【ゆっくり解説】人類の歴史を動かした生物たち6選を解説【総集編】馬、ゴムの木、ニシン、鱈、お茶、他<睡眠用><作業用>

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 7

  • @土下座太郎
    @土下座太郎 3 วันที่ผ่านมา +12

    テレビは紅白含めてどの番組にも興味持てないからこれを観ることにする

  • @竹内一晃-y5m
    @竹内一晃-y5m วันที่ผ่านมา

    人類史に多大な影響与えた存在ばかりですね。
    特にゴムはタイヤや履物以外にも避妊具とか人口調整にも役立ってますね。
    馬、お茶、小麦は戦争の要因になるのは分かるけどタラで戦争起こったのは知らなかったです。

  • @保-c1b
    @保-c1b 3 วันที่ผ่านมา +3

    ゴムは凄いな、搾取先進国は賠償すべし
    ‼️

  • @Seraphi7
    @Seraphi7 3 วันที่ผ่านมา +2

    昔N.Y.に旅行したとき、日本から緑茶のティーバッグを持って行ったんだけど、ホテルのキッチンでお湯沸かしてお茶入れようとしたら、まったく色も香りもしなくてびっくりしたことがある。
    茶葉の量を倍にしても全然だめで、考えたらアメリカって水が硬水なんだよね。だからお茶よりコーヒーが発展したんだろうと自己完結して、味気のないお茶で我慢しましたとさ。

  • @penguinHiNRG
    @penguinHiNRG 2 วันที่ผ่านมา

    数の子は子供の頃から、殆ど味付けした味しかしなくて、それ自身の味の個性が感じられず、そこが好きになれない原因だったけど、一旦、干物にしてから塩蔵長期熟成の後、手間暇掛けて戻して調味した元来の数の子は、是非その旨味を味わってみたいと思った。

  • @太刀川京子
    @太刀川京子 3 วันที่ผ่านมา

    魚食うの下手だからニシン苦手ッス。数の子も苦手ッス。

  • @保-c1b
    @保-c1b 3 วันที่ผ่านมา +1

    ゴムは凄いな、搾取先進国は賠償すべし
    ‼️