「弁護士費用特約」どんな時に使うのが1番適切か?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 139

  • @WhitebaseYoutube
    @WhitebaseYoutube  4 ปีที่แล้ว +37

    勉強になるコメントが非常に多くて助かります。みなさまケースの共有ありがとうございます。これからのライダーにきっと役に立つことでしょう。

  • @Kb-kx9ce
    @Kb-kx9ce 4 ปีที่แล้ว +28

    実際に弁護士特約を使って約4千7百万円を得た者です。特約から3百万円、自分で3百万 合計6百万円の弁護士費用を支払いました。弁護士特約の良い所は費用の心配をせずに迷わず依頼できる事です。保険会社からの紹介もあったので助かりました。

  • @福田修-r3o
    @福田修-r3o 8 หลายเดือนก่อน +3

    ◯✖️ダイレクトに加入してだいぶ経ちますが事故2件、レッカーサービス数件全て丁寧に対応していただいてます。
    この人決めつけで話すからなぁー。

  • @ST-kk1jv
    @ST-kk1jv 4 ปีที่แล้ว +21

    後遺症障害認定受けるのに弁護士特約はとても有効でした。当時弁護士さんが教えてくれなかったら、そんな制度があったことすら知らなかったし、医師へ認定が通るように診断書を書き直して貰う様、弁護士さんが交渉してくれたし、多分自分で申請してたら認定されなかったと思う。

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 3 ปีที่แล้ว +1

      素敵な弁護士さん😌🌸💕

    • @榎本まさゆき
      @榎本まさゆき 2 ปีที่แล้ว

      ホワイトベースの無知な情報に騙されないようにしないといけません。弁護士に頼んだ方が絶対賠償多く取れるし、時間が少しかかっても後に後悔しませんから。

  • @aichan0103
    @aichan0103 4 ปีที่แล้ว +31

    弁護士費用特約は付けておいた方が良いです。
    自分の場合は付けても月額1,000円位しか変わりませんでした。
    弁護士も医師と同じで得意分野が有るので、良い弁護士に出会えればスムーズにいきます。
    後、「XXダイレクトは・・・」とおっしゃってましたが、ダイレクト保険でもきちんと対応してくれました。
    逆に国内の大手でもダメな会社がありました。
    結局は会社と言うよりも、担当者でかなり左右されました。
    自分の経験でしかありませんが参考になれば。

  • @上野耕治-w9s
    @上野耕治-w9s 2 ปีที่แล้ว +15

    弁護士特約を使用して不利になる事例が、解決までの時間がかかるということ以外に例示されていないですね。
    こちらが加害者の場合は経験がないのでよくわかりませんが、被害者の場合は、少なくとも賠償金額に関して、弁護士特約を使わないほうが得することはほぼないと思います。

  • @パシリ-c9h
    @パシリ-c9h 4 ปีที่แล้ว +17

    先日、事故に巻き込まれて、契約を見たら、特約に入ってなかったので、自腹で先生を頼みました。
    今では遅いですが、再加入しました。

  • @riderafricatwin8114
    @riderafricatwin8114 4 ปีที่แล้ว +25

    事故ッてしまった時の本人の行動について、よりベターなありかたをお知らせします。
    過失割合に関わらず、相手方の状況を確認(酷ければ救護措置)し、自ら119番・110
    番通報しましょう。110番通報すれば救急車が必要かどうか尋ねられますが、相手方の
    怪我の状況が酷ければ、119番通報が先だろ!とマイナス評価されるので、お気を付け
    ください。到着した事故処理班の警察官に対しては、事実をありのままに報告しましょ
    う。自分の感情を込めてはいけません。警察官の心象を害するような言葉使いをすると
    免許証に対する行政処分の程度がひどくなりますからね。
    自分は今のところ、ゴールド免許ですが、まぁ、色々ありましたからね。😅
     ※ドライブレコーダーは必須です。自分が死んでも証拠が残ってますからね。

  • @milkypapa4479
    @milkypapa4479 ปีที่แล้ว +8

    最初から、弁護士を入れることをお勧めします。
    交通事故の場合は保険会社同士の交渉に任せていたら、「判例タイムズ」で簡単に決められてしまいます。 特に、「こちら側には過失はない!」と主張する場合は、自分の保険会社は交渉に入れなくなり、自分で保険会社を相手にしなくてはならなくなります。 結果として言いくるめられることが目に見えます。無知により言いくるめられます。
    さらに、賠償金についても「保険会社基準」と弁護士を入れることによる「裁判基準」があり、弁護士を入れた「裁判基準」の方が断然高い賠償金を受けることができます。
    私は、最初から弁護士さんを入れることをお勧めします。 裁判になっても、本人は出頭する必要はありません。

  • @bunLOVEmass
    @bunLOVEmass 4 ปีที่แล้ว +22

    明らかに100:0の車の事故で、100過失の相手が難癖をつけてきて埒があかず、弁護士特約を使い民事訴訟しようとした経験があります。その旨を相手の保険会社に伝えたところ、すぐに過失全てを認めて保険金が支払われました。
    保険金の不払いが、大きな社会問題になった頃でもありました。
    最近、こちらのプロ代理店さんから入ったバイク保険も勿論、弁護士特約ありです。生身の身体ですから、万一のためにしっかり守らなければ。
    とはいえ、お世話にならないよう安全運転も心がけます。

    • @PinNan-q8c
      @PinNan-q8c 4 หลายเดือนก่อน

      こちらも100対0ですが
      あのイメージ悪い保険会社です。
      示談交渉4ヶ月経っても駄目ですね
      弁護士が使い物にならない。
      世の中甘くないですねー😅

  • @ZUN18
    @ZUN18 4 ปีที่แล้ว +19

    過去任意保険未加入者と10:90の事故をして、約4年くらい損害賠償請求で訴訟をしてました。物損、人身、後遺症、強制執行、控訴やら色々とやりました。過失割合すら相手の任意保険未加入者なので、出なかった為、過失割合からの訴訟でした。結果、民事で強制力がないので、泣き寝入りになるっとことを知りました。
    和解で少しは賠償されましたが、僕も弁護士費用特約入ってなかったですし、疲労のが凄いです。

    • @Sierra-nm1zz
      @Sierra-nm1zz 10 หลายเดือนก่อน

      もっと詳しく聞くことはできますか?
      強制執行でいくらぐらい回収出来たのでしょうか?
      これからバイクに乗る身として、無責任な無保険者の対応の参考にさせていただきたいです。

  • @christmasrose3563
    @christmasrose3563 4 ปีที่แล้ว +5

    仰る通り、過失割合はほぼすぐに確定しますが、まずは手計算し加入している任意保険に提出し、微妙な場合に使うのがいいかと。
    ぐぐれば手計算することは簡単です。

  • @グッピー坂田
    @グッピー坂田 ปีที่แล้ว +3

    タクシーの共済は示談金は36000円ですと言いましたが、ダメだ担当者代えろとと言ったら示談金は1360000ですと言われました前の36000は何だと言ったら計算間違いですと言ってました!
    妥当かつ適切なお金を貰いましょう!

  • @pilotsport4264
    @pilotsport4264 3 ปีที่แล้ว +7

    バイク事故で骨折した(人身事故)時に弁護士特約にお世話になりました。
    弁護士基準により、馬鹿げた事故相手任意保険の慰謝料が3倍になりました。
    本当に弁護士さんには感謝してます。
    これからも契約継続しますし、日常型にまで範囲を広げました。

  • @hidemaruhonten
    @hidemaruhonten 4 ปีที่แล้ว +8

    弁護士を付けるメリットは、弁護士単価で賠償金が計算される事。
    デメリットは、自分の正義が絶対だと思い込んでいる人間だけに起きる。
    自分の主張が通らない事に疎外感や怒りを増長させる事くらい。
    重傷や後遺症の場合には、弁護士による交渉が必要ですね。

  • @wa6p798
    @wa6p798 4 ปีที่แล้ว +10

    後遺障害等も自賠責に提出する医者の診断書が当然影響するわけで、面倒だと思う医者は適当に診断書も書くのです。
    その際、弁護士さんも事務的な対応ですので、案件によっては交通事故専門の行政書士も有りかと。

  • @くっきー-d5t
    @くっきー-d5t 4 ปีที่แล้ว +9

    事故で弁護士特約なかったのですが、先方が弁護士特約使ったので
    当方の保険会社が利益を確保するため無償で弁護士がつきました。
    ちなみに過失割合って警察ではなく保険会社が決めるので過失割合が決まる前に弁護士を入れないと意味がないと思います。

  • @たこ-z6l
    @たこ-z6l 8 หลายเดือนก่อน +1

    バイク事故に昔あって、弁護士特約を使いました!
    12級認定されて納得のいく慰謝料は貰えましたね☺️
    弁護士を使わなかったから泣き寝入りしてる所でした。

  • @野口剛生-i6w
    @野口剛生-i6w 4 ปีที่แล้ว +4

    一部の方が勘違いしているようなので補足を。
    後遺障害認定はお互いの任意保険会社が決める物ではありません。
    保険会社がカルテや診断書等を認定機関に提出して決まります。
    その後の賠償額が安いと思った時に弁護士を入れるのも有りだと思います。
    計算算出が任意保険のステージと弁護士のステージでは変わります。
    弁護士の方が後遺障害に関しては高額な慰謝料を請求できます。

    • @とんた-y5d
      @とんた-y5d 2 ปีที่แล้ว +1

      弁護士を使うのであれば、
      後遺障害の申請もまかせたほうがいいですよ。

  • @ジョンワト損
    @ジョンワト損 2 ปีที่แล้ว +1

    二宮さんの一連の任意保険動画を見て、今年契約更新を機にダイレクト系から代理店経由の保険に切り替えました。
    行きつけの車屋さんを通じて代理店を紹介していただいたのですが、契約時に営業の方から
    「困ったことがあったら24時間365日携帯繋がるようにしてるので、いつでもご相談ください」
    と言っていただいて非常に心強かったです。

  • @GG-yn8ws
    @GG-yn8ws 2 ปีที่แล้ว +6

    いやぁ勉強になりました。弁護士特約について保健会社に直接聞いても「いやぁ~」「それはですね」はぐらかされて答えたくないオーラ全開でした。笑

  • @suzukinrider8868
    @suzukinrider8868 4 ปีที่แล้ว +14

    大型バイクに乗り換えたため、この機会に弁護士費用特約も追加しました。
    年間5,640円プラス、年間115,440円になりましたが、付ける価値は必ずあると思います。
    “もしも”の時の保険ですから。

    • @zukkoi
      @zukkoi 4 ปีที่แล้ว +3

      自分の場合、駐車場での事故で(普通50:50なのですが)、相手がお前が8割悪いと言ってきて、自分では交渉は自信がなかったたので弁護士特約を使いました。結果55:45に有利になりましたけど。

    • @aichan0103
      @aichan0103 4 ปีที่แล้ว +6

      同感です。
      自腹で弁護士をたてると、万単位ですからね。
      ¥5,640.-では、1回の相談料だけで終わってしまいます。

    • @Kb-kx9ce
      @Kb-kx9ce 4 ปีที่แล้ว +3

      弁護士特約が役に立つのは自分が被害者の場合だから小さいバイクの時の方がどちらかと言うと、必要度が高い。それはいいとして人身傷害も付けた方が絶対に良い。自分は相手から4千万、弁護士特約から3百万、人身傷害から6百万 で4.9千万うけ受け取り6百万円を弁護士に支払った。 保険の話をこれほどちゃんと扱う人は少ないと思う。彼の真面目さには敬服する。

  • @loo0725
    @loo0725 4 ปีที่แล้ว +13

    事故の場合やはり自分一人で何とかすることは無理ですから弁護士費用特約は必要だと思います。先日リターンライダーになった友人もネット系が安いから入ったらしいですが弁護士費用特約は入ってなかったみたいですね。
    入らないとダメだよーって言っておきましたけど😅

  • @和之-q7v
    @和之-q7v 4 ปีที่แล้ว +11

    俺も去年右直事故にあった時相手がごねたから弁護士特約使って
    今年1年ちょいかかったけどやっと終わった
    特約あるなら絶対使った方がいいよ14級でも額が全然違ってくる
    弁護士さんには感謝しております

  • @ケンコーモ
    @ケンコーモ 2 ปีที่แล้ว +1

    あのう、有益な情報ありがとうございます。いまその渦中にいまして、私の責任1割、相手9割なんですが。
    弁護士特約なくて、物凄い対応や病院などで、辟易してます。ちょっと気になったのは、うーん、損保の味方?と思える言動が少しあった感じかな。責任割合が一応いわれてるのですが。弁護士を頼むには、責任割合をハッキリしてから!
    これは、勉強になりました。

  • @日本一胡散臭い講演家
    @日本一胡散臭い講演家 4 ปีที่แล้ว +12

    現在裁判中です。
    愛車のフォルツァで走行中に追突されて、100対0
    バイクの保険には弁護士特約着けてなかったですが、車の保険につけていた弁護士特約で弁護士依頼
    しかし、その弁護士依頼で保険屋ともめました…
    事故の相手の保険屋と自分の車の保険屋が一緒
    向こうは使ってほしくないかは口調が強かったです

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 3 ปีที่แล้ว +2

      狭い世界で笑ってしまったw

  • @りくちゃん-k9m
    @りくちゃん-k9m 4 ปีที่แล้ว +6

    うぅ…また知らなかった事がいっぱいでした😓
    結果、貰い事故は防げないかもしれませんが細心の注意を払って運転すると言う結論に達しました。。

  • @MONREDMON
    @MONREDMON 4 ปีที่แล้ว +13

    はい、日本は判例主義です。おっしゃる通りほぼくつがえりません。弁護士に頼むにしても、一定レベルの情報はある程度自分で集めなければなりません。その上での判断で弁護士が勝てるがどうかの見通しを立てます。仕事で少し関わることがあるので、、泣き寝入りもダメですが、長期戦になることも覚悟しなくてはならないかな。

    • @furedelica731
      @furedelica731 ปีที่แล้ว

      法務省や裁判官の怠慢にしか聞こえない

  • @ぷりん-m4u
    @ぷりん-m4u 4 ปีที่แล้ว +6

    保険に関する話で、私は、ずっと八百屋さんの保険に入っています。ほんとに、農産畑の人が担当になって、以前、かなり酷い目にあっていたので、アンケートでかなり、文句つけたことありました。
    その後自損事故で保険使ったときは、ほとんど八百屋さんの上の共済で話をして処理できたから、以外とすんなり処理が済ました。でも、事故った時の示談等は、他の保険より、弱いらしいのは、昔からよく聞く話しですね。でも、ネット保険も頼りないので、ずっと八百屋さんの保険ですね!

  • @ケロケロますお
    @ケロケロますお 4 ปีที่แล้ว +6

    傷害慰謝料も「通院日数×単価」が自賠責基準・任意保険基準・裁判基準で異なるので、10:0人身事故ならやはり弁護士入れた方が良いかな?
    物損でも、新車登録から日が浅かったら評価損が認められます。
    ただ、10:0物損(例えば駐車場に止めていて無人で当てられた場合など)修復による評価損を正しい根拠で素人では言えないでしょう。
    14級の後遺障害慰謝料も自賠責・任意・裁判基準で異なり、裁判基準が一番多いです。
    後遺障害14等級
    自賠責基準(強制保険)32万円
    任意保険基準40万円
    弁護士基準(裁判基準)110万円

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 4 ปีที่แล้ว +5

    自分はドライブレコーダーの映像を提出して過失割合が変わった事がありました。

  • @niizuma1964
    @niizuma1964 4 ปีที่แล้ว +8

    共済系正直タクシーや運送会社の事故処理係並みなんで凄く腹立ちます。
    特に事故で怪我したとき凹みますよ、結局通院日数と怪我が原因で残る障害でしか慰謝料決まりませんし、私は医者に「良い加減許してあげたら?」ってまで言われたです。

  • @SHOEI-k6v
    @SHOEI-k6v หลายเดือนก่อน

    弁護士特約に入っているならば示談金交渉で出た金額だけでも適切か相談するべきかと!
    その後、動いてもらうかはケースバイケースですよね。

  • @TakeSmile-vr8dp
    @TakeSmile-vr8dp 4 ปีที่แล้ว +3

    過失割合が決まってから、弁護士…検討ですね。ありがとうございます😊

  • @bottom-line
    @bottom-line 4 ปีที่แล้ว +15

    弁護士特約を付けると、保険屋さんのお抱えの弁護士がいるかと、思っていました!自分で探すんですね、勉強になりました!!

    • @Kb-kx9ce
      @Kb-kx9ce 4 ปีที่แล้ว +8

      私は紹介がありました

    • @一ちゃん-m2y
      @一ちゃん-m2y 3 ปีที่แล้ว +2

      僕の保険屋さんはお抱え弁護士さんの所まで一緒に行ってくれましたよ。

    • @グッピー坂田
      @グッピー坂田 ปีที่แล้ว

      お抱えの法律事務所は居ます

  • @ゴルゴゆーぢ
    @ゴルゴゆーぢ 4 ปีที่แล้ว +3

    私は被害者になった時にこの特約を使いました、二宮氏の言う通りです。
    後遺障害認定はハードル高いですね

  • @tomonetworkchannel
    @tomonetworkchannel 4 ปีที่แล้ว +5

    自分はバイクに弁護士特約入れてなかったのですが、自身に過失割合0の人身事故をもらったことがあります。
    ですが加害者は兄貴の車に乗っていて、加害者本人まで保険がカバーされていませんでした。(要は任意保険なし)
    幸いなことに加害者側が誠実に対応してくれたので、事故で傷ついたバイク(NSR250だったので相当高くつきました)と衣類等の実被害額を支払うことを条件に、人身傷害は請求しないと示談ができました。
    加害者側が誠実に対応してこなかったらこちらも大変だったので、交渉は結構大変でした。
    でも弁護士特約があれば強気に交渉できたとも後悔しました。
    ちなみに等級は低いですが後遺障害が認定されましたので、支払われた金額的には損をした示談だったとも思っています。
    今は弁護士特約入れています。

  • @じんさん-z9w
    @じんさん-z9w 4 ปีที่แล้ว +1

    家族の交通被害に使えました。これだけでも入る価値はあります

  • @jマイク
    @jマイク 11 หลายเดือนก่อน

    最近、ネット保険の普及で記入ミスとかで、入ってるつもりのが入ってなかったとか、増えている。そして、敢えて保険料安くと、対人には入っても対物が無保険とか、中には無保険もいて、その様な者とのトラブルが過去10年前に比べて激増してると、保険屋の人からの話で聞いた。
    だからこそ、弁護士特約は普通に備えた方がいいとの事。

  • @マカナカ-z8x
    @マカナカ-z8x 4 ปีที่แล้ว +11

    弁護士入れたけど相手の保険会社の言いなりで最終的に裁判になってしまいました。
    弁護士が強いや便利とは限らない

  • @ラッタン
    @ラッタン 4 ปีที่แล้ว +2

    運転についてあらためて色々考えなおす事が出来ました!ためになるお話有難うございました🎵皆さんのコメも勉強になる事ばかりで👍

  • @ともちやま
    @ともちやま 4 ปีที่แล้ว +1

    二宮さんのお陰で、とても頼りになる素敵な担当の方に巡り会えました。
    ありがとうございますっ

  • @0411rmr
    @0411rmr 2 ปีที่แล้ว +2

    実体験を以下に。
    原付二種で幹線道路を走行中、大型トラックに幅寄せで当てられました。(当て逃げされ、追いかけて捕まえた)
    自身の被害は、頚椎捻挫と打撲、ミラーの損傷でした。
    自身の保険はTKMのファミリーバイク特約、
    相手の保険はトラック共済でした。
    相手の運転手が責任を認めず争う形になったため、弁護士費用特約を使用して弁護士へ示談交渉対応を投げました。(自身の保険会社は交渉できない状況)
    弁護士が示談交渉を開始して数ヶ月後、相手の保険会社(トラック共済)から全責任を認め、自身の弁護士が提示した金額通りに示談金を支払っていただきました。
    示談交渉を全て弁護士事務所へおまかせ出来たのは、かなり楽だったと思います。
    自身でやるとなれば、かなりの時間と労力が必要です。(ムカムカするし)
    なお、弁護士事務所はネットで「弁護士 交通事故」と検索してヒットした所にお願いしました。
    自身は大阪在住、東京の事務所でしたが対応いただけました。

  • @マインドアップ
    @マインドアップ 4 ปีที่แล้ว +12

    髪、すげー生えたね❗️
    若返ってる。。

  • @Hkm0102
    @Hkm0102 หลายเดือนก่อน +1

    10:0で被害者側ですが今東京の弁護士に依頼してますが金額が低いしイマイチな結果が出そうです その時は事務所名を公表するので皆さん気をつけて下さい

  • @ガバメントおじさん
    @ガバメントおじさん 2 หลายเดือนก่อน

    バイクで下りの坂道で停車時、前方の車が後ろを見ずにバックしてきて転倒しました、最初相手方の保険屋から提示された過失割合が7:3でおかしいと思い弁護士特約を使いました、弁護士の知り合いがいなかった為保険会社から紹介された弁護士に依頼しましたが本当に弁護士?と思う程ハズれでやばすぎました、1年以上経っても解決しない為最終8:0でこちらが諦める事に、、弁護士依頼する際は絶対に自分で弁護士さんを探して依頼しましょう。

  • @ゆーずぽん
    @ゆーずぽん 17 วันที่ผ่านมา

    13:00
    過失割合をはっきりさせてから弁護士入れるべき。

  • @マラソンスーちゃん
    @マラソンスーちゃん ปีที่แล้ว

    先日後遺障害12級の認定を受けました。相手の任意保険会社から慰謝料の提示を受けましたが、相場よりかなり低いので、弁護士費用特約を使って弁護士に依頼しました。

  • @グッピー坂田
    @グッピー坂田 ปีที่แล้ว +1

    物損の方も全て示談解決するまで示談はしてはなりません

  • @zukkoi
    @zukkoi 4 ปีที่แล้ว +4

    俺さまになるなと。肝に銘じておきます。

  • @岩本宣子-l7t
    @岩本宣子-l7t 4 ปีที่แล้ว +2

    息子が事故にあって弁護士特約を使い自賠責保険から今借り渡し請求しています

  • @momotarou1731
    @momotarou1731 4 ปีที่แล้ว +3

    自分が事故を起こし保険会社と話をしてた時に相手から「お前、保険に入ってるってウソだろ、友人が調べたら保険に入ってないって言ってたからウソついてるのはバレてるんだからな」
    という電話がきた。保険会社の人と行って「その友人を呼んでくれ」と言っても「あぁだ、こうだ」言って話にならなかった。
    「後のことは全部保険会社で処理するから何もしなくていい」と言われて任せたが後になって、その友人というのが本当に居るのなら訴えたくなった。
    そういうことには弁護士特約も対処してくれないんだろうな⁉

  • @819man5
    @819man5 4 ปีที่แล้ว +1

    どちらにも過失がある場合はお互いの保険会社がやり取りしますが、こちらに過失がない場合はこちらの保険会社はタッチしません。持ち出しがないので「我関せず」です。そうなると相手の保険会社と自分個人のやり取りになり、かなりの時間と労力を使います。かと言って、その時に弁護士を雇うと、当然依頼費用がかかり、多く保障を取れても、弁護士費用で大して受け取れません。なので予め弁護士特約に入っておくのが賢明です。1台に特約を付けておけば十分と聞いたことがあります。

  • @MASAMI65
    @MASAMI65 4 ปีที่แล้ว +4

    ありがとうございます!

  • @YaYa-lo1zi
    @YaYa-lo1zi 6 หลายเดือนก่อน

    高額だと後見人制度を必須で求められるので誰の得にもなりませんでした

  • @鈴基地
    @鈴基地 4 ปีที่แล้ว

    従姉妹が使いました。でも自動車事故でなかったのですが。従姉妹の娘が卵アレルギー持ちで、とある店で事前にアレルギーを申告したにもかかわらず卵を出されて発作発症。死にはぐったそうです。で、先方と賠償の相談をするにあたり、保険会社に相談、弁護士を紹介してもらい、無事に解決しました。契約によっては自動車事故以外も解決の手助けをしてくれる場合がある、という一例でした。

  • @keikei2395
    @keikei2395 4 ปีที่แล้ว +1

    ネットの保険に入ってますが弁護士特約入ってません。次の更新時には入ろうと思います。
    同僚が交通事故で裁判沙汰になったことがあったのでビクついてます。

  • @hai3216
    @hai3216 4 ปีที่แล้ว +1

    いつもながらの、任意保険のわかりやすい解説、ありがとうございます。
    大変ためになります。二宮さんの動画をご覧になられている皆さん(だけ)に、
    任意保険に加入する事の大切さ、任意保険への理解が広まるといいなあと思います。
    (だからみんな、二宮さんの動画を見るように、みんなにすすめよう)

  • @アキ-d2m
    @アキ-d2m ปีที่แล้ว +1

    私は後遺障害12級認定されましたが14級でも 自賠責基準、任意保険基準、弁護士基準があるので弁護士に話すべきです。基準を教えてあげてください

  • @ゆーずぽん
    @ゆーずぽん 17 วันที่ผ่านมา

    交通事故に強い弁護士と契約したほうが良い。

  • @華-o6v
    @華-o6v 4 ปีที่แล้ว +2

    二宮さんのお話しもそうですが、このコメント欄もとても勉強になります。ありがとうごさいますm(__)m

  • @コタン-o1n
    @コタン-o1n 3 ปีที่แล้ว +1

    弁護士特約つけていましたが、数年前の事故のときなんの役にも立たなかった。今思えば事故係の人が「弁護士です」と紹介したのはニセ者ではなかったかという疑いが·····保険屋に都合のいい方向に話をもっていった。自分で探した弁護士に依頼できるとは知らなかった。

  • @PinNan-q8c
    @PinNan-q8c 4 หลายเดือนก่อน

    こちら交通事故で自分バイクで
    100対0の事故ですが弁護士に示談交渉依頼して4ヶ月ですが駄目ですね
    弁護士って使い物にならないです
    あきらめて少額の賠償金でも入れば
    ラッキーだと思っています。
    弁護士なんて使えませんよ😢😢

  • @きよぽんkypn
    @きよぽんkypn 4 ปีที่แล้ว +4

    弁護士特約で弁護士に依頼したら最初に相手保険会社が提示した慰謝料の1.5倍になりました
    保険会社に示談は任せずに弁護士に依頼した方が良いですが特約付けているのにもかかわらず
    弁護士に依頼するのを保険会社に渋られました

  • @チェゲバラ-s2j
    @チェゲバラ-s2j 4 ปีที่แล้ว +4

    古い絶版車とかプレミアついてる様なバイクは要注意です
    ギリギリ走れるゴミ同然と見なされてとんでもなく低い金額しか払われないケースがよくある
    自分に過失がない場合は納得いきませんよね?
    相手に責任もって修理代全額払いますって喋ってる動画をスマホで撮影するとかして保険屋丸投げに備えましょう

  • @畷の左門
    @畷の左門 2 ปีที่แล้ว

    追突に準ずる9:1の場合、弁護士特約を使い10:0を目指すはダメ🆖ですか?相手が悪く しかも外車❗相手の修理代の方が高く付き こちらが1割でも高く付く😭

  • @たかちゃん-s4p
    @たかちゃん-s4p 6 หลายเดือนก่อน

    被害者になり、加害者の保険会社と話し合いました。保証料が妥当なのか分からず、返事をせずにいると向こうの言うことがコロコロ変わるので弁護士特約を使いました。1番に無知からくる精神的不安が解消しました。結果、納得のいく保証金を提示されて示談です。
    使えるなら使えばいいと思う。任意保険会社は、特約を使わせないように持ってきますが、使うと言えば使えます。

  • @郡弘-g2p
    @郡弘-g2p 4 ปีที่แล้ว +1

    バイクの洗車ありがとう🎵がんばるね。りんごひめより。♪かわいいおんなのこすてき♥️

  • @はなちゃん-c4b
    @はなちゃん-c4b 4 ปีที่แล้ว +6

    プロ代理店を通した保険料とダイレクト型の保険料の比較を動画で取り上げてもらいたいです。

  • @ちゃんブリ-w5m
    @ちゃんブリ-w5m 4 ปีที่แล้ว +3

    いつも大変にお勉強になります(>

  • @田中_太郎
    @田中_太郎 9 หลายเดือนก่อน +1

    もらい事故でこちらが軽い鞭打ち程度で後遺症もない場合弁護士やとわない方が良いって事ですか?

  • @グレンラガン-m2f
    @グレンラガン-m2f 2 ปีที่แล้ว

    100対0こちらが0
    信号無視され
    もう1年8ヶ月
    民事から地方裁判所に申請
    整形外科の医者が通院拒否
    バイクは廃車、全く保証がない

  • @miyu-yoshino
    @miyu-yoshino 4 ปีที่แล้ว

    二宮さんの紹介してくれる保険に入りたいと思ったけど、どうしたら良いか分からないし、ネットで入ってしまった。一年契約だから、来年検討したいです!

  • @成田伸弥
    @成田伸弥 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です!
    先月5月22日(日曜日)に車とバイク事故に遭い国道片側2車線でセンターライン側の車線を直進走行中…左車線端から車が対向車方面にUタ―ン掛けて来てセンターライン側で逃げ場も無く出て来た車のフロント右側に突っ込み💥対向車線に投げ出されて死ぬ思いをして奇跡的にたまたま車にも弾かれる事も骨折も無く打撲傷で命も助かりました!過失割合 9:1に成り殺されかけたのに納得がいかない?相手の無謀な直進車線へのUタ―ン運転したのに反省ない発言!バイクの保証に治すでの嘘発言?
    弁護士を立ていますかね!

  • @ヨシ-z1e
    @ヨシ-z1e 4 ปีที่แล้ว +3

    弁護士特約に加入していないのですが加入したほうがいいですか?
    10年無事故無違反ですがもしかすると明日には事故起こすかもしれないですしね…

    • @Kb-kx9ce
      @Kb-kx9ce 4 ปีที่แล้ว +3

      弁護士特約は主に自分が被害者の時に役に立つ保険です。例えば自分が追突されて重傷を負っても自分の保険会社は動かない(法律上「動けない」らしい)。その時に相手と折衝できるのは本人又は弁護士だけなので、費用の心配なく気軽に依頼できる弁護士特約は安全運転のあなたにこそお勧めする。

    • @ヨシ-z1e
      @ヨシ-z1e 4 ปีที่แล้ว

      @@Kb-kx9ce
      ありがとうございます。未だ保険使ったことなくてどこか他人事でしたが、ちょうど来月末保険の更新なので加入します。

  • @konkon5776
    @konkon5776 ปีที่แล้ว

    唯我は出所して免許証が失効したけどダメですか?台風🍃🌀☔

  • @影丸-l9s
    @影丸-l9s 3 ปีที่แล้ว +1

    原付の任意保険何処でも同じですか今県民共済入ってます

  • @achanzoo
    @achanzoo 4 ปีที่แล้ว +1

    未だに示談しないけど自分の場合弁護士じゃなくパラリーガルがずっと対応してあまりいい感じはしないですけどね
    頼む事務所にもよるんでしょうね

  • @whitepandajp
    @whitepandajp 4 ปีที่แล้ว +1

    弁護士を含め、法律系の士業を探すとき、「ナントカに強い/詳しい」センセイをさがして、飛び込みで依頼するのは、あまりいいやり方ではない。ちなみに、宣伝が激しい事務所は、同業者の評価は当然に低い。「一見さんお断り」とは限らないのだが、受任する側も、見ず知らずの依頼者を、旧知の顧客と同様には応対できないのである(バイク屋さんもそうでしょ?)。なので、どんな細い伝手をたどってでもいいから、まずはコネで依頼を試みたほうがよい。知人や企業の人脈をたどれば、何らかの士業につながりはあるだろう。交通事件と関係なさそうな士業であっても、弁護士に繋がる伝手は持っているし、その弁護士が専門外でも、交通事件に長けた弁護士を紹介される可能性が高い。

  • @榎本まさゆき
    @榎本まさゆき 2 ปีที่แล้ว +1

    後遺症等級14級で10万はありえないです。14級事案なら時間かかっても弁護士に頼んだら14級なら200~300万です。

  • @楓-x4v3b
    @楓-x4v3b 4 ปีที่แล้ว

    とても分かりやすかったです。
    が、私自身もう少し勉強しなきゃならんなあ、とも思いました。
    事故が起きてからでは遅いので、
    「備えあれば憂いなし」で乗り続けたいと思います。

  • @h.s.m-wa
    @h.s.m-wa หลายเดือนก่อน

    刑事は弁護人
    民事は代理人
    だよ。

  • @モタード残党
    @モタード残党 4 ปีที่แล้ว +1

    弁護士特約の話とてもわかりやすかったです。
    よく「弁護士入れるから」とか言ってその先どうなったのかわからないケースが多かったもので。
    あと最近話題の「バイクの飲酒運転」について二宮さんの見解をお聞きしたいです。

  • @明日は晴れ-r8q
    @明日は晴れ-r8q 4 ปีที่แล้ว

    二宮さん保険の代理店をされているので質問させて下さい。
    自分の友人で ゴールド免許でもないのに ゴールド免許として保険に入っています。正確には元ゴールド免許で 更新の際に告知しなかったそうです。
    私は 告知義務違反になるから告知したほうがいいと伝えたところあまり重大に考えていなそうでした。
    この場合 もしも事故を起こした時に保険金は支払われるのですか?
    更新の時は免許証の色は確認されず電話で 変わりないと伝えたそうです。
    どうか教えて下さい。

  • @hinoppi3412
    @hinoppi3412 4 ปีที่แล้ว

    なあるほどぅおう。やはり「弁護士費用特約」は必要なのか・・・・
    うーん考え直さなくちゃだねえ。
    保険の定款って小さい字でびっしり書いてあるから結局ちゃんと読まないからなあ。いけませんねそれでは。幸い事故にあったことないのでお世話になったことないのですが、これを機にちゃんと考えてっ見ようと思います。

  • @New_G
    @New_G 4 ปีที่แล้ว +1

    4輪での話ですが
    友人の息子さんが事故を起こして、お互いが弁護士を立てたらしいんですが、1年たっても解決していないみたいです
    事故を起こした両者の保険会社が同じなんですけどね

  • @whitepandajp
    @whitepandajp 4 ปีที่แล้ว

    共済がなぜdisられるのかは分からない。自分自身がある自動車共済に加入していて、2回ほどお世話になったが、相手方への共済金支払いのための手続きを急かされた。いずれも過失割合は私が100%という扱いとなった。うち1回は、私が過失で一部壊した物は古ぼけた物だったが(塗装の一部が欠けた程度)、聞いてちょっとびっくりな費用(共済金)で全面修復されて、翌月か翌々月あたりには新造同様になっていた。むしろ共済のほうが、コスト管理には甘いような気さえする。

  • @TV-cr7zz
    @TV-cr7zz 4 ปีที่แล้ว +2

    弁護士特約は必須。
    だけど弁護士が結構無能で解決能力がない場合が増えてる。
    虚偽供述も運転者ではなく弁護士が行うケースも多い。
    ドラレコ映像が当たり前になれば弁護士排除の動きは間違いなく入るだろう。

  • @japsamurai5345
    @japsamurai5345 4 ปีที่แล้ว +1

    ファミリー特約は弁護士特約を行使しても等級は下がらない。

  • @jepmitjamtep9446
    @jepmitjamtep9446 3 ปีที่แล้ว

    被害者は相手の保険会社と争うわけだから、こちらが保険使えないなら基本弁護士立てた方がいいのは分かる。

  • @ファクルータナ
    @ファクルータナ 4 ปีที่แล้ว +6

    今日サムネイケメン

  • @榎本まさゆき
    @榎本まさゆき 2 ปีที่แล้ว +4

    後遺症が残る怪我なら絶対弁護士に依頼すべきです。解決まで4倍時間かかるとか、14級で10万ぐらいしか変わらないとか、いい加減な情報はやめろよ

    • @ゴマ吉-y1x
      @ゴマ吉-y1x 2 ปีที่แล้ว

      突然すみません。解決までの期間について教えて頂きたいのですが、私 自転車、相手が車の事故で 9 : 95 の過失割合でした。私が被害者でして、4ヶ月の通院治療を終え8/15日に弁護士特約で保険会社紹介の弁護士事務所に委任状を送りましたが解決までの平均的な期間はどれくらいなんでしょう?

  • @mor85241
    @mor85241 4 ปีที่แล้ว +1

    適当にチューリッヒに入ってるんですが、チューリッヒで問題ないでしょうか?

    • @japsamurai5345
      @japsamurai5345 4 ปีที่แล้ว +2

      保険会社だけでなく、ある程度知識があればネット保険で十分です。貰い事故は10:0の場合は自己の保険が使えないので、弁護士特約を使うべきです。

  • @miwakiti5523
    @miwakiti5523 4 ปีที่แล้ว +2

    😃

  • @ふるゆう-b7u
    @ふるゆう-b7u 4 ปีที่แล้ว +2

    うぽつ

  • @Banchan1000
    @Banchan1000 ปีที่แล้ว

    後遺障害残らない場合も弁護士に頼むだけで慰謝料倍くらいになるよ

  • @kenking730
    @kenking730 2 ปีที่แล้ว

    話をした方がよろしいでしょうか?

    • @とんた-y5d
      @とんた-y5d 2 ปีที่แล้ว

      そんなこと動画主さんに聞いても
      わかるわけないでしょう。

  • @ゆーずぽん
    @ゆーずぽん 17 วันที่ผ่านมา

    10:00

  • @GG-iz4hn
    @GG-iz4hn 2 ปีที่แล้ว

    なんで後遺障害が取れたとしても10万なんてことがあるんですか?

  • @libretto3
    @libretto3 4 ปีที่แล้ว

    代理店はアドバイスしないように指導されてると思いますけど。