最も使用頻度の高い特約:自分のロードサービスの範囲、解ってますか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 40

  • @modernvidro
    @modernvidro 6 ปีที่แล้ว +2

    先日はプロ代理店をご紹介いただきまして、ありがとうございました。車もバイクもお世話になっています。

  • @9119kazu
    @9119kazu 6 ปีที่แล้ว +3

    まさにこの動画にあるように、任意保険の特約を使う状況に直面しました。
    故障現場からまず自宅までレッカーで送ってもらい、翌朝自宅から工場まで運んでもらい、また代車まで用意してもらいました。それらが全て無料!非常に助かりました。

    • @岡山耕平-l8u
      @岡山耕平-l8u 3 ปีที่แล้ว

      どちらの保険会社でしょうか?🤩

    • @9119kazu
      @9119kazu 3 ปีที่แล้ว +1

      @@岡山耕平-l8u 損保ジャパンです。
      保険会社によって特約内容が微妙に違うので、加入する前に調べた方が良いと思います。

    • @岡山耕平-l8u
      @岡山耕平-l8u 3 ปีที่แล้ว

      @@9119kazu 早速のお返事ありがとうございます。ちなみにこちらはバイクの保険でしょうか?⁉️
      損保ジャパンさんですね!!検討してみます🙇‍♂️

    • @9119kazu
      @9119kazu 3 ปีที่แล้ว +1

      @@岡山耕平-l8u この時は、車で使いました。
      保険はバイクも車も損保ジャパンです。

    • @岡山耕平-l8u
      @岡山耕平-l8u 3 ปีที่แล้ว +1

      @@9119kazu なるほど!!!!大変参考になります。ありがとうございます。損保ジャパンさん検討してみます🙇‍♂️

  • @delaketsu2
    @delaketsu2 6 ปีที่แล้ว +1

    二宮さんのオススメの保険屋さんで本日契約更新しました。もちろんフルオプショで加入しています!本当にこちらの保険屋さんは丁寧で親切なのでこれからも使い続けます!

    • @岡山耕平-l8u
      @岡山耕平-l8u 3 ปีที่แล้ว

      気になりますー!!どちらの保険会社様なんでしょうか?

  • @pepsicard7158
    @pepsicard7158 6 ปีที่แล้ว +14

    例え街乗りレベルでも、これからバイクを買おうとしてる人はまず2年分の自賠任意保険、税金、メンテガス代などの収支把握と、車体購入のお金をチャンと貯めてから買った方が良いです。バイクを買って乗り出してからも出費は多くあります。お金に余裕の無い状態でバイク買って事故、故障おきた際には自分以外の人達にまで迷惑をかけます。

  • @談合坂46-x6z
    @談合坂46-x6z 6 ปีที่แล้ว +5

    以前、ロードサービスで働いていました。
    搬送距離(行動範囲と修理工場までの距離)と一時保管の有無は必ず確認した方がいいです。
    安い保険会社からの依頼だと、現場での対応に制限が付くので、こちらもやりにくかったです。
    某青い会社は…よく調べてから契約した方が良いです。

  • @r1zogawa
    @r1zogawa 6 ปีที่แล้ว +1

    タイムリーな話題でビックリしました。先日キャンプツーリング先(自宅から300km弱)のキャンプ場でパンクして、ロードサービス利用しました。自己負担なく済みほんとうに助かりました。東○海上日動さんに入っていて本当に良かったと思えました。担当者さんのおかげかな?
    ほんと保険て大事ですね。

    • @岡山耕平-l8u
      @岡山耕平-l8u 3 ปีที่แล้ว +1

      はじめまして、お聞きしたいです、バイクでのロードサービスだったのでしょうか?パンク修理してもらって自力で帰ったんですか?

    • @r1zogawa
      @r1zogawa 3 ปีที่แล้ว +1

      @@岡山耕平-l8u はじめまして。搬送車で自宅近くのバイク屋まで運んでいただきました。
      僕の動画、「歌登へ 松吉さんとツーリングキャンプのおもひで」
      で最後に搬送車がでてきます。参考になれば幸いです。

    • @岡山耕平-l8u
      @岡山耕平-l8u 3 ปีที่แล้ว +1

      @@r1zogawa お返事ありがとございます。早速拝見いたします。ありがとございます🙇‍♂️

  • @ぽてぽてライダー
    @ぽてぽてライダー 6 ปีที่แล้ว +8

    保険会社に勤める友人に聞きましたが、ダイレクトでもそうでない保険も
    結局は担当者がどんな奴か、だそうです。

  • @ちゃんブリ-w5m
    @ちゃんブリ-w5m 5 ปีที่แล้ว

    引っ張り出してきて確認しましたです😱😱✧︎
    この動画も見ておいてふんとによかった😱😱

  • @たむよし-y5s
    @たむよし-y5s 6 ปีที่แล้ว +4

    これを考えてレッドバロンで買いました。WBでなくて申し訳ありませんが、店舗がそれなりにある&そこまで運んでくれて補修が出来るのは結構デカい、と勧めた友人は言っていました。(私はまだ使ったことありませんが)

    • @めいんくん
      @めいんくん 6 ปีที่แล้ว +1

      自分もバロンの入っています。

    • @NON13333
      @NON13333 6 ปีที่แล้ว +3

      俺もバロンで毎回購入してる。3年前にツーリング時にツーリング先で事故ってしまったけど、最寄りのバロンの人がバイク取りに来てくれて助かった。

    • @kibunya123
      @kibunya123 6 ปีที่แล้ว

      他でバイク買ってもバロンのロードサービスだけ入ればよろしい。バロンで車体買った方が若干安くなるのと手間が無いだけ。

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 6 ปีที่แล้ว +1

    自分はバロンとJAFです。10年前にバロンのロードサービス使いました。当時、現場から釧路の店まで無料。釧路の店⇒札幌の店までの輸送費が7千円くらい。店舗間の輸送ができるのがバロンの強みかな。修理の技術はともかく。

  • @TopForce-te1jp
    @TopForce-te1jp ปีที่แล้ว

    もう教習所で教えなければいけないレベル🐷

  • @道田博幸
    @道田博幸 6 ปีที่แล้ว +1

    保険はフルで入ってまーす!ロードサービスはたしか140キロまでは無料で修理工場まで運んでくれます。ただ車が来るまで1時間程かかりましたが。別にJAFは入ってないですね。事故をしなければ安くなります。直接相談にのってもらえるし、手配も早くしてくれます。

  • @0411rmr
    @0411rmr 6 ปีที่แล้ว +1

    代車の出る二輪の任意保険ってあるのでしょうか
    自分の使っている東京海上日動はなかったと記憶しております

  • @masahirosekiguchi5856
    @masahirosekiguchi5856 6 ปีที่แล้ว +3

    人生初の車を購入した時にJAFに加入して16年、JAFを呼んだのは3回、全て二輪でした......orz
    四輪のために入ったはずなんだけどな!?
    ちなみに加入当時はJAFの二輪サービスは始まってませんでした。
    JAF二輪サービスばんざい!

  • @mgm1916
    @mgm1916 6 ปีที่แล้ว

    確かに車ですが提携ロードサービスが来ます、青い車はあまりこないですね

  • @yuta553
    @yuta553 6 ปีที่แล้ว +2

    チューリッヒ
    ロードサービス
    しっかりしてます。
    おすすめです。

  • @高橋名人-c4e
    @高橋名人-c4e 4 ปีที่แล้ว

    ZUTTORIDEの年1万円程度の距離無制限に入ってる愛知県民だけど、例えば北海道で故障した場合。バイクの自宅までの輸送はタダだけど、帰りの交通費はでない。
    チューリッヒの任意保険のロードサービスは100キロまでだけど、北海道のバイク屋に運んでもらい、修理、自宅まで輸送、自分は飛行機で帰る。旅館の予約キャンセル料金、フェリーキャンセル代、すべて保険ででる。
    のでチューリッヒの任意保険のほうが最強なんだろうか。
    バイク屋には一切顔をださず、電話と振込で完結できるかとか心配もある。
    うーむ

    • @岡山耕平-l8u
      @岡山耕平-l8u 3 ปีที่แล้ว

      自分もその悩みに直面しています。ズートライドはバイクには手厚い!!
      チューリッヒの帰りの費用の信頼性が心配です😭

  • @hyphenjune6127
    @hyphenjune6127 6 ปีที่แล้ว

    俺との約束だ!
    はい!守りますよ! 良いきっかけをありがとうございます👍
    帰宅したら早速確認してみます!

  • @meibiza
    @meibiza 6 ปีที่แล้ว

    国内の保険会社であってもロードサービスの電話は取次会社に繋がる。(保険会社を名乗る)
    取次会社は人件費の安い地域で運営されているので地理などは全く分からない者が電話に出ている。
    二輪、四輪係わらず車の販売や修理に携わった者ではないので故障や事故の内容は電話で説明しても伝わらない。
    二輪の場合、牽引で移動することは無い。
    積載車に積んで運ぶことになるが、営業ナンバーの積載車であれば遠距離の搬送が可能。
    (この場合の料金については二宮氏の説明通り)
    積載車が有償運送許可を受けた自家用ナンバーで有る場合、都府県内と隣接する都府県の県境に隣接した市区町村までしか運行出来ない。
    遠距離搬送を希望する場合、積載車のある会社敷地に搬送し、営業ナンバーの積載車に積み替えて搬送することになる。
    (この場合の料金は保険会社と相談であったり一時保管料が追加される場合有り)
    事故、故障係わらず人員の搬送は出来ない。
    保険会社によってはタクシーを手配してくれる。(料金はユーザーの立替払い)
    高速道路上の場合、緊急避難として直近のIC出降りて近くの整備工場まで同乗させてくれる場合は有る。
    (グレーゾーン運用)

  • @delaketsu2
    @delaketsu2 6 ปีที่แล้ว +1

    初度等級は6S等級からですね。

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 6 ปีที่แล้ว +1

    安心のために保険に入ってるのに安いからは危険!

  • @WhitebaseYoutube
    @WhitebaseYoutube  6 ปีที่แล้ว +3

    こっちがフルバージョン
    あまり変わりませんが・・・

    • @あん肝太郎
      @あん肝太郎 6 ปีที่แล้ว

      二宮祥平ホワイトベース
      JAFの15キロ無料ロードサービスを悪用して車屋がオークションで競り落とした奴を自分の店まで運ばせてたやつがいたみたいですね。

  • @aru2974
    @aru2974 6 ปีที่แล้ว +2

    アクサダイレクトはダメなんですね

  • @キムチキムチ-y7c
    @キムチキムチ-y7c 6 ปีที่แล้ว +1

    ちょっと二宮さん、オネエにみえるんですけど…。

  • @zincite4554
    @zincite4554 6 ปีที่แล้ว +1

    あぁー、これ、解らなくても、取り敢えず、フルオプで入れたら入った方が良い。保険料が上がるかもしれ無いけど。
    JAFは地方で故障した時とか、地元のJAF提携工場に連れて行って貰って、その工場に数日置いて貰う様に交渉して、後日、輸送ですね。この出費は仕方ないです。
    家迄帰る交通費とかは知らなかったけど、解らないから使わなかったかな。
    車でしたが。
    JAFと提携してるから良かったし、JAFの人が教えてくれましたね。
    でも色々経験してると覚えるよね。どれだけ事故とか、故障とかしているかな。

  • @いずてん-d7u
    @いずてん-d7u 6 ปีที่แล้ว +4

    雑談の部分は、余計だったかなぁ。アレがなければ、シンプルに皆さんへの注意喚起だったのに。
    おかげで、ウガッた見方が出来てしまう。
    「皆さんよく聞いてね~、WBは基本的に売りっぱなしの店ですよ~。その後のトラブル解決は勘弁してくださ~い そんなときはロードサービスですよ~」と。
    そこを密かに伝えたかった意図的な雑談導入だったならお見事です。
    また同時に、このようにも感じる。
    数回前のゼファーχのときも思ったけど、店側の事情を一方的に説明し、理解や同情を得てトラブルを回避したいという点は、情としては分からなくもない。
    そして、巧みな話術に情と親近感が湧いたりするが、いざ客側が助けてほしいと思う場面などでは、答えられません。と、ピシャリ。
    このアメとムチのような感覚は、なんとも言えぬ、店と客との間の崩せない壁(所詮はビジネス)を感じ、切なく思う。
    しかし、店が悪いわけでもなく。ただ単にバイクは嗜好性が強く、感情的に訴えたくなる要素がとても強いとこが問題なんだろうなぁ。とも思う。