ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分が生まれた昭和三十三年頃に活躍された眉毛が特徴的な横綱です、師匠になられた姿はよく拝見しましたが好きな師匠でした。神戸産まれで徳之島育ちだと泉重千代さんと朝潮太郎さんと並び称せられる有名人ですね、せめて相撲協会定年迄元気におられて欲しかったですよ。
@@user-qd5vj8zm4j さんコメントありがとうございます😊よくご存知で…勉強になります。
@@ゆういち-y7s 様へ解説されていた玉ノ海さんは同じ解説の神風さんとともにお姿拝見していましたね、後徳之島の泉重千代さんはNHKの山下記者の五つ子(日本で初の五つ子)の名付け親ですね、確かお母さんが徳之島と関係あるので命名してもらったと思いますよ、お父さんは三木武夫首相の番記者ですよ。
晩年は南海龍に苦労させられたでしょうね。
@ 様コメントありがとうございます😊
@@hariusueki 様へいくらお相撲さんはお酒飲む人多くても度を超すと周りに迷惑かけるからほどほどにですね、でも27歳で亡くなられた横綱玉の海さんは力士になるときに恩師に誓約書で酒飲まずたばこも吸わないと誓われましたよ。私も酒飲む女性三人に酷い目に遭わされました、沖縄の女性は酒飲めないのを酷く馬鹿にしてきてそのくせ沖縄の終戦記念日以外は広島と長崎原爆投下は自分に関係なくそして終戦記念日の8月15日も関係ないと言い切りました、また別の女性はすったマッチや火のついたタバコ投げて来て、上司の代わりにアパート四階迄背負った婚約者(その後破談)は肩越しに二度のゲロかけてきました。
カッコ良い男っぽい容姿で東宝映画の日本誕生や少年雑誌のグラビヤにも出るほどの人気力士でしたね🎥✋😂
@@からすカラス-v4f さんコメントありがとうございます😊よくご存知ですね!
映像を見て、これだけいかにも強いと感じる力士が成績が振るわなかったのは、やはり体調不良が何と言っても最大肝の原因で、心の問題はそのことが関連して起きていると思われます。これだけのフィジカルであれば、体調不良が無ければ間違いなく大横綱になったと思います。今の大型の時代でもそのフィジカルで圧倒できると思えてなりません。
@@タカ坊-z7v 様コメントありがとうございます😊
栃若時代に活躍した力士ですよね、この時代で一番好きな力士でした。晩年は腰椎分離症に悩まされて休場が多かったですが強い時は非常に強く体調さえ良ければもう少しの間活躍して柏鵬の壁になっていたとおもわれます。
@@豆寒天 さんコメントありがとうございます😊良いコメントをありがとうございます😊
若乃花の呼び戻しも凄いけど、その若乃花をがっぷり四つで寄り切る朝潮大鵬の巨体を強烈なはず押しで起き上がらせ、投げ捨てる朝潮鶏を追い込むような突きこんな強い力士とは知りませんでした。もちろん勝ちの取り組みだけの編集ですが、脆さと病気がなければ、太刀山にも匹敵する横綱になったと思います。
@@kaiw5308 様コメントありがとうございます😊強いですね!特に大阪場所は強かったです。
栃若時代と柏鵬時代のあいだだった。
優勝4回のうち3月春場所での優勝が3回である。大阪太郎と呼ばれた。
@@島斉 様よくご存知で…🤭
@46.GUCCI._.SUMO.49 昭和の名力士NHKビデオで見てわかった。第3巻千代の山、鏡里、吉葉山、初代朝潮。
将来の大物と期待されていた。が。
@@島斉 様大阪場所に縁がありましたね🤭強かったです
巨漢力士だったが、身長体重は日馬富士とほぼ同じである。
@@用無し犬 様そうなんですか見た目だけではわからないもんですね!🤭
@46.GUCCI._.SUMO.49 その日馬富士が小兵と呼ばれるくらい現代の力士は大型化したということになります。そもそも決して彼は小兵ではないです。
@ 様そうなんですね🤭
この人が審判長だった時に物言いの審議説明で肘と云う言葉が出てこなくて「手の膝」と言ってしまった事がありました。喋りが流暢ではなかったです。小錦関も、そんな事を言ってましたね。
@@林健司-n6k 様そんな事があったんですね!貴重なお話ありがとうございます😊
@46.GUCCI._.SUMO.49 返信ありがとうございました。興味深い動画で、愉しませて頂いていればおります。
@ 様ありがとうございます😊
自分が生まれた昭和三十三年頃に活躍された眉毛が特徴的な横綱です、師匠になられた姿はよく拝見しましたが好きな師匠でした。
神戸産まれで徳之島育ちだと泉重千代さんと朝潮太郎さんと並び称せられる有名人ですね、せめて相撲協会定年迄元気におられて欲しかったですよ。
@@user-qd5vj8zm4j さん
コメントありがとうございます😊
よくご存知で…勉強になります。
@@ゆういち-y7s 様へ
解説されていた玉ノ海さんは同じ解説の神風さんとともにお姿拝見していましたね、後徳之島の泉重千代さんはNHKの山下記者の五つ子(日本で初の五つ子)の名付け親ですね、確かお母さんが徳之島と関係あるので命名してもらったと思いますよ、お父さんは三木武夫首相の番記者ですよ。
晩年は南海龍に苦労させられたでしょうね。
@ 様
コメントありがとうございます😊
@@hariusueki 様へ
いくらお相撲さんはお酒飲む人多くても度を超すと周りに迷惑かけるからほどほどにですね、でも27歳で亡くなられた横綱玉の海さんは力士になるときに恩師に誓約書で酒飲まずたばこも吸わないと誓われましたよ。
私も酒飲む女性三人に酷い目に遭わされました、沖縄の女性は酒飲めないのを酷く馬鹿にしてきてそのくせ沖縄の終戦記念日以外は広島と長崎原爆投下は自分に関係なくそして終戦記念日の8月15日も関係ないと言い切りました、また別の女性はすったマッチや火のついたタバコ投げて来て、上司の代わりにアパート四階迄背負った婚約者(その後破談)は肩越しに二度のゲロかけてきました。
カッコ良い男っぽい容姿で東宝映画の日本誕生や少年雑誌のグラビヤにも出るほどの人気力士でしたね🎥✋😂
@@からすカラス-v4f さん
コメントありがとうございます😊
よくご存知ですね!
映像を見て、これだけいかにも強いと感じる力士が成績が振るわなかったのは、やはり体調不良が何と言っても最大肝の原因で、心の問題はそのことが関連して起きていると思われます。
これだけのフィジカルであれば、体調不良が無ければ間違いなく大横綱になったと思います。今の大型の時代でもそのフィジカルで圧倒できると思えてなりません。
@@タカ坊-z7v 様
コメントありがとうございます😊
栃若時代に活躍した力士ですよね、この時代で一番好きな力士でした。
晩年は腰椎分離症に悩まされて休場が多かったですが強い時は非常に強く
体調さえ良ければもう少しの間活躍して柏鵬の壁になっていたとおもわれます。
@@豆寒天 さん
コメントありがとうございます😊
良いコメントをありがとうございます😊
若乃花の呼び戻しも凄いけど、その若乃花をがっぷり四つで寄り切る朝潮
大鵬の巨体を強烈なはず押しで起き上がらせ、投げ捨てる朝潮
鶏を追い込むような突き
こんな強い力士とは知りませんでした。もちろん勝ちの取り組みだけの編集ですが、脆さと病気がなければ、太刀山にも匹敵する横綱になったと思います。
@@kaiw5308 様
コメントありがとうございます😊
強いですね!
特に
大阪場所は強かったです。
栃若時代と柏鵬時代のあいだだった。
優勝4回のうち3月春場所での優勝が3回である。大阪太郎と呼ばれた。
@@島斉 様
よくご存知で…🤭
@46.GUCCI._.SUMO.49 昭和の名力士NHKビデオで見てわかった。第3巻千代の山、鏡里、吉葉山、初代朝潮。
将来の大物と期待されていた。が。
@@島斉 様
大阪場所に縁がありましたね🤭
強かったです
巨漢力士だったが、身長体重は日馬富士とほぼ同じである。
@@用無し犬 様
そうなんですか
見た目だけでは
わからないもんですね!🤭
@46.GUCCI._.SUMO.49 その日馬富士が小兵と呼ばれるくらい現代の力士は大型化したということになります。そもそも決して彼は小兵ではないです。
@ 様
そうなんですね🤭
この人が審判長だった時に物言いの審議説明で肘と云う言葉が出てこなくて「手の膝」と言ってしまった事がありました。喋りが流暢ではなかったです。小錦関も、そんな事を言ってましたね。
@@林健司-n6k 様
そんな事があったんですね!
貴重なお話
ありがとうございます😊
@46.GUCCI._.SUMO.49 返信ありがとうございました。興味深い動画で、愉しませて頂いていればおります。
@ 様
ありがとうございます😊