⚾【昭和63年】プロ野球 ドラフト会議

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 265

  • @かみがかり
    @かみがかり 4 ปีที่แล้ว +21

    5:03今となっては超貴重な野村謙二郎の右打席のシーン。プロ入り後も最初は両打ちだったような記憶が

    • @誠一山本
      @誠一山本 2 ปีที่แล้ว +3

      最後は左打ちに専任しました

    • @sonic1980
      @sonic1980 2 ปีที่แล้ว +2

      野村謙二郎の両打ちは練習で右を数回打席試しただけで首脳陣から無理って言われて断念したのを最近フルタの方程式で野村謙二郎さん本人が語ってます

  • @Silen0310
    @Silen0310 3 ปีที่แล้ว +9

    谷繁は高校時代から落ち着いてるというか何というか…笑
    肝が据わってるなって感じ

  • @39_パンサー_ジャンポケ
    @39_パンサー_ジャンポケ 3 ปีที่แล้ว +17

    今中さんの10代とは思えぬ落ち着き

  • @ゆずひこ-b7y
    @ゆずひこ-b7y 4 ปีที่แล้ว +25

    今中さんむかしも、今もカッコいい!

  • @うえ-o9p
    @うえ-o9p 7 ปีที่แล้ว +52

    最初から今中は神やわぁ

    • @ワゴンR-p7y
      @ワゴンR-p7y 5 หลายเดือนก่อน

      今でも今中愛してる〜。

  • @thanksforgiving
    @thanksforgiving ปีที่แล้ว +2

    7:21 ロッテ初芝 守備には定評ある内野手w

  • @ヤグモ博士
    @ヤグモ博士 2 หลายเดือนก่อน

    凄いメンツですな

  • @ゴンザレス-g3r
    @ゴンザレス-g3r ปีที่แล้ว +3

    谷繁さん、今と余り変わってないな。
    今が若いんだな〜

  • @nobutsugutsukimi2712
    @nobutsugutsukimi2712 5 ปีที่แล้ว +27

    大垣商の篠田懐かしい。。。
    当時すごい話題やったの覚えてる。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 2 ปีที่แล้ว +5

      プロ入り後すぐに、左肩を故障されたのが残念です。

    • @緋鯉心愛姫
      @緋鯉心愛姫 8 หลายเดือนก่อน +1

      福岡ダイエーに
      変わってからの
      話ですね。
      福岡第一高校の
      山之内健一が
      ホークスの指名で
      入団したけど
      伸び悩んで
      戦力外通告
      されたんですよね確か

  • @南野光太郎
    @南野光太郎 6 ปีที่แล้ว +26

    大産大高校から1988年に分離独立して大阪桐蔭高校が設立し、その年のドラフトでプロ野球選手が生まれたのか。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@南野光太郎
      大阪産業大学高校大東校舎(臨時分校として開校)→大阪桐蔭高校(本校の大阪産業大学高校から独立)

  • @syu-du3qu
    @syu-du3qu 5 ปีที่แล้ว +40

    大豊のベテラン感

  • @uchikawalove357
    @uchikawalove357 7 หลายเดือนก่อน

    谷繁さん今と変わらない(笑)
    日本一の捕手有言実行かっこよすぎ!!

  • @jpntechnostream505
    @jpntechnostream505 7 ปีที่แล้ว +58

    今中は今も昔も眠そうな喋り方
    そしてワシの42歳とは思えない落ち着きっぷりww

  • @まつ-i4p
    @まつ-i4p 3 ปีที่แล้ว +11

    谷繁の角刈りがウケる(笑)

  • @EL-Keyser1221
    @EL-Keyser1221 6 ปีที่แล้ว +22

    大豊さん日本語上手過ぎるwww

  • @ズンちゃんねる
    @ズンちゃんねる 3 หลายเดือนก่อน

    広島がノムケンに行ったのは、即戦力遊撃手を獲得して、松田オーナーと犬猿の仲の高橋慶彦を追い出すという意味もあったようですね。事実、高橋慶彦は89シーズン後にロッテに放出されました。

  • @神さま-w3x
    @神さま-w3x 2 ปีที่แล้ว +5

    谷繁というか捕手をドラ1でスカウティングしたやつすごいね

  • @HT-nk6ts
    @HT-nk6ts 3 ปีที่แล้ว +4

    近鉄1位の米崎さんの息子が今年ドラフト候補ですな
    高1から明徳でショートスタメンは化け物

  • @thanksforgiving
    @thanksforgiving ปีที่แล้ว

    今中は今からは想像できないほど初々しいw

  • @たぬきち-j8b
    @たぬきち-j8b 3 หลายเดือนก่อน

    セリーグとパリーグ格差あったんかな?谷繁がセリーグから指名されて嬉しいみたいなこと言ってるが

  • @ネコ年-c5g
    @ネコ年-c5g 2 ปีที่แล้ว +4

    やっぱしドラフト会議の司会といえばパンチョさんだよなー。

  • @ユメユメ-w4u
    @ユメユメ-w4u 8 หลายเดือนก่อน +2

    今中の今田耕司感がえぐいw

  • @神さま-w3x
    @神さま-w3x 2 ปีที่แล้ว +4

    ドラフト一位は外れないなー
    人材も多かったしスカウトの目も素晴らしい
    今とは比較にならない

  • @手塚一志ファン
    @手塚一志ファン 4 ปีที่แล้ว +7

    それなりに一軍で活躍したメンツが沢山いる‼やっぱりドラフトはパンチョの声がドラフトって感じたな

  • @金山涼香
    @金山涼香 5 ปีที่แล้ว +42

    大豊も星野監督も藤田監督も杉浦監督も仰木監督も村山実監督もこの世にいない...

    • @KOK2024-j5d
      @KOK2024-j5d 5 หลายเดือนก่อน +3

      古葉監督も

  • @gorembrother3493
    @gorembrother3493 4 ปีที่แล้ว +11

    谷繁はこの10年後本当に日本一のキャッチャーになるんだよな

  • @1年前-n4j
    @1年前-n4j 3 ปีที่แล้ว +3

    まだ強豪ではないころの大阪桐蔭で初のプロ出身が今中だったかな?
    この時のスカウトは有能だね。あと大豊さん禿げになるようなふさふさ感

  • @takuyakiriyama554
    @takuyakiriyama554 6 ปีที่แล้ว +56

    谷繁の角刈り完璧すぎるだろ

    • @ゴンドラ-s5l
      @ゴンドラ-s5l 10 หลายเดือนก่อน +2

      こち亀の両さんレベル!

    • @あた-u9m
      @あた-u9m 9 หลายเดือนก่อน +1

      吹いたw

    • @きらいとまと-f1x
      @きらいとまと-f1x 7 หลายเดือนก่อน +2

      2:45

    • @BB太郎
      @BB太郎 3 หลายเดือนก่อน

      こんな角刈りが似合う奴、今いないかも

  • @Sendai_Beef
    @Sendai_Beef ปีที่แล้ว

    谷繁歯並び良過ぎだろw

  • @只野仁-o1v
    @只野仁-o1v 3 ปีที่แล้ว +5

    昭和63年のドラフトはまだ、あのでかい習字紙に書いていた最後のドラフトだったな。
    平成から画面に映るスタイルになった記憶。伊東さんの声は現在でもドラフト会議のお馴染みと思っている

  • @user-ex9nh4ff8d
    @user-ex9nh4ff8d 2 ปีที่แล้ว +11

    0:50 星野監督当時41歳でこの貫禄✨さすがです🐨

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-ex9nh4ff8d
      当時は、まだ監督1年目の「青年監督」でした。

  • @sbos1581
    @sbos1581 5 ปีที่แล้ว +25

    62年ドラフトから来たけど中日どっちも大当たり。谷繁やらノムケンで他もすごい豪華

  • @cotasukecotacota
    @cotasukecotacota 3 ปีที่แล้ว +3

    この年のドラ1の4人(今中、谷繁、前田、川崎)が中日に入るんだよな

  • @sanetocpach
    @sanetocpach 4 ปีที่แล้ว +12

    大阪桐蔭の歴史ここから始まる。

    • @愛知愛知-m7h
      @愛知愛知-m7h ปีที่แล้ว +1

      萩原誠、、、。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +1

      大阪産業大学高校大東校舎(期間限定の臨時分校として開校)→大阪桐蔭高校(本校の大阪産業大学高校から独立)

  • @ドワーフの住人
    @ドワーフの住人 4 หลายเดือนก่อน

    谷繁可愛いなぁ

  • @minato5252
    @minato5252 6 ปีที่แล้ว +15

    ロッテは4位に打点王、6位に首位打者を指名してるな

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@minato5252
      初芝清氏(二松學舍大学附属高校→東芝府中)
      平井光親氏(東福岡高校→愛知工業大学)

  • @hiro8027
    @hiro8027 7 ปีที่แล้ว +13

    豊作やな

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 5 ปีที่แล้ว +1

      翌年がさらに大豊作w

  • @koichioyama3086
    @koichioyama3086 5 ปีที่แล้ว +6

    野村謙二郎が右で打ってる!プロでは左のみでしたよね。広島は88年と翌年で結構中心取ってますね。翌年は佐々岡投手に前田智徳が。

  • @あいすみるく-i1l
    @あいすみるく-i1l 5 หลายเดือนก่อน

    今中さん、イケメン😆

  • @バター犬-v3
    @バター犬-v3 3 หลายเดือนก่อน +1

    5:42

  • @麻生太郎-h4r
    @麻生太郎-h4r 7 หลายเดือนก่อน +2

    若しも清原和博選手が大阪ガスに入社してたら
    阪神→中込
    中日→今中
    西武→渡辺智男と
    一本釣りが濃厚だったので
    巨人と相思相愛で入団出来たのか?

  • @緋鯉心愛姫
    @緋鯉心愛姫 8 หลายเดือนก่อน

    懐かしい話だなぁ

  • @kensatou7337
    @kensatou7337 3 ปีที่แล้ว +4

    石井丈裕って早実では荒木大輔の控え投手だったんだよね。池田の水野に満塁ホームラン打たれた投手。
    いつの間にか社会人屈指の投手になっていた。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 2 ปีที่แล้ว +3

      石井丈裕投手は、早実高等部時代は直球しか投げられない様な投手でした。
      更には、進学した法政大学には、阪神タイガースに入団された猪俣隆投手が主戦でおり、やはり2番手投手でした。
      プリンスホテルに進まれて、ようやくエースとしての出番が回ってきた感じですね。

    • @杉本幸生-h4u
      @杉本幸生-h4u 8 หลายเดือนก่อน +1

      しかし早実から進学先が早稲田でなく法政って今思うと珍しいルート。

  • @パパ双子-h2o
    @パパ双子-h2o 2 ปีที่แล้ว +2

    懐かしいわ!
    投手なら、今中、前田、川崎、篠田でしたね。篠田の出身、大垣商業は娘が学んでいる最中です。

  • @Dマドマドラーナ
    @Dマドマドラーナ 4 ปีที่แล้ว +23

    仙一さんの、42歳でこの貫禄
    令和2年5月で42歳の有名人だと43歳になったばかりの福留孝介の1つ下なんだよなあ。

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 4 ปีที่แล้ว +36

    中日以外のドラフト一位が3人中日に来ているな。
    (谷繁・前田・川崎)

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@sugisinfkk
      谷繁元信捕手: 2001年シーズン終了後にFA権を行使して、メジャーリーグへの移籍を希望するも条件面で折り合わず。森祗晶監督との確執もあり、横浜から中日へ移籍。
      前田幸長投手: 1995年シーズン終了後、仁村徹選手、酒井忠晴選手、山本保司選手との交換トレードで、平沼定晴投手、樋口一紀選手と共に、千葉ロッテから星野仙一氏が監督に復帰した中日へ移籍。
      川崎憲次郎投手: ヤクルトでの2000年シーズン終了後、FA権を行使。当初はメジャーリーグへの移籍を希望するも断念。FA宣言した時点から、熱心に誘われていた中日へ移籍。

  • @channel-dy6cj
    @channel-dy6cj 5 หลายเดือนก่อน

    4位の初芝、守備に定評のある内野手!←!?

  • @大祐伊集院
    @大祐伊集院 6 หลายเดือนก่อน

    大豊さん、ドラゴンズOB戦で見たかったです。

  • @らんどピーター
    @らんどピーター 4 ปีที่แล้ว +3

    九州のバースもいましたよね。野村さんはお父さんが当時、阿南監督と大学時代の友人ですよね

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 2 ปีที่แล้ว +2

      福岡第一高校の山之内健一選手ですね。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +2

      阿南準郎監督と野村謙二郎選手は、大分県立佐伯鶴城高校の先輩・後輩ですね。

  • @osakab0520
    @osakab0520 3 ปีที่แล้ว +4

    野村謙二郎は左打者のイメージだけど、オリンピック代表の時は右打者、だったんですね。

    • @愛知愛知-m7h
      @愛知愛知-m7h ปีที่แล้ว

      右だったらトリプルスリーは無かったかもね。

  • @blackjokeavenue
    @blackjokeavenue 6 ปีที่แล้ว +8

    私も野村謙二郎の右バッター見て驚いた!日ハムの4位の人って「〜でおじゃる」の人だよね

    • @sonic1980
      @sonic1980 6 ปีที่แล้ว +3

      どうしてもオリンピックの試合に出たくて右でも打てますと嘘ついて出たら意外と打てちゃった

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 2 ปีที่แล้ว +1

      日ハムの4位の人は、東北楽天のスカウトをなさってましたね。

  • @ITMThiro
    @ITMThiro 2 หลายเดือนก่อน

    西武一位二位は出来レース。

  • @Tokyo-jo1wi
    @Tokyo-jo1wi 7 ปีที่แล้ว +17

    横浜大洋はドラフト1位で谷繁、ドラフト外で石井、ルーキー時代から開幕一軍バッテリー、98年に日本一の主力野手、ともに2000安打越えか。すごいな。

  • @guttyao
    @guttyao 7 ปีที่แล้ว +9

    なかなか豪華な面子

  • @jpntechnostream505
    @jpntechnostream505 7 ปีที่แล้ว +103

    谷繁「日本一のキャッチャーになりたいっす」
    完璧に実現。しかも異なる2チームでだ。お見事!!

    • @イカロスハーケン-r1l
      @イカロスハーケン-r1l 6 ปีที่แล้ว +9

      でもそこまでの道のりが長かったw

    • @sonic1980
      @sonic1980 6 ปีที่แล้ว +12

      確かに一年目から一軍捕手として出てきたけど28くらいまでは試合には多く出るが正捕手とはとても言えなかったな

    • @tomohas7036
      @tomohas7036 5 ปีที่แล้ว +8

      まずは秋元という壁が立ちはだかり……
      鮮烈デビューもしばらくかかりましたね

    • @sonic1980
      @sonic1980 5 ปีที่แล้ว +6

      @@tomohas7036 その前に市川もいた

    • @誠一山本
      @誠一山本 2 ปีที่แล้ว +4

      指名を推した古葉さんと成長させた大矢さんに感謝

  • @mikeneconanaco775
    @mikeneconanaco775 6 ปีที่แล้ว +16

    谷繁かわいー

  • @ramirezmanny5290
    @ramirezmanny5290 7 ปีที่แล้ว +53

    野村「大きいのは打てない」←トリプルスリー達成

    • @山田隆-q6g
      @山田隆-q6g 6 ปีที่แล้ว +5

      Ramirez Manny でも30本打ったのはその年だけ

    • @ramirezmanny5290
      @ramirezmanny5290 6 ปีที่แล้ว +12

      いや、でも1年でも打てれば立派でしょう。糸井だって30本は無いわけですし。

    • @iwakuralain2249
      @iwakuralain2249 6 ปีที่แล้ว +9

      やっぱ市民って神だわ

    • @カイコー真吾
      @カイコー真吾 3 ปีที่แล้ว +1

      神宮とかも神やな、山田もずるい。

    • @ゆーじ-b5k
      @ゆーじ-b5k 2 ปีที่แล้ว +2

      シーズン30本のきっかけが「歯の治療」というのもまたスゴいです。

  • @t31317
    @t31317 7 ปีที่แล้ว +15

    江藤もいるのかすごいな

    • @minato5252
      @minato5252 7 ปีที่แล้ว +4

      しかも5位

    • @kenoda8909
      @kenoda8909 6 ปีที่แล้ว +5

      tks miura この時は「東の江藤、西の谷繁」と言われるほどの捕手だったらしい

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@kenoda8909
      しかも、高校球界では無名の東京都武蔵野市にある関東高校(現・聖徳学園高校)に在校していたにも関わらず、注目されてましたね。

  • @ドッシイ
    @ドッシイ 7 ปีที่แล้ว +20

    大きいの打てない(後のトリプルスリー)

  • @タカ-j3f
    @タカ-j3f 5 ปีที่แล้ว +9

    野村謙二郎
    右打!

  • @にさやそ
    @にさやそ 5 ปีที่แล้ว +7

    星野謎にピリついてて草

  • @yk3to4
    @yk3to4 4 ปีที่แล้ว +5

    今中が大阪桐蔭プロ入り第1号だったような

    • @杉本幸生-h4u
      @杉本幸生-h4u 8 หลายเดือนก่อน

      もう一人チームメイトで名前思い出せないけどいたような。

  • @justinjordan7711
    @justinjordan7711 4 ปีที่แล้ว +2

    今中投手の大阪桐蔭、当時は無名校で今中投手も甲子園出てないので中日ファンは今中?大阪桐蔭?って感じでした。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +1

      大阪産業大学高校大東校舎と言う期間限定の臨時分校として開校したのですが、その後本校の大阪産業大学高校から独立して、大阪桐蔭高校になりました。

  • @momotamai5373
    @momotamai5373 6 ปีที่แล้ว +19

    谷繁はこのころから笑い方がガハハだな

    • @EL-Keyser1221
      @EL-Keyser1221 6 ปีที่แล้ว

      何か若い頃から口調同じな気がします(/_;)/~~

  • @ろいみー-e4b
    @ろいみー-e4b 4 ปีที่แล้ว +2

    初芝守備に定評があったのか…

  • @412saka
    @412saka 5 ปีที่แล้ว +28

    谷繁当時から全く声変わってないね

    • @baseballamerican
      @baseballamerican 5 ปีที่แล้ว +4

      声は思春期に声変わりしたら病気にならん限りかわらんやろwwww

    • @haouseiso8055
      @haouseiso8055 4 ปีที่แล้ว +1

      眉毛を剃っている。

  • @takuyakiriyama554
    @takuyakiriyama554 6 ปีที่แล้ว +15

    まさかNHKの野球解説者になるとはな今中

  • @翔井上-v6h
    @翔井上-v6h 6 ปีที่แล้ว +30

    7:21 「4位の初芝、守備に定評のある内野手」 お、おう...

    • @逸見エリカ-r1x
      @逸見エリカ-r1x 6 ปีที่แล้ว +6

      翔井上 幕張のファンタジスタ

    • @EL-Keyser1221
      @EL-Keyser1221 6 ปีที่แล้ว +6

      壊滅的に下手ではなかったろ初様は!!いい加減にしろ!!

    • @星蒼太-m2i
      @星蒼太-m2i 5 ปีที่แล้ว +5

      平成のベンチ飛び込み王

    • @夢現皆無-l1z
      @夢現皆無-l1z 2 ปีที่แล้ว +1

      小坂がフォローしてくれていたから…(実際は小坂の守備の邪魔だけは絶対するなとキツーく言われていた模様)

  • @燃える闘魂-e3u
    @燃える闘魂-e3u 3 ปีที่แล้ว +2

    超大当たりが谷繁・野村、当たりが今中・大豊・江藤って感じかな?

  • @tomohas7036
    @tomohas7036 5 ปีที่แล้ว +20

    ノムケン「大きいの打てないんでつなぎで」→トリプルスリー
    石井丈「たぶん行かない」プリンスホテルじゃん……
    大豊「ホームランって狙って打てるもんじゃないんで」→見事本塁打王
    面白いですね

    • @にさやそ
      @にさやそ 4 ปีที่แล้ว +6

      守備に定評のある初芝→幕張のファンタジスタ

    • @横道孝幸
      @横道孝幸 3 ปีที่แล้ว

      渡辺智男「怪我してます詐欺」
      →当然入団

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@横道孝幸
      NTT四国の渡辺智男投手が、ドラフト会議が行われる約1ヶ月前に、東京の日大板橋病院で、右肘遊離軟骨の除去手術を受けたのは事実でした。
      しかし、その手術の執刀医が、西武ライオンズのチームドクターだったために、密約説が流れました。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@横道孝幸 さま
      渡辺智男投手は、このドラフトの前に、東京都内の大学病院で、右肘の手術(遊離軟骨[いわゆるネズミ]の除去)を受けておられるので、「怪我してます詐欺」ではありません。
      ただ、この手術を行なった執刀医が、西武ライオンズのチームドクターだったので、ドラフト前に、渡辺投手と西武ライオンズとの間で密約があったのでは…、と言う話になったのです。

  • @にさやそ
    @にさやそ 6 ปีที่แล้ว +7

    先生に促されてガッツポーズする谷繁かわいい

  • @shinyah125
    @shinyah125 5 ปีที่แล้ว +19

    大豊フサフサやん!

  • @八七三コロニー
    @八七三コロニー 3 ปีที่แล้ว

    手書き表記最後のドラフトか

  • @しんたろう-x7r
    @しんたろう-x7r 5 ปีที่แล้ว +9

    星野さん今中を見たことないもんでなんとも言えませんって…
    本当だとしたらよくそれで指名しようとしたな…スカウト信頼してても監督として確認しないんか

    • @hifive8957
      @hifive8957 5 ปีที่แล้ว +5

      時代だよ。ドラフト自体に参加しない監督もいたくらい

  • @カメイドイチロー
    @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +3

    6:42
    日本ハムファイターズが、上岡良一投手(大阪市立桜宮高校→東北福祉大学)を4位で指名。
    プロ野球界へ選手を幾人も送り出すことになる東北福祉大学からの第一号ですね。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@カメイドイチロー
      矢野輝弘さんと経歴が似ている

  • @chirokazama4558
    @chirokazama4558 5 ปีที่แล้ว +11

    アナログ式最後の年

  • @ポートボート-b5n
    @ポートボート-b5n 6 ปีที่แล้ว +10

    大豊作だなぁ

  • @bokkurin-takasago
    @bokkurin-takasago 4 ปีที่แล้ว +3

    5:02 野村謙二郎の右打席

  • @一山秀一
    @一山秀一 5 ปีที่แล้ว +16

    「1位の渡辺2位の石井はプロ入り拒否を表明してますが…」
    誰がそんなこと本気にするんだよ(笑)
    根本得意の寝技だろ。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 5 ปีที่แล้ว

      寝ぐせのような寝技ですよねw

    • @sayk2167
      @sayk2167 4 ปีที่แล้ว +2

      上原慎一
      まぁ、実際
      そうやって寝技で選手集めて常勝チーム作るんだから、凄いよなぁ

  • @baseball4453
    @baseball4453 7 ปีที่แล้ว +16

    仙さんカッケー

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@baseball4453 当時は、「青年監督」でした。

  • @mario-vy5cg
    @mario-vy5cg 5 ปีที่แล้ว +14

    5:43
    おいおい
    西武のドラフトおかしいだろ
    おかしすぎる

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +3

      ドラフト前には、プロ入り拒否を表明していた筈の渡辺智男投手、石井丈裕投手をドラフト1位、2位で指名して、両投手との入団交渉権を獲得。
      根本陸夫管理部長が、「寝業師」振りを発揮されましたね。

  • @山田隆-q6g
    @山田隆-q6g 6 ปีที่แล้ว +11

    大洋5位の石田ってあの取手二高の石田やん

    • @ハモリの伝道師
      @ハモリの伝道師 6 ปีที่แล้ว +4

      若くして亡くなりましたね

    • @みっちゃん-j9b
      @みっちゃん-j9b 5 ปีที่แล้ว +1

      PLを下してから数年。プロに入っていたんですね。。。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@山田隆-q6g
      早稲田大学中退→社会人野球の日本石油を経てと言う、遠回りされてのプロ入りでした。

  • @応援歌大好き人間
    @応援歌大好き人間 5 ปีที่แล้ว +11

    当時は球団職員で囲った選手はドラフト1位で指名しないといけない暗黙の了解があったのに中日が破ったから翌年からこの戦法は使えなくなった。

  • @一山秀一
    @一山秀一 5 ปีที่แล้ว +10

    近鉄4位赤堀(最優秀防御率等)、ロッテ4位初芝(打点王)、ロッテ6位平井(首位打者)、広島5位江藤(本塁打王・打点王)
    下位でもタイトルホルダーになったやつは結構いるな。
    ロッテの二人は大卒と社会人の下位指名だが、それでも活躍したのは立派。

  • @madrydeensolid4492
    @madrydeensolid4492 3 ปีที่แล้ว +1

    タイトルやB9GGを獲った選手が2人以上いたかという基準で見ると
    この年が当たり年だったのが西武 ロッテ 中日 広島かな

  • @yuking66
    @yuking66 7 ปีที่แล้ว +62

    中日はエースと4番ゲットしたんだな

  • @hdkogn1689
    @hdkogn1689 3 ปีที่แล้ว

    密約西武こうやって黄金期作った

  • @nitshie
    @nitshie 3 ปีที่แล้ว +1

    今中投手が1位で中日に指名された時に、夏の大阪大会の初戦で進学校である茨木高校に負けた投手を1位で指名して大丈夫なのか?と思っていた。

    • @杉本幸生-h4u
      @杉本幸生-h4u 8 หลายเดือนก่อน +1

      その前年の秋季大会で立浪、野村、橋本等がいたPL学園に善戦したことが評価されて注目あびるようになったのです。

  • @totsugeki2428
    @totsugeki2428 7 ปีที่แล้ว +23

    中日の今中、最初期の大阪桐蔭高ですな

    • @山田隆-q6g
      @山田隆-q6g 6 ปีที่แล้ว +4

      totsugeki 24 初代じゃない?

    • @ohtani50-50
      @ohtani50-50 5 ปีที่แล้ว +2

      今中さんは母校嫌いなんですよね

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +2

      臨時分校の大阪産業大学高校大東校舎として開校→大阪桐蔭高校として大阪産業大学高校から独立

  • @くーさん-y3r
    @くーさん-y3r 7 หลายเดือนก่อน

    たのしげ

  • @立夏森園
    @立夏森園 4 ปีที่แล้ว +15

    桐蔭としての1号が今中
    中日以外は日本生命の囲い込みだが、桐蔭の名前を売ってくれたし本人も高校に感謝してたのに高校側が調子こいて寄付ばっか募るから母校愛がなくなってしまった
    OBなんだから寄付するのは当然だろのスタイルじゃそりゃ嫌われる

  • @コジロー-b5w
    @コジロー-b5w 3 ปีที่แล้ว +3

    西武のドラフトよ!
    プロ入り拒否してくれ指名するからが当時の常套手段

  • @Wpsjrswanps00007
    @Wpsjrswanps00007 3 ปีที่แล้ว +2

    プリンスホテル 西武 プロ入り拒否
    出来たシナリオですな

  • @mememimi7415
    @mememimi7415 6 ปีที่แล้ว +14

    大阪桐蔭の制服って、今とは違う。

  • @横道孝幸
    @横道孝幸 6 ปีที่แล้ว +8

    今中選手は何故大阪出身なのに中日を希望したのだろう?

    • @モラハラのルフィ
      @モラハラのルフィ 5 ปีที่แล้ว +6

      当時の中日はかなり人気があった

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 5 ปีที่แล้ว +1

      この年(1988)は優勝してるね。偶然っすねw前年は近藤投手がプロ初登板がノーヒットノーランってことも。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 2 ปีที่แล้ว +1

      立浪和義氏も、平田良介選手も、大阪出身ですが、やはり中日ドラゴンズ入りを希望されてましたね。おそらくセ・リーグでプレーしたかったのでは…。

  • @ココ-d7j
    @ココ-d7j ปีที่แล้ว

    流石カープは見る目あるな!

  • @モラハラのルフィ
    @モラハラのルフィ 5 ปีที่แล้ว +2

    職員からドラフトかかってしかも大成するってすごいなぁ

    • @kwsk0408
      @kwsk0408 5 ปีที่แล้ว +10

      大学から野球留学したが国内在住5年しないとドラフトされる資格なかったので、中日がかこってたので、実質は今の育成や練習生みたいなもの。ドラフト指名だと日本人同等の扱い、ドラフト外 だと外国人枠。

    • @一山秀一
      @一山秀一 5 ปีที่แล้ว +9

      なぬ
      職員がドラフトにかかったわけじゃないぞw
      中日が職員にして囲い込んでたんだよ。

    • @杉本幸生-h4u
      @杉本幸生-h4u 2 ปีที่แล้ว +2

      職員と言っても大学時代はリーグ最多本塁打記録した打者だよ。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +1

      当時の球団職員(=練習生扱い)と言うのは、いわゆるプロ球団によるアマチュア選手の「囲い込み」です。
      勿論、今は禁止です。

  • @よしのふおおみち
    @よしのふおおみち 4 ปีที่แล้ว +3

    巨人にいた西山はロッテの指名拒否してたのか。

    • @italiagiappone22
      @italiagiappone22 4 ปีที่แล้ว +1

      監督の有藤さんが高校の大先輩なのでロッテに行くって思ったんですが。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 2 ปีที่แล้ว +1

      「体力的にプロでやっていく自信がなかった」そうです。(本人談)→高知高校卒業後、NTT四国(愛媛県松山市)に入社されました。

  • @クリボー-e1j
    @クリボー-e1j 6 ปีที่แล้ว +2

    今中さん大阪桐蔭だったって、今初めて知りました。

  • @虎丸猫不動
    @虎丸猫不動 5 ปีที่แล้ว +7

    大豊若いのにオッサンやん!

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 5 หลายเดือนก่อน +1

      既に、ベテラン選手の雰囲気を、醸し出しておられますね。