ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この店の常連です😊まじでほかのラーショより断然うまいしチャーハンとかラーメン以外も最高!いつも美味しく食べさせてもらってます!
羨ましい😆
同じく、羨ましい。
羨ましい&ずるい!
羨ましい限りですね!!
山口は遠い・・ほかの方と同様に羨ましいw
身のこなしが夫婦揃って凄い手際の良い人が作る料理ってやっぱり食べてみたいなぁ
この広さをツーオペで回すってハンパねぇ!あとこの店主さんに限らずだけど料理の基本が出来てる人って何でも作れるよね。こういう人が作る料理は何を食っても旨い。
ふだんこだわりを語らない店から聞き出すのがこのチャンネルのいいところだと思う
旦那さんは調理だけかと思いきやレジやテーブルの片付けもされてるのがなんか凄いなぁ。それと店内に響く奥さんの声がカッコいい
お二人で回すのは大変!しかも自家製麺など食材への拘りもプロの鏡😊
どこのラーメンショップも同じだろうと思ってましたが、こんなに努力されてて感動しました。住んでるとこから、かなり遠いですが是非行ってみたいと思います。
女将さんも調理に回るからロスがないのが凄い
ラーメンショップは店毎に違いがあるけどここの店は凄いな
身体に気をつけて長くやってほしい。
この手際の良さ、見ていて気持ち良いです。ずーっと見ていられます!
いつも寡黙に頑張られている大将の想いを聞けて感動しました!!また食べに行きます!
ご夫婦で頑張っていらっしゃる素敵なラーメンショップですなぁ~、しかも自家製麺のコダワリや常連さんを大切になさっている、子供連れでも入りやすいお店ですよね、メニューも豊富で、自分は関東なので時間を作って自家製をすすりにいきたいです。
田布施のラーショはもちろんだけど、防府の椿峠や熊毛とか山口東部のラーショはレベル高いと思う。
本当に驚異的な素晴らしい店。食べてみたい
毎回の更新で最初からみてるけど編集も見やすいしテロップ値段お客さんが何を注文したのかわかるシステム素晴らしい👏 美味しそうだし😋
ラーショで卵焼き。勝手に目玉焼き的なのだろうと思ってたけど、ちゃんと卵焼きでビビる。焼き鳥とかもやってて凄すぎる😁
個人的にうれしいのはおにぎり!あの手で結んだおにぎりめちゃめちゃ食べたい!
店主さんと、奥さんとのコラボで素早い提供が、素晴らしいですね。
ラーショ自由度高すぎだろw
ネギラーメンにステーキなんて最高の取り合わせ♡
夫婦で調理も出来たら本当に効率いいですよね!私も知り合いが地元のラーメンショップを経営しているので、とても親近感が湧きます!
定食のおにぎりがすごく美味しそう
このチャンネルの名前と同じ黙飯で帰る常連がいると言う事を店主さんが言ってて草それだけ地元の方に愛されてるお店なんだなと実感致しました。
凄い手際のよさですね感心しました味も間違いなく良いですね👍
引きこもりで親の作ったメシしか食べない自分にはこんな活気あるお店は敷居高いけど、いつか行ってみたくなる
引きこもりがラーメン食っていいわけねぇだろ、いいご身分だな
手際の良さ!!見てて気持ちい
今回もどれも美味しそうでしたね。しかも2人でこれだけの種類を作るのはさすが夫婦ならではですね。息もピッタリで!悩みましたが、ネギ味噌ラーメンと半チャーハンでお願いします😊
広島といいここといいラーショは面白いな。今度二軒とも回ってみたい
2人で回してるのが凄い。
これぞ『阿吽』の呼吸
唐揚げの盛り合わせが美味しそう!!
こんなラーメンショップが家の近くにあったら...きっと、毎日行ってしまうでしょうね😊
黙飯さん、地元に降臨ありがとうございます♪
久しぶりに行きたくなった☺️✨
ここ凄いなぁ~全部食べてみたい
店主も素敵な方で 料理も美味しそうしかも安値 いつもですが編集の素晴らしさに 驚きつつ このお店の中華丼食べてみてー。
素晴らしいラーショ家の近くにもこのような素晴らしいラーショが有れば毎日行きますよ❗🙂
清潔感があって美味しそう
ここのお店たまに行きますが、注文して料理が出てくるまで早いです。しかも美味しいです。
なにこのラーショ超うらやましい
地元へ帰ったら、ちょっとここまで寄り道したい。田布施でラーメンショップとは全くノーマークでした😮
すげー能力。東京に出来て欲しい。
that's a lot of prep and work for a menu that big all made in house, looks great
ラーショ、それは心のオアシス
手際がよろしくて、うまそうです。
何を頼んでも美味しそうです。手間暇掛けた仕事が丁寧で早い‼️
メチャ美味しそう😮 🏠の近所にお店があったら絶対常連さんになるだろうね😊
さすが職人さん、手際が違いますね‼️
なんでもつくる食堂のメニューにラーショがある、という錯覚におちいってきた...お店をまわすのも、店主と奥さんそれぞれ分身の術でも使っている気がしてならない😏👍
ラーショといえばネギミソ!だったのでこの動画のネギ見てまた食べたくなりました。ありがとうございます
日に日に編集のクオリティが上がってる
朝霞の元米軍基地跡の公園前にあったラーメンショップのネギチャーシューラーメンを思い出しました。ラーショは美味しいとこは凄く美味しいけど、そうでないとこは‥‥てな印象です。このお店は是非行ってみたいお店だと思いました。
ある種色んなラーメンショップがあって面白い形態だなー(夜遅いのに食いたくなってきた・・)
東京にあったらなぁ、地元の人が羨ましい、全メニュー制覇したい
ラーメン美味しそう!調理のスピードも速くて感動しました!今年こそお店に行ってみたいです!
先日墓参りに田布施行った帰りに見かけたラーショだ!山口帰省した時にいつか行きたいな😊
ラーショを知れば知るほど、単なる「チェーンのラーメン屋」ではないことがわかる。色んな意味でここのラーメン一番うまいと思う(店によるだろうけど)
四国から実家に帰る時に通る道だから今度行ってみようかな😄
うわ。めっちゃいい。近い人羨ましい。。。
ラーショはメインはどこも変わらずでサイドが自由なんすよねわしもラーショのチャーハンや一品料理食いたいw
蝦夷地には無いから良くわからんが許す本部の懐の広さが凄いな。
今度行きたいな。タンメンあるのが気になる。山口でタンメンはあまり見ないというか食べられるところ知らない。以前タンメンと思ってタンタン麺頼むという失敗をしているので。
食べたい。この辺ない。昔トラック乗ってた時、つばき峠のとこで食べてた。ネギミソラーメン最高
元気で頑張ってください
田布施にあったんだ。今度行ってみよ。
こんなラーショずるいよぉ😆🍜静岡からですが一度、伺いたいです🚙羨ましいぃー🌿
近所の方が羨ましい…関東住みだけどここ行きたいそしてこの動画で腹減った
めっちゃ美味そう!
ネギラーメン美味しそうですね。チャーハンも気になります。食べたくなりました。行ってみたいですね。
旦那さんも凄いけど個人の飲食店に嫁ぐ奥さんも相当覚悟がいるよな〜。
ビールで唐揚げか焼き鳥食べてラーメンで〆やりたい
地元にあったら毎日行きそう
地元にこんなラーショがあればなぁ。
羨ましいですよね!!
当りのラーショが存在するとは思わなかった。
サムネなんか見たことあるなと思ったら、地元やんけ!!!!
広いカウンター席いい👍コスパ最高👌綺麗な自家製麺旨そう😋
食べてみたい!
ラーショでタンメンは斬新です!野菜が光ってる!
すごいの一言
近くにあったら、間違いなく毎日通っていますね!
ポテト揚げるラーメン屋さん貴重。
へえ~ラーメンショップでステーキ丼珍しいですねぇ美味しいそう😋
今度行ってみるわ普段椿峠のラーショウしかいってないし
ピーク時忙しそうなのでいつも閉店時間30分前に行ってるつけ麺ばっかり食ってるけどたまには麻婆豆腐でも頼んでみようかな
今度行ってみます。
見てるだけで目が回っちゃうw
もはや、ラーショ食堂。
昔は大食いチャレンジもあったんよなー。ご夫婦ももう50代か、長く続けて欲しいけど、ちょくちょく食べに行っておこう。思い出の味は食べれる時に食べとかないとね!
山口にはとんでもないラーメンショップがあるからそちらもぜひ撮影して欲しいなぁ✨
ラーショという名のファミレス
何でもあるやん。しかもお安い。はぁ…うまそう…。
ラーションって意外に細麺なんですね✨山岡家みたく太麺かと思ってました☺️
近所に欲しいわ!by宮城県民
これ見ながらこどもが食べたい食べたいってうるさい😭近所ならなー女将さんの声が癖になる♫
バイト雇ってないから人件費分安く提供できているのかもしれないけど、この忙しさは限度超えていると思うので、バイト雇って楽して欲しいなぁ。ホール係一人いるだけで全然違う筈。ほんと安くて美味しそうだなぁ
沖縄に無いのが悔しい😭
ラーメン旨そうだし揚げ物も安いね。近くなら常連なるわ
アルバイト1人雇うだけでかなり楽になると思うけど、夫婦二人でやることに意義があるのかもしれない。この夫婦は喧嘩はしないだろうね。
ネギラーメン美味しそう♪たくみだ
人件費とショバ代引いても安いな ここのチャシューメン食べたい♥
安くていいよね🎵
松村邦洋さんの地元。
この店の常連です😊
まじでほかのラーショより断然うまいしチャーハンとかラーメン以外も最高!
いつも美味しく食べさせてもらってます!
羨ましい😆
同じく、羨ましい。
羨ましい&ずるい!
羨ましい限りですね!!
山口は遠い・・ほかの方と同様に羨ましいw
身のこなしが夫婦揃って凄い
手際の良い人が作る料理って
やっぱり食べてみたいなぁ
この広さをツーオペで回すってハンパねぇ!
あとこの店主さんに限らずだけど料理の基本が出来てる人って何でも作れるよね。
こういう人が作る料理は何を食っても旨い。
ふだんこだわりを語らない店から聞き出すのがこのチャンネルのいいところだと思う
旦那さんは調理だけかと思いきやレジやテーブルの片付けもされてるのがなんか凄いなぁ。
それと店内に響く奥さんの声がカッコいい
お二人で回すのは大変!しかも自家製麺など食材への拘りもプロの鏡😊
どこのラーメンショップも同じだろうと思ってましたが、こんなに努力されてて感動しました。住んでるとこから、かなり遠いですが是非行ってみたいと思います。
女将さんも調理に回るからロスがないのが凄い
ラーメンショップは店毎に違いがあるけどここの店は凄いな
身体に気をつけて長くやってほしい。
この手際の良さ、見ていて気持ち良いです。ずーっと見ていられます!
いつも寡黙に頑張られている大将の想いを聞けて感動しました!!また食べに行きます!
ご夫婦で頑張っていらっしゃる素敵なラーメンショップですなぁ~、しかも自家製麺のコダワリや常連さんを大切になさっている、子供連れでも入りやすいお店ですよね、メニューも豊富で、自分は関東なので時間を作って自家製をすすりにいきたいです。
田布施のラーショはもちろんだけど、防府の椿峠や熊毛とか山口東部のラーショはレベル高いと思う。
本当に驚異的な素晴らしい店。食べてみたい
毎回の更新で最初からみてるけど編集も見やすいしテロップ値段お客さんが何を注文したのかわかるシステム素晴らしい👏 美味しそうだし😋
ラーショで卵焼き。
勝手に目玉焼き的なのだろうと思ってたけど、ちゃんと卵焼きでビビる。焼き鳥とかもやってて凄すぎる😁
個人的にうれしいのはおにぎり!あの手で結んだおにぎりめちゃめちゃ食べたい!
店主さんと、奥さんとのコラボで素早い提供が、素晴らしいですね。
ラーショ自由度高すぎだろw
ネギラーメンにステーキなんて最高の取り合わせ♡
夫婦で調理も出来たら本当に効率いいですよね!私も知り合いが地元のラーメンショップを経営しているので、とても親近感が湧きます!
定食のおにぎりがすごく美味しそう
このチャンネルの名前と同じ黙飯で帰る常連がいると言う事を店主さんが言ってて草
それだけ地元の方に愛されてるお店なんだなと実感致しました。
凄い手際のよさですね
感心しました味も間違いなく良いですね👍
引きこもりで親の作ったメシしか食べない自分にはこんな活気あるお店は敷居高いけど、いつか行ってみたくなる
引きこもりがラーメン食っていいわけねぇだろ、いいご身分だな
手際の良さ!!見てて気持ちい
今回もどれも美味しそうでしたね。しかも2人でこれだけの種類を作るのはさすが夫婦ならではですね。息もピッタリで!悩みましたが、ネギ味噌ラーメンと半チャーハンでお願いします😊
広島といいここといいラーショは面白いな。今度二軒とも回ってみたい
2人で回してるのが凄い。
これぞ『阿吽』の呼吸
唐揚げの盛り合わせが美味しそう!!
こんなラーメンショップが家の近くにあったら...
きっと、毎日行ってしまうでしょうね😊
黙飯さん、地元に降臨ありがとうございます♪
久しぶりに行きたくなった☺️✨
ここ凄いなぁ~
全部食べてみたい
店主も素敵な方で 料理も美味しそうしかも安値 いつもですが編集の素晴らしさに 驚きつつ このお店の中華丼食べてみてー。
素晴らしいラーショ
家の近くにもこのような素晴らしいラーショが有れば毎日行きますよ❗🙂
清潔感があって美味しそう
ここのお店たまに行きますが、注文して料理が出てくるまで早いです。しかも美味しいです。
なにこのラーショ超うらやましい
地元へ帰ったら、
ちょっとここまで寄り道したい。
田布施でラーメンショップとは
全くノーマークでした😮
すげー能力。東京に出来て欲しい。
that's a lot of prep and work for a menu that big all made in house, looks great
ラーショ、それは心のオアシス
手際がよろしくて、うまそうです。
何を頼んでも美味しそうです。
手間暇掛けた仕事が丁寧で早い‼️
メチャ美味しそう😮 🏠の近所にお店があったら絶対常連さんになるだろうね😊
さすが職人さん、手際が違いますね‼️
なんでもつくる食堂のメニューにラーショがある、という錯覚におちいってきた...
お店をまわすのも、店主と奥さんそれぞれ分身の術でも使っている気がしてならない😏👍
ラーショといえばネギミソ!だったのでこの動画のネギ見てまた食べたくなりました。ありがとうございます
日に日に編集のクオリティが上がってる
朝霞の元米軍基地跡の公園前にあったラーメンショップのネギチャーシューラーメンを思い出しました。
ラーショは美味しいとこは凄く美味しいけど、そうでないとこは‥‥てな印象です。
このお店は是非行ってみたいお店だと思いました。
ある種色んなラーメンショップがあって面白い形態だなー(夜遅いのに食いたくなってきた・・)
東京にあったらなぁ、
地元の人が羨ましい、全メニュー制覇したい
ラーメン美味しそう!調理のスピードも速くて感動しました!今年こそお店に行ってみたいです!
先日墓参りに田布施行った帰りに見かけたラーショだ!山口帰省した時にいつか行きたいな😊
ラーショを知れば知るほど、単なる「チェーンのラーメン屋」ではないことがわかる。
色んな意味でここのラーメン一番うまいと思う(店によるだろうけど)
四国から実家に帰る時に通る道だから今度行ってみようかな😄
うわ。めっちゃいい。近い人羨ましい。。。
ラーショはメインはどこも変わらずでサイドが自由なんすよね
わしもラーショのチャーハンや一品料理食いたいw
蝦夷地には無いから良くわからんが許す本部の懐の広さが凄いな。
今度行きたいな。タンメンあるのが気になる。山口でタンメンはあまり見ないというか食べられるところ知らない。
以前タンメンと思ってタンタン麺頼むという失敗をしているので。
食べたい。この辺ない。昔トラック乗ってた時、つばき峠のとこで食べてた。ネギミソラーメン最高
元気で頑張ってください
田布施にあったんだ。今度行ってみよ。
こんなラーショ
ずるいよぉ😆🍜
静岡からですが
一度、伺いたいです🚙
羨ましいぃー🌿
近所の方が羨ましい…
関東住みだけどここ行きたい
そしてこの動画で腹減った
めっちゃ美味そう!
ネギラーメン美味しそうですね。チャーハンも気になります。食べたくなりました。行ってみたいですね。
旦那さんも凄いけど個人の飲食店に嫁ぐ奥さんも相当覚悟がいるよな〜。
ビールで唐揚げか焼き鳥食べてラーメンで〆やりたい
地元にあったら毎日行きそう
地元にこんなラーショがあればなぁ。
羨ましいですよね!!
当りのラーショが存在するとは思わなかった。
サムネなんか見たことあるなと思ったら、地元やんけ!!!!
広いカウンター席いい👍
コスパ最高👌綺麗な自家製麺旨そう😋
食べてみたい!
ラーショでタンメンは斬新です!野菜が光ってる!
すごいの一言
近くにあったら、間違いなく毎日通っていますね!
ポテト揚げるラーメン屋さん貴重。
へえ~ラーメンショップでステーキ丼珍しいですねぇ美味しいそう😋
今度行ってみるわ
普段椿峠のラーショウしかいってないし
ピーク時忙しそうなのでいつも閉店時間30分前に行ってる
つけ麺ばっかり食ってるけどたまには麻婆豆腐でも頼んでみようかな
今度行ってみます。
見てるだけで目が回っちゃうw
もはや、ラーショ食堂。
昔は大食いチャレンジもあったんよなー。
ご夫婦ももう50代か、長く続けて欲しいけど、ちょくちょく食べに行っておこう。
思い出の味は食べれる時に食べとかないとね!
山口にはとんでもないラーメンショップがあるからそちらもぜひ撮影して欲しいなぁ✨
ラーショという名のファミレス
何でもあるやん。しかもお安い。はぁ…うまそう…。
ラーションって意外に細麺なんですね✨山岡家みたく太麺かと思ってました☺️
近所に欲しいわ!by宮城県民
これ見ながらこどもが食べたい食べたいってうるさい😭近所ならなー
女将さんの声が癖になる♫
バイト雇ってないから人件費分安く提供できているのかもしれないけど、
この忙しさは限度超えていると思うので、バイト雇って楽して欲しいなぁ。
ホール係一人いるだけで全然違う筈。
ほんと安くて美味しそうだなぁ
沖縄に無いのが悔しい😭
ラーメン旨そうだし揚げ物も安いね。近くなら常連なるわ
アルバイト1人雇うだけでかなり楽になると思うけど、夫婦二人でやることに意義があるのかもしれない。この夫婦は喧嘩はしないだろうね。
ネギラーメン美味しそう♪たくみだ
人件費とショバ代引いても安いな ここのチャシューメン食べたい♥
安くていいよね🎵
松村邦洋さんの地元。