【宝石の国】圧巻の造形美!ガレージキット「ボルツ」を鏡面塗装で仕上げる
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 【吉本プラモデル部初の書籍が発売中!】
amzn.to/3vahjV6
【最新オススメ動画】
• 最新オススメ動画!!
【部員紹介】
yoshimoto-plamo...
【吉本プラモデル部ホームページ】
yoshimoto-plamo...
【吉本プラモデル部Twitter】
/ yoshimotoplamo
【吉本プラモデル部Facebook】
/ yoshimotoplamodel
#プラモデル
#プラモ
#plasticmodels
油膜の表現をチョイスした原作愛と
それを実現できるのすごすぎる!
本当にきれい…
ダイヤの動画でも思いましたが、“理屈”で塗り方を詰めていく解釈力と独創力が頭とセンス良すぎて尊敬します
レベル高っ!
めちゃくちゃ綺麗ですね!
パーツ複製や塗装など凄すぎます!
ボルツは強さゆえの孤高を現実に背負いつつ、そこに根っこの善性が垣間見えて愛しいですよね
ラピスラズリでも唸らされましたが、塗装以前にまず資料からの情報の拾い上げが素晴らしいと思います
そしてそれを具現化する為の方法論の検討。これには経験値も不可欠なのでしょうが、私みたいな素人に出来るかどうかはともかく、とても参考になるアプローチの数々です
ストッキングは織りの方向で正面は肌が透過し回り込んだ側面では隠される事で強いグラデーションが出る。この辺りイラストでは簡単でも立体だとキビシイと思っていました。解釈一致ですね^^;
透明度を下げたクリアカラーの塗膜の厚みによる再現、成程です これが出るのが素晴らしい…
山口です
ボルツに関して喋りたいことは山程あったのですが、模型のチャンネルなので抑えました
タイツの塗りは、今回は割と厚手のものを想定したのでこのくらいのグラデで良しとしましたが、まだまだ検討の余地があるなと感じています
宝石の国の立体物はあまり多くないので、塗り方を自分で考えなければいけないのが楽しいところです
気に入って頂けて嬉しいです
ご覧いただきありがとうございました!
見惚れる造形と塗装…
すごい好きです。自分は不器用で作ることができないので、こうやって職人さんの作業が見れることがありがたいです。
髪の塗装やタイツの分析、参考になります。見ごたえあって二週しました。
ガレキも模型なのですから紛失パーツの自作もアリでしょう。
原型師さんの愛に120点で応える美麗な塗装、射干玉の濡れた黒髪とはかくなるものか。
てゆーか絵がうめえw
髪の光沢すっげぇ…
髪も台座もすごく綺麗!
自分もパポデジタルさんの所のキット(ダイヤモンド)持ってるけど、綺麗に作れる自信がなくて積んだまま...
前回の動画と合わせて参考になるのですごく有難いです
こんなにも「単結晶どもめ」の台詞が似合うボルツはいないのではないでしょうか……!
三十二話のあの辺り、ボルツの格好良さも可愛らしさも同じくらい表れていて好きなシーンのひとつなので、取り上げて下さってとても嬉しいです(あくまで塗りのバリエーションの参考として選ばれたかと思うのですが)
全体としても、髪や台座の他はモノトーンにされていることでソリッドな美しさが感じられて凄く素敵です……それでいて服飾品のリアルな質感、目の前にしたら思わず拝んでしまいそうですw
山口さんのガレージキット製作をきっかけに原作を読み返して、改めて大好きな作品だと思い起こすことができました。本当にありがとうございます!
山口です
僕もあのシーンはとても好きなので、髪の塗りを考える時に真っ先に頭に浮かびました
靴やタイツの造形には原型師の方のこだわりが詰まっていたので、キットの魅力を損なわないよう気をつけました
宝石の国のファンの方に気に入って頂けてとても嬉しいです!本業のこともあり少し模型は休みますが、再開しましたらまた楽しんで頂けたら幸いです
@@user-yamaguchi33 四肢の造形、こういう風だと小物で表現できる立体感が拡張されて、作りがいも見応えもありそうだなぁと素人ながらに思いました。
夏服のボルツ見れたら嬉しいですが、本業の方も心から応援していますよ!
凄い過ぎです
髪色の油膜感が素晴らしいです
すげー塗装技術😮
ワンフェスではお話し出来て嬉しかったです✨
山口さんのガレージキット動画を観て自分も挑戦したいと思います😊
ぐっちーやっぱすげーな😆
ネクタイの造形も塗装もめっちゃいいわ👍
タイツの髪の艶の差が良いコントラスト出てますねー美しい···
パーツの再現性すごいですね!
作業内容、狙い、工夫、研究、全部凄い。
動画全体の作りも良くて山口さんの次の動画を早く見たくなっちゃう。
ただ一点、音だけ小さくね?w
いずれ出てくると思います…組んだあとに(経験あり)www
色んな種類の職人がいるんだなぁ
油膜調の塗装はこれ完全に正解っスね
ほんとの油膜みてもホロ系じゃないもんねェ~
塗装すごく良いですね
すごい、テクもさることながら、アイデアが素晴らしいと思いました👍
更新頻度も上がってありがたいです。
ワンフェス、ビッフィーに会いたかったなぁ^^
すごくいい!!
最高が過ぎる
こんばんわ
凄く綺麗です!!
作品に対する情熱?愛情?ものすごく感じます
無くしていまったネクタイも馴染んで見えます(^^)
ワンフェスではおかわりのボルツ買えましたか?
ワンフェスリポートでは〇〇〇を買ってきたと言っていましたねww
次回作も楽しみです(^^)
ガレキ助かる
なんでそんなにでかいパーツなくすかな?と言いたいところですが、仕方ないよね。床のものを全部どけて徹底的に探すのとどちらがいいか迷うところ。