【混雑状況調査】小田急線登戸駅 朝ラッシュ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 29

  • @DGT-yl1mm
    @DGT-yl1mm 6 ปีที่แล้ว +24

    優等に人が集中するのは、過剰な緩急接続のせいだと思う。

  • @ukingdom79
    @ukingdom79 5 ปีที่แล้ว +8

    快速急行への過剰な乗客集中を何とかしないといけませんねぇ。

  • @ryotakurata6117
    @ryotakurata6117 6 ปีที่แล้ว +7

    各停10連化→各停減便→快急増便

  • @駿介梅原
    @駿介梅原 7 หลายเดือนก่อน

    15:33 15:53

  • @駿介梅原
    @駿介梅原 7 หลายเดือนก่อน

    9:03 9:08

  • @ermine111
    @ermine111 5 ปีที่แล้ว +1

    撮影お疲れ様です。
    かばんやリュックもそうですが、こういうラッシュ時でも、スマートフォンのスペース作る人多くて嫌になります。
    肘が刺さるし、そのスペース詰めてくれれば積み残し数人くらい乗れますよねって思います。

  • @坂口平作
    @坂口平作 6 ปีที่แล้ว +1

    複々線工事が始まる前は、急行、準急、各駅停車がそれぞれ6分毎に運転していました。

    • @kiribou0634
      @kiribou0634  6 ปีที่แล้ว

      実は東京に引っ越す前、何度か町田のホテルを使っていたこともあり、複々線化前の小田急線を使ったことがあります。
      その時は急行に乗っていたんですが、町田~新百合ヶ丘と成城学園前~下北沢の混雑が激しかった記憶があります。
      ただ、今の快速急行の方が当時の急行よりも混んでいますね。

  • @punie_tanaka_310
    @punie_tanaka_310 6 ปีที่แล้ว +12

    優等列車の混雑が逆に酷くなってないかw

    • @kiribou0634
      @kiribou0634  6 ปีที่แล้ว

      以前は登戸よりも成城学園前の混雑が酷い印象でした。快速急行が登戸に停車するようになってから異常に混んでいましたが、ゴールデンウイークを過ぎた最近では、快速急行の乗車率も150%から200%ほどに落ち着いたと感じます。

    • @moguro1121
      @moguro1121 6 ปีที่แล้ว +2

      快速急行は確かに以前と同じくらいの混雑酷いだけど、快速急行は登戸出れば次は下北沢で降りていく一方。以前のように成城学園前でさらに大量の客が乗り込むことがないので、混雑は緩和しているんです。

  • @lutepatious
    @lutepatious 6 ปีที่แล้ว +7

    5分間隔の快急に集中し過ぎてるのが現状

    • @kiribou0634
      @kiribou0634  6 ปีที่แล้ว +2

      そうですよね。後に来る通勤急行は結構空いていたりするので、多摩線からの電車よりも小田原、藤沢方面を便利にした方が良いのではと思ってしまいます。

    • @lutepatious
      @lutepatious 6 ปีที่แล้ว +5

      きりぼう都市開発 様
      私見としては快速急行を登戸通過にするのが正解だと思っています。
      逆に通勤急行を停車させた方が良いでしょう。

  • @hirokazutakahashi4055
    @hirokazutakahashi4055 6 ปีที่แล้ว

    北綾瀬は首都高も環七も近いので、工場や物流倉庫とかできるかもしれません。ただ住宅と中小企業が入り混じっているので開発は難しそうです。
    北綾瀬から東は松戸まで駅がないので、発展のポテンシャルはありますね。

  • @railwaytaxi
    @railwaytaxi 6 ปีที่แล้ว +5

    この混雑は、かの酷いと言われてる田園都市線以上。
    でも、複々線効果は絶大だと思う。

  • @坂口平作
    @坂口平作 6 ปีที่แล้ว +1

    通勤準急が先行しても、成城学園前では、快速急行が先に通過します。

  • @gibsontoshiki
    @gibsontoshiki 6 ปีที่แล้ว +2

    配線的にも、利用客数的にも、千代田線直通の各停を減らす必要は全く無いんだよなぁ
    現状のパターンダイヤでできるとしたら、通急の多摩線内→小田原線、江ノ島線内発への変更くらい

  • @portlightele1831
    @portlightele1831 6 ปีที่แล้ว +6

    各停がガラガラで、快急が超満員なのは、快急が速過ぎ&各停が遅過ぎだから。
    だから快急を朝ラッシュは止めて急行にして、成城に停めれば良い。そして通急も無くし、多摩線発も全部急行、一部多摩急行を復活させる。
    これで登戸の優等列車の停車本数が増え、多少混雑緩和する。
    そして当然、登戸での通勤準急と急行の接続はしない。
    また、各停は東武伊勢崎線のラッシュ時みたいに複々線エリアの急行の接続待ちはしないで、乗降が済んだらすぐ発車させる。
    そうすれば快急と各停の時間差が多少解消され、混雑率が多少平準化されるのでは。
    こんな混雑率に差があるのでは、複々線化の効果があまりない。
    スピードアップよりも混雑緩和が複々線化の第一目的なんだから。

  • @ヒートビートもやっと
    @ヒートビートもやっと 6 ปีที่แล้ว +11

    新聞や雑誌が読めるようになる⁉️
    嘘ばかり 大混雑やん‼️

    • @kiribou0634
      @kiribou0634  6 ปีที่แล้ว +2

      新聞を持って快速急行に乗り込むと、間違いなくぐちゃぐちゃになってBBQの時に燃やす燃料にしかならなくなります笑

  • @ryu4715
    @ryu4715 6 ปีที่แล้ว +6

    快速急行、人多すぎ

  • @ヒートビートもやっと
    @ヒートビートもやっと 6 ปีที่แล้ว +4

    新百合ヶ丘から地下に通し、向ヶ丘遊園まで複々線って言うのはどう?10年後頼むで~~~快速急行は登戸駅は通過した方がいいんじゃね✨~~~通勤急行は停車しろ!

    • @masatakasuganuma8614
      @masatakasuganuma8614 6 ปีที่แล้ว +3

      TAKESHI SUGIYAMA
      神奈川県が立体交差に動かない限り、資金が降りないので、まず無理だと思います。

  • @mohsinali6003
    @mohsinali6003 4 ปีที่แล้ว

    人生はどれほど奇妙なのか...人間を疲れさせる...私はバスを毎日学校に行くように変えます。

  • @浅草橋
    @浅草橋 6 ปีที่แล้ว +3

    緩急接続いらねえ

  • @ヒートビートもやっと
    @ヒートビートもやっと 6 ปีที่แล้ว +1

    新百合ヶ丘から、複々線にしてくれ!向ヶ丘遊園まで朝ノロノロ走ってるやん !小田急を使用してる皆さんどう思いますか?

    • @kiribou0634
      @kiribou0634  6 ปีที่แล้ว +1

      仰る通り、新百合ヶ丘から複々線が良いですよね。
      玉川学園前の利用者としては朝ラッシュ時に鶴川で快速急行が各駅を追い越すのを町田、新百合ヶ丘、登戸にうまく調整できないのかなと感じています。
      やはり、朝の通過待ちは億劫です。

    • @lutepatious
      @lutepatious 6 ปีที่แล้ว +2

      川崎市が協力的でないのが最大のネックですね。縦貫鉄道とか小田急の足を引っ張る構想しかしませんから。