【東大出身講師が手元解説】『古文上達 基礎編』の使い方を徹底解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 7

  • @mieナノ
    @mieナノ 2 หลายเดือนก่อน +1

    模試で古文が弱いので先日古文上達を買ったのですが、その前に読み方を学ぶ参考書を入れた方がいいですか?

    • @ohrin
      @ohrin  2 หลายเดือนก่อน +2

      最低限の文法は入れておいた方が良いです。あと、読み方を学ぶものもやっておくと、さらに良いです

    • @mieナノ
      @mieナノ 2 หลายเดือนก่อน

      @@ohrin ありがとうございます!!

  • @yu-ta6402
    @yu-ta6402 2 หลายเดือนก่อน +1

    高3がこれをやるラストチャンスはいつですか?

    • @ohrin
      @ohrin  2 หลายเดือนก่อน

      今ですね

  • @やまと-k6o
    @やまと-k6o 3 หลายเดือนก่อน

    高二です。予備校で英数国の授業を受けて成績が上がったのですが、古文が弱いので古文の参考書を夏休みにしようと思います。
    英数で時間がないので学校の膨大な識別のワークを移してこれをするのはどう思いますか。アドバイスをいただけたら幸いです

    • @ohrin
      @ohrin  3 หลายเดือนก่อน +3

      古文上達基礎編を進めるにも文法の知識が必要になってくるので、学校のワークで学んだ内容を確認しながら進められると良いと思います!