ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私は博文館とセリア手帳使ってますね!
長女が生まれてから育児日記としてほぼ日使ってましたが長男、次女と生まれて自分時間が全然なくここ3年ほどは無印良品のスケジュール帳にしてたのですが、来年はsunny手帳に決めました✨子供たちが大きくなってきて夜に自分の時間が取れるようになってきたのでまたわくわくしながら動画見て自分の手帳を作っていきます😍
よく出来てる番組ですね。スゴい。手帳より内容に感心してしまいました。
嬉しいコメントありがとうございます(..◜ᴗ◝..)
いつも、3日坊主で最後まで使いきったことがなくて💧無印の手帳😊いいなって思いました。買ってみます。
手帳を続けるのって難しいですよね😅動画の内容が少しでも参考になって良かったです🌷
内容、声、手書き。落ち着くなぁ。手帳買おう❤
ありがとうございます😄🌷
来年の手帳、どれにするか迷ってます…この動画見ると無印もいいなと思ってさらに楽しく迷いそうです😅
来年の手帳って毎年悩みますよね😆🌷コメントありがとうございます!!
私も来年の手帳を無印に決めたところだったので嬉しいです〜!デコもできるシンプルなもの・月曜日始まり・マンスリーとメモページたくさんのみの構成という条件で売られてるたっくさんの手帳を見て悩みに悩んで無印に決めました!使うのが楽しみ!大切に使っていこうと思います😊
無印の手帳に決定なんですね☺️使うのが楽しみなのすごくわかります🌷
手帳の時間さんこんにちは!来年の手帳を何にするか、まだ決めていなかったので参考にします!無印の手帳、とっても使いやすそうで良いですね✨
こんにちは😊動画の内容が少しでも参考になって良かったです🌷コメントありがとうございます!!
無印の手帳も良さそうですね😳私はあまり大きすぎると書く気が起きなくなるので実際に見てみます!✨それにしてもやはり文房具のチョイスや使用アイテムが素晴らしい…✨
わ〜!ありがとうございます😄🌷手の平よりも少し大きいサイズ感なのでおすすめだなと思いました☺️温かいコメントもありがとうございます😄🌷
いつもわかりやすいレビューありがとうございます
こちらこそコメントありがとうございます🌷
いつも手帳のじかんの動画を見てます。コメントありがとう御座います,わかりやすいです.手帳にシールを貼って作ったりするのも同じです、動画のコメントわかりやすいです。次もコメントお願いします
ありがとうございます☺️
一覧できるスケジュール帳買おうか迷っていたのですが近々購入しようかと思います❗✨
迷われていたのですね😊きっと楽しく使えると思います♪
無印の手帳手軽で中身もめっちゃいいという😊来年の手帳は無印とロルバーンにしようかな?
中身の使いやすさって大切ですよね😆🌷無印とロルバーン!! どちらも良いな〜☺️
素晴らしい👍です♪
私は、二年間以上セブンイレブンのリングノート(ブラック)を自分の1日起きた事柄を1ページに、朝▪昼▪夜と記入しています。それと何時に起きた、何を食べたか出来事(予定)も記入しています。病院の予定日とか裏に振り返りも記入しています。全部手書きなのでラインがずれたりしますが何とかまとめて書いています。後は先生に見せる病状日誌です。日付はスタンプを押しています。セブンイレブンのリングノートは、大きさも線も入っているので使いやすいから来年もそのノートになると思います😊
なるほどー☺️🌷使いやすいノートだと継続しやすいですよね♪
手帳は今年デビューして、ジブン手帳Bizを使用しています。目にやさしい色合いでバーチカル(?)は24時間あり使い勝手が良く、2024年の手帳も購入しました!(ひと安心😊)もし可能でしたら、過去の手帳をどう保管しているか教えていただきたいです✨
手帳の世界へようこそ😊ジブン手帳Biz使いやすいのですね!! (中身を見たことなかったです!)毎年同じものだと安心ですよね😆過去の手帳の保管方法また動画にできたらやりますね♪大切なところはデジタルにしてあまり保管はしてないです😊
動画を見て無印に行って一覧できるスケジュール帳を買ってきました。手帳を〇〇用と用途によって分けて使うのですね。来年、小学校と幼稚園に行く子供がいますが、自分用、学校用と分ける方が使いやすいのでしょうか?一冊の手帳を使い切れたことが無かったので、動画で勉強します。
私は50過ぎから仕事を始めたので文房具や仕事手帳も久しぶりなので本当に色々教えて頂いて嬉しいです😊仕事で大事な事も工夫しながら手帳に書くと(真似させて頂き😅)仕事で気が重い時でも楽しくなってきます。動画拝見して来年は初めて無印挑戦しようと思います。ありがとうございます😊以前お応えしていたら申し訳ございませんが、とても手が美しく爪のお手入れも小さいお子様をお育てになっている様には見えず私も気を付けようと気付かせて頂いていますが、失礼なご質問でしたら申し訳ございませんがとてもマニキュアの色が綺麗でお仕事でも落ち着きがあっていいな〜と😅何をお使いになっているか伺いたく。宜しければ教えてください。これからも応援しています。丁寧に丁寧に毎日過ごして行きます。
コメントありがとうございます😄🌷そしてご質問もとても嬉しいです🌷使用しているマニキュアはドラックストアなどに良くあるプチプラブランド『キャンメイク』の『カラフルネイルズN17』 というものを使っています☺️自分のことにお金をかけられないのでプチプラを大切に使っています(笑)💓いつも応援ありがとうございます😄🌷
本当にお忙しい中手帳とは関係ないご質問をしまして大切なお時間を割いてしまい申し訳ございませんでした。教えて頂きありがとううございます。早速、買いに行ってきます😊。どうぞお身体大切にずっと応援しています。🎉
声 いつも可愛いです😊
ありがとうございます😊
A5マンスリー&バーチカルを購入しました。時間軸の狭さが気になっていましたが、上下のフリー欄をフルに使うと24時間分になることに気がつき、(毎日24時間管理が必要なわけでもないので)数字を書き足すことでフレキシブルに時間軸を使えそうです。
なるほどー😊✨
I'm really thank ful for all the english subtitles. So calming videos(^-^)
私も無印の手帳、ノートは大好きです。ただ、アメリカ、カリフォルニア在住なので好きなときにおてがるお値段で入手できないのが難点。なので、私のおすすめはSimplifiedというブランドのものを使ってます。表紙のデザインとかもすごく好きで、私のニーズにあってるんです。ドット方眼の素敵なノートもたくさんあるんですが、手帳のじかんオリジナルの月間表やウィークリーページがないと無理です!(笑)
おすすめのSimplifiedというブランド調べてみました!!すごく素敵なブランドですね!!使うたびに気分が上がりそうです!!カリフォルニアからご視聴いただき、本当にありがとうございます😄🌷
お返事、ありがとうございます。感動です。毎回、欠かさず動画を拝見させて頂いております。ノートのまとめ方のみならず、素敵なセンス、優しいお話しの仕方に癒やされています。小さなお子さんを抱えてお忙しいことと思いますが、応援してます!
しおりシール5本組、便利ですよね。私もバレットジャーナルにしているLIFEのNOBLE NOTEや持ち歩き用のセリアのマンスリーに貼って使っています。無印の一覧できるスケジュール帳は話題になっていたので使ってみたいと思ったのですが、すでに今年と同じ手帳を何冊か買っていて、用途が思い浮かばないので、再来年も出たら買ってみようかなあ、と思います。おすすめというか、気に入っている手帳は、阿佐ヶ谷姉妹のおおむね良好手帳。ウィークリーの日付部分に、阿佐ヶ谷姉妹さんののほほんとしたコメントがたまに書かれていたり、各月の扉ページに〇〇のトップ3を書くコーナーがあったり、阿佐ヶ谷姉妹さんらしい緩さが気に入ってます。今年限りの企画ものかと思ったら、来年も出たので嬉しいです。これからも毎年出てくれるといいな、と思っています😊
阿佐ヶ谷姉妹の手帳、見たことなかったので今度チェックしてみます😆私も大好きな2人です♪毎年出てくれると嬉しいですね😆
本当に役に立ちレビュービデオです!ピュアライフプランナー聞いたことありますか? まだ決めてないけど、2024年はそれを使うかな~
温かいコメントありがとうございます!!ピュアライフプランナー聞いたことなかったです!!使いやすいものが1番ですね( ^∀^)
徐々に復帰してきましたか?これからも少しずつ投稿してくれることを待ってます😭新しい無印手帳いいですよね⭐️私も購入してとっても気に入っています☆
投稿を待って下さっているなんて感激です!!ありがとうございます😄🌷無印手帳シンプルで使いやすいですよね♪
初めまして!来年の手帳に悩んでたので投稿嬉しいです!サイズも値段もちょうど良さそうなので、ヲタ活用に一覧できるタイプの手帳購入しようかな〜って思います!前趣味で集めてたシールたちも活用できそうです🥰
初めまして😊ヲタ活用にピッタリだと思います♪シールとか写真とか切り抜きとか色々重ねたらぷくぷくと育った手帳になってそれはそれで愛しいですね♪
いつも楽しく拝見しています。無印の一覧できるスケジュール手帳ですが、私も購入したのですが、どう使おうか悩んでいて、こんな風に使うといいってのはないでしょうか?何かあれば参考にさせていただきたいのですが?
いつも動画をご覧いただき本当にありがとうございます😄🌷手帳の使い方の参考例がまとまったら動画にしますね♪
@@techoutime 楽しみにしています。
初コメ失礼します!最近、受験勉強の合間に受かったら来年は私もやりたいなと思いながら見てて、モチベになってます。途中で出てきたto do リストのシール(?)はどこで買ったのか教えてほしいです!
初コメありがとうございます!海外サイトで購入しました!参考:jp.shein.com/1box-Simple-Style-Pull-out-Sticky-Note-For-Student-s-Marking-Memo-Taking-Indexing-And-Labeling-70pcs-box-p-23231094-cat-2272.html?&imgRatio=1-1&main_attr=27_1000112&mallCode=1
@@techoutime ありがとうございます!!
私も来年は2冊に分けました😊ロルバーンとmidoriさんのMD手帳です!それに合わせてマイルドライナーも揃えました😁💕
準備万端ですね😄🌷わ〜!いいな〜!
ありがとうございます☺️💗次の動画も楽しみにしてます( *´꒳`* )身体にお気をつけてください😌🍀.*
最後にバイバ〜イ! と欲しいです。
え!! これを求めてくださる方がいらっしゃるとは...!!次回の編集からバイバイしますね!☺️
シールタイプのメモ書き出来る物は何処のですか?
海外サイトで購入しました!ブランドなどは不明です😅参考:jp.shein.com/1box-Simple-Style-Pull-out-Sticky-Note-For-Student-s-Marking-Memo-Taking-Indexing-And-Labeling-70pcs-box-p-23231094-cat-2272.html?&imgRatio=1-1&main_attr=27_1000112&mallCode=1
この動画を見て無印のバーチカル手帳もいいなぁ〜と思い始めました。 ただメモ欄を広く使う方なの無印のバーチカルは下のメモ欄が曜日ごとに区切られてるのがちょっと気になるかな。 手帳の時間さんは下のメモ欄どんな使い方されてるのかな…🤔
メモ欄の活用法、今度動画にできたらやりますね☺️🌷メモ欄って広く使いたいですよね♪
一覧できるスケジュール帳めちゃくちゃ良いのに絶対左利きには使いにくいの悲しい🥲
なるほどー!!左利きさんには使いにくい仕様なんですね!!😢
@@techoutime 折角のカレンダーが左手と丸かぶりして意味を成さないだろうな…と思いました😂左側に展開じゃなくて上側に展開されると良かったのかも…!?🤔
展開した時に厚みの分の段差が生じるので、右利きも微妙なんじゃないかと思います😅(特に土日が書き辛そう)段差をなくすには同じくらいの厚みのノートなどを下に敷くとか工夫がいるのかも。まぁ、私はバーチカルの方を購入したんですが。
こんばんは!身体にきおつけてお過ごし下さい!
こんばんは☺️✨ありがとうございます♫
こんにちは。無印良品のオンラインショップは時々利用するのですが、梱包が過剰でいつも残念に感じます。手帳のじかんさんはいかが感じられましたか?無印ってエコ路線だと思っていたのですが、すべての商品がプラスチックの袋に入っているのに違和感でした。消費者がちょっとした傷などにうるさいのかもしれないですけどね。日本でも簡易包装が当たり前になるといいなと思いました。
こんにちは!コメントありがとうございます♪簡易包装が当たり前になると良いですよね!!
初めまして。手帳の時間様のチャンネルを拝見させて頂いてます。前回の動画にコメントを残そうと思ってましたが、なかなか勇気が出ず……遅れてしまい、申し訳ありません。私は、手帳の時間様の動画を参考に、マークスさんのB6変形の手帳を2冊(2023年4月からと2024年1月から)購入し、今年用と来年用を2冊にまたいでミュージックログを作る予定でいますが、2024年の1月から3月が2冊とも重なってしまい、有効活用の仕方が分からないです。何かいい方法や活用の仕方があれば、教えて頂きたいです。お忙しい中、お手数おかけしますが、よろしくお願いします。無印さんの動画なのに、関係ない話で申し訳ありません。
勇気を出してコメントしてくださり、本当にありがとうございます😄🌷ミュージックログってすごく素敵です!!手帳の重なり部分、もったいないですよね😅良い活用法が見つかったらご紹介させていただきますね♪
私は博文館とセリア手帳使ってますね!
長女が生まれてから育児日記としてほぼ日使ってましたが長男、次女と生まれて自分時間が全然なくここ3年ほどは無印良品のスケジュール帳にしてたのですが、来年はsunny手帳に決めました✨
子供たちが大きくなってきて夜に自分の時間が取れるようになってきたのでまたわくわくしながら動画見て自分の手帳を作っていきます😍
よく出来てる番組ですね。スゴい。手帳より内容に感心してしまいました。
嬉しいコメントありがとうございます(..◜ᴗ◝..)
いつも、3日坊主で最後まで使いきったことがなくて💧
無印の手帳😊
いいなって思いました。
買ってみます。
手帳を続けるのって難しいですよね😅
動画の内容が少しでも参考になって良かったです🌷
内容、声、手書き。
落ち着くなぁ。手帳買おう❤
ありがとうございます😄🌷
来年の手帳、どれにするか迷ってます…この動画見ると無印もいいなと思ってさらに楽しく迷いそうです😅
来年の手帳って毎年悩みますよね😆🌷
コメントありがとうございます!!
私も来年の手帳を無印に決めたところだったので嬉しいです〜!
デコもできるシンプルなもの・月曜日始まり・マンスリーとメモページたくさんのみの構成
という条件で売られてるたっくさんの手帳を見て悩みに悩んで無印に決めました!
使うのが楽しみ!
大切に使っていこうと思います😊
無印の手帳に決定なんですね☺️
使うのが楽しみなのすごくわかります🌷
手帳の時間さんこんにちは!
来年の手帳を何にするか、まだ決めていなかったので参考にします!
無印の手帳、とっても使いやすそうで良いですね✨
こんにちは😊
動画の内容が少しでも参考になって良かったです🌷
コメントありがとうございます!!
無印の手帳も良さそうですね😳
私はあまり大きすぎると書く気が起きなくなるので実際に見てみます!✨
それにしてもやはり文房具のチョイスや使用アイテムが素晴らしい…✨
わ〜!ありがとうございます😄🌷
手の平よりも少し大きいサイズ感なのでおすすめだなと思いました☺️
温かいコメントもありがとうございます😄🌷
いつもわかりやすいレビューありがとうございます
こちらこそコメントありがとうございます🌷
いつも手帳のじかんの動画を見てます。コメントありがとう御座います,わかりやすいです.手帳にシールを貼って作ったりするのも同じです、動画のコメントわかりやすいです。次もコメントお願いします
ありがとうございます☺️
一覧できるスケジュール帳
買おうか迷っていたのですが
近々購入しようかと思います❗✨
迷われていたのですね😊
きっと楽しく使えると思います♪
無印の手帳手軽で中身もめっちゃいいという😊来年の手帳は無印とロルバーンにしようかな?
中身の使いやすさって大切ですよね😆🌷
無印とロルバーン!! どちらも良いな〜☺️
素晴らしい👍です♪
ありがとうございます😄🌷
私は、二年間以上セブンイレブンのリングノート(ブラック)を自分の1日起きた事柄を1ページに、朝▪昼▪夜と記入しています。それと何時に起きた、何を食べたか出来事(予定)も記入しています。病院の予定日とか裏に振り返りも記入しています。全部手書きなのでラインがずれたりしますが何とかまとめて書いています。後は先生に見せる病状日誌です。日付はスタンプを押しています。セブンイレブンのリングノートは、大きさも線も入っているので使いやすいから来年もそのノートになると思います😊
なるほどー☺️🌷
使いやすいノートだと継続しやすいですよね♪
手帳は今年デビューして、ジブン手帳Bizを使用しています。目にやさしい色合いでバーチカル(?)は24時間あり使い勝手が良く、2024年の手帳も購入しました!(ひと安心😊)
もし可能でしたら、過去の手帳をどう保管しているか教えていただきたいです✨
手帳の世界へようこそ😊
ジブン手帳Biz使いやすいのですね!! (中身を見たことなかったです!)
毎年同じものだと安心ですよね😆
過去の手帳の保管方法また動画にできたらやりますね♪
大切なところはデジタルにして
あまり保管はしてないです😊
動画を見て無印に行って一覧できるスケジュール帳を買ってきました。手帳を〇〇用と用途によって分けて使うのですね。来年、小学校と幼稚園に行く子供がいますが、自分用、学校用と分ける方が使いやすいのでしょうか?一冊の手帳を使い切れたことが無かったので、動画で勉強します。
私は50過ぎから仕事を始めたので文房具や仕事手帳も久しぶりなので本当に色々教えて頂いて嬉しいです😊
仕事で大事な事も工夫しながら手帳に書くと(真似させて頂き😅)仕事で気が重い時でも楽しくなってきます。
動画拝見して来年は初めて無印挑戦しようと思います。ありがとうございます😊
以前お応えしていたら申し訳ございませんが、とても手が美しく爪のお手入れも小さいお子様をお育てになっている様には見えず私も気を付けようと気付かせて頂いていますが、失礼なご質問でしたら申し訳ございませんがとてもマニキュアの色が綺麗でお仕事でも落ち着きがあっていいな〜と😅何をお使いになっているか伺いたく。
宜しければ教えてください。
これからも応援しています。
丁寧に丁寧に毎日過ごして行きます。
コメントありがとうございます😄🌷
そしてご質問もとても嬉しいです🌷
使用しているマニキュアは
ドラックストアなどに良くある
プチプラブランド『キャンメイク』の
『カラフルネイルズN17』 というものを使っています☺️
自分のことにお金をかけられないので
プチプラを大切に使っています(笑)💓
いつも応援ありがとうございます😄🌷
本当にお忙しい中手帳とは関係ないご質問をしまして大切なお時間を割いてしまい申し訳ございませんでした。
教えて頂きありがとううございます。
早速、買いに行ってきます😊。
どうぞお身体大切にずっと応援しています。🎉
声 いつも可愛いです😊
ありがとうございます😊
A5マンスリー&バーチカルを購入しました。時間軸の狭さが気になっていましたが、上下のフリー欄をフルに使うと24時間分になることに気がつき、(毎日24時間管理が必要なわけでもないので)数字を書き足すことでフレキシブルに時間軸を使えそうです。
なるほどー😊✨
I'm really thank ful for all the english subtitles. So calming videos(^-^)
私も無印の手帳、ノートは大好きです。ただ、アメリカ、カリフォルニア在住なので好きなときにおてがるお値段で入手できないのが難点。なので、私のおすすめはSimplifiedというブランドのものを使ってます。表紙のデザインとかもすごく好きで、私のニーズにあってるんです。ドット方眼の素敵なノートもたくさんあるんですが、手帳のじかんオリジナルの月間表やウィークリーページがないと無理です!(笑)
おすすめのSimplifiedというブランド調べてみました!!
すごく素敵なブランドですね!!
使うたびに気分が上がりそうです!!
カリフォルニアからご視聴いただき、本当にありがとうございます😄🌷
お返事、ありがとうございます。感動です。毎回、欠かさず動画を拝見させて頂いております。ノートのまとめ方のみならず、素敵なセンス、優しいお話しの仕方に癒やされています。小さなお子さんを抱えてお忙しいことと思いますが、応援してます!
しおりシール5本組、便利ですよね。私もバレットジャーナルにしているLIFEのNOBLE NOTEや持ち歩き用のセリアのマンスリーに貼って使っています。
無印の一覧できるスケジュール帳は話題になっていたので使ってみたいと思ったのですが、すでに今年と同じ手帳を何冊か買っていて、用途が思い浮かばないので、再来年も出たら買ってみようかなあ、と思います。
おすすめというか、気に入っている手帳は、阿佐ヶ谷姉妹のおおむね良好手帳。ウィークリーの日付部分に、阿佐ヶ谷姉妹さんののほほんとしたコメントがたまに書かれていたり、各月の扉ページに〇〇のトップ3を書くコーナーがあったり、阿佐ヶ谷姉妹さんらしい緩さが気に入ってます。
今年限りの企画ものかと思ったら、来年も出たので嬉しいです。これからも毎年出てくれるといいな、と思っています😊
阿佐ヶ谷姉妹の手帳、見たことなかったので今度チェックしてみます😆
私も大好きな2人です♪
毎年出てくれると嬉しいですね😆
本当に役に立ちレビュービデオです!ピュアライフプランナー聞いたことありますか? まだ決めてないけど、2024年はそれを使うかな~
温かいコメントありがとうございます!!
ピュアライフプランナー聞いたことなかったです!!
使いやすいものが1番ですね( ^∀^)
徐々に復帰してきましたか?
これからも少しずつ投稿してくれることを待ってます😭
新しい無印手帳いいですよね⭐️
私も購入してとっても気に入っています☆
投稿を待って下さっているなんて感激です!!
ありがとうございます😄🌷
無印手帳シンプルで使いやすいですよね♪
初めまして!来年の手帳に悩んでたので投稿嬉しいです!
サイズも値段もちょうど良さそうなので、
ヲタ活用に一覧できるタイプの手帳購入しようかな〜って思います!
前趣味で集めてたシールたちも活用できそうです🥰
初めまして😊
ヲタ活用にピッタリだと思います♪
シールとか写真とか切り抜きとか色々重ねたら
ぷくぷくと育った手帳になって
それはそれで愛しいですね♪
いつも楽しく拝見しています。
無印の一覧できるスケジュール手帳ですが、私も購入したのですが、どう使おうか悩んでいて、こんな風に使うといいってのはないでしょうか?
何かあれば参考にさせていただきたいのですが?
いつも動画をご覧いただき本当にありがとうございます😄🌷
手帳の使い方の参考例がまとまったら動画にしますね♪
@@techoutime 楽しみにしています。
初コメ失礼します!最近、受験勉強の合間に受かったら来年は私もやりたいなと思いながら見てて、モチベになってます。
途中で出てきたto do リストのシール(?)はどこで買ったのか教えてほしいです!
初コメありがとうございます!
海外サイトで購入しました!
参考:jp.shein.com/1box-Simple-Style-Pull-out-Sticky-Note-For-Student-s-Marking-Memo-Taking-Indexing-And-Labeling-70pcs-box-p-23231094-cat-2272.html?&imgRatio=1-1&main_attr=27_1000112&mallCode=1
@@techoutime ありがとうございます!!
私も来年は2冊に分けました😊ロルバーンとmidoriさんのMD手帳です!それに合わせてマイルドライナーも揃えました😁💕
準備万端ですね😄🌷わ〜!いいな〜!
ありがとうございます☺️💗次の動画も楽しみにしてます( *´꒳`* )身体にお気をつけてください😌🍀.*
最後にバイバ〜イ! と欲しいです。
え!! これを求めてくださる方がいらっしゃるとは...!!
次回の編集からバイバイしますね!☺️
シールタイプのメモ書き出来る物は何処のですか?
海外サイトで購入しました!ブランドなどは不明です😅
参考:jp.shein.com/1box-Simple-Style-Pull-out-Sticky-Note-For-Student-s-Marking-Memo-Taking-Indexing-And-Labeling-70pcs-box-p-23231094-cat-2272.html?&imgRatio=1-1&main_attr=27_1000112&mallCode=1
この動画を見て無印のバーチカル手帳もいいなぁ〜と思い始めました。 ただメモ欄を広く使う方なの無印のバーチカルは下のメモ欄が曜日ごとに区切られてるのがちょっと気になるかな。 手帳の時間さんは下のメモ欄どんな使い方されてるのかな…🤔
メモ欄の活用法、今度動画にできたらやりますね☺️🌷
メモ欄って広く使いたいですよね♪
一覧できるスケジュール帳めちゃくちゃ良いのに絶対左利きには使いにくいの悲しい🥲
なるほどー!!左利きさんには使いにくい仕様なんですね!!😢
@@techoutime 折角のカレンダーが左手と丸かぶりして意味を成さないだろうな…と思いました😂
左側に展開じゃなくて上側に展開されると良かったのかも…!?🤔
展開した時に厚みの分の段差が生じるので、右利きも微妙なんじゃないかと思います😅(特に土日が書き辛そう)段差をなくすには同じくらいの厚みのノートなどを下に敷くとか工夫がいるのかも。
まぁ、私はバーチカルの方を購入したんですが。
こんばんは!身体にきおつけてお過ごし下さい!
こんばんは☺️✨
ありがとうございます♫
こんにちは。
無印良品のオンラインショップは時々利用するのですが、梱包が過剰でいつも残念に感じます。手帳のじかんさんはいかが感じられましたか?
無印ってエコ路線だと思っていたのですが、すべての商品がプラスチックの袋に入っているのに違和感でした。消費者がちょっとした傷などにうるさいのかもしれないですけどね。日本でも簡易包装が当たり前になるといいなと思いました。
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
簡易包装が当たり前になると良いですよね!!
初めまして。手帳の時間様のチャンネルを拝見させて頂いてます。前回の動画にコメントを残そうと思ってましたが、なかなか勇気が出ず……遅れてしまい、申し訳ありません。私は、手帳の時間様の動画を参考に、マークスさんのB6変形の手帳を2冊(2023年4月からと2024年1月から)購入し、今年用と来年用を2冊にまたいでミュージックログを作る予定でいますが、2024年の1月から3月が2冊とも重なってしまい、有効活用の仕方が分からないです。何かいい方法や活用の仕方があれば、教えて頂きたいです。お忙しい中、お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
無印さんの動画なのに、関係ない話で申し訳ありません。
勇気を出してコメントしてくださり、本当にありがとうございます😄🌷
ミュージックログってすごく素敵です!!
手帳の重なり部分、もったいないですよね😅
良い活用法が見つかったらご紹介させていただきますね♪