ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なんとなく感覚で選んでいましたが、言語化されていて、とても勉強になりましたありがとうございました
雀士と雀傑いったりきたりしてる初級者です。わかりやすい動画ばかりで感謝!
今までこの形良く分からずで、リャンカンを崩してました…。確実に麻雀レベル上がった感じで嬉しいです!
素晴らしい理論ですね。頭がすっきりしました。対子候補があるかないかを意識して実践に活かしたいです。
何となくで切ってましたが、きちんと整理して考えたら優劣があるんですね。大変勉強になりました。ありがとうございます😊
いつも3か8どっちでもいい、と思っていました。でも、対子候補が他にあるか無いかで、変わるのが理解できた🎉
こうして改めて説明されるとなるほど、確かにそうだ〜と思えますね勉強になります!
発男さんの伝えたいことはよくわかりました❤後は出来るかどうかですが、そこがなかなか難しいのです。今回もありがとうございました😊
素晴らしい動画だ…!ありがとうございます
助かります この形来た時いつも切り間違えてたと思う
痒いところに手が届く動画ありがとうございます。
万年雀士ですので金の間に行けるように勉強してます!ありがとうございます!
素晴らしい、そして分かりやすいレッスンでした!
この形いつも間違えるけど、両方一緒に解説してくれたからすんなり頭に入ってきた。
35568の形は3や8を落としてもロスがないので切っていました他の対子候補の有無で切る牌が変わるのは知りませんでした今後に活かしていきます。ありがとうございました
動画の内容は私自身で整理した結果と同じで納得です。ただ、トイツ候補ある時の24457で2から切るか、7から切るかですが、この動画ですと7を切ることになりそうですが、恐らく8引きの変化があり、3を受け入れられて47くっつきが残る2を切る方が良く、この動画の例外に当たるかと思いました。
お、初心者向けじゃなくなった🎉
ハイレベルありがとう
この形からだと私は2pに手がかかってしまうのですが、ピンズの優劣も比較してもらえたらより良かったかなと思います。多分尺の都合で省略したのでしょうけど…
受入枚数すぐに把握できるようになりたいな…
三五五六八②③⑥⑧23456この形は6ブロックにする三よりも⑧⑥落とした方が安牌も持てるし二四引きの打点upに対応出来て良さそうですけどどうなんでしょう(゜_゜;)?
細かいけどこの手だと打点も考えて8s切りの方がいい気がする。カンチャンを縦たり、4s引きした場合タンヤオや三色も見れるようになる。3s切りした場合よくて2役になりそう。
両面カンチャンと単独カンチャンとの比較のとこですが4m切りが一番ロスないのかなと思ったのですが違いますか?
4m切りは6ブロックになるので牌効率的に損なのかなと思ったのですがどうなのでしょうか?
たしかに現時点でのロスは1番無いのだけど、有効牌をツモってきてシャンテン数が進んだ時に遊び牌が生まれて少し損になります。ここでは6ブロックを5ブロックに整理するのが無駄がなくて良いです。
少し損になるっていうのは4mか2pの縦引きの可能性のことですよね?それよりも7p引いた時のロスの方が大きいと考えますがいかがですか?
@@rannkibu4m2pの縦引きの事じゃないです。例えば4mを切って147sをツモったらそこでどちらのカンチャンターツを外すか選択するでしょ。そこでするより今どちらのカンチャンを残すか選んだ方が少し得って話です。理由はイーシャンテンで1番強い形が残せるから。4m切って7mツモったら6p切りますよね、そしたら8pが全く機能してない遊び牌です。一方、6pを切って7mをツモったら、遊び牌無しの344mという形が残ります。
@@なかしまなおとそうです。その一向聴が2pか4mの縦引きのためだけの有利性になりますよね?巡目にもよりますが安牌もってきたら4m切って両面両面の一向聴にする可能性も高くないですか?そうなると8p残ってても同じ結果になります。もっといえば1s引きの後に4mつもったとしてリーチのみ愚形ですよね?そう考えると7p受け入れをなくすデメリットと4m残すメリットは4m残すメリットのが少ないかと。
サムネの形だとテンパイまで遠すぎるので頭を固定せずに8s打つのが柔軟でしょうねそれぞれの形だけでは優劣が決められないのが麻雀の難しいところです
まずこの形であがろうとしないことが第一
8s切ってたなー
例のやつは、さすがに678見たい
マンズの形に手をかけないのは分かったけど、サムネの形から57p払うのは決めすぎ?355s>57pなのと、4s引き痛いのと、テンパイ遠いからピンズ上は諦めても他で頭何とかなるやろ理論(感覚)なんだけど
勉強になるが個人的には河の状況みて枚数及び読みができないとダメな気がする
こいつ絶対下手
それはそうでしょ。でもこの動画は場況は抜きにしてこの話にフォーカスした方が話としてまとまるじゃん。ちょっと言ってる意味が分からないんだよな。じゃあこの動画を見た人は場況を何も見ずにこの形だけで判断してしまうことを心配してるの?
こんな糞手をブクブクにして、上がりに向かうから負けるんだよ❗こんなの配牌オリ一択ドラ1枚でもやる気にならん
なんとなく感覚で選んでいましたが、言語化されていて、とても勉強になりました
ありがとうございました
雀士と雀傑いったりきたりしてる初級者です。わかりやすい動画ばかりで感謝!
今までこの形良く分からずで、リャンカンを崩してました…。
確実に麻雀レベル上がった感じで嬉しいです!
素晴らしい理論ですね。頭がすっきりしました。対子候補があるかないかを意識して実践に活かしたいです。
何となくで切ってましたが、きちんと整理して考えたら優劣があるんですね。大変勉強になりました。ありがとうございます😊
いつも3か8どっちでもいい、と思っていました。でも、対子候補が他にあるか無いかで、変わるのが理解できた🎉
こうして改めて説明されるとなるほど、確かにそうだ〜と思えますね
勉強になります!
発男さんの伝えたいことはよくわかりました❤
後は出来るかどうかですが、そこがなかなか難しいのです。
今回もありがとうございました😊
素晴らしい動画だ…!ありがとうございます
助かります この形来た時いつも切り間違えてたと思う
痒いところに手が届く動画ありがとうございます。
万年雀士ですので金の間に行けるように勉強してます!ありがとうございます!
素晴らしい、そして分かりやすいレッスンでした!
この形いつも間違えるけど、両方一緒に解説してくれたからすんなり頭に入ってきた。
35568の形は3や8を落としてもロスがないので切っていました
他の対子候補の有無で切る牌が変わるのは知りませんでした
今後に活かしていきます。ありがとうございました
動画の内容は私自身で整理した結果と同じで納得です。
ただ、トイツ候補ある時の24457で2から切るか、7から切るかですが、この動画ですと7を切ることになりそうですが、
恐らく8引きの変化があり、3を受け入れられて47くっつきが残る2を切る方が良く、この動画の例外に当たるかと思いました。
お、初心者向けじゃなくなった🎉
ハイレベルありがとう
この形からだと私は2pに手がかかってしまうのですが、ピンズの優劣も比較してもらえたらより良かったかなと思います。多分尺の都合で省略したのでしょうけど…
受入枚数すぐに把握できるようになりたいな…
三五五六八②③⑥⑧23456
この形は6ブロックにする三よりも⑧⑥落とした方が安牌も持てるし二四引きの打点upに対応出来て良さそうですけどどうなんでしょう(゜_゜;)?
細かいけどこの手だと打点も考えて8s切りの方がいい気がする。カンチャンを縦たり、4s引きした場合タンヤオや三色も見れるようになる。3s切りした場合よくて2役になりそう。
両面カンチャンと単独カンチャンとの比較のとこですが4m切りが一番ロスないのかなと思ったのですが違いますか?
4m切りは6ブロックになるので牌効率的に損なのかなと思ったのですがどうなのでしょうか?
たしかに現時点でのロスは1番無いのだけど、有効牌をツモってきてシャンテン数が進んだ時に遊び牌が生まれて少し損になります。ここでは6ブロックを5ブロックに整理するのが無駄がなくて良いです。
少し損になるっていうのは4mか2pの縦引きの可能性のことですよね?
それよりも7p引いた時のロスの方が大きいと考えますがいかがですか?
@@rannkibu
4m2pの縦引きの事じゃないです。例えば4mを切って147sをツモったらそこでどちらのカンチャンターツを外すか選択するでしょ。そこでするより今どちらのカンチャンを残すか選んだ方が少し得って話です。理由はイーシャンテンで1番強い形が残せるから。4m切って7mツモったら6p切りますよね、そしたら8pが全く機能してない遊び牌です。一方、6pを切って7mをツモったら、遊び牌無しの344mという形が残ります。
@@なかしまなおと
そうです。
その一向聴が2pか4mの縦引きのためだけの有利性になりますよね?
巡目にもよりますが安牌もってきたら4m切って両面両面の一向聴にする可能性も高くないですか?
そうなると8p残ってても同じ結果になります。
もっといえば1s引きの後に4mつもったとしてリーチのみ愚形ですよね?
そう考えると7p受け入れをなくすデメリットと4m残すメリットは4m残すメリットのが少ないかと。
サムネの形だとテンパイまで遠すぎるので頭を固定せずに8s打つのが柔軟でしょうね
それぞれの形だけでは優劣が決められないのが麻雀の難しいところです
まずこの形であがろうとしないことが第一
8s切ってたなー
例のやつは、さすがに678見たい
マンズの形に手をかけないのは分かったけど、サムネの形から57p払うのは決めすぎ?355s>57pなのと、4s引き痛いのと、テンパイ遠いからピンズ上は諦めても他で頭何とかなるやろ理論(感覚)なんだけど
勉強になるが個人的には河の状況みて枚数及び読みができないとダメな気がする
こいつ絶対下手
それはそうでしょ。でもこの動画は場況は抜きにしてこの話にフォーカス
した方が話としてまとまるじゃん。
ちょっと言ってる意味が分からないんだよな。
じゃあこの動画を見た人は場況を何も見ずにこの形だけで判断してしまう
ことを心配してるの?
こんな糞手をブクブクにして、上がりに向かうから負けるんだよ❗
こんなの配牌オリ一択
ドラ1枚でもやる気にならん