【最悪の結末】町おこしに失敗したアニメをゆっくり解説【3選】anime

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ต.ค. 2022
  • 今回は、町おこしに失敗したアニメを3選を紹介していきます。
    町おこしに失敗してしまった理由や、
    驚きの理由で町おこしが中止になってしまった経緯など、
    詳細に解説しておりますので、
    ぜひ最後まで見て言ってくれると嬉しいです☺
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✅配信サイト一覧(初回無料)
    U-NEXT(31日間無料&600pt付与)
    px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8X2...
    いつでもどこでも漫画が読める!!【DMMブックス】
    px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8X2...
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✅このチャンネルについて
    アニメに関する雑学(事件・歴史・ニュース)を
    ゆっくりで解説するチャンネルです!
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✅使用画像について
    動画内で使用している画像の著作権は全て権利者に帰属いたします。
    当動画に著作権侵害の意図はございません。
    何か問題等ございましたら、下記よりご連絡下さい。
    / @yukuli_yami_anime
    ©2013 メガネブ!プロジェクト/メガネブ!製作委員会
    ©武梨えり/一迅社・アニプレックス
    ©「夏色キセキ」製作委員会
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    #アニメ
    #ゆっくり
    #ゆっくり解説
    #アニメ雑学
    #アニメ解説
    #町おこし
    #町おこし失敗アニメ
    #メガネブ
    #かんなぎ
    #夏色キセキ
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 806

  • @yukuli_yami_anime
    @yukuli_yami_anime  ปีที่แล้ว +117

    【※訂正】
    メガネブの冒頭で放送日は、
    2012年10月~12月と解説していますが。
    正しくは、2013年10月~12月です。

  • @user-oj4ek8sp8b
    @user-oj4ek8sp8b ปีที่แล้ว +803

    やはり町興し目的でアニメ作ると失敗する可能性が高い気がする。「この町がモデルじゃない?」くらいの方がジワジワ人気が出るのでは。

    • @user-nx3ti8kh5g
      @user-nx3ti8kh5g ปีที่แล้ว +82

      "その町の特色を盛り込んだアニメで失敗"ならまだ「失敗しちゃったか....」ってなるけど"一応舞台はこの街だけどよくあるようなアニメ作ったけど失敗しました"ってなったら「いや税金使ってなにしとん?」ってなるんじゃね

    • @user-bl4fn9ic4g
      @user-bl4fn9ic4g ปีที่แล้ว +33

      やくならマグカップも は、成功したのか失敗したのかよく分からん……
      2期も作られたのだから、大爆死ではないのだろうけど

    • @namakemon7029
      @namakemon7029 ปีที่แล้ว +57

      ゆるキャンは町おこしのためのアニメじゃなかったけど爆売れしてから静岡県が囲って町おこし成功してたな

    • @user-fl2lo4nt3q
      @user-fl2lo4nt3q ปีที่แล้ว +30

      からかい上手の高木さんの土庄町も同じケースで成功した例ですね。
      作者が土庄町出身だったのも大きいですけど。

    • @aaaa-qv6kq
      @aaaa-qv6kq ปีที่แล้ว +9

      流行ってから動き始めたら第二期作られるレベルのヒットでもない限り遅すぎるんだよ

  • @user-kz7ov5oz8m
    @user-kz7ov5oz8m ปีที่แล้ว +395

    町おこしはしようと思ってやるというより、
    作品自体が良くできているのと元々良い観光地だから
    自然とファンが集まって地元の人たちがそれを快く受け入れてくれて
    段々とお互いでコンテンツをゆっくり発展させてくもんなのかなと。ちなみにガルパンは大好きです

    • @user-tr8en6dx4x
      @user-tr8en6dx4x ปีที่แล้ว +25

      それが良いですよね

    • @user-wl5uw9ed1k
      @user-wl5uw9ed1k ปีที่แล้ว +11

      あのエヴァンゲリオンも話の回によっては山口県の宇部市を舞台にしたのがあったから、そこも是非ともピックアップして欲しく思いますね。

    • @user-lf3iw2bl7l
      @user-lf3iw2bl7l 9 หลายเดือนก่อน +4

      元々良い観光地ってより、その土地の日常的なものであっても、観光したいと思わせるほど出来がいい作品って方が大きいと思う

    • @tasuseto
      @tasuseto 12 วันที่ผ่านมา +1

      観光地じゃないのに聖地になることはあるもんな

  • @user-pj7xz4hg3x
    @user-pj7xz4hg3x ปีที่แล้ว +146

    でもな、かんなぎは震災で神社が被害を受けた時にオタク達が集まって神社の片付けしたり、自腹を切って物資を運んだりしてくれたんよ。オタク達からはちゃんと愛されてるんよ…

    • @user-wm5rx1lz4h
      @user-wm5rx1lz4h ปีที่แล้ว +30

      知りませんでした。やっぱり地元の人とアニメファンが交流できる作品になることが幸せな結果に繋がると言うことでしょうね。
      私の地元は尾道ですが「かみちゅ!」は いまだに愛されています。

  • @user-eh8yw8zq7n
    @user-eh8yw8zq7n ปีที่แล้ว +114

    メガネブは行政と一般人との温度差が凄かった覚えがあります。
    鯖江市は結局アニメの力を使わずに、2014年から始めためがねフェスや2016年(確か)から始めた近隣の工芸産地のイベントRENEWの方が、結果的に町おこしになった気がする。めがね好きさん工芸好きさんが毎年全国からたくさんみえてるし。

  • @cs-kk5gg
    @cs-kk5gg ปีที่แล้ว +147

    アニメの実写化で内容よりどのアイドル使うかに重点を置いたら爆死するように
    面白さを第一に考えない作品を成功させるのは難しい。

  • @mano_chi
    @mano_chi ปีที่แล้ว +199

    メガネブ放送前後、リアルタイムで追っていた地元民です。
    放送前には友人と地元舞台のアニメってどんなかな~とよく話題にしていて、市もイベントとかいろいろ企画してたような記憶があります。
    第一話放送後、友人が「これ、放送前試写会とかやってたらしいよ」って溢してて。
    試写会行った人達の何とも言えないだろう感情を思って物悲しくなりました。
    頑張ってみてましたが、地元愛を総動員しても友人共に全話みるのは無理でした。
    アニメの中で隣市のB級グルメが出てきたのですが、料理名は違っていて、そこだけは面白かった思い出です(鯖江市は隣市と仲悪い印象だったので、隣市には絶対協力してやらん圧を感じた)

  • @user-uj8qv8kb6h
    @user-uj8qv8kb6h ปีที่แล้ว +78

    町おこしアニメが失敗すると、「だってアニメで町おこしなんて笑笑」とか果てはアニメそのものを否定したりバカされたりするとムカつくんだよなぁ

  • @fliernight4600
    @fliernight4600 ปีที่แล้ว +235

    大洗の凄いところは元々観光客慣れしてて、通りすがりの一見さんでも自然に取り込んでしまう雰囲気というか、嫌らしくない商人気質みたいなのがあること。
    一度だけ行ったんだけど、所用で水戸行った帰りに、当時ブレークをした艦これの提督として大洗磯前神社にお参りしたついでに寄っただけ、しかし「おぉすげぇ」と思うくらい街中がガルパンだらけで、商店の人も「さりげなく」推してきたこと。
    よかったらガルパンも楽しんで行ってね、くらいの空気感が心地良かった。

    • @bin2jp
      @bin2jp 6 วันที่ผ่านมา +3

      大洗あんこう祭りに行きました。
      駐車場がたくさん用意されていた上に交通誘導が上手くて行き帰り時の交通渋滞がほとんど発生しなかったこと、
      展示物やイベント開催会場がうまく分散していて客が一ヶ所に滞留しないように工夫されていたこと、
      (声優のステージショーを町内に複数あるオーロラビジョンでも観覧できるようにしていたり、
      数百台展示された痛車や戦車も一ヶ所にまとめて展示するのではなく数台ずつ分散して展示してあって、全部見て回っている間にいつの間にか商店街を一巡できるように工夫されていたり。)
      飲食スペースや物販スペースの近くに必ず仮説トイレとゴミ捨て場が完備されていて街がゴミで溢れることがなかったこと、
      観光客が地元住民の生活スペースに入って地元住民に迷惑をかけないように巡路が工夫されていたこと、
      露店の飲食物がどれも良心価格だったこと
      (むしろ、ガルパン公式グッズやコラボカフェのボッタクリぶりの方が目立ったw)
      などに感心しました。
      この日一日だけで15万人以上の観光客が大洗町を訪れたのですが、人口15000人の田舎の漁村(失礼)は難なくこれを捌いたのです。
      オーバーツーリズムだ何だと喚いている老舗有名観光地(京都や浅草や鎌倉や箱根など)は大洗を見習ってほしい。

  • @hayatabsaa1208
    @hayatabsaa1208 ปีที่แล้ว +48

    メガネブ!は存在を知ってたけどそもそもの絵柄がなんか生理的に受け付けなくて見なかった…。腐女子でメガネ男子大好きだけど、そんな私でさえ受け付けなかったから好きな人は本当に少なさそう…。

  • @ranzo0824
    @ranzo0824 ปีที่แล้ว +47

    ・最初に町おこしありきはダメ
    ・ファンと町双方に愛がなければならん!

  • @68fs38
    @68fs38 ปีที่แล้ว +37

    アニメの町おこしは後からついてくるもの、最初から求めてはいけない。

  • @user-rl9ig8qw8l
    @user-rl9ig8qw8l ปีที่แล้ว +51

    「らきすた」や「花咲くいろは」だと熱心なファンが「聖地巡礼に訪れて欲し」と地道に活動してたのが大きかったと思うわ
    だから自治体が全面に出てきてしまうと、内容を検めなかったりするので結構厳しい結果を生んでしまうよね
    動画にはなかったけど「のうりん」なんて美濃加茂市長が全面応援して町おこしで使ったら、あまりの下劣ネタの連続で地元民は苦笑いだけど原作やアニメファンは訪れてくれるようにはなったという微妙な判定もあった

  • @thesolo3184
    @thesolo3184 ปีที่แล้ว +78

    夏色キセキの件から察するに本当のファンは用意されたものを楽しむよりも自分達で作品に関する色んな事を楽しむ方があってるような気がする。

    • @user-ur4po8kk6u
      @user-ur4po8kk6u ปีที่แล้ว +6

      正に、サンライズの「黒歴史」。

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 4 หลายเดือนก่อน +6

      街の方から〇〇の聖地だよ!来てね!と言われるより、アニメ見てここ〇〇ってところじゃね?くらいの方がまだいい

  • @chobi40
    @chobi40 ปีที่แล้ว +59

    2012年冬アニで夏の話をやったアニメの舞台出身/原住で鷲宮近辺に10年ほど住んでました。
    鷲宮の方はなんというか、キャラクターがそこにいるのが当たり前のような溶け込み方をしていて
    アニメと舞台の共生としては一番理想の形なんじゃないかなと思います。ゆるキャラ化しよった……。
    地元の方はアニメ自体が大ヒットしたわけではなかったけど商店街や観光協会も好意的で
    作中登場した料理を再現したカフェやらラッピング電車やらと街側の協力度は高かったと思います。
    アニメ制作側も放送終了後もこまめに更新をしてて、祭りに合わせてコラボポスターを出したり
    放送10周年記念で成長した登場人物の集合絵を出したりと制作、街共にコンテンツを大事にしてるなあと思ってます。
    マスコット的キャラの像乗っけた神輿はだいぶ草

  • @user-cd9nl5iy7n
    @user-cd9nl5iy7n ปีที่แล้ว +50

    夏キセの街の住民です
    外からどう見られていたのか良くわかって面白かった!

  • @kaznak1972
    @kaznak1972 ปีที่แล้ว +73

    作品舞台をゴリ押しし過ぎると失敗するというコメントが散見されるけど、ゾンビランドサガのように佐賀を全面に押し出した作品が成功してるパターンもあるから一概にそうとは言えないよな。やはり作品の出来が重要だよね

    • @user-bs5dt9um9u
      @user-bs5dt9um9u ปีที่แล้ว +29

      あれは何か妙にコアな所をスポットしてわざとアイドルのドサ回り風にしたり、ヘッタクソな路上ライブを寂れた駅前でやったりで構成と演出が上手くて佐賀押しが面白く見れたから(ぶっちゃけ佐賀はどうでもよくなる)アニメの面白さってのは重要なファクターなのは間違いない

    • @user-sp1jv4fq2j
      @user-sp1jv4fq2j ปีที่แล้ว +9

      ゾンビランドは最初の勢いで言えば十分の大成功作だったのが、1期終了ごろには三分か四分ぐらいの成功作に落ち着いてたのがやはり町アニメの難しさを感じたな。

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b ปีที่แล้ว +4

      ​@@user-sp1jv4fq2j始まりからしてぶっ飛んだ作品だからな

  • @cavabien6275
    @cavabien6275 ปีที่แล้ว +35

    のうりんとか言う1話から言い逃れしようも無いぶっ込み要素をこれでもかと詰め込んで会場をお通夜に導いた伝説のアニメ

    • @user-fw7sn8ot6l
      @user-fw7sn8ot6l หลายเดือนก่อน +3

      サラダボウルが後を追っていく!!

    • @user-yi5kp5hc6f
      @user-yi5kp5hc6f 13 วันที่ผ่านมา

      ヒロインの1人がホームレスでそこからカルトの御神体になるって設定で誰か何か言わなかったのか?と……
      普通のギャグアニメなら笑えなくもないポイントだったろうが、街おこしアニメとしては悪手だったよな

  • @お前はイケメンだけど
    @お前はイケメンだけど ปีที่แล้ว +43

    昨日、社会の授業で町おこしについての授業を受けたんだけど
    その先生が福井出身で、メガネブのことずっと嘆いてたの思い出した...。

    • @user-vg1hv4wh5n
      @user-vg1hv4wh5n 8 วันที่ผ่านมา +1

      確かこの町って、中国「メガネのフレーム作成技術を教えて欲しいアル。見返りにパンダアゲル」鯖江市「(ジャイアント)パンダくれるなら、技術を教えてあげる」
      中国「技術伝達ありがと。パンダ送るね」で届いたのがレッサーパンダだったって事件もなかったかな? 色々踏んだり蹴ったりすぎて涙も出ない。

  • @user-dh5yo4rb2j
    @user-dh5yo4rb2j ปีที่แล้ว +21

    メガネブで町おこしに乗り気だったのは行政だけで、市民は懐疑的でしたよ。その懐疑的な雰囲気を一掃しようと行政があれこれやっていましたが、商店街は全く乗り気ではありませんでした。
    むしろ、余計なことをするなって感じでしたね。
    当時の鯖江市は「サバエドッグ」という強力な集客力を持った名物が生まれたばかりで、商店街はそちらの客を捌くのに大変な状況でしたから、そこへ聖地巡礼の観光客が押し寄せたら混乱状態に陥っていたでしょう。
    ですのでアニメで町おこしが大失敗しても誰も怒らないという雰囲気が、行政に「次、行ってみよう」という安易な決断をさせたと推察しています。
    レッサーパンダの件といい、ネタとしては美味しい話題ですので、メガネブの大失敗は後世に語り継いで下さい。
    それとJK課については受賞歴もあり、活動実績も多岐に亘ります。
    何より女子高生たちはとても頑張っているので、どうか温かく見守って下さい。

  • @user-lm5cz2qf2k
    @user-lm5cz2qf2k ปีที่แล้ว +49

    狙ったBL表現って「ほらほら、こういうの好きでしょ?」って感じがして嫌われそう。

  • @user-fk6zh7px9i
    @user-fk6zh7px9i ปีที่แล้ว +86

    アニメの人気が無くて町おこしが失敗が1番悲しい

    • @yt16j5t1huet8yh
      @yt16j5t1huet8yh ปีที่แล้ว +6

      原作ありで実績ある作品じゃないと怖いな

  • @user-io3ud3ug1n
    @user-io3ud3ug1n ปีที่แล้ว +66

    鯖江市出身です
    当時ポスター見て「え?BLアニメ?」なり
    アニメ一話見ましたけど、5分で辞めました
    直感でこれはアカンって思った
    あ!鯖江市はとてもいい街なので皆さん観光に来てください^^

  • @hsot1998
    @hsot1998 ปีที่แล้ว +51

    『ふらいんぐうぃっち』も円盤そこまででしたが
    ・原作漫画が連載中
    ・内容が日常ものでゆったりした雰囲気の作風
    ・地元テレビ局が製作主幹に入る
    ・地元の洋菓子メーカーがタイアップ商品でサポート
    辺りの効果があったからか別に問題は起きなかったですね。

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 19 วันที่ผ่านมา

      ふらいんぐウィッチは好きでした、円盤も買ったし。
      町起こし感が無くて取っつきやすかったと思います。

    • @user-gt9tn4gg9m
      @user-gt9tn4gg9m 6 วันที่ผ่านมา +1

      ふらいんぐうぃっちほんと好きだった

  • @user-cv1wf2td7h
    @user-cv1wf2td7h ปีที่แล้ว +25

    「夏色キセキ」は割と面白く見ていた側なので爆死扱いは残念やね。

  • @user-ol6jf7zc2q
    @user-ol6jf7zc2q ปีที่แล้ว +49

    メガネブは最悪だったなあ。30分垂れ流して、面白かったら続けてみようかと思ったけど、5分と経たないうちに時間の経過が苦痛だった。エンドロールが流れたときは、比喩でもなく2時間経過したんじゃないかと思うくらい、一分一秒が拷問だった。輪廻のラグランジェは言うほど失敗じゃないと思ってる。そこそこ面白かったし、パチスロもなかなかにいいシステムだった。

  • @user-qu3gg3mv1w
    @user-qu3gg3mv1w ปีที่แล้ว +48

    夏色キセキはお嬢様でヒロイン的なキャラが、今は某武闘派メイド喫茶の無能店長やってるのが感慨深いw

  • @hgrsifantasy1914
    @hgrsifantasy1914 ปีที่แล้ว +93

    ガルパンはキャラ性、ストーリー、音楽もよかったが、戦車を大洗町で走らせるというぶっ飛んだ発想が凄い
    あれのおかげで「ここをあの戦車が通ったのか」とか想像しながら、各地を巡るファンを増やす要因になってる

  • @tiki6.22
    @tiki6.22 ปีที่แล้ว +18

    BLは私たちの仕事なので公式は普通にアニメ作れ。
    何もBL要素を感じないところから見出すのが好きなんだよ私達は。
    ほれほれこういうのが好きなんだろ?って公式がするのは萎える。

    • @tiki6.22
      @tiki6.22 ปีที่แล้ว +8

      これは百合も同じである。
      (あくまで個人的な意見)

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib ปีที่แล้ว +2

      @@tiki6.22 同意。
      あっても、今のガンダム水星レベルまで。

  • @Quensax
    @Quensax ปีที่แล้ว +142

    以前別の町おこし失敗アニメへのコメントで触れた「メガネブ」取り上げてくださりありがとうございます。やはり、アニメのヒットが大前提ですね。メガネブは映像センスは面白いなと思いましたが肝心の内容がいまいちだった印象ありました。それこそ、同じ眼鏡ネタでも例えばPAお得意のお仕事アニメシリーズみたいにメガネ職人の話とかだったらもっと共感得られたかもしれませんね。

    • @user-wl5uw9ed1k
      @user-wl5uw9ed1k ปีที่แล้ว +3

      後は眼鏡愛と言えばあのポセ学で知られる作者の当時の赤マルジャンプの読み切り作、メガネのペクトルとか。

    • @Quensax
      @Quensax ปีที่แล้ว +4

      @@user-wl5uw9ed1k さん
      おおっ、そんな作品があったんですね!

    • @user-wl5uw9ed1k
      @user-wl5uw9ed1k ปีที่แล้ว +2

      @@Quensax はい。平成17年度発行のヤツで、単行本じゃ見られないヤツで、眼鏡愛に満ちた素晴らしい作品ですよ。

    • @user-wl5uw9ed1k
      @user-wl5uw9ed1k ปีที่แล้ว +3

      メガッネ♪ラララ♪メガッネ♪
      僕も私もメガッネ♪(その漫画「メガネのペクトル」の主人公のダンス)

    • @Quensax
      @Quensax ปีที่แล้ว +3

      @@user-wl5uw9ed1k さん
      面白そうですね!

  • @user-qn6po6ov6e
    @user-qn6po6ov6e ปีที่แล้ว +149

    BLや百合はファンが作るのがいいのであって作品にそれが入ると萎える層もいることを忘れてはいけない。ウマ娘なんか漫画版(スターティングゲート)のままアニメ化してたらここまでヒットしなかったと思う。アニメ版でスポコン物にしてプレイヤー視点のトレーナーを入れたのは本当英断。

    • @user-wl5uw9ed1k
      @user-wl5uw9ed1k ปีที่แล้ว +10

      BLでの大ウケはおそ松さんでしょうな。

    • @shimoda_m
      @shimoda_m ปีที่แล้ว +18

      BLがいちばん盛り上がるのは二次創作であって、商業BLとはちょっと層が違うからなぁ…

    • @user-ux3xw3zn6e
      @user-ux3xw3zn6e 10 หลายเดือนก่อน +11

      ほんとそれ
      おそ松さんがめっちゃ分かりやすく腐女に媚び始めてからマジで萎えた腐女子の私

    • @ROUGAI593
      @ROUGAI593 10 หลายเดือนก่อน +5

      @@user-ux3xw3zn6e
      1期はそれも諸々含めた洒落だったように思います。あの悪ふざけな一話に顕著ではありますが。
      おそ松くんと比べてキャラ性を深めて~でもああした悪ふざけって赤塚不二夫ならやりそうで……当方男で、別に赤塚ファンでもない者ですが、それだけにあの真面目にやってた悪ふざけは凄かった。
      ただそうしたライトなファンは、盛り上がりすぎて乗れなくなるほど引いてしまっちゃうのです。
      濃い人薄い人が引くと作品の質すらも超越して盛り下がっていくのも自明の理ではありますね。

  • @user-mx7sw6wn5j
    @user-mx7sw6wn5j ปีที่แล้ว +68

    町おこしで成功しているパターンはアニメに人気があるのは勿論、地元住民の協力と声優やアーティストの協力を得られないと難しいよな
    声優やアーティストを呼んでのイベントが出来るとそれがきっかけで人が集まりるから成功しやすい

    • @user-vx2sz8vb5s
      @user-vx2sz8vb5s ปีที่แล้ว +17

      確かに鬼太郎の鳥取県境港も新作の時声優を呼んで上映会をやったり地元の店が版権を使う時も版権料を安くしていますね

    • @yt16j5t1huet8yh
      @yt16j5t1huet8yh ปีที่แล้ว +3

      あの花の秩父はライブやったりラジオやったり大成功例だな

    • @user-fw7sn8ot6l
      @user-fw7sn8ot6l หลายเดือนก่อน

      勇者部は失敗なんすかね

  • @nekono_mimikon
    @nekono_mimikon ปีที่แล้ว +20

    町おこしとは関係無いけど天地無用!の征木神社のモデルとなった岡山県の太郎神社も聖地とされ、太郎神社のお賽銭箱が盗難に遭った時は天地無用公式サイトが募金を行い、新たなお賽銭箱と魔除けの鈴を寄付、社殿の修復に際してもファンからの寄付があったそうですね。
    お互いに変に欲を出さず、これぐらいの距離感で良いような気もします。

  • @fc.sanegon
    @fc.sanegon ปีที่แล้ว +80

    都民だから東京のことはよくわかっているはずなのに、『じょしらく』のbパートはまだまだ知らない所を、豆知識とともに教えてくれるから、すごく観光意欲をそそられる。
    こういうのが意外と成功の秘訣なのかもしれないね。

    • @user-qt6fd4qb9b
      @user-qt6fd4qb9b ปีที่แล้ว +6

      「ガルパン」の水島監督の前作が「じょしらく」ですからね なので何故か戦車が出てくるんですよ
      あの人の作品の多くには戦車 プロレス ウエスタン そして武蔵小杉ネタのどれかがよく使われますからねぇ

  • @chibiciper
    @chibiciper ปีที่แล้ว +18

    課題の一環で聖地巡礼を調べるときにメガネブ一話丸々見たけど、初めてアニメ見て苦痛を超えた拷問を味わった気分だった

  • @user-ls2gn3xd1s
    @user-ls2gn3xd1s ปีที่แล้ว +24

    おねがいティーチャーのモデルみたいに落ち着いた町並みに何故か不審者が増えて学校の写真を撮ったりと町を軽い恐怖に陥れるぐらいでないと

  • @lover7298
    @lover7298 ปีที่แล้ว +44

    らき☆すた、ガルパン、けいおん!、ゆるキャン△など、決してアニメを聖地巡礼の目的じゃなくて、「あ、ここってもしかして・・・」って感じがいいんだろうね。
    「ほら、アニメの舞台にしてやったぞ!さぁ、聖地巡礼に来いよ!」じゃあだめですよね。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib ปีที่แล้ว +10

      その点では、ゾンビランドサガは、絶妙だった。佐賀を全面推しでありながら、本編中の個々の舞台はどこそこであるとか明言してなかったから、『「あ、ここってもしかして・・・」』と知っている人には分かるという塩梅がよかったと思う。

    • @lover7298
      @lover7298 13 วันที่ผ่านมา +2

      @@htht-rg9ibそうですよね・・・。それにしても、「メガネブ!」を見た人たちは、「これ、失敗するんじゃないの・・・?」って思って提言をした人はいなかったんだろうか。結果を見なくても爆死しそうだなと思ったのに・・・。まぁ、「溺れる者は藁をもつかむ」なのかもしれませんが・・・。

  • @user-gd8vd5dr7n
    @user-gd8vd5dr7n ปีที่แล้ว +18

    夏色キセキは今でも大好きなアニメ。毎年夏が近づくと観たくなって、観終わると下田に行きたくなる。依存症状が10年間続いてます。

  • @user-ul9bv2pc4c
    @user-ul9bv2pc4c ปีที่แล้ว +68

    かんなぎ今でも好き。特殊EDの「しーりげや〜、しーりげや〜、お豆は畑のお肉なり〜」は一生忘れない

    • @user-om7io9tz9y
      @user-om7io9tz9y ปีที่แล้ว +5

      カラオケ回ですね。劇中歌の「ハロー大豆の歌」と特殊EDの「しりげやのテーマ」が混ざってますよ。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib ปีที่แล้ว +8

      「しりげやのテーマ」、コーラスの質が妙に高かったのと、これパロディ元のスーパーさんに怒られるんじゃないのと心配した記憶がある。あと原作は特にご当地要素はなかったよね。

  • @172011go96
    @172011go96 ปีที่แล้ว +161

    こういうの見ると、ガルパンの大洗町おこしってとんでもなく大成功だったんだなぁとしみじみ思います

    • @goodnightjoe
      @goodnightjoe ปีที่แล้ว +11

      ガルパンが特級なだけであって、あれをコラボのデフォルトだと思ってるから、失敗するんだよ。
      湘南の鵠沼伏見稲荷神社だけで入手可能な「アイスラッガーお守り」なんかは、細々とやってると思うが、お守りの特性上、一年毎の買い換えが必要だから、コンスタントに売れてると思う。

    • @user-qe2bw3rx3k
      @user-qe2bw3rx3k ปีที่แล้ว +6

      まさか蝶野正洋がノリノリでガルパン応援大使やるなんて思わないよなあ

    • @user-bz3mm2pm1v
      @user-bz3mm2pm1v 11 หลายเดือนก่อน +7

      むしろあれのおかげで勘違いして安易に町おこしに走って大惨事が増えた気がする

    • @ZX9R_YUMETAMA
      @ZX9R_YUMETAMA 10 หลายเดือนก่อน +6

      ガルパンは杉山Pさんの大洗愛が結実した作品です。
      「みつだんご」なんて地元の人しか知らなかった存在でした。
      杉山さんは大洗が大好きで何度も遊びに行っていますから作品の為にロケハン組んだというレベルではありません。
      熱意が違いすぎる。
      杉山さんとは偶然知り合いましたが、紳士で情熱家な方でした。
      感じで言うと、ガルパンファンに居るふつーのマニアックな紳士なオッサンですね。

    • @itikisima
      @itikisima 9 หลายเดือนก่อน

      @@user-qe2bw3rx3k ドイツ好きの男の子はだいたい戦車好きだから、(偏見
      その辺の偶然もあったのでしょうねぇ。

  • @haruka-zl3el
    @haruka-zl3el ปีที่แล้ว +64

    らき☆すた 私が行った時は全く観光客いなかったぞ。っでも所々にあるQRコードを探して起動させると立体でキャラが出てくるというのがあったのでそれ探しに街中歩き回ったのはいい思い出(笑)

  • @tak9336
    @tak9336 ปีที่แล้ว +42

    かんなぎは「コラボさえしとけばオタクから金落ちる」って考えだったのか、担当者たちはやろうとしたけど上から予算出ずあのレベルだったのかで悲しさ変わりそうではある

    • @absolute-blade
      @absolute-blade ปีที่แล้ว +18

      ヤマカンな時点で前者の可能性が……

    • @user-ly1tn1ld8r
      @user-ly1tn1ld8r ปีที่แล้ว +8

      かんなぎは原作だと舞台やモデルとなった神社とか町ってのは特にない
      あくまでアニメ化の際にアニメ制作陣が作者の出身地近くでそれっぽいのがあったから、そこをモデルにしたという事にしただけ

    • @Sayafukushima
      @Sayafukushima 4 หลายเดือนก่อน +2

      そのケースについて詳細は知らないけど、間に良くわからんイベント会社(反社系もアリ)などが入ってる可能性もあり。
      昔からこの手の町興しではおなじみの、第三セクターによるピンハネと金持ってトンズラの黄金パターンw

    • @user-sb4pz8eq5d
      @user-sb4pz8eq5d 2 หลายเดือนก่อน +1

      銭ゲバの発想

  • @user-jh7ek5dz1j
    @user-jh7ek5dz1j ปีที่แล้ว +34

    最初から町おこしありきでアニメを製作してもアニメ好きには響きません😔
    作品そのものの品質を高め、作中に遊び心としてご当地ネタをさりげなく入れるのが良いと思います。
    そういう意味ではガルパンはとても良く町おこしに貢献した面白いアニメ作品だと思います。大洗町、1度は行きたいなぁと思った自分であります。アンコウ鍋、干し芋、食べたいな😋

    • @user-wl5uw9ed1k
      @user-wl5uw9ed1k ปีที่แล้ว +1

      そう考えるとラッキーマンなんかは作者の名前はもちろん、作品の品質が極めて低い事や、内容として町を馬鹿にしてるとしか見ようがありませんでしたからね…。

    • @user-rx2nn1lq2c
      @user-rx2nn1lq2c ปีที่แล้ว +6

      ラッキーマンにそんな目くじら立ててる埼玉人初めて見た。普通に評価良い作品だし私情入りすぎ

  • @user-dr9xp3hi7r
    @user-dr9xp3hi7r ปีที่แล้ว +17

    ラブライブサンシャインが凄いんだなって思いました。
    近いうちに新作のラブライブが石川県金沢市を舞台にして始まるそうですが、聖地巡礼とかで来るのかね…。

  • @つばめのエース
    @つばめのエース 9 หลายเดือนก่อน +1

    この動画のBGMとてもいいですね。

  • @user-ep9qv5pc1x
    @user-ep9qv5pc1x ปีที่แล้ว +43

    静岡と山梨のゆるキャン推しは凄いぞ…

    • @yh6146
      @yh6146 ปีที่แล้ว +8

      長野は無いのか。長野でキャンプの話もあったのに。

    • @LOW-KUSHI
      @LOW-KUSHI ปีที่แล้ว +15

      ゆるキャンの場合はキャンプブームと言う別の追い風があったから例外でいいと思う
      なお実写化については触れないアニメヲタの優しさ

    • @absolute-blade
      @absolute-blade ปีที่แล้ว +14

      @@LOW-KUSHI 毒にも薬にもならない出来ではあるけど、原作にもアニメにも十分なリスペクトのあるそこそこの作品でしたよ

    • @worksfrost4066
      @worksfrost4066 ปีที่แล้ว +8

      世の中の評価は知らないけど、原作リスペクトの良作だと思ってます。
      アマプラで流し見るにはいい作品で結構好き。

    • @hitujigaoka_amanotaro
      @hitujigaoka_amanotaro ปีที่แล้ว +11

      実写ゆるキャンは成功作なんだけどなあ。

  • @yamatomaya3510
    @yamatomaya3510 ปีที่แล้ว +35

    こう考えると苗字の元になってるかも?!ってだけで観光客増えた竈門神社ってすげーや

  • @ru-ko112
    @ru-ko112 ปีที่แล้ว +49

    らきすたやいろは、ガルパンは奇跡の成功例よね
    らきすたのキャラから独立して地元のゆるキャラにすらなったかがみんがスゴすぎる

    • @arabiki234
      @arabiki234 ปีที่แล้ว +16

      ぼんぼり祭りも地域の催し物として定着しましたからね

    • @ru-ko112
      @ru-ko112 ปีที่แล้ว +13

      @@arabiki234
      こういう形で文化や伝統として定着して、いつか花咲くいろはが忘れられてしまっても、未来までずっと残っていって欲しいですね

  • @user-ou4kt4lw7k
    @user-ou4kt4lw7k ปีที่แล้ว +20

    町おこしほどではないけど昔、映画とのコラボで横浜にプリキュアのラッピングバスが
    あと前の職場が大洗でしたがアンコウ祭りの日の賑わいはすごくてすごくて

  • @user-ul9bv2pc4c
    @user-ul9bv2pc4c ปีที่แล้ว +40

    夏色キセキおもしろいぞ。監督はガンダム00、楽園追放の水島精二。小笠原諸島の景観や唯一そこまで行けるフェリーの描写、キャラの可愛さもいいし、何よりどこか懐かしい気持ちになるストーリーがいい。
    スフィアの歌うOPも名曲。

    • @TaRyuu1
      @TaRyuu1 ปีที่แล้ว +5

      あれ、小笠原じゃなくて八丈島。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib ปีที่แล้ว +7

      作品見る限り、そんなごり押し要素なかったよなあ。むしろ行ってみたくなる雰囲気。

  • @user-ld7tc9im1l
    @user-ld7tc9im1l ปีที่แล้ว +56

    夏色キセキの失敗談を聞いていると、当時のスフィアはメンバー総出のゴリ押しが酷かったが、2012年の後半から、マトモになってきたのは案外夏色キセキのお陰かも知れませんね。

    • @user-uj8qv8kb6h
      @user-uj8qv8kb6h ปีที่แล้ว +8

      スフィアは声優さん一人一人がちゃんと実力がある子達だから割と早い段階で自立出来てた気がする。

  • @user-sx2bz4vr8y
    @user-sx2bz4vr8y ปีที่แล้ว +21

    かんなぎに関しては最初から街おこし目的ではなくてたまたま劇中の神社が鼻節神社がモデルになっていたことから放送終了少し前にプランが持ちあがったんだけど、放送終了直後にヒロイン非処女説があがって処女厨が発狂→炎上、更には原作が休止されてしまったために作品自体の人気が急落したことにより失敗したはず。
    とにかくタイミングが悪かったんだよね。

    • @user-om7io9tz9y
      @user-om7io9tz9y ปีที่แล้ว +5

      作品炎上と作者急病(精神とは無関係)が重なる、というタイミングの悪さ

    • @user-mc4gp2lm3s
      @user-mc4gp2lm3s ปีที่แล้ว +2

      かんなぎは大人気と言う紹介にアレ?
      「中古ヒロイン」騒ぎで作品人気が失速して空中分解だったと記憶しています。

    • @itikisima
      @itikisima 9 หลายเดือนก่อน +2

      そして震災でトドメですもん。

  • @user-dh6wj9dn9b
    @user-dh6wj9dn9b ปีที่แล้ว +12

    かんなぎはもう、山寛演出のカラオケ回しか覚えてない。
    しりげやの歌と大豆の歌好きです

    • @user-zc5wx7qw1q
      @user-zc5wx7qw1q 11 วันที่ผ่านมา

      しりげや!いい歌でしたね!🤣

  • @Kitikigishu
    @Kitikigishu ปีที่แล้ว +27

    逆に成功例といえば、「ひぐらしのなく頃に」とか「らきすた」とか、もしくは日常系アニメでいろんな各地回るようなアニメとかは町おこしが広範囲に広がるよな

  • @fleajump
    @fleajump ปีที่แล้ว +32

    やはりコラボするにもまずアニメがヒットすることが大前提ですねえ。まあ至極当然の話です。
    でも、前もって当たるか分からないものに希望を託して全賭けする姿勢はマズいと思いますよ。できれば、「この作品に人気が出た場合は乗っかっていく」くらいのスタンスで構えてもらう関係が築ければ理想的ではないかと。本当に人気の出た作品ならそれからでも(乗っかるには)十分間に合うと思います。
    動画内で触れた「夏色キセキ」のファンの活動はすごくいい話ですね! 例え町おこし自体が盛り上がらなくても、熱心なファンが作品もその舞台も大切にし続けて思いを寄せていく姿勢には胸を打たれます。
    ファンどうしの交流という観点から見えてくるアニメ聖地の存在意義というのも興味深いですね。

    • @user-zn7zf9nc4f
      @user-zn7zf9nc4f ปีที่แล้ว +5

      2番目は自治体の手抜きで失敗したケースだと思うんだが?

  • @togotogo6275
    @togotogo6275 ปีที่แล้ว +25

    鯖江市は桃鉄で優良物件があるから個人的には好印象な町です(行った事ないけど)。いっその事、イマイチなアニメで町おこしするよりも、桃鉄で人気の駅として取り上げた方が客足が伸びるのでは(適当)?

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 19 วันที่ผ่านมา

      昔、桃鉄物産展をみたいな話がゲームの解説書の座談会に出てたかな。

  • @sheola72-violet-
    @sheola72-violet- ปีที่แล้ว +12

    鼻節神社は好きな神社の一つ
    むしろあの隔絶された世界観が聖地巡礼で盛り上がりすぎて人込みだらけになるのだけは避けれてよかったとすら思う
    七ヶ浜自体大好きすぎる場所の一つなので仙台に住んでいたらかんなぎ関係なくぜひ一度行ってみて欲しいな
    仙台からなら車で近いですし、いい店あるし、菖蒲田も多聞山も落ち着くのには最適ですよ

  • @maiza01
    @maiza01 ปีที่แล้ว +23

    元から観光地だった洞爺湖周辺は銀魂で賑わったし、初音ミクも常設されてる北海道は割とうまく言ってる方か。
    最近は邪神ちゃんも何かやってたな。

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e ปีที่แล้ว +17

    立川ルミネ30周年と「聖おにいさん」がコラボしたのは最高でした。おしゃれビルに何の違和感も無くアニメキャラが。

  • @MEGANEKOMARU
    @MEGANEKOMARU ปีที่แล้ว +20

    これ見ると、ひなビタ♪ってやっぱすげーんだなって…思う

  • @user-ny1pt1dr7z
    @user-ny1pt1dr7z ปีที่แล้ว +24

    BL好きな腐女子だが、【メガネブ】は全く面白くもなかったし、嫌気がさしてすぐ見なくなった。
    【かんなぎ】は好きなアニメだったな(❁´ω`❁)
    町おこしとしては失敗⋯そりゃするやろ💦ってなった(苦笑)

    • @user-lt3jv4gr2x
      @user-lt3jv4gr2x ปีที่แล้ว +15

      腐女子はお膳立てされたBLが嫌いなひとが多いです。(^0_0^)部は女子をいれて日常系にすれば良かったのになと思った作品です。
      いざ萌えてくださいってされると萎える人が多い。

    • @user-cf3ue2go8c
      @user-cf3ue2go8c ปีที่แล้ว +3

      @@user-lt3jv4gr2x 分かります

  • @user-es3tl2vs6k
    @user-es3tl2vs6k ปีที่แล้ว +12

    眼鏡の街を活かすならBLじゃなく、眼鏡をキーアイテムとしたファンタジーか何かの方が住民の非オタにも受け入れられたかも? あとやっぱり地域の人たちが一丸となるような熱意がないとダメな気がする

  • @y_nya
    @y_nya ปีที่แล้ว +16

    アニメの人気がでないと人は来ないから、ヒットしてから町おこしに使っても遅くないんじゃないかな。

  • @Mikio_Tanaka_maniaxpace
    @Mikio_Tanaka_maniaxpace ปีที่แล้ว +3

    かんなぎは初めて見た深夜アニメだったな
    円盤買ったし2期も見たかったな

  • @user-bq6bh7pm3f
    @user-bq6bh7pm3f ปีที่แล้ว +29

    輪廻のラグランジェという作品内容としては凡作だけど、町おこししたい感が作品内に出過ぎて作品自体の評価を落とし結果失敗したのもあるし、難しいですよね。

    • @KinkedowNow
      @KinkedowNow ปีที่แล้ว +11

      自分、千葉県民なんで興味あったんですが、ジャニーズや韓流ゴリ押し的な煩さが気になって見るのやめちゃったんですよね。ここ何処だろ?って視聴者に思わせるくらいの方が逆に当たるのかなと思いました。

    • @kna6442
      @kna6442 ปีที่แล้ว +13

      千葉県民ですが、ラグランジェ結構好きで毎週楽しみにしてました。
      個人的にはそれなりに良い出来だったと思います 〇
      アニメの事を全然知らないのに好き放題突っ込んでくる鴨川市が
      邪魔過ぎたこと以外は・・・・

    • @absolute-blade
      @absolute-blade ปีที่แล้ว +8

      毎話むりやり捻じ込まれる観光地案内がバトルにもストーリーにも一切無関係()とか……

    • @kanimiso_burger
      @kanimiso_burger ปีที่แล้ว

      ラグランジェは地元は誘致してないって真相知ると見方変わりますよ
      th-cam.com/video/J1XPb4-7Hdk/w-d-xo.html

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib ปีที่แล้ว +4

      逆に町ごり押し要素を遮断して鑑賞すると、普通に楽しめた・・・。

  • @user-hf3xt9kz8n
    @user-hf3xt9kz8n ปีที่แล้ว +25

    最近我が新潟県三条市のために作られた、「ドゥーイットユアセルフ」はものすごく
    いい作品だった。
    おそらく見る人も少なく、話題にもならなかったと思う。
    だがその内容は、マジでどこに出しても恥ずかしくない作品だった。
    真面目で優しく、ていねいで気持ちのいい作品だったよ。

    • @YM-oh1xw
      @YM-oh1xw ปีที่แล้ว +4

      [ドゥーイットユアセルフ]自体は自分も面白かったと思いますよ。各キャラがよく動いていたしDiyの内容も解りやすく話してくれたし、80年代のアニメの気分で観れました。町おこしの最大の難敵は[アニメ=馬鹿が見る(昔の考え)]だと思います!後はマスコミの取り上げかたでしょ!彼らはいい加減な話をするからな~

    • @user-hf3xt9kz8n
      @user-hf3xt9kz8n ปีที่แล้ว +1

      @@YM-oh1xw
      ありがとうございます!
      本当に80年代みたいな真っ直ぐ純粋な気持ちで見れて、貴重な体験でした!
      アニメを見ない人やマスコミは偏見を持つでしょうが、みてほしい、見れば分かるって作品でしたね。😀

    • @YM-oh1xw
      @YM-oh1xw ปีที่แล้ว +4

      @@user-hf3xt9kz8n 様 こちらこそどうもありがとうございます。自分も貴方の様に素直な気持ちでアニメを観るようにいたします。

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b ปีที่แล้ว +2

      ​@@YM-oh1xwクプルムの花嫁とも少しでもリンクできれば

    • @user-dy3vp8ie9u
      @user-dy3vp8ie9u 9 หลายเดือนก่อน +2

      あれはほんとにいいアニメでしたよ...
      多分ぼっちちゃんがいなければあのクールのきらら枠として有名になってた

  • @user-cg1lv9md8y
    @user-cg1lv9md8y ปีที่แล้ว +4

    当時宮城に住んでたしかんなぎ観てたけどそんなコラボやってたの知らなかったわ…仙台には結構人来てたから場所悪かったんじゃないんかな…

  • @powderjuicyneilloam9411
    @powderjuicyneilloam9411 ปีที่แล้ว +1

    夏色キセキっていもげではすごく流行ってたけど、お外ではそうでもなかったのね…

  • @tno2137
    @tno2137 ปีที่แล้ว +28

    受入れ側起因の悲劇を減らすために市や商工会の担当者には2泊3日くらいの大洗観光旅行を義務付けた方が良いと思うの。研修ではなくガルパンさんとして個人で行くこと。
    …さてあんこうの時期だ宿とらなきゃ。

  • @user-el7ve2eq3n
    @user-el7ve2eq3n ปีที่แล้ว +13

    かんなぎはアニメ放送中と原作エピソードのタイミングのデマ炎上で一部ファン発狂もあったからなあ
    そこに金儲け使用の雑コラボはヤバかった
    作者が可哀想の一言

  • @user-wo3vk2or8n
    @user-wo3vk2or8n ปีที่แล้ว +7

    現在やっているDIYは割とさり気なくで、そこまで推す感じはないけれど、コラボしてる鉄珈琲とか鉄アイスが結構物珍しがられて、買っている人も結構いるみたいだね。自分も三条にはちょっと行ってみたくなってるw
    しかし、コーナンコラボじゃなくてコメリかムサシとコラボしてほしかった感はあるw

  • @majin527
    @majin527 11 หลายเดือนก่อน +14

    こうやって見ると、町おこしどころか県おこしになってるゆるキャンは凄いんだな

  • @jill9236
    @jill9236 10 หลายเดือนก่อน +1

    メガネブは隣県に住んでて放送当時仕事でよく現地を訪れていましたが今回の動画で初めて存在を知りました。

  • @user-lm1cj2jn9b
    @user-lm1cj2jn9b ปีที่แล้ว

    7:20
    虚無系アニメの話の時に「あっちこっち」の画像を使ってるんですけどもしかしてこのアニメって人気ないんですかお個人的に好きなアニメだったんですけど…

  • @user-vl8zd1cd9c
    @user-vl8zd1cd9c ปีที่แล้ว +26

    「かんなぎ」については,クオリティー高いなという印象を持っていました。
    正直、町おこしをしていたとは今知ったので驚きです。

    • @ZX9R_YUMETAMA
      @ZX9R_YUMETAMA 10 หลายเดือนก่อน +5

      OPは凄い完成度!
      戸松さんも曲に合わせたレベルで歌ってる。

  • @0305alone
    @0305alone ปีที่แล้ว

    メガネブ〜!↑↑(あの独特なアイキャッチ)
    見てた覚えはあるけど全く覚えていない…

  • @user-nr6ti6rb6p
    @user-nr6ti6rb6p ปีที่แล้ว +3

    町おこしありきでコラボした町おこし企画で成功した事例を考えてみたが、アニメ人気にあやかって途中や後から乗っかってきた町おこし以外では思いつきませんでした。

  • @user-su2nb6wl8u
    @user-su2nb6wl8u ปีที่แล้ว +1

    横須賀でも色々アニメで一部町起こししてる感じがあるんですが(ハイフリとか)ただ飲食目的で入っただけの感想なんですが…飲食店にキャラパネル置いてあるだけでそこまで盛り上がってるの見たことないんですよね…あれどうなんだろう(´ε`;)ゞ

  • @etanaruseigi
    @etanaruseigi ปีที่แล้ว +11

    奈良ホテル、境界の彼方でがんばっます。ふらいんぐうぃつちで弘前行きましたが自然すぎる町並みで良かった。普通に旅行行きたい。アニメ意外にも古い建物があって見どころある。春の桜まつりで弘前行きたい。

  • @kasajizou1976
    @kasajizou1976 ปีที่แล้ว +12

    響け!ユーフォニアムの町おこしはよくできていましたね。舞台となった宇治を中心としたスマホアプリでのスタンプラリー、京阪電車のラッピング車両や限定デザインのフリーきっぷ、京都タワーでのグッズ販売と過去の京阪電車コラボ企画の販促展示。おまけに京阪宇治線沿線の京アニ本社を含めた関連施設の、真の意味での聖地巡礼…過去に何度も実施しているのでうまくいっているのでしょう。私も何度か回りました。
    結局のところ作品の出来もそうですが、コラボありきではなく、作品の舞台になっていてそこから聖地巡礼という自然な流れにならないとうまくいかないなという印象を受けました。
    余談ですがユーフォファンの方は一度、宇治を訪れることをお勧めします。まるで自分が作品の中に紛れ込んだかのような錯覚を起こします。それほどリアリティがあります。ある意味究極の体験型テーマパークです。

  • @gyu_chan1999
    @gyu_chan1999 ปีที่แล้ว +15

    毎回一言でまとまってないのすこ

  • @MrDaiful
    @MrDaiful ปีที่แล้ว +6

    町おこしアニメと言うわけじゃないけど、けものフレンズが流行ってた時は動物園も水族館も凄い賑わってたな。
    天王寺動物園の亡くなったジャガオの献花台にまで凄まじい列ができていたな。

  • @XYZ_913
    @XYZ_913 ปีที่แล้ว +10

    ガルパンが極めて稀な成功例すぎる…

  • @user-yp9ib4fn7r
    @user-yp9ib4fn7r ปีที่แล้ว +18

    佐賀県民ですゾンビランドサガは例のラグランジェの如く確実に失敗するかと思ってました(*´∀`*)ノ

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib ปีที่แล้ว +3

      別のところでもコメしましたが、あれは、ごり押し感が無く、佐賀各地をうまいこと舞台に取り込んでいて、普通に作品を楽しめたからよかったと思いますよ。

  • @ShotAKong
    @ShotAKong ปีที่แล้ว +1

    なお、「メガネブ!」の監督は自身が制作したオリジナルBLアニメが
    代表作となったようですね。その後におにショタアニメもやりましたが。
    この人、僧侶枠で腕を振るうようになったらどうなるのかしら?

  • @user-tr8en6dx4x
    @user-tr8en6dx4x ปีที่แล้ว +9

    町おこしと考えるのやめて、地方が舞台のアニメぐらいで良いのに。気持ちわかるけど。
    うどんの国の金色蹴鞠は良かったよ

  • @v0rtex0q
    @v0rtex0q ปีที่แล้ว +50

    そう考えるとガルパンとかすごいな!
    めちゃくちゃ聖地巡礼されてるよね~

    • @-msc
      @-msc ปีที่แล้ว +12

      上にも書いたが大洗海岸は海水浴場がメインでサブのつもりのガルパンが海水浴場に
      ならぶメインになったからな。

    • @v0rtex0q
      @v0rtex0q ปีที่แล้ว +9

      @@-msc 知ってるよ!
      親が群馬県民で、大洗に海水浴によく言ってたって聞いたことがある!

    • @user-zt3ss3om7b
      @user-zt3ss3om7b ปีที่แล้ว +10

      大洗海水浴場
       その昔、うる星やつらの映画で神谷明さん演じる面堂終太郎君の「ハッハッハーの大洗海水浴場!ボク知ってるもんねーッ!」でその名を知りましたが、そのウン十年後、何軒かのお店に顔バレしてお土産持参で毎年大洗に通うことになるとは思いませんでした。

    • @YN-kt8bp
      @YN-kt8bp ปีที่แล้ว +11

      後アマガミも巡礼ではとても成功してるアニメだと思う
      あそこまで息が長い町おこしも無いと思う

    • @user-jv1lp5dn7g
      @user-jv1lp5dn7g ปีที่แล้ว +1

      よりもいはアニメの評価高いけど聖地巡礼は不可能に近い。

  • @ssasa4150
    @ssasa4150 ปีที่แล้ว +19

    まぁ町おこしでかなり絞ったターゲット層な上メガネって使う人がかなり限られる物を推されてもシンプルに無理がある
    使わない人は一切使わないし
    メガネを使う若しくはメガネが好きな腐女男子をターゲットは範囲が狭すぎるしメガネキャラならもっといいキャラがいっぱいいるしBLなら普通にBL作品見るから成功する要因がない

    • @nakamura7321
      @nakamura7321 ปีที่แล้ว +4

      人気アニメの主力キャラでのメガネ君は一人くらいだから個性と魅力が映えるんじゃないかな
      複数でてきてもなぁ
      ヤンキー系はメガネ(サングラス)多いけど

    • @ssasa4150
      @ssasa4150 ปีที่แล้ว

      @@nakamura7321 黒執事の死神は皆いい

  • @konkikyou
    @konkikyou ปีที่แล้ว +4

    夏キセ面白かったし当時下田に行ったなぁ…

  • @user-bx6yo2hn4n
    @user-bx6yo2hn4n ปีที่แล้ว +8

    「町おこしをするアニメ」で『サクラクエスト』があったけど、
    『花咲くいろは』、『SHIROBAKO』のスタッフだったから、両作がめちゃくちゃ好きで期待してたけど、全然面白くなくて6話辺りで切ったなぁ………

  • @m.a6376
    @m.a6376 ปีที่แล้ว +6

    声優ありきでメガネブ!を見た層なんですが、一話だったか二話だったかで「むり、いや、気持ち悪い」って思ってそれ以来見なくなりました。
    気持ち悪いってのはBLがじゃなくて、背景(水玉模様が苦手なもので)と色彩と、確かモブの表現がアレだったので……。

  • @hh960896
    @hh960896 22 วันที่ผ่านมา +2

    かんなぎのプロモーターの件はあってると思います。
    グッズ類を販売協力していたお店が親戚なのでお金を払いグッズを送ってもらいましたが
    作品自体の人気はありグッズなどは売れていたそうなのですが、販促物はポスター一枚外用と店内用に各一枚
    それ以上は自分達で購入とかで、数万円する物ばかりで購入しなかったそうです。
    地域も広かったこともあり自治体での熱量も違い
    早々にストラップなどの一部のグッズは売り切れたそうですが、追加の発注はまとまった単位で他の協力店舗も協力して買取しないといけないとかで結局それらが有り追加での発注を断念してせっかく来てくれたお客さんを逃してしまったと嘆いていました。
    あと追加のイベント類も考案されていたそうですが30万円?位費用を全協賛店舗が払わなければならないとかでとん挫したと言っていた記憶があります。
    なので動画の言う通りそういったイベント会社が噛んでいたのだと思います。
    自分は限定グッズが手に入ったので満足ですが正直失敗で負債が残ったと思います。

  • @DDSIT
    @DDSIT ปีที่แล้ว +19

    宮城県民だけど「かんなぎ」が七ヶ浜町が舞台だとは知らなかった
    ちなみに「よっちゃんイカ」の工場がある町です😊

  • @user-et2bx6sm6b
    @user-et2bx6sm6b ปีที่แล้ว +35

    メカネブ、当時観てた時はメガネのパーツや場所の名詞があることに衝撃的だったのが最初で、ロボットも何故か出てきて、そもそもスケスケメガネは犯罪で、色んな意味で面白かったから全部視聴したと記憶してる
    てか町起こしをメインでやってたなんて知らなかったです
    BL感とかは当時どうだったか忘れた・・・くらいに記憶ないかも・・・

    • @user-gg4lg2eu2x
      @user-gg4lg2eu2x ปีที่แล้ว +3

      全く同意見です。どんな内容だったかは忘れたけど、メガネブと眼鏡=鯖江市は記憶に残ったし普通に面白かった記憶。

  • @kieyam3596
    @kieyam3596 10 หลายเดือนก่อน +5

    結局の所、作品が良くて(大前提)地元が本気にならないと上手く行かない訳だよね。
    どっちが描けても上手く行かないが、特に作品が広く受け入れられる面白い作品であることが(当たり前だけど)一番重要って事。

  • @user-kg8cs5dp7x
    @user-kg8cs5dp7x ปีที่แล้ว +7

    夏色キセキはスフィアの野外コンサートでもしていればなあ…とおもいます。ちなみに番組宣伝コンサートが開催されたのは東京国際フォーラム(笑)。

  • @user-oi5sr6ti4v
    @user-oi5sr6ti4v 10 หลายเดือนก่อน +6

    動画やコメ欄を見てて公式が読者の悪ノリやネットミームを取り込む危うさに近いものがあるのかなと思った

  • @user-cu5gc2qr8u
    @user-cu5gc2qr8u ปีที่แล้ว +8

    夏色キセキは結構面白かったけどな。しかし東京からのアクセスはかなり悪い。大洗より1時間さらにかかる。あと、声優アンチが非常にうるさかった。売り方が気に入らないとかそんなの声優のせいじゃないだろと。

  • @papepipopukupi7383
    @papepipopukupi7383 8 หลายเดือนก่อน +4

    広島だといまだにたまゆらのラッピングバスあるんだよなあ……映画も作られたとはいえ作品が大爆発的にはやらなくてもコンセプトが観光に完璧にマッチしていたから結局根付いてしまった奇跡的な例ですね。もう8年になるのか。さすがに特別展示は縮小されていると思うが、どうなっているか……?あのアニメの場合、竹原の実際の風景やイベントがそのまま使われたことが大きかったと思う。こうやって見ると、町そのものを取り上げた作品に当時の主力声優がこれでもかとつぎ込まれた稀有な作品でしたね。

  • @user-mh6ws9if7i
    @user-mh6ws9if7i ปีที่แล้ว +5

    結局、アニメが始まって人気が出て、ファンが聖地巡礼を始めた辺りから町おこしを始めた方が安全だという。