ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こういうシリーズに絶対に食い込んでくるナディアやっぱ凄いな...
やっぱりブラックラグーンの魚雷の使い方はおかしい(褒め言葉)
『航空魚雷』というのをしらんのか?(いやそうじゃない!)
イゼッタ「魚雷は、上から放り込むモノよ」←(まて)
@@satootto潜水艦魚雷とか以外は上から放り込むぞ。今の護衛艦とかの魚雷発射管も水上から射出するタイプだしな。
@@チャリオティア だけど、航空機エレベーターから直接放り込む事はしないだろ😅😅どこぞのソロモンの悪夢は、ミサイルみたいにぶっ放すけどさ😅😅😅
魚雷ッつうより質量兵器ww
3:08 海江田艦長並みのびっくり技で草
ジパングからタクティカルロアの流れが綺麗過ぎて一瞬「ん?」ってなったw
ここにないけど今となっては大分昔の紺碧の艦隊の魚雷戦シーンが未だに色あせない
ええっと、沈黙の艦隊は...1996年か...スゥーーーー...
青の6号はよかった
懐かしぃ〜ねぇ〜
並べて見ると 青の6号 のクォリティ凄いな。次点でナディアかな。
青6は初めて本格的にCGを使った作品である事を差し引いてもね。
監督が前田真宏さんだったからね実質、両方ともガイナックス作品みたいなもんか(青の6号は衝撃を受けたときのクルー達の動きがいいんだよな
「旭日の艦隊」OVA一話の冒頭シーンが好き。ちょっと長くなるけど(笑)いきなり駆逐艦の爆雷攻撃を受けるところから始まって、非常灯の暗い明かりが明滅する中で響く押し殺した声。「深度100、トリム戻りました」「浸水は、止まりました」「機関、損傷なし」「魚雷発射管室、まだやれます。」「聴音手!」「爆雷、全弾回避。スクリュー音、遠ざかります」「よぉし、潜望鏡深度まで無音浮上。ゆっくりだ・・・」潜望鏡を見ながら艦長が「距離、4000。敵速10 魚雷戦用意・・・」副長が伝声管に向かって「魚雷戦用意。1番から4番。航走深度7m。磁気信管!」「開度、5ずつずらせ・・・」「縦舵調整終わり!」「艦首、アップトリム5」「3・・4・・5! アップトリム5!!」「一本は必ず当たる。発射後40まで潜航。雷撃用意!!」全部、声を潜めた低~いオッサンの声で進行していくのが大好きだ。
同じく。「おかしい?」「予定より早いですね・・・?」「まっまさか!」「かっ、艦長!!」
@@onukiyuta3822 副長 「そっ・・そんな馬鹿な!?」聴音手「感2・・・いや3!!」副長 「両舷全速!深度150!急速潜航!」艦長 「タンクブロー! 急速浮上!モーター停止!!」副長 「・・・艦長!?」艦長 「・・おそらく、音響探知魚雷だ。対水上戦用意!!」
紺碧の艦隊や沈黙の艦隊は有名すぎたか……
「キュウソクセンコー」がやっぱかわいい。そしてジン、なんでそんな離れてない固定目標にデコイに引っかかる可能性の高い誘導魚雷使った。そこは無誘導魚雷の方がええやろ
そもそも音を出さない固定施設がデコイを装備してるのが謎だった...というか、なんで軍事施設でもないのに魚雷防御装置が?って思ったけどそれ言うとこのシーン丸つぶれするから我慢した...
やっぱ青の6号はいいな~。
必ずしも相手より強力な攻撃手段を持っている事が有利とも言えないので、とにかく頭脳戦になりがちな対潜戦を描いた「潜水艦映画」にハズレは無い。製作はゲキ難しいけど。「沈黙の艦隊」入れてほしかったな……。
「紺碧の艦隊」・「旭日の艦隊」と「絢爛舞踏祭」も。
「Uボート」の雷撃こそ、王道にして頂点。
海江田艦長指揮の原潜やまとと我らがアイドル米倉が居ない
長いので不採用
???『貴様ぁ!戦争をおっ始める気か!?』
@@ruby_emyやり直し
米倉は素人が観たらミサイル撃ってるだけだから
深町艦長も忘れないで
オブソリートの魚雷の爆発の衝撃で敵の位置を探るやつ好き。
何気に艦これとアルぺとハイフリとアズレンが出てるの嬉しい( ´∀`)
ハイスクールフリートの雷撃戦は迫力ある
一番の沈黙の艦隊がない
紺碧の艦隊と旭日の艦隊も。それと絢爛舞踏祭も。
最後海自の流れ弾魚雷でデチ公大破してるように見えたw
タクティカルロア懐かしいなぁ
ヤマトがあったの嬉しい♥️さすがに旭日の艦隊は無いか、、、
宇宙戦艦と後者は後に潜水戦艦へと(こちらが本来の姿)。
タクティカルロアもラグーンも懐かしいな
短いけど終末のイゼッタのシーン流れてボロボロ涙が出た。
最後の方は正直ちょっと怪しいですが全体で見れば結構いい作品でしたよね
ナディアと青の6号はエポックメイキングだったな(大元はレッドオクトーバーを追えなんだけど、アニメでやったのは初
ナディアは飛行爆雷と誘導弾です、魚雷ではありませんね。
まさかのブラックラグーン入りに笑った
魚雷じゃないの混じってるって言おうとしたらヘリに向かって魚雷ぶつけてるやついたわねw
タクティカルロア、入っていて嬉しいです
4:20 「きゅーそくせんこー」がギリギリ途切れてる!
アルペジオいちばんの見せ場なのに……泣
同じフィクションでも、アニメだと緊迫感が無いと言うか...。「魚雷接近。進路3−1−5」「よし。面舵。進路3−1−5」「いや、待て!それじゃ魚雷にぶつかる!」「3−1−5だ」「...魚雷に突っ込む様なもんだ」「その通り」「命中まで、3...2...1...今です」(ガン!ガンガンガン!!!)「...何か起こったんだ?」「...いや、驚いたな。こいつが『戦術』ってヤツだよ」「あえて魚雷に向かうことで、安全距離をすり抜けたんだ」
フルメタルパニック~
アルペジオあるのに紺碧の艦隊が無いだと!😨同じ伊400型をモデルにしてるのに😅
青の6号が最高だわ、OVA3本だがあの潜水艦バトルはほんとに見ごたえある、次点がサブマリン707かな、あとジパングと紺碧の艦隊
米潜の魚雷発射シーンは「宗谷物語」( 1984 ) に2度出てるけどさすがに無理か。ヤマトの次元潜「宙」艦は並行次元に「潜航」する発想には当時驚いたものです。
でち公をオチに使うなw
イオナの「きゅうそくせんこう〜」は最後まで聞かせろ!!
激しく同意です。
・・・なぜ「紺碧の艦隊」「旭日の艦隊」が無いのか・・・
ソースが無いから
それと「沈黙の艦隊」と「絢爛舞踏祭」もね。
最近のアニメ1998-2014って書いてあるけど初手でナディア1990で、ん?ってなった。
Black Lagoon hell yeah🔥
紺碧の艦隊の魚雷斉射シーンとか無いんか…
カッコいい雷撃戦が多かったけど最後。wwwwww
ドザエモン?ww
無誘導の魚雷なら複数撃つのもありやろうけど、有線誘導でもない誘導魚雷を複数発射したら当たるものも当たらんやろう、魚雷同士が干渉しあって目標を見失うやろうから。
やっぱ 魚雷はロマンだよね😊
アルペ好き私大歓喜
冒頭の航空爆雷って実在する兵器なのかな?(ナディアの作中で大好きな武装でした)
対空戦闘しているのいるし、トップアタックしているの居るし、
フルメタの初期は潜水艦だったけど、魚雷戦はなかったか・・・
実はファーストの終盤で有ったりします
Where/how you found sub no6??
removed
沈黙の艦隊あると思ってたから、メジャー過ぎるものは外したのかな?それにしてもここでブラックラグーン来たのは完全に予想外。やっぱ青の6号カッケェし、コナンが戦闘機の時もそうだけど結構絡んでるの笑う。
最近ではない、きれいなソースが無い、戦闘シーンが長い
@@ruby_emy あー、なるほど!沈黙の艦隊は後半ほど魚雷1発の重みが大きくなって戦闘伸びてますしね。納得です。
ヤマトの艦首魚雷も欲しかった
紺碧の艦隊がない?!亀天号をお願いします
ソースが無い、ちなみに何話か?
@@ruby_emy 初任務の第28話ですね。でも、紺碧の艦隊自体が潜水艦艦隊の話だから、魚雷戦のたくさんあっていいですよ。
@@kitaharu-i8g 旭日の艦隊第1話冒頭も。
日本のアニメ、いちいちレベル高すぎる。これで採算とれないと大変だよね。でもネットの世界で語り継がれる。
沈黙の艦隊紺碧の艦隊旭日の艦隊絢爛舞踏祭が抜けてる。
見たことないし、ソースも無い。
「決断」 ←最近じゃない ww
平成版の009も魚雷戦あるぞ
はいふりのはれかぜってなんでいつも訓練弾頭なんだろう(実弾の弾頭は黒だったハズ…)
劇場版は試作品だったから許してあげて
魚雷はいつから対空兵器に鞍替えしたんだ?
なんでブラックラグーンが入ってるんだw
なんで毎回旭日・紺碧両艦隊を外すんだ?
だよね。それと沈黙と絢爛舞踏祭も。
バカスカ撃ってるけど魚雷は1発2億円ぐらいするとか
沈黙の艦隊・・・・ シンフォニーが
アニメじゃないがスロットの2027シリーズも良いよ。
フルメタルパニックが入ってないとか!
知らんので
名作よ!!一回は観て欲しい!!(≧▽≦)❤
沈黙の艦隊出た?
フルメタル・パニック!は?
どのシリーズの何話かな?
よく思うんだが敵の魚雷が来る方向がわかっていて何十秒かの余裕さえあるならそちらに自艦から魚雷を発射して故意に爆発させ敵魚雷の進路を狂わせる、あるいは破壊するってできないのかな。いわば戦車の「爆発装甲」的発想だけれど。
実際そんな近距離で魚雷撃ち合うことないからねそもそも魚雷や敵艦の方位はともかく、距離を測定するのって至難の業なんだよ少なくとも潜水艦艦首についてるスフィアアレイだけじゃ不可能三角測量の要領で離れた距離にある最低2点の観測点が必要なのその為に曳航式アレイ(ソナー)を金魚のフンみたいに数百から数千メートル垂れ流して聴音してる因みに曳航式アレイの方が船本体についてるソナーよりも(雑音源がない分)何倍も集音能力、つまり索敵範囲がデカいただし、直線上にアレイが並んでるから曳航式単体で方位を確認できない(鏡像方位といって1つの目標に2つのエコーが出る)単体で方位特定する場合、舵を切りソナーを振る事で方位変化しない目標が正しいエコーだと分かる
んで魚雷ってミサイルみたいに撃ちっぱなしじゃなくて、実際は有線誘導がメイン(魚雷のソナーは小さすぎて性能が悪い)なのねだから迎撃魚雷自身がパッシブ・アクティブソナー駆使した所で命中精度はたかが知れてるだから迎撃魚雷展開するとしても、自艦のソナーに頼った有線誘導になって移動制限がかかる可能性が高いだから迎撃魚雷ってあんまり開発されてなくて、音響デコイ(対パッシブ誘導)、気泡デコイ(対アクティブ誘導)での回避がメインなんだよ
艦これはどうかな?水雷戦隊はいいぞ
nadia il mistero ep
何故ナディアだけ…。古いの入れるなら紺碧や沈黙も入れて欲しかったヨ。
見たことない、ソースも無い。
@@ruby_emy 紺碧(旭日)の艦隊も沈黙の艦隊も上がっていますよ、非公式ですが。紺碧は兎も角、沈黙は3話しかアニメないし「魚雷戦」がしっかり描かれているので見て頂きたいものです。3話目がお薦め。
@@ruby_emy おっさんしか出てこない 仮想戦記系アニメとかわぐちかいじアニメはこれからも未登場で結構ですよ!
紺碧の艦隊が無いやんけ!
90년대 나디아를 못 뛰어넘는구나...
こういうシリーズに絶対に食い込んでくるナディアやっぱ凄いな...
やっぱりブラックラグーンの魚雷の使い方はおかしい(褒め言葉)
『航空魚雷』というのをしらんのか?(いやそうじゃない!)
イゼッタ「魚雷は、上から放り込むモノよ」←(まて)
@@satootto潜水艦魚雷とか以外は上から放り込むぞ。今の護衛艦とかの魚雷発射管も水上から射出するタイプだしな。
@@チャリオティア
だけど、航空機エレベーターから直接放り込む事はしないだろ😅😅
どこぞのソロモンの悪夢は、ミサイルみたいにぶっ放すけどさ😅😅😅
魚雷ッつうより質量兵器ww
3:08 海江田艦長並みのびっくり技で草
ジパングからタクティカルロアの流れが綺麗過ぎて一瞬「ん?」ってなったw
ここにないけど今となっては大分昔の紺碧の艦隊の魚雷戦シーンが未だに色あせない
ええっと、沈黙の艦隊は...1996年か...スゥーーーー...
青の6号はよかった
懐かしぃ〜ねぇ〜
並べて見ると 青の6号 のクォリティ凄いな。次点でナディアかな。
青6は初めて本格的にCGを使った作品である事を差し引いてもね。
監督が前田真宏さんだったからね
実質、両方ともガイナックス作品みたいなもんか
(青の6号は衝撃を受けたときのクルー達の動きがいいんだよな
「旭日の艦隊」OVA一話の冒頭シーンが好き。
ちょっと長くなるけど(笑)
いきなり駆逐艦の爆雷攻撃を受けるところから始まって、非常灯の暗い明かりが明滅する中で響く押し殺した声。
「深度100、トリム戻りました」
「浸水は、止まりました」
「機関、損傷なし」
「魚雷発射管室、まだやれます。」
「聴音手!」
「爆雷、全弾回避。スクリュー音、遠ざかります」
「よぉし、潜望鏡深度まで無音浮上。ゆっくりだ・・・」
潜望鏡を見ながら艦長が「距離、4000。敵速10 魚雷戦用意・・・」
副長が伝声管に向かって「魚雷戦用意。1番から4番。航走深度7m。磁気信管!」
「開度、5ずつずらせ・・・」
「縦舵調整終わり!」
「艦首、アップトリム5」
「3・・4・・5! アップトリム5!!」
「一本は必ず当たる。発射後40まで潜航。雷撃用意!!」
全部、声を潜めた低~いオッサンの声で進行していくのが大好きだ。
同じく。
「おかしい?」
「予定より早いですね・・・?」
「まっまさか!」
「かっ、艦長!!」
@@onukiyuta3822
副長 「そっ・・そんな馬鹿な!?」
聴音手「感2・・・いや3!!」
副長 「両舷全速!深度150!急速潜航!」
艦長 「タンクブロー! 急速浮上!モーター停止!!」
副長 「・・・艦長!?」
艦長 「・・おそらく、音響探知魚雷だ。対水上戦用意!!」
紺碧の艦隊や沈黙の艦隊は有名すぎたか……
「キュウソクセンコー」がやっぱかわいい。そしてジン、なんでそんな離れてない固定目標にデコイに引っかかる可能性の高い誘導魚雷使った。そこは無誘導魚雷の方がええやろ
そもそも音を出さない固定施設がデコイを装備してるのが謎だった...というか、なんで軍事施設でもないのに魚雷防御装置が?って思ったけどそれ言うとこのシーン丸つぶれするから我慢した...
やっぱ青の6号はいいな~。
必ずしも相手より強力な攻撃手段を持っている事が有利とも言えないので、とにかく頭脳戦になりがちな対潜戦を描いた「潜水艦映画」にハズレは無い。製作はゲキ難しいけど。「沈黙の艦隊」入れてほしかったな……。
「紺碧の艦隊」・「旭日の艦隊」と「絢爛舞踏祭」も。
「Uボート」の雷撃こそ、王道にして頂点。
海江田艦長指揮の原潜やまとと我らがアイドル米倉が居ない
長いので不採用
???『貴様ぁ!戦争をおっ始める気か!?』
@@ruby_emy
やり直し
米倉は素人が観たらミサイル撃ってるだけだから
深町艦長も忘れないで
オブソリートの魚雷の爆発の衝撃で敵の位置を探るやつ好き。
何気に艦これとアルぺとハイフリとアズレンが出てるの嬉しい( ´∀`)
ハイスクールフリートの雷撃戦は迫力ある
一番の沈黙の艦隊がない
紺碧の艦隊と旭日の艦隊も。
それと絢爛舞踏祭も。
最後海自の流れ弾魚雷でデチ公大破してるように見えたw
タクティカルロア懐かしいなぁ
ヤマトがあったの嬉しい♥️
さすがに旭日の艦隊は無いか、、、
宇宙戦艦と後者は後に潜水戦艦へと(こちらが本来の姿)。
タクティカルロアもラグーンも懐かしいな
短いけど終末のイゼッタのシーン流れてボロボロ涙が出た。
最後の方は正直ちょっと怪しいですが
全体で見れば結構いい作品でしたよね
ナディアと青の6号はエポックメイキングだったな(大元はレッドオクトーバーを追えなんだけど、アニメでやったのは初
ナディアは飛行爆雷と誘導弾です、魚雷ではありませんね。
まさかのブラックラグーン入りに笑った
魚雷じゃないの混じってるって言おうとしたらヘリに向かって魚雷ぶつけてるやついたわねw
タクティカルロア、入っていて嬉しいです
4:20 「きゅーそくせんこー」がギリギリ途切れてる!
アルペジオいちばんの見せ場なのに……泣
同じフィクションでも、アニメだと緊迫感が無いと言うか...。
「魚雷接近。進路3−1−5」
「よし。面舵。進路3−1−5」
「いや、待て!それじゃ魚雷にぶつかる!」
「3−1−5だ」
「...魚雷に突っ込む様なもんだ」
「その通り」
「命中まで、3...2...1...今です」
(ガン!ガンガンガン!!!)
「...何か起こったんだ?」
「...いや、驚いたな。こいつが『戦術』ってヤツだよ」
「あえて魚雷に向かうことで、安全距離をすり抜けたんだ」
フルメタルパニック~
アルペジオあるのに紺碧の艦隊が無いだと!😨同じ伊400型をモデルにしてるのに😅
青の6号が最高だわ、OVA3本だがあの潜水艦バトルはほんとに見ごたえある、次点がサブマリン707かな、あとジパングと紺碧の艦隊
米潜の魚雷発射シーンは「宗谷物語」( 1984 ) に2度出てるけどさすがに無理か。
ヤマトの次元潜「宙」艦は並行次元に「潜航」する発想には当時驚いたものです。
でち公をオチに使うなw
イオナの「きゅうそくせんこう〜」は最後まで聞かせろ!!
激しく同意です。
・・・なぜ「紺碧の艦隊」「旭日の艦隊」が無いのか・・・
ソースが無いから
それと「沈黙の艦隊」と「絢爛舞踏祭」もね。
最近のアニメ1998-2014って書いてあるけど初手でナディア1990で、ん?ってなった。
Black Lagoon hell yeah🔥
紺碧の艦隊の魚雷斉射シーンとか無いんか…
カッコいい雷撃戦が多かったけど最後。wwwwww
ドザエモン?ww
無誘導の魚雷なら複数撃つのもありやろうけど、有線誘導でもない誘導魚雷を複数発射したら当たるものも当たらんやろう、魚雷同士が干渉しあって目標を見失うやろうから。
やっぱ
魚雷はロマン
だよね😊
アルペ好き私大歓喜
冒頭の航空爆雷って実在する兵器なのかな?(ナディアの作中で大好きな武装でした)
対空戦闘しているのいるし、トップアタックしているの居るし、
フルメタの初期は潜水艦だったけど、魚雷戦はなかったか・・・
実はファーストの終盤で有ったりします
Where/how you found sub no6??
removed
沈黙の艦隊あると思ってたから、メジャー過ぎるものは外したのかな?
それにしてもここでブラックラグーン来たのは完全に予想外。
やっぱ青の6号カッケェし、コナンが戦闘機の時もそうだけど結構絡んでるの笑う。
最近ではない、きれいなソースが無い、戦闘シーンが長い
@@ruby_emy あー、なるほど!沈黙の艦隊は後半ほど魚雷1発の重みが大きくなって戦闘伸びてますしね。納得です。
ヤマトの艦首魚雷も欲しかった
紺碧の艦隊がない?!亀天号をお願いします
ソースが無い、ちなみに何話か?
@@ruby_emy 初任務の第28話ですね。でも、紺碧の艦隊自体が潜水艦艦隊の話だから、魚雷戦のたくさんあっていいですよ。
@@kitaharu-i8g 旭日の艦隊第1話冒頭も。
日本のアニメ、いちいちレベル高すぎる。これで採算とれないと大変だよね。でもネットの世界で語り継がれる。
沈黙の艦隊
紺碧の艦隊
旭日の艦隊
絢爛舞踏祭
が抜けてる。
見たことないし、ソースも無い。
「決断」 ←最近じゃない ww
平成版の009も魚雷戦あるぞ
はいふりのはれかぜってなんでいつも訓練弾頭なんだろう(実弾の弾頭は黒だったハズ…)
劇場版は試作品だったから許してあげて
魚雷はいつから対空兵器に鞍替えしたんだ?
なんでブラックラグーンが入ってるんだw
なんで毎回旭日・紺碧両艦隊を外すんだ?
だよね。
それと沈黙と絢爛舞踏祭も。
バカスカ撃ってるけど魚雷は1発2億円ぐらいするとか
沈黙の艦隊・・・・ シンフォニーが
アニメじゃないがスロットの2027シリーズも良いよ。
フルメタルパニックが入ってないとか!
知らんので
名作よ!!
一回は観て欲しい!!(≧▽≦)❤
沈黙の艦隊出た?
フルメタル・パニック!は?
どのシリーズの何話かな?
よく思うんだが敵の魚雷が来る方向がわかっていて何十秒かの余裕さえあるならそちらに自艦から魚雷を発射して故意に爆発させ敵魚雷の進路を狂わせる、あるいは破壊するってできないのかな。
いわば戦車の「爆発装甲」的発想だけれど。
実際そんな近距離で魚雷撃ち合うことないからね
そもそも魚雷や敵艦の方位はともかく、距離を測定するのって至難の業なんだよ
少なくとも潜水艦艦首についてるスフィアアレイだけじゃ不可能
三角測量の要領で離れた距離にある最低2点の観測点が必要なの
その為に曳航式アレイ(ソナー)を金魚のフンみたいに数百から数千メートル垂れ流して聴音してる
因みに曳航式アレイの方が船本体についてるソナーよりも(雑音源がない分)何倍も集音能力、つまり索敵範囲がデカい
ただし、直線上にアレイが並んでるから曳航式単体で方位を確認できない(鏡像方位といって1つの目標に2つのエコーが出る)
単体で方位特定する場合、舵を切りソナーを振る事で方位変化しない目標が正しいエコーだと分かる
んで魚雷ってミサイルみたいに撃ちっぱなしじゃなくて、実際は有線誘導がメイン(魚雷のソナーは小さすぎて性能が悪い)なのね
だから迎撃魚雷自身がパッシブ・アクティブソナー駆使した所で命中精度はたかが知れてる
だから迎撃魚雷展開するとしても、自艦のソナーに頼った有線誘導になって移動制限がかかる可能性が高い
だから迎撃魚雷ってあんまり開発されてなくて、音響デコイ(対パッシブ誘導)、気泡デコイ(対アクティブ誘導)での回避がメインなんだよ
艦これはどうかな?水雷戦隊はいいぞ
nadia il mistero ep
何故ナディアだけ…。
古いの入れるなら紺碧や沈黙も入れて欲しかったヨ。
見たことない、ソースも無い。
@@ruby_emy
紺碧(旭日)の艦隊も沈黙の艦隊も上がっていますよ、非公式ですが。
紺碧は兎も角、沈黙は3話しかアニメないし「魚雷戦」がしっかり描かれているので見て頂きたいものです。
3話目がお薦め。
@@ruby_emy おっさんしか出てこない 仮想戦記系アニメとかわぐちかいじアニメはこれからも未登場で結構ですよ!
紺碧の艦隊が無いやんけ!
見たことない、ソースも無い。
90년대 나디아를 못 뛰어넘는구나...