救命救急看護師に向いている性格、向かない性格

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2019
  • 救命救急に興味がある方は、どんな人が救命救急に向いているのか、疑問をお持ちの方も多いと思います。
    そこで今回は、救命救急の現場で働いている僕の経験をもとに、救命救急に向いている性格、そうでない性格を動画でまとめてみました。
    一概に言えるものではありませんが、参考にしてもらえると嬉しいです。
    また、動画内で紹介した、救命救急看護師の勉強方法という動画も、よかったら見てみてください。
    救命救急看護師の勉強方法
    • 救命救急看護師の勉強方法
    Twitter 気軽にフォローしてください🤗
    / kuntajo
    救命救急看護師の日常をつぶやいています😎
    👇こちらの動画もぜひ見てください👇
    🚑救命救急1〜2年目看護師向け動画🚑
    【1〜2年目看護師向け】Aラインの波形について解説❗️
    • 【1〜2年目看護師向け】Aラインの波形につい...
    【1〜2年目看護師向け】CVカテーテルについて
    • 【1〜2年目看護師向け】CVカテーテルについて
    救命救急で知っておくべき不整脈とペースメーカーについて
    • 救命救急で知っておくべき不整脈とペース...
    解熱鎮痛薬の使い分け〜NSAIDsとアセトアミノフェン〜
    • 解熱鎮痛薬の使い分け〜NSAIDsとアセトア...
    【1〜2年目看護師向け】輸血について〜RBC、PC、FFPってなんだ?〜
    • 【1〜2年目看護師向け】輸血について〜RBC...
    呼吸器離脱と血液ガスについてわかりやすく解説
    • 呼吸器離脱と血液ガスについてわかりやすく解説
    上部消化管出血緊急入院マニュアル/これを見ておけば吐血の入院がきても安心!(1〜2年目看護師向け)
    • 上部消化管出血緊急入院マニュアル/これを見て...
    脳外科で使用する降圧薬(ニトログリセリン・ジルチアゼム・ニカルジピン)
    • 脳外科で使用する降圧薬(ニトログリセリン・...
    【新人看護師向け】脳出血緊急入院マニュアル
    • 【新人看護師向け】脳出血緊急入院マニュアル
    🤔救命救急ってどんなところ?🤔
    救命救急看護師に向いている性格、向かない性格
    / efrmsnj2vq
    救命救急で看護師が使う略語10選🙆‍♂️
    • 救命救急で看護師が使う略語10選🙆‍♂️
    救命救急看護師あるある前編
    • 救命救急看護師あるある前編
    救命救急看護師あるある後編
    • 救命救急看護師あるある後編
    ❤️メンタル系動画❤️
    救命救急看護師のメンタルの作り方
    • 救命救急看護師のメンタルの作り方
    【新人看護師向け】信頼できる先輩の見分け方
    • 【新人看護師向け】信頼できる先輩の見分け方
    救命救急看護師離職率高すぎ問題
    • 救命救急看護師離職率高すぎ問題

ความคิดเห็น • 114

  • @user-md3ef9sk4s
    @user-md3ef9sk4s 3 ปีที่แล้ว +1

    とても参考になりました

  • @user-fg6em5xb2q
    @user-fg6em5xb2q 5 ปีที่แล้ว +6

    お忙しい中、動画作ってくださりありがとうございました✨
    より一層、救急に興味を持ちました🎶勉強の励み、モチベーションアップになります⤴️⤴️
    動画の更新を楽しみに、まずは目の前の事、学校の勉強を頑張ります!✨

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🤗
      少しでもためになる動画を、これからも作っていきたいと思います👍
      分からないことや、疑問なことがありましたら、いつでもコメントお願いします😆
      今は勉強ばかりで大変だとは思いますが、無理をせず頑張ってください🤙
      応援しています❗️

  • @kao2566
    @kao2566 5 ปีที่แล้ว +17

    最近JOさんの動画に出会いました!実は30超えてますがここ最近自分を見つめ直せる時間ができ看護師になりたいと思うようになりました。出来たら忙しい場所がいいと考えていたらJOさんのこちらの動画で救命を知り飛び込んでみたいと思いました。学校の目星もつけて夏過ぎに帰国したら受験頑張ります!勉強は得意ではありませんがチャレンジしていきたいと思います。きっかけをありがとうございます。

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      救命はとても忙しいですが、やりがいのある仕事ですよ👍
      ちなみに僕も看護師になる前は別の仕事をしていましたが、「救命で看護師として働きたい」と思ってチャレンジしました。
      同じような境遇ですね🤣
      しかも、海外で働かれているのですか!
      とても貴重な経験もされてますし、それだけの熱意があれば、それなりの努力もできるでしょう。
      陰ながら応援させていただきます🤙

  • @user-xw7ye5yl4o
    @user-xw7ye5yl4o 4 ปีที่แล้ว +12

    私が幼い頃、片親がバイク事故に遭い
    私を含め遺族がとても辛い思いをしました、二度とこんな思いはしたくないという気持ちと同時に、1人でも多くの命を救いたいと思う気持ちが出てきました。将来救命で働きたいな

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  4 ปีที่แล้ว +1

      実際にそう言った具体的な経験がある看護師は現場でも折れないし、強いですよ。
      ねーむのーさんが救命で勤務し、ご活躍されることを心から願っています🤙

  • @dora0793
    @dora0793 5 ปีที่แล้ว +20

    救命病棟で働いている1年目の看護師です。
    毎日慌ただしい現場で新しいことを何学んでいます。
    わからないことだらけですが、一つ一つ理解し、実践して、将来救急外来で働けるよう頑張ります!!
    どの動画も私にとって勉強の助けとなるものばかりでありがたいです😂🙏

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます😊
      そう言っていただけるととても嬉しいです🤗
      救命の1年目Nsさんなんですね。
      覚えることも大変で、色々先輩から怒られることもあるでしょう。
      心無い言葉もかけられるかもしれませんが、そんな言葉には負けずに、今の気持ちを持ってコツコツ頑張ってください😆
      数年後にはきっと頼もしい救命看護師になれるはずです☺️
      陰ながら応援しています🤙

    • @user-fr8ez9bt1d
      @user-fr8ez9bt1d 2 ปีที่แล้ว +1

      まだ救急病棟続けていらっしゃいますか?

    • @dora0793
      @dora0793 2 ปีที่แล้ว +4

      @@user-fr8ez9bt1d
      続けています!
      もう4年目Nsになりました笑
      今年からBLSやICLSのインストラクターをしています。
      まだ年数が若いので、後何年か経験を積んでERに異動できたらいいなと思っています。
      三次救急のERの過酷さを実際に見てもっと勉強して、経験を積むことが必要だなと思っています。

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  2 ปีที่แล้ว +2

      もう4年目になられたんですね。
      元気に頑張ってくださっているようで嬉しい限りです☺️
      いつか学会なんかでお会いできるのを楽しみにしております🥰

  • @user-jo9cs6yo9u
    @user-jo9cs6yo9u 3 ปีที่แล้ว +17

    今年4月に新卒でERに入りました。
    元々志望がERだったので配属してもらえてとても嬉しい反面でドキドキしています。確り勉強して頑張りたいと思います。

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      ERで働く看護師さんはさまざまな疾患を対応する初期対応のスペシャリストですね!
      色々と勉強する内容も多いと思いますが、何事も一歩ずつコツコツやっていきましょう♪
      希望部署だと嬉しいいですよね。おめでとうございます!

    • @user-jo9cs6yo9u
      @user-jo9cs6yo9u 3 ปีที่แล้ว

      @@JOKyumei
      ありがとうございます!!

  • @taroukappa3339
    @taroukappa3339 5 ปีที่แล้ว +3

    なんでしょうね…座る暇もないほど忙しいのに救えた時はそれ以上に嬉しいです‼️ただフルで動いて救えなかった時は正直心折れそうですね💦…救急に向いてる人にプラスしたいんですけど緊迫した現場になればなるほど指示の出し方がやんわりとしてくる気がします‼️A入れて〜とかツールートでノルアドやろ〜とか簡潔明瞭ってこのことですよね

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      救えた時の達成感ってなんとも言い難いですよね。
      そしてその人が歩いているところなんかを病院で見かけると、とても感動しちゃいます😭
      たしかに、現場が見えている人ほど指示の出し方が優しいように思います🤔
      しかもそういった声って通るんですよね🤙

  • @user-xj6rt6dc4f
    @user-xj6rt6dc4f 5 ปีที่แล้ว +13

    将来、救急の看護師になりたいです!!資格って普通の看護の資格だけとってそれで救急で働くってことって出来ますか?

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🤗
      救命救急の看護師として勤務するために必要な資格は看護師国家資格のみです☝️
      もしかしたら他の資格が必要な病院もあるかも知れませんが僕は聞いたことがありませんね🤔
      気になるようでしたら、就職先を選ぶときに採用担当もしくは広報の人に病院説明の際に聞くとすぐに教えてくれると思いますよ👍

  • @at-sp7th
    @at-sp7th 4 ปีที่แล้ว +3

    初めまして、時間が経ってしまった動画へのコメント失礼致します。
    動画とても参考になりました。
    現在25歳で今年から准看護学校へ入学し将来的には高看へ進学し看護師免許を取得したいと考えております。
    将来は救急の看護師になりたいと考えていますが准看、高看からでも救急でやっていけるか不安になります。
    准看の資格取得後、准看護師として働きながら正看護師を目指そうと考えており、准看護師取得直後(初めから)救急へ携わる事は難しいでしょうか?
    もしくは他の科(循環器や脳外科等)で経験を積んでから正看護師になった際に救急に携わった方が良いのでしょうか?
    他の方と同じような内容でしたら申し訳ございません。
    乱文長文失礼しました😣💦

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      ちょっと厳しい話になりますがすみません😢
      ご存知かと思いますが、昨今准看護師の学校も減少傾向であり、国としても大学卒の看護師を輩出しようという動きがあります。
      また、医療施設では准看護師をそもそも採用していないところもあります(うちもそうです)。
      准看護師の働く場所はまだまだありますし、准看護師を必要としている施設はたくさんあります。
      ただ、救命の現場になると、正直私は聞いたことないです🤔(調べた訳ではないので間違っていたらすみません)
      なので、実質准看護師の資格で救命で勤務することはちょっと難しいのではないかと思います。よかったら調べてみてください🙇🏻‍♂️
      また、救命に携わるまでの道のりですが、救命にいたらもうそれはたくさんの疾患を見ることになりますので、自然と全科の勉強をすることになります。それこそ心臓血管外科、循環器、脳外科、神経内科、外科等本当に多岐に渡ります。一回他の部署を経験してから救命に移動というのもアリだとは思いますし、一般病棟勤務経験があるスタッフ特有の強みがあるのも事実です。
      ですが、年齢を考えた時(正直あまり年齢の話はしたくないのですが) taさんは少なくとも30歳頃に現場に出ることになるので、体力的にもできるだけ早く救命に勤務することが良いのではないかと思います。
      色々と進路で悩むことは多いと思います。
      一意見として参考にしていただければと思います🙇🏻‍♂️
      厳しいことを上から目線で申し上げてすみません。
      taさんが理想の道に進むことができることを心より願っております🙆‍♂️

  • @risa2753
    @risa2753 3 ปีที่แล้ว +4

    看護師1年目から救急救命の現場で働くことは出来ますか?(知識経験的にです!)

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  3 ปีที่แล้ว

      できる病院ではできますよ!
      実際に僕も1年目から救命で働いています。
      一番確実なのは行きたい病院の採用担当やその病院に勤めている先輩に聞いてみることですね👍
      ですが毎年確実に救命に新人が配属されるとは限りません。方針は常に変わる可能性はあるので、そこは運ですかね🤔

  • @user-nx7bd1ek5k
    @user-nx7bd1ek5k 3 ปีที่แล้ว +4

    看護資格を取ってから救命救急科を希望することはできるんですか?
    それとも配属されるのを待っているしかありませんか?

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  3 ปีที่แล้ว +1

      看護師をとって、病院に入り、その後、救命救急科というか、救命救急病棟に配属になります👌配属は運です。
      もしかしたら看護師と救急救命士と救命救急センターがごっちゃになっているかもしれませんね🤔
      ここで言っているのは救命救急センターで勤務する看護師のことで、看護師であることに変わりないです💪
      救急救命士はまた別の資格です🤙

  • @user-mj3yf3pf7h
    @user-mj3yf3pf7h 5 ปีที่แล้ว +4

    来年卒業の主婦看護学生です。救急で働く主婦の方っていらっしゃいますか?
    3交代で残業多く忙しいイメージですが、気になる分野なので質問させていただきました…

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      子育てしながらでもバリバリ働いている女性もいますよ👍
      師長さんと勤務調整しながら、うまく両立されています。
      また、僕は3交代で働いていますが、絶対に残業しないタイプなので、そこは働き方次第かなと思います🤔
      やり方次第でどうにでもなると思いますよ👌

    • @user-mj3yf3pf7h
      @user-mj3yf3pf7h 5 ปีที่แล้ว +1

      残業って全員強制で数時間居るものなのかと思ってました!子育てしながら働いていらっしゃる方も居るんですね。育児しながら3交替は厳しいと聞いていたので気になっていました。シフトを上手く調整してもらえるところであればその人次第で大丈夫ということですね。
      お忙しい中コメントどうもありがとうございます😊

  • @HIMARI-nv8ms
    @HIMARI-nv8ms 5 ปีที่แล้ว +8

    将来勤務したいので有難い!!
    来年から看護学生だからとりあえず勉強頑張ろう...
    すごくためになりました。
    質問になっちゃうですけど、新卒でも大丈夫でしょうか。色々な方の話を聞いて、循環器外科で数年働いてから異動できたらいいなぁ…と考えています。
    現在、救命救急の現場で実際に働いている方の意見を聞きたいです。
    また、自分は将来災害現場で活躍できるような看護師になりたいので、現場でやってきたことが役に立つ科がもしあったら教えて頂きたいです。
    長くなってしまいすみません。

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🤗
      看護学校入学前から目標が定まっていてすごいと思いました。
      目標設定がしっかりしていると、学校での勉強も、とても楽しく感じると思います😆
      さて、ご質問頂いた
      他部署署で経験を積んでから救命に入った方が良いのか
      というご質問ですが、僕の働いている部署は厳密に言えばERではありません。
      ERで来られた患者さんで、集中治療室管理が必要だと判断された患者さんが入院する病棟なので、ちょっと質問の回答からズレてしまう可能性があるのはご容赦ください。
      僕は新卒で救命に入職しましたが、僕個人としては新卒で救命に入ることができてよかったなと思います。
      その理由としては
      ①救命で勤務していると、どのような疾患の患者も入院してくるので、経験を積みやすいこと。
      ②救命ではスペシャリストが多いため(循環器、脳外、全身管理など)、何でも教えてもらいやすいため。
      ③救命で勤務することで、最短期間で救命で活躍できる看護師になることができるため。
      この3つです。
      他部所で勤務して、そこでの知識を救命で活かせるという点はとてもいいことだと思いますが、例えば他部署から移動してくると、まずは部署の独自のルールを覚える必要があるし、Drや看護師との人間関係の構築も必要になってきます。
      僕はそれは結構なストレスになると思うので、できるだけそこは避けることができでよかったなと思います。
      また、同期が移動で救命に来ることもありますが、やはり上記の理由で苦労していると言っていました。
      続けて災害現場で活躍したいということですが、僕は外科系の救命救急病棟勤務なのでそれこそ交通事故や転落などさまざまな外傷を受けた患者さんが入院します。
      そこで得た経験は災害現場でも活かせるのではないかと思います。
      また、DMATに入ると(僕は入っていません)災害研修もあるので、そこで知識を深めるのもアリかと思います。
      ご参考になれば幸いです🤙

    • @HIMARI-nv8ms
      @HIMARI-nv8ms 5 ปีที่แล้ว

      JO KUNTA お忙しい中返信ありがとうございます! 大変参考になりました。
      看護系の学校は単位を取るのも大変だと聞いたことがあるので、このお話をモチベーションに3年間頑張りたいと思います!
      本当にありがとうございます。

  • @MK-vq9no
    @MK-vq9no 5 ปีที่แล้ว +29

    初見です。
    私は3年目で外科の一般病棟で働いています。術後などで呼吸器の患者さんや重症度の高い患者さんを見ていると、急性期の知識をもっと付けたい!と思います。なので救命やICUで働いてみたいと思っているんですけど、一般病棟から救命などに行くのはやっぱり厳しいですかね…

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます😊
      一般病棟から救命に来られた方はたくさんいます👍
      全く呼吸器見たことないというスタッフもいますが、ガンガン働いていますよ❗️
      外科病棟でつけた全身管理の知識は、救命やICUでは必ず役に立ちます😆
      また、救命やICUしか経験していない僕のようなスタッフは逆に一般病棟のことをあまり知ないので、患者さんとの関わり方や、業務の面でも一般病棟での経験は強みになると思います❗️
      救命やICUは奥が深くて、やりがいもあり、勉強したい人にとってはとても楽しいところだと思います😎
      また、勉強熱心な人を歓迎するような環境です👍
      今、MKさんが救命で勤務したいとおもっていて、急性期の知識をつけたいと思っているのならば、救命で働くことでとても有意義な時間を過ごせるとと思いますよ😆
      応援しています🤙

    • @MK-vq9no
      @MK-vq9no 5 ปีที่แล้ว +1

      JO KUNTA
      返信ありがとうございます😊
      病棟の先輩にも救命経験ある人がいて、救命ってどんなところか教えてもらったりしてるんですけど、やってみたい!って反面でCHDFとかいろんな機械がついてたり、ハイリスクの薬たくさん使ってる患者さんをちゃんと見る自信なくて…
      なかなか踏み出せないんですよね…
      でもJO KUNTAさんの動画とか返信見て、頑張ってみようかなって思います!後で後悔したくないですし😊
      はじめてのコメントで相談なんて、ごめんなさい🙇‍♀️
      ありがとうございました😌

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว +2

      救命ではハイリスクな患者さんは多いですね。
      責任の重さや、勉強量の多さに辞めていく人はたしかにいます。
      それでもやっていけてる人はやっていけていますし、やはり人によるとしか言いようがない部分があります。
      特に何が大変かというと、救命に来た時の最初の勉強量、そして目の前の患者の病態や治療を理解できないことによる自己肯定感の喪失だと思います。
      要するに、最初は自分が「できない人間」と思い始めます(特に真面目な人にありがち)。
      少しでも自分の目の前のことが理解できるようになれば、そこからは加速度的に知識がついてくるし、成長していく自分を客観的に見ることで楽しくなると思うのですが、、、
      その最初の苦労を手助けできるように始めたのが、僕の作っている動画です。
      話が逸れましたが、楽しいこと、やりがいがあることばかりではないですが、それはどこの部署も同じだとおもいます。
      やる気があれば、乗り越えられると思います。
      ちょっと真面目になりすぎました!笑
      相談大歓迎ですよ😆

    • @MK-vq9no
      @MK-vq9no 5 ปีที่แล้ว +2

      JO KUNTA
      勉強量が多いのは覚悟してます!挑戦するなら体力もある若いうちにやれたらなって思ってます😌
      やっぱり現役の救命の看護師さんからのコメントは具体的で分かりやすいですね😊ありがとうございました!

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว

      お返事ありがとうございます😊
      陰ながら応援しています📣
      いつでもコメントや質問📝お待ちしております😆

  • @user-sh3wv5gh8h
    @user-sh3wv5gh8h 2 ปีที่แล้ว +2

    毎日違うことをするのはすごく好きですし、勉強も嫌いではないのですが、パニックになると頭が働かなくなりどうしたらいいのか分からなくなるのですが、そのような人も向いてますか?

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      パニックになれば誰でも頭は真っ白になるかと思います。
      僕もそうした経験はありますが、全ては自分の準備不足だったなぁと今では思います。
      勉強は嫌いではないということなので、先輩と一緒にしっかり勉強し、準備をしておけば、パニックになるのは最小限に抑えられると思いますよ!
      頑張ってください👍

    • @user-sh3wv5gh8h
      @user-sh3wv5gh8h 2 ปีที่แล้ว

      @@JOKyumei ありがとうございます!!頑張ります!

  • @user-cr1zd6kc2b
    @user-cr1zd6kc2b 3 ปีที่แล้ว +4

    絶対に叶えてみせます!!

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  3 ปีที่แล้ว +1

      頑張ってください!
      応援しています☺️

  • @hh3125
    @hh3125 3 ปีที่แล้ว +2

    新卒で、急性期病院の救急看護師というのは大丈夫なんでしょうか?
    やはり他の病棟を経験してからの方がいいのか悩んでいます。
    できれば早くから救急で働きたいとは思っているんですけど不安になってしまって…

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます👍
      こればっかりは人によると思うんですよねぇ、、、
      僕自身は1年目から救命でよかったなと思いますが、同期は辞めましたし、後輩もやめました。
      みんなもう救命は懲り懲りって言ってましたね。
      結局、やってみるしかないんですよね😅

  • @user-zu2od5gq1v
    @user-zu2od5gq1v 5 ปีที่แล้ว +3

    3ヶ月も前の動画にコメントすみません。動画見させていただきました。
    この動画をみて質問させていただきたいです。
    私は療養型の病院で働いてる新卒1年目の看護師です。就職して2ヶ月しか経っておらず療養とはいえ今から覚えることがたくさんあることは分かっているのですが、学生時代の友人がものすごい量の勉強をしている様子をみて不安を抱いている状況です·····。
    そのため、数年後転職する時には臨機応変に判断し動けるようになりたいという思いから救急や急性期に行きたいなと考えてます。
    そこで質問なのですが、JOさんが知っている中で療養から救急へ転職してきたという看護師はいますか?
    また、療養でしか経験がないという看護師が転職してきたとしたら正直どう思いますか?
    長文すみません。

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      現在は療養型の病院で勤務しているが、将来は救急に携わりたい気持ちがある。
      入職したばかりだがご友人の方々が勉強している姿を見て不安を感じている。
      ということで間違いないでしょうか🤔
      先ずは、将来急性期で働きたいという気持ちがある状況で、何故療養型の病院を選択されたのか気になります🤔
      もし希望して今の仕事に就かれたのであれば、先ず今の仕事を覚えて、療養型病院での仕事のやり甲斐や楽しさをしっかりと見いだすことが先決だと思います👍
      僕は療養型の病院での勤務経験はありませんが、やり甲斐も多く、救命から療養型病院へ転職するスタッフもいます。
      なので、白亜さんにはぜひ今の仕事でやり甲斐を見つけ、楽しめるようになるまでは先のことを不安に思わず業務に専念してみるといいのではないかと思いました😊
      次に、周りの人が勉強している様子を見て不安に感じるということですが、それは療養型の病院も同じなのではないかと思います☝️
      現在急性期の診療報酬はどんどん減らされていますし、病床数も少なくするように国からお達しが来ています。
      今後療養型の病院の需要も高まってくるでしょうし、急性期で見ていたような患者さんも加算の関係もあり療養型病院に転院せざるを得なくなる状況も考えられます。
      疾患の勉強も大事ですし、業務を覚えるのも大切、これはどこの病院でも同じような気がします。
      ですが、やはり急性期だと患者さんの生命に直結するような疾患も多く取り扱っていることから、勉強に対する危機感というものは少し違ってくるかもしれません。
      そこは気持ちの持ちようだと思うので、白亜さんのやる気次第だと思いますよ😊
      周りにライバル(同級生)がいることはとてもいいことじゃないですか!
      じゃんじゃん刺激を受けて、自分自身も頑張る糧にしてみてはどうでしょうか👍
      そして、療養型の病院から救命(救急)に転職してきたという人がいるかということですが、僕は見たことがないです😥
      他の病院だとあるかのもしれませんが、そこは僕の知る範囲外なのでなんとも言えません。
      ですが、療養型の病院から一般病棟に配属されて救命に移動になった人なら知ってますよ🤗
      今ではバリバリ働いています👍
      というか、そこは心配する必要はないのかなと個人的には思います。
      だって新人ナースも入ってきますから、そんなにきにするところではないかなと。。。
      要は本人のやる気次第だと思いますよ☺️
      現在働き始めて2ヶ月、いろいろ覚えることも多く大変な時期であり、自分の仕事にやり甲斐や楽しさを実感できない時期だと思います。
      ましてや同級生がバリバリと勉強しているのを横目で見ていると不安になる気持ちもわかります😅
      ですが、療養型の病院にはそこの病院でしかできない経験もあるはずです。
      そこで経験した知識や技術は決して無駄になるものではありません。
      先ほども申し上げたように、急性期は現在病床数を減らすように言われています。
      なので慢性期病院との連携や回復期に向けた取り組みが急性期病院に求められるであろうということは容易に想像できます。
      今は目の前のことを頑張りつつ、迷って、悩んでいい時期だと思います。
      いろんな価値観に触れ、看護師としての経験を積んでいく中で考えも変わってきます。
      白亜さんがやり甲斐を持って今の病院で働けること、そしていずれは救命(救急)でご活躍できることを心から願っています。
      陰ながら応援しています🤗

  • @nahomi8888
    @nahomi8888 4 ปีที่แล้ว +3

    この動画すごく分かります。勉強の仕方が分からない3〜5年目の後輩がいますが、多分勉強の方法も分からないんですが、本を借りたいと言っても借りるだけで持ち帰らない。夜勤もしていないので、勉強の仕方が分からないのと同時に嫌いなのかな?と思います…どんどん浮いている感じで、接し方が悪いかな?とこちらが考えている程です…JOさんはどの様に後輩に指導していっていますか?

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます😎
      3〜5年目ですか!中堅どころですね🤔
      夜勤なしとか勤務もできるんですね、、、うちと環境がかなり違いますね😅
      僕は3〜5年目くらいの中堅に対しては業務としてはあまり教えることはない(業務は捌ける)ので、一緒にアセスメントするように心がけてますね☝️
      例えば重症の患者さんがようやく抜管できた、しかし5時間後に再挿管になった、という事例に遭遇した時、何が原因だったのか、どの時点のバイタルから異常だったのか、医師に報告するタイミングは適切だったのかなど一緒に検討したりします。
      また、重症敗血症や重症外傷などが来た時の初期対応や全身のアセスメントに対して一緒に話し合ったり、できたことを十分に褒めたりしますね。
      また、話の途中では最新のガイドラインだったり、学会で勉強したことなんかを織り交ぜながら話をします📝
      いかに興味を持ってもらうかが大切だと思うので、自分自身も日々勉強して、少しでも知識を持って看護することの楽しさを知ってもらえるように努力しています🙆‍♂️
      しかし、一定数やはりそういうことをしてもあまりやる気が出ないというスタッフももちろんいます😅
      そういう時はゆっくり話を聞きますね。
      話すのはとても有効で「今後の目標とか師長に聞かれたけどなんて答えた?」とか、「彼氏(もしくは彼女)とはどんな感じ?」とか、他愛のない会話からでいいと思いますが、相手が人生のステージの今どの辺にいるのかというのも探ったりしますね(これは関係性がしっかりできていないとできない手なので誰にでも使えるわけではないけど)。
      なんかおかしいなーと感じたスタッフに話を聞くと、大抵今の仕事に対してあまりモチベーションがなかったり、転職を考えていたり、今のままでいいのか悩んでいたりします。
      また、プライベートで問題を抱えていることも多いです。プライベートの問題を軽視しているとそのうちその看護師は辞めるか、魂を失った看護師になってしまいます。
      もし指導する立場にあるのならば、積極的にコミニュケーションをとって、相手の言っていることや行動を必ずしもそれが相手の答えとして決めつけないことも必要かと思います🙆‍♂️
      偉そうに長々とすみません🙇🏻‍♂️

    • @nahomi8888
      @nahomi8888 4 ปีที่แล้ว +1

      JOサン 遅くなりました‼️凄く有難い返信頂きまして有難うございます😭いや、まさしくその通りで。今回はチームも一緒になりましたので、指導もしなくてはならないかと思います。なので、フランクに。尚且つ決めつけなどは普段もしないですが、いつも以上にしっかり見ていきたいと思います。JO サンにお話聞いて頂くだけでも、私大分違います。こちらこそ、変な相談してしまったのに、丁寧にお答え頂き大変恐縮です🙇‍♀️

  • @rinchan1403
    @rinchan1403 5 ปีที่แล้ว +6

    お忙しい中、動画ありがとうございます🙇‍♂️
    私は、救急救命士としてER業務や
    ドクターカー運用を行っています。
    コメディカルにも当てはまる事が
    多く、勉強させて頂いてます…!
    質問と言って良いのかわからないですが、救命救急看護師の方は、同じ部署で働く救急救命士の
    事をどう思ってるのか気になりました……
    もしよろしければ、回答頂けると
    嬉しいです……!

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🤗
      救急救命士の方ですか😳
      動画を見ていただきありがとうございます😊
      どう思っているかですか🤔
      僕の働いている病院でも、救命士さんと一緒に働くという環境は多いです。
      所属はみなさん各市町村の消防局です。
      消防士さんといいうことで、男気があって、頼りにしていますよ👍
      僕は個人的に救命士さんとの交流があって、プライベートでも仲良くさせてもらっています。
      知識を深めて切磋琢磨できますし、看護師と救命士というのはとてもいい関係だと思っています。
      現場と病院ということで、活動場所も違うし、勉強する領域も似ているようで違いますので、どうしてもお互いに相手のしていることに対して
      「なんで」
      と思うスタッフもいますし、時には感情を出してしまっているスタッフもいますが、そんなことは人命救助において不要なものだと思っています。
      お互いに全力でやっているのですから、自分自身の仕事に自信と責任を持って、相手を尊敬するのがプロフェッショナルだと思っています。

    • @rinchan1403
      @rinchan1403 5 ปีที่แล้ว +1

      JO
      返信ありがとうございます……!
      そうですよね。お互いのことを理解して、もっと有意義に看護師の方と関わっていけるように頑張ります!

  • @user-ij8cq7by5i
    @user-ij8cq7by5i 3 ปีที่แล้ว +2

    あの、
    看護学校の受験をするのですが面接での
    言い方は救急救命ですか?
    救命救急の方がいいですか?泣
    どっちも同じなんですかね😅

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  3 ปีที่แล้ว +4

      救急救命という言葉は救急救命士の時のみ使います。
      救命救急は、『救命救急センター』『救命救急の現場』等、幅広い場面で使われます。
      看護学校の面接で使うなら『救命救急』が良いかと思います🤙

  • @user-kr1rm2nt6b
    @user-kr1rm2nt6b 4 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは。
    現在、中学2年生なのですが受験勉強と共に少しずつ医療の勉強もした方が良いでしょうか?

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  4 ปีที่แล้ว

      現時点で医療に関する勉強は不要だと思いますよ!
      それよりも今しかできない部活や友達との時間を大切に😊
      医療の勉強は、看護学校に入ってからで十分だと思います👍

    • @user-kr1rm2nt6b
      @user-kr1rm2nt6b 4 ปีที่แล้ว +1

      @@JOKyumei ご丁寧に有難うございます。

  • @shakinaable
    @shakinaable 4 ปีที่แล้ว +2

    救命救急に向いている向いていないという題材の動画、とてもためになりました!
    現在看護学生一年生で、卒業するころには40代に突入するものです。忙しい現場が好きで、向学心も高いほうで、どんなに悲惨な状況にも動じない自信があるので、救命救急を志す上では向いているほうかなと思うのですが、年齢の問題があるのでは心配です。もちろん病院の募集基準にもよるのでしょうが、一般的に新卒、40代看護師だと、救命救急の現場には向かいないと判断されるのでしょうか。体力にも自信あるので、若い子には負けないぞ!という意気込みではいるのですが...。少数ではあると思いますがそういった方の採用は考えられるものでしょうか?長々失礼いたしました!また動画のほう楽しみにしています。

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😎
      40代で看護師とは、とても大きな決断だったのではないでしょうか。また救命で勤務したいとは嬉しいです。
      さて、年齢についてですが、採用に関しては私は詳しくないのでどうもお答えすることはできないんですよねぇ、、、
      現場感覚で行くと正直あんまり関係ないような気がします。
      結局は自分次第なので、そんなに気にしなくても良いのではないでしょうか?
      体力的にはしんどいかもしれませんが、新しいことを勉強するのってとても楽しいですよ👍

  • @id4000
    @id4000 5 ปีที่แล้ว +7

    今高一で10月に気管支炎になって入院してそのあと肺炎になって合併症で呼吸不全起こしてICUHCUにはいってて呼吸器つけて生死さまよって、そんな時いつもそばに居てくれて忙しそうにしてるけど優しい看護師さんに憧れるようになり救命の看護師を目指すようになりました。
    昔小児科に入院してから小児科の看護師には憧れてましたが集中治療室の看護師の方がずっとそばに居るのでHCUの看護師に憧れるようになりました。実質小児科の看護師の方が楽っていうのもおかしいですけどまだ楽ですかね??
    私は勉強は嫌いではないんですけど人より覚えるのが遅いんですけど看護師なれますかね、、私馬鹿なんです。笑
    HCUの看護師さんは高校の時25点とかばっかやったよ、だからなれる大丈夫って言ってくれたんですけど担任がなんでも否定する人でお前には無理だとずっと言ってきてそろそろメンタル潰れそうです。やっぱり馬鹿な人は看護師なれないんでしょうか🥺

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます🤗
      つい最近まで入院されていたのですね‼️
      呼吸器管理までして、とても大変だったでしょう。
      入院時は辛かったとは思いますが、看護師になるうえで、とても貴重な経験をしたと言えると思います。
      HCUはハイケアユニット、高度治療室と言って、僕の働いている病院ではICUやCCUで病状が落ち着いたけど、一般病棟では管理が難しいような患者さんが入院しています。
      HCUは術直後の患者さんも多く入室するし、患者の出入りも多くて、とても大変な病棟です。
      そんな中でも手厚い看護をしてもらえたということは、入院されていた病院の看護師さんは、とても熱心な看護師さんだったんでしょうね。
      さて、ご質問ですが
      「覚えが悪くても看護師になれるか」
      ということですよね。
      結論から言うと、努力次第でなれると思います🤙
      僕も覚えるのはかなり苦手で、高校での歴史や英語なんかは本当に苦手でした。
      それこそ赤点ギリギリだったと思います😭
      高校の勉強と違って、看護師は専門的な知識が要求されます。
      ですが、看護師になるというしっかりとした目標があるのでしたら、勉強も苦にならないと思いますよ。
      また、看護師をしていて、周りから「覚えるのが遅い」と言われている人は、すべてのことに対して「きちんと自分で理解できていないと嫌だ」という性格を持っているように思います。
      何故そう言えるかというと、僕がそんな性格だからです🤣
      仕事を始めたばかりの頃、いつも
      「できてないのお前だけだぞ」
      「〇〇さんは合格してるのに、何やってたの?」
      「なんでそんなこと聞くの?」
      と言われていました。
      また、看護師向いていないんじゃない?と言われて心が折れそうな時もありました。
      同期は要領よく覚えている人が多かったから尚更そう思いました。
      ですが、今では残っている同期は僕だけです😅
      高校の担任の先生からそんな風に言われると本当に心が折れそうになりますよね。
      なんでそう思うのかちゃんと理解できるように説明してもらうのもいいかもしれません。
      また、親御さんを交えて、しっかり進路について話し合うのもいいでしょう。
      高校一年生で、先生も本気で取り合っていないかもしれませんしね🤔
      でも、ちゃんと目標があるんだったら、それをしっかり伝えましょう。
      否定されて、心が折れそうになる気持ちはとてもわかります。
      でも、自信を持ってください。看護師は誰にでも誇れる素晴らしい仕事です👍
      あと、最後に嫌なことを言いますが、自分のことを「馬鹿」というのはやめましょう🙏
      恥ずかしいのかもしれませんが、そう言っていると本当に自分で自分のことをそう認識してしまいます😰
      自己肯定感が低くなって、自分の可能性を小さくしてしまいかねません。
      貴重な経験をされているし、勉強が嫌いではないし、僕は看護師に向いていると思いまよ。
      陰ながら応援しています🤙

    • @id4000
      @id4000 5 ปีที่แล้ว +3

      JO KUNTA 忙しい中長文で返答していただきありがとうございます!!
      自分は負けず嫌いでもあるしほんとに看護師目指しているので先生の言うことを真に受けず頑張りたいと思います!!!ずっと自分の事馬鹿だ馬鹿だ言っているのでやめたいと思います!ご指摘ありがとうございます☺️☺️
      また動画待ってます!!!

  • @koguma_na_siguma
    @koguma_na_siguma 3 ปีที่แล้ว +3

    高校1年生の者です。
    救命救急看護師めちゃめちゃあこがれます。
    でも、絶対自分には出来ない仕事です、、、憧れだけでは成り立たない仕事ですよね。
    救命救急看護師は自分の中で憧れだけにしとこうと思います、笑

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます♪
      そうですね、、、結構大変な仕事だとは思います。
      僕はちなみに憧れだけで入りましたがなんとかなりました。
      覚えも悪く、ミスもしますが、その都度反省しながらなんとか続けています。
      チャレンジするも、しないも自分の人生ですが、人生は一度しかありませんので後悔のないように過ごされてください😎

    • @koguma_na_siguma
      @koguma_na_siguma 3 ปีที่แล้ว +1

      続けられるなんて凄いです!!
      人生一度きり。そうですね✨
      自分は体力が皆無なので看護師になるか迷っていますが、チャレンジしてみてもいいかなと思いました!
      ありがとうございます🙌

  • @user-cg3in4cu7x
    @user-cg3in4cu7x 4 ปีที่แล้ว +3

    大学4年の看護学生です。将来救命救急で働きたいと思っています。
    以前実習で出産に立ち会ったのですがショッキングな現場を見て倒れてしまいました。
    少しそれで自信がなくなってしまったのですがもし仮に救命に就職したとしたらやっていけるでしょうか、、、

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🙆‍♂️
      いやー俺も正直血液とかグロテスクなものは嫌いですよ😅
      でも見学と実践は全く違いますからね。
      後から考えるとあれヤバかったなって思うこともしばしばあります。
      ゆっくりみてる暇ないし、それより血圧や心臓の動きのほうが気になりますね、、、
      だから正直別に気にする必要はないかと。
      そんな倒れる心配している暇ないくらい緊迫してますので笑

    • @user-cg3in4cu7x
      @user-cg3in4cu7x 4 ปีที่แล้ว +2

      JO 返信ありがとうございます!
      緊迫しているとそんな余裕もないんですね笑
      参考になりましたありがとうございました😊

    • @user-cg3in4cu7x
      @user-cg3in4cu7x 3 ปีที่แล้ว +1

      コメントしてから10ヶ月経ちましたが、1年目で救命救急センターに配属になりました。
      まだ右も左も分からないような状態ですが、頑張ってみます!

  • @user-io4rs9qp7p
    @user-io4rs9qp7p 2 ปีที่แล้ว +1

    勉強が苦手です。でも救急で将来働きたいと思っています。勉強が苦手でもなれますかね?

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      僕も勉強は苦手ですが、救急は好きなので、勉強を頑張ることができました🤗
      学校の勉強と、臨床の勉強は違いますし、意外と医学の勉強は楽しいかもしれませんよ☺️

  • @user-lb4xg8mk5m
    @user-lb4xg8mk5m 3 ปีที่แล้ว +1

    J Oさんは、看護師一年目から救急に所属しましたか?

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      僕は1年目から救命救急センター配属です🙆‍♂️
      病院を受験する時から救命を希望してました😊

  • @user-kh3qy7en5n
    @user-kh3qy7en5n 5 ปีที่แล้ว +3

    将来看護師を目指している高校生です。
    今、専門に行くか大学に行くか迷っています。
    在学中にかかる学費と就職後の給与を兼ね合わせて考えた時にどっちに行くべきか。その他どっちにどのようなメリットがあるのか、JO KUNTAさんの経験も交えて解説していただけるととても嬉しいです。
    自分は師長を目指すよりも救急の認定看護師を目指そうと考えています。

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます🤗
      専門学校に行くか、大学に行くか、とても迷うところですよね。
      僕は専門学校を選択しました。
      理由としては、社会人経験があったので
      ・今からセンター試験の勉強は厳しい
      ・できるだけ短い期間で看護師になりたい
      という理由で専門学校を選択しました😊
      ですが、僕がまた看護学校に入学する立場になったら、大学を選びます🧐
      その理由としては
      ・昇給率が専門卒に比べて高い(病院によります)、出世がしやすい
      ・専門卒に比べて就職がしやすい
      ・教育に関する単位を取っていれば看護教員になることができる
      ・保健師の資格が取れる(取れない大学もあるので注意)
      こんなところでしょうか。
      ここで述べた他にも大学に行くことのメリットはたくさんあると思います。
      Gonさんのご質問で学費と給与のことが書かれてありましたが、それは選ぶ学校の学費にもよります。
      また、お礼奉公といって、卒後指定年数勤務すれば在学中の学費が免除になるようなシステムを備えている学校もありますのでなんとも言えません。
      (興味があれば「病院奨学金」で調べてみてください👌)
      ですが、僕個人の意見を言わせてもらうならば、学費だけで専門学校を選ぶのは非常に勿体無いと思います。
      ゆっくり学ぶ時間があり、尚且つ保健師の資格も取れて、学士が貰える大学に行くことの
      メリットはかなり大きいなと思います。
      しかし、Gonさんは救急の認定を目指している、そして出世にはあまり興味がない、それを加味すると、専門学校を選択し、大学卒の看護師よりも1年早く看護師になり、認定看護師の資格取得に向けて努力するというのも、またいい選択だと思います。
      いずれにせよ、十分考え、いろんな方に相談して、自分の納得する選択をしてください😆
      最後になりますが、高校生でそこまで具体的な目的が定まっていて本当にすごいと思います。
      具体的な目的がある人は学校での成長速度も全然違いますし、看護師になってからもその成長は続きます。
      陰ながら応援しています🤗

    • @user-kh3qy7en5n
      @user-kh3qy7en5n 5 ปีที่แล้ว +1

      JO KUNTA 返信ありがとうございます!
      納得した進路選択に向けて、参考にさせていただきます。
      これからも一視聴者として動画楽しみにしています!

    • @user-vr5zm3qp7g
      @user-vr5zm3qp7g 5 ปีที่แล้ว

      Gon おう

  • @yunihanabi
    @yunihanabi 4 ปีที่แล้ว +4

    救急もそうだけどDMATとか本当に修羅場。
    その症状に必要な道具が無かったり。
    道具不足、人員不足。

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  4 ปีที่แล้ว +1

      DMATは大変でしょうねぇ、、、
      道具が足りないとか想像できない、、、

  • @user-en4pf2nx4f
    @user-en4pf2nx4f ปีที่แล้ว +2

    コメント失礼致します。
    現在大学四年生で、内定先が決まり希望部署を提出する時期です。
    元々看護師を志した理由として9名に憧れて入ったのですが、メンタルがとても弱くマイペースで容量が悪く、手先が不器用という理由から、なんとなく救急は不向きではないのかと自分で考えてしまい、救急を志望することを考えないようにしていました。
    私自身やはり、医療者を志した原点である急変した人を救いたいという思いがあるのですが、上記の理由でうまく決めかねません。
    何かアドバイス等あれば幸いです。

    • @user-en4pf2nx4f
      @user-en4pf2nx4f ปีที่แล้ว

      9名❌→救命です

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  ปีที่แล้ว +2

      はじめまして!
      内定おめでとうございます。
      すでに色々考えておられるようで、素晴らしいですね😊
      メンタルの問題や手先の不器用さなど、救急の現場で働くことに対して不安があるのですね。
      もちろん、救急で働くなら、メンタルも強くて、手先も器用で、テキパキ仕事できる人の方が良いでしょう。また、臨床では迅速な判断や行動が求められるのも事実かと思います。
      しかし僕は、それはどこの病棟でも(特に急性期病院は)同じだと考えています。
      また、そうした能力は、経験を積めば身につくものだと考えています。僕もそんなにメンタルは強くないですし、テキパキできる方ではないですし、同僚で「この人なんかぼーっとしてるなぁ」と思うような人でも、元気に仕事していたりします。(笑)
      年齢は分かりませんが、ストレートで入学されたと考えるとまだ22歳くらいでお若いでしょうし、どのような選択肢でも良いかと思います。例えば、一般病棟で少し経験を積んで、救急に関する知識をつけたり、学会資格など取って、自信がついたところで救急にチャレンジしてみるとか。逆に救急入ってみて、合わないなと思ったら3年くらいで別の病棟で働くのもアリかと思います。その時点でまだ25歳くらいですからね。十分なんでもできます。
      あと問題になるとすれば、資格の問題はあるかもしれません。
      資格としてはクリティカルケア認定看護師や急性・重症患者看護専門看護師などになるための教育機関への入学資格は5年目から受験できるのですが、そのうち救急やICUなどでの勤務経験が最低3年必要になります。そうした資格を目指すのであれば、早いうちに救急やICUなどの専門の部署に入っておくと、気づいた時には受験資格が得られているというメリットはあります。
      最後に、僕の個人的な意見としては、おそらく今回救急を希望せずに別の部署に配属になったとしたら、救急で働きたいという思いが常に頭にチラつきながら働くことになるのではないかと思います。
      そうなると、結構辛いものがありますし、もし救急に行きたくなった時には師長に「救急に行きたい」という希望とその理由を話す必要があります。早いうちの方向転換であればあるほど師長も「せっかくうちに入ったのに、救急に移動と言われても…もうちょっとここで頑張ってほしい」と思ったりするかもしれません。また、人事の関係ですぐに移動とはなりません。数ヶ月あるいは数年後に実際に移動となるので、意外と覚悟と時間が必要になったりします。
      しかし、救急を希望しておいて、救急に配属されなかったとしても、「病院に入った時から救急を希望していました」といえば、師長の心象も良いように思います。
      なので、「悩んでいるなら行っちゃえ」というのが僕の意見になります。
      何か困ったことがありましたらいつでもご連絡くださいね〜🤗

    • @user-en4pf2nx4f
      @user-en4pf2nx4f ปีที่แล้ว +1

      @@JOKyumei ご丁寧に返信ありがとうございます。
      救急で働く希望を出してみようと思います!!くよくよ考える前にチャレンジしてみようという決心がつきました
      動画はより、JOさんの動画を見て勉強させていただきます🙇‍♂️

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  ปีที่แล้ว +1

      @@user-en4pf2nx4f
      ナイスチャレンジだと思います♪
      何か困ったらいつでもご相談くださいね🤗

    • @user-en4pf2nx4f
      @user-en4pf2nx4f ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます🙇‍♂️
      よろしくお願いします🤲

  • @ko7941
    @ko7941 5 หลายเดือนก่อน

    JOサン。知ったのはここ最近です。今から4カ月前に日本救急看護学会から勉強をし始めて、まずは、観察セミナー、心電図セミナー、血液ガス分析セミナーと。eラーニング から始めております。将来はバイクレース看護師。になる目標があるのですが、救急救命看護師実務経験がなければならないんでしょうか。また、こちらの事について、ご存知でしたら、ご指導、一言でもお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • @popopo6495
    @popopo6495 2 ปีที่แล้ว

    頭が本当に悪いです。ですが4月の配属先は救急です。国試が終わったのに、不安でいっぱいです。小学生レベルの計算もできない頭なのですが、救急では計算を多く使いますが?

  • @mn-qt2jf
    @mn-qt2jf 2 ปีที่แล้ว

    血などが苦手なので向いてないでしょうか…?

  • @ch2o242
    @ch2o242 5 ปีที่แล้ว +2

    何らかの障がいがあれば 省くのもリアルですよねぇ?
    思い遣りがあれは 患者さんの心のケアー も 出来ますね。
    学力優先な3次元
    理数系が解らない私には 無理な職業看護師さんでした……。 残念。
    量子力学から 波動の治療法なら ミュージック ヘルツ でしょうかね?
    看護師さんは憧れの職業でしたが、いろんな意味の賢さが必要なんですね。
    なんらかの障がいがあれば 3次元わくだと 省かれる場合が 多々ある。
    向き不向き できるできない 体力
    精神的なメンテナンス
    周りの人間関係良好じゃないと ストレスで 大変そうですね。
    お邪魔様でした。

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      看護師さんを目指されていたのですか?
      何度も文章を読み直しましたが、僕には内容がなかなか理解できませんでした😥
      申し訳ありません🙇🏻‍♂️

  • @user-bl2ot1gj3y
    @user-bl2ot1gj3y 4 ปีที่แล้ว +1

    災害看護学科のところから救命看護師になることは大変ですか?やることほぼ同じと思ってまして

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  4 ปีที่แล้ว +2

      そのような科があるのですね!
      看護師の免許を取得できて、救命センターのある病院に就職できて、そこで救命に配属されれば可能です🤙
      出身校はかんけいありません!

    • @user-bl2ot1gj3y
      @user-bl2ot1gj3y 4 ปีที่แล้ว

      JO ありがとうございます

  • @user-xz3cb3kt9u
    @user-xz3cb3kt9u 2 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃもらい泣きするんですけど大丈夫ですかね

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      もらい泣きをするような場面、多いですよねぇ。
      ですが、看護師として仕事をしていると、意外とそこは切り分けられることも多いです。
      また、現場で泣くことは悪いことでありませんよ。
      泣いて仕事ができなくなってしまうのであれば、問題かとは思いますが、僕もご家族や患者様を見ていて自然と涙が出てくることはあります。

  • @user-zl4xn8mb9t
    @user-zl4xn8mb9t 5 ปีที่แล้ว +24

    救急に向いてる看護師、向いてない看護師は、すぐ分かりますよね

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      あくまで傾向ですね😅

    • @user-zl4xn8mb9t
      @user-zl4xn8mb9t 5 ปีที่แล้ว +1

      JO そうですね

  • @user-oz2or1bt2e
    @user-oz2or1bt2e 4 ปีที่แล้ว +3

    小児救急は身体的衰えがよく分かる。薬剤、チューブ等細かすぎて、若いに限る

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  4 ปีที่แล้ว

      小児は確かに、、、ミリ単位の仕事が多いと聞きます😂

  • @co-medical1281
    @co-medical1281 4 ปีที่แล้ว +1

    RINRさんが救命救急を救急救命と勘違いされてるんですかね?
    救急救命と救命救急は似てるようでそこまで似てないですもんね笑
    私は救急救命士を目指して勉強しているので気になりました笑

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  4 ปีที่แล้ว

      救急救命士を目指しておられるのですね!
      お互い違い分野同士、頑張りましょう🙆‍♂️

    • @co-medical1281
      @co-medical1281 4 ปีที่แล้ว

      @@JOKyumei ありがとうございます!!
      いつもご苦労さまです!!
      頑張ります!!

  • @user-ul4tt7ht9j
    @user-ul4tt7ht9j 5 ปีที่แล้ว +4

    テンパりやすい看護師からは救命は苦手だと言われました。

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます🤗
      慌てやすいというのは性格上どうしてもありますね😅
      ですが、それも経験で徐々に慌てることは少なくなってくると思います。
      最初は慌ただしい救命の現場でテンパることも多いと思いますし、それが正常だと思いますよ👍

  • @user-vr5zm3qp7g
    @user-vr5zm3qp7g 5 ปีที่แล้ว +1

    下の数字は何?

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว

      スライドの番号を振っていたのですが、うまく表示されずに前後してしまっています🙇🏻‍♂️

  • @user-cp5vb6ls3v
    @user-cp5vb6ls3v 5 ปีที่แล้ว +2

    患者は苦しんでいるよ。ベテランでもめんどくさいとかで逃げられ

  • @msh_7470
    @msh_7470 5 ปีที่แล้ว +4

    ちょっともーちょっとゆっくり話してほしいです😥笑

    • @JOKyumei
      @JOKyumei  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      貴重なご意見ありがとうございます!
      気をつけます🙇‍♂️