チョおもしろい!わたしは ”あめ” に ”そば”混ざる。I like to combine "Ame" and then "Soba" on top. Also, the bottom ⅔ of a bowl or cup with るり, and the top ⅓ with 白萩・とうめ、and they overlap slightly, so that they mix only where they meet (like a stripe). 宜しくお願いします。
Thank you for your comment. It was worth the effort to give it an English title because you could see it. Thank you for your continued support of this channel.
@@kiraku-pottery よろしくお願いします。いくつか新しいことを学び、とても楽しかったです!Google Translate hopefully said the right thing! In English = You are most very welcome. I learned some new things and enjoyed it very much!
Thank you very much for watching the video. I would be happy if it could be a reference for your pottery life. Please gain a lot of knowledge and enjoy pottery.
参考になりました。チタンマット釉薬に口まわりだけ、蕎麦釉や飴釉をかけるときれいに流れました。
厚がけはしないので、失敗はありませんでした。
コメントありがとうございます。
チタンマット釉を使っているのですね!何だか格好良さそうですね!
綺麗に流れて上手くできると最高ですよね!
先日経験のつもりで、乳白柚に一部分だけ織部釉を筆で重ねました。
織部のが明るい緑に変色し驚きました。
コメントありがとうございます。
釉薬をかさねると思いもよらぬ色になったり、質感になったりします。
色々な組み合わせを試してみて下さい。失敗もあると思いますが、それも経験値ですので・・・。
赤点もく と 白萩・とうめ わずかに重なり合い、交わる部分だけが混ざり合うようにします(縞模様のように)。I also use akatenmoku and shirahagi or clear, with a slight overlap like a stripe.
Thank you for your comment.
I agree! If you overlap it a little, you might see some interesting effects!
陶芸教室に行き、初めて作った小鉢に、白マットに青磁(だと思うのですが……)を重ねづけしました。
なんと、上手く出来まして❤優しいブルーで、少し、陥入ぽいのが入っていました。
これに気を良くして、次のもと思っていましたが、あまり良くないことなのですね。
勉強になりました。地道にやって楽しみたいと思います。ありがとうございました💓
コメントありがとうございます。
おー、うまくいったようで良かったですね!
結果的に上手く出来れば良いのですが、失敗する確率が上がりますので注意してくださいませ〜
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます!!大変参考になりました!!
仰る通り、初心者で何種類もの釉薬をかけ
窯に入れられない程になりました‼️笑
お願い申し上げます!もっと釉薬についての動画をアップしてくださいませ🙏🏻🙏🏻✨✨✨✨
コメントありがとうございます。
やはりやはり・・・笑) 参考になれば幸いです。
そうですね!釉薬ネタの動画がもっとあっても良いかもですね!ありがとうございます。
チョおもしろい!わたしは ”あめ” に ”そば”混ざる。I like to combine "Ame" and then "Soba" on top. Also, the bottom ⅔ of a bowl or cup with るり, and the top ⅓ with 白萩・とうめ、and they overlap slightly, so that they mix only where they meet (like a stripe). 宜しくお願いします。
Thank you for your comment.
You're using different glazes very well!
If you find your favorite combination, you will be less likely to make mistakes!
@@kiraku-pottery Yes, I have learned from my mistakes, and from Kiraku-先生!
自然と重ね掛けしなくなりましたが、理由もあったのですね・・・新発見です。
いつもコメントありがとうございます。
そうですよね!自然と重ね掛けしなくなっていきますね!
でも作品の完成度は上がっていくハズです~
thank you for sharing of your tips and experiences !! and english titles 🤗
Thank you for your comment.
It was worth the effort to give it an English title because you could see it. Thank you for your continued support of this channel.
上信楽の土に、陶芸用の絵の具で絵付しようと思ってるのですが、順番として、絵の具→透明釉じゃなくて、透明釉→絵の具なんですね。勉強になりました!!
コメントありがとうございます。
いえいえ、通常に絵付けをするのであれば素焼きの生地に絵付けをしてから透明釉をかけます。
今回は釉薬の色を変えるのであれば、釉薬を2重掛けするよりも絵の具で着色した方が良いですよ!っと言うアドバイスです。お間違いなく~
@@kiraku-pottery
あ、勘違いしちゃった!ありがとうございます!!
白化粧の上に土灰釉をかけると、
透明釉的な仕事をしてくれますか??化粧が剥がれないためにしたくて、、、、
コメントありがとうございます。
白化粧の上に土灰釉をかけても大丈夫ですよ!でも石灰透明釉でも良いのではないでしょうか・・・?
土灰釉は流れるので透明釉と異なる質感となり、さらに釉流れに注意してください。
8:40
コメントありがとうございます。
動画ありがとうございました。
この動画のメガネはいつものと違いますね🤔
いつもコメントありがとうございます。
最近眼鏡を変えました~
@@kiraku-pottery
新しいメガネで次の動画も楽しみにします😄
✨✨✨
✨👌✨
✨✨✨
ありがとうございます。
@@kiraku-pottery よろしくお願いします。いくつか新しいことを学び、とても楽しかったです!Google Translate hopefully said the right thing! In English = You are most very welcome. I learned some new things and enjoyed it very much!
Thank you very much for watching the video.
I would be happy if it could be a reference for your pottery life.
Please gain a lot of knowledge and enjoy pottery.