ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あッ 懐かしいですね 「ふぞろいの林檎たち」毎週欠かさず見てました。ロケ地文京区本郷でしたか40年経ったんですねロケ地探し当てた瞬間感動ありますよね。気持ちわかります。
40年も経ちましたよロケ地探しが共感できる方がいてうれしいかぎりです!
お疲れ様です😂いつ見ても最高の動画です❤ロケは大変かと思いますが頑張ってください。
最高の動画ですか~褒めすぎでは?さらにモチベーションあがりましたよ
ロケ地探索お疲れ様です!ふぞろいの林檎たちとは、また名作ドラマですね!今でもこんなに残っているんですね。これだけ発見できるのはさすがです👍このシリーズも楽しみにしてます。
そうですよね~ふぞろいの林檎たちは名作ですよねいつもコメントありがとうございます。
撮影当時本郷に住んでました。3:47で中井氏の背後にある建物は私が通ってた菊水湯という銭湯で、鐙坂を下った場合、このカメラアングルだと銭湯玄関前を横切りますが、演出上右奥から来たように撮ってますね。
当時本郷に住んでらしたのですね正確な情報ありがとうございます。
私も文京区の住民でした。当時、中学生で友と二人で本郷の酒屋探しまくって見つけたときは、感動しました。懐かしい!😊
追伸、菊坂下道辺りが主に撮影してた事思いだしました。本郷三丁目〜4丁目付近、本郷通りの裏手住宅街ですね。ナカテガワくんたちは、おそらく白山の東洋大学に通ってたと思います。😊
コメントありがとうございます今もその酒屋があるのも感動です
好きなドラマのロケ地やって頂いて楽しみが増えましたけど、 男女7人よりさらに昔の40年前w ロケ地無限大ですね!頑張ってください
ふぞろいの林檎たちもお好きでしたか~そうなんです、40年経ってます・・・いつもありがとうございます。
7:20の階段ですが、本郷四丁目-6 には階段はありませんので住所標は演出(小道具)でしょう。第四話終わり近くで主人公が自宅からタクシーを拾いに走るシーンでは本郷にない湾曲階段歩道橋を駆け下りており、本郷以外のロケも繋いで作っているようです。このシーンも本郷ロケではないからこそ小道具の本郷標識を目立つように置きたくなったのでは、と推測します。
なるほど~納得の考察ありがとうございます。ドラマでも「本郷」のセリフ出てきますからね他を探してみます!
ありがとうございます仲屋酒店が実在していて建材だなんて感激です当時のシーンが蘇ってきます
コメントありがとうございます。仲屋商店モデルの吉沢商店の店主によると2年ほど前に中井貴一さんが来たらしいですよ!
すばらしいです続編期待大です 次は熱中時代を宜しくです
コメントありがとうございます続編の動画いっぱいありますよ!
2:22の炭団坂は、撮影後改修されてますので、恐らく正解でしょう。
炭団坂改修されていたのですね納得しました!情報ありがとうございます。
5:06の坂は胸突坂で正解ですね。胸突坂 2002年で検索すると、まだ一部同じ建物の残る写真が出てきます。
胸突坂という名前なんですねたしかに検索すると出てきました~僕もまだまだですね・・・
楽しそうです^^今度ご一緒させていただきたい^^
楽しいですよ~
あッ 懐かしいですね 「ふぞろいの林檎たち」毎週欠かさず見てました。ロケ地文京区本郷でしたか40年経ったんですね
ロケ地探し当てた瞬間感動ありますよね。気持ちわかります。
40年も経ちましたよ
ロケ地探しが共感できる方がいて
うれしいかぎりです!
お疲れ様です😂いつ見ても最高の動画です❤ロケは大変かと思いますが頑張ってください。
最高の動画ですか~
褒めすぎでは?
さらにモチベーションあがりましたよ
ロケ地探索お疲れ様です!
ふぞろいの林檎たちとは、また名作ドラマですね!今でもこんなに残っているんですね。
これだけ発見できるのはさすがです👍このシリーズも楽しみにしてます。
そうですよね~
ふぞろいの林檎たちは名作ですよね
いつもコメントありがとうございます。
撮影当時本郷に住んでました。
3:47で中井氏の背後にある建物は私が通ってた菊水湯という銭湯で、鐙坂を下った
場合、このカメラアングルだと銭湯玄関前を横切りますが、演出上右奥から来たように撮ってますね。
当時本郷に住んでらしたのですね
正確な情報ありがとうございます。
私も文京区の住民でした。当時、中学生で友と二人で本郷の酒屋探しまくって見つけたときは、感動しました。懐かしい!😊
追伸、菊坂下道辺りが主に撮影してた事思いだしました。本郷三丁目〜4丁目付近、本郷通りの裏手住宅街ですね。ナカテガワくんたちは、おそらく白山の東洋大学に通ってたと思います。😊
コメントありがとうございます
今もその酒屋があるのも感動です
好きなドラマのロケ地やって頂いて楽しみが増えましたけど、 男女7人よりさらに昔の40年前w ロケ地無限大ですね!頑張ってください
ふぞろいの林檎たちもお好きでしたか~
そうなんです、40年経ってます・・・
いつもありがとうございます。
7:20の階段ですが、本郷四丁目-6 には
階段はありませんので住所標は演出(小道具)
でしょう。
第四話終わり近くで主人公が
自宅からタクシーを拾いに走るシーンでは
本郷にない湾曲階段歩道橋を
駆け下りており、
本郷以外のロケも繋いで作っているようです。
このシーンも本郷ロケではないからこそ
小道具の本郷標識を目立つように
置きたくなったのでは、と推測します。
なるほど~
納得の考察ありがとうございます。
ドラマでも「本郷」のセリフ出てきますからね
他を探してみます!
ありがとうございます
仲屋酒店が実在していて建材だなんて感激です
当時のシーンが蘇ってきます
コメントありがとうございます。
仲屋商店モデルの吉沢商店の店主によると
2年ほど前に中井貴一さんが来たらしいですよ!
すばらしいです続編期待大です 次は熱中時代を宜しくです
コメントありがとうございます
続編の動画いっぱいありますよ!
2:22の炭団坂は、撮影後改修されてますので、
恐らく正解でしょう。
炭団坂改修されていたのですね
納得しました!
情報ありがとうございます。
5:06の坂は胸突坂で正解ですね。
胸突坂 2002年
で検索すると、まだ一部同じ建物の残る写真が
出てきます。
胸突坂という名前なんですね
たしかに検索すると出てきました~
僕もまだまだですね・・・
楽しそうです^^今度ご一緒させていただきたい^^
楽しいですよ~