ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ドラクエIIは名曲多すぎですよね。あの長い復活の呪文も、BGMのlove song探してのおかげで嫌にならずに入力できました。
love song探しては僕たち私たちをあの呪文の悪夢から救ってくれましたよね😂
今のゲーム機がどれほど進化しても、ファミコンの音源の素晴らしさに改めて感動する。
ファミコンの音源って時代が経ては立つほど懐かしさも相まっていい味出してると感じるようになりました(>◡
@@harryne 椙山先生が作った曲 はいつもなんとか不思議な魅力が溢れています。(∩_∩)
今でも色褪せない名曲。そう感じるのは思い入れが半端ないから。各曲、ホントにいい雰囲気出てるよなぁ。ドラクエってたくさんあるけど、2が好きです。
2って難易度高かったりふっかつのじゅもんで苦労したりしましたが、だからこそ思い出に残っていてわたしも大好きなナンバリングです(>◡
古き良き時代。もうあの頃には戻れないけど小学生時代を思い出す事ができました。今日はもう一度聞きながら寝ます。ありがとうございました😁
少しでも懐かしい気持ちになってもらえてよかったです〜(*'▽'*)/
子供の頃から幾度となく勇者になり世界を駆け抜けただろうか。誰もが勇者になれるドラゴンクエストに素敵な楽曲を生み出していただいたすぎやま先生には感謝しかないです。
何度も勇者にさせてくれたすぎやま先生の名曲に感謝です(*´-`)
この道我が旅 は、めちゃくちゃ感動して涙が出ちゃいます。小学2〜3年の頃でした。
この道わが旅は今聴いても感動しますね〜(*´-`)
この道わが旅を聴くと当時を思い出します。クリアするまで大変だったなぁ〜。
この道わが旅はいろんな思い出がいっきに蘇りますね(*´-`)
作り方がうまい。見やすくて、聞きやすい。
わ!ありがとうございます(≧∀≦)
お疲れ様です😌ドラクエシリーズも数々の名曲がありますが私は2が一番思い入れがあります❗あの長い復活の呪文に挫折しなかったのはゲームの面白さもさる事ながら"Love Song探して"の曲に助けられたのもあります🎵フィールド曲の"遥かなる旅路"から"果てしなき世界"に変わるのも感動しました❗長文失礼しました⤵
お疲れ様ですっ(๑>◡
この道わが旅は辛い冒険をクリアしたんだ!って思わせてくれる曲だった。ドラクエ2は思入れのある曲が多くてストーリーは辛かったけどその分感動した作品でした。
BGMでいったらドラクエ2は多くのナンバリングの中でもトップクラスですね(>◡
「LoveSong探して」はリアルタイム勢からすると名曲な一方トラウマ曲でもあるんですよね。いわゆる「(ふっかつの)じゅもんがちがいます」のときの絶望まっただ中のBGMでもありますから(笑)
「LoveSong探して」は名曲とトラウマを同時に味わえるある意味記憶に刻まれた名曲ですね(>◡
コメントがどれも共感できて、仲間意識さえ感じる。こんな輪の中に現実でもいたいな。みんな勇者でさ。
みんな勇者でドラクエの話題で盛り上がって..幸せな空間です(*´-`)✨
懐かしい!編集も大変だったでしょう!ポイント押さえてあって素晴らしい限りです😆
ありがとうございます(>◡
ひとり旅の孤独な勇者を奮い立たせる「遥かなる旅路」、心強い味方を得て希望溢れる「果てしなき世界」私みたいな弱虫勇者を音楽という形で勇気を与えてくださったすぎやまこういち先生、本当にありがとうございます。音楽に対する枯れない気持ちが作品ごとに現れてて偉大な音楽家でした。天国で淡路恵子さんとドラクエの話でもしてたらいいな。ご冥福をお祈りします。
誰でもドラクエの中では特別な存在勇者になれて、まさにすぎやまこういち先生の音楽が勇者の世界を飾ってくれました♪大のドラクエファンの淡路恵子さんと今ごとドラクエ話で盛り上がっていたらいいですね(*´-`)
クラシカルなファンタジー世界にポンと投げられた感じの80年代ポップス・「~探して」の存在は良い意味で衝撃でした…!
素敵な表現ですね(*'▽'*)LoveSongを探しての存在が大きいですね♪
いえいえ、いつもすみませんです;;歌姫アンナこと牧野さん、調べてみましたら…それはそれは物凄い一族のご出身かつ華麗なるご経歴の持ち主でいらっしゃいますね~w
52文字目の『じゅもんが違います』の破壊力
メガンテに匹敵する破壊力です^^;
一気に地獄に突き落とされる。で、確認して文字が違ってて入力し直して続きが再開出来た時の安堵w
今は便利だよな~スマホでカシャッ
編集お疲れ様です。おかげさまで幼かった頃の懐かしい思い出がよみがえりました。中でも「この道わが旅」、曲途中の半音上がる箇所は何故だか涙腺にきます。良い曲ですね~
半音上がる箇所(°▽°)なんだかその気持ちかわかります(*´-`)
@@harryne 半音というか、転調?して音が上がる所ですね。音楽の知識ないもので。
@@あんどらっく もともと曲自体が聴くだけで涙腺緩くなるのに、後半の音調変わるだけでさらに心にジーンときますよね😊
私はgx2さんと同じの感じがします。まるで”人生がいくら挫けてもあきらめないでください”声が訴えてくれるみたいで、知らず知らずに涙目になりました。まさか、すぎやま先生はこれまで転調ができるのか、天才以上の力を持っていると思います。単純な音楽なのに文字の力が潜んでいます。
「果てしなき世界」の、風になびいているような涼やかな曲調は最高。王女を仲間にした直後、フィールド音楽がこれに切り替わる瞬間は、いつも感動します。
ドラクエシリーズで一番好きなのがドラクエⅡです✨ストーリーは勿論ですが、やっぱり音楽が最高です!3人揃った時のフィールドの曲は本当にワクワクします!ラブソング探して好きすぎて、入力した後「はい」を押さずにしばらく聴いていた記憶があります 笑またプレイしたいなあ…。
3人揃ってフィールド曲が変わった時の衝撃は今でも忘れないです(>◡
音楽を聞いてワクワクするのはいつ以来だろう。FCのこの音じゃないとこうはならない。
すぎやまこういちは、ベートーヴェンやモーツァルトに匹敵するかそれ以上の作曲家である。
すぎやまこういち先生は現代の偉大なる作曲家ですね(>◡
ゲームミュージックを、その枠にとどまらない存在に昇華させた天才。マンガ界で言えば「手塚治虫」級の存在。
それな
まじめにそう思う。世界がゲームに寛容ではなく、馬鹿な一般人がゲームは隠キャオタのやるものだからというバイアスで音楽というジャンルとしての評価ができない。無能だらけ。
モーツァルト:宮廷音楽を大衆音楽へと変えた。ベートーヴェン:大衆大道芸としての地位を芸術家としての地位へ変えた。流石に無理があるな。すぎやまが聞いたら恐縮する持ち上げ方やぞ。
レトロゲームの音楽には傑作も多いのか時には野球で応援団が演奏し、『Love Song探して』もその1つでした。かなり前の事ではありますが、マリーンズの応援団が演奏した時は一瞬でわかったと同時に驚いたものです
応援でゲーム音楽使われてるとテンションあがりますよね!その曲を採用した応援団のセンスに乾杯🍻
私はドラクエⅡ史上主義です。システム、難易度、音楽、グラフィック全てが完璧と思います。発売当初手に入れた人は限られていて、5~6人で集まってジャンプのファミコン神拳を見ながらプレイ。仲間の名前の法則までは割と初期に掲載されたり。竜王が生きている、というデマがあったり。登下校含め学校では新しい呪文やモンスター、城や町の名前を教えあったり。ファミコン時代の最先端を行ってたあの頃は尊い時間でしたね。
ドラクエ2でRPGの今の形が作られたといっても過言じゃないですよね!途中で仲間と出会って仲間の装備もお世話しないといけないっていうのも当たり前かもしれませんが、当時はすごく衝撃的だった気がします✨学校で新しく覚えた呪文をみんなで自慢しあったのも懐かしいです(*´-`)
やっぱりどんなオーケストラよりもオッサンの耳にはFC音源が最高に心地よい
オーケストラよりもFC音源が心地よいのわかります(*´-`)
やっぱりファミコン音源だよね。改めて2のBGMはいいですね。フィールドや街の音楽も好きですがやはりエンディングのこの道我が旅いいですね。
ドラクエ2って改めて聴くと最初からエンディングまで名曲すぎる曲ばかりなんですよね(>◡
ラブソング探してとこの道わが旅が好き当時を思い出すな~
この道わが旅はいま聴いてもジーンときます(*´-`)ダイの大冒険やってるからなのか余計にかな♪
はじめまして、ドラゴンクエストシリーズをはじめたのは、このⅡからで、当時は小学3年生からでした、中学3年生までいろいろやってました。音楽ではⅡのほうが名曲揃いなので好きですね、これらの曲を聞いてると、ドラゴンクエストにハマった小学校時代を懐かしんでます。特にドラゴンクエスト2が発売された、昭和62年当時がよかったでした。
はじめまして😊コメントありがとうございます🙇♂️ドラクエ2から始められたのですね!中学3年までというとちょうどスーファミ全盛期までっていう感じでしょうか!ファミコンは小学生の子供の頃の懐かしい記憶と共に残ってますよね☺️
@@harryne 返信ありがとうございます。ファミコンは小学校2年生・昭和60年から中学3年生・平成5年頃まで遊んでました。ドラゴンクエスト以外にも、エニックス・コナミ・セガ・ハドソン・ナムコ・任天堂・ジャレコなど、ファミコン・スーパーファミコン・ゲームボーイなどの、ファミコン全盛期の頃のソフトを制覇しまいました。
@@真智子関川 世代が凄く近くて親近感が湧いてきました😊私もファミコン、スーファミ、ゲームボーイがメインハードでした🎮今後もどうぞよろしくお願いします✨
@@harryne こちらこそ、同じファミコン世代としてよろしくお願いします。
ギリギリ復活の呪文フルワードを打てそうな絶妙な時間。「Love song 探して」あえて1のフィールド曲に似せた曲調でより勇敢にしてきたフィールド曲。音もすばらしい。ファミコンが本来持つ音源だけ使うとFF音楽になるけどドラクエは明らかに楽器としてファミコン音源の性能を引き出しているのよね!
すぎやま先生のゲーム音楽へのこだわりもあってか、ファミコン音源の性能をフルで生かしていて当時としてはすごいですよね!「Love song 探して」は確かにちょうど入力終わるぐらいの長さなんですね(°▽°)
「Love Song探して〜」が好き😍当時友達の家で初めてこのゲームを見た時「おおなめくじ」を見た時ものすごく恐怖心に襲われた記憶が😱
Love Song探してはほんと名曲ですよね〜ドラクエ2の中でも一番好きかもです♪意外とおおなめくじって印象に残っているんですよね( ̄▽ ̄;)
この道わが旅はアニメ'91ダイの大冒険のエンディングにも起用された名曲です。他にも海原を行くも名曲かと思います。
ダイの大冒険やってるから余計に「この道わが旅」聴くとジーンときます♪新ダイ大もエンディングは「この道わが旅」にならないかなぁ(*´-`)
ファミコン音源最高ですね! 2を初めてプレイした頃の記憶が復活の呪文で蘇って来ます。精霊の祠で流れる「ルビスの守り」の曲が入っていないのが勿体ないです。
なんと!精霊の祠の曲忘れておりました😂教えていただきありがとうございます🙇♂️
これを聞くと小学生の頃に一瞬で戻りますね。1日1時間のゲーム時間を有効に使うために、事前に復活の呪文を何度か読んだ上で一気に入力し、早く打ちすぎて間違い、結局丁寧に打ち直して時間をロスしたり、、。懐かしい思い出です。
ドラクエ2の思い出の半分はふっかつのじゅもんですね^^;
love song探して今、拝聴すると明るい素敵な名曲。が、しかし当時の小中学生にとっては、復活の呪文を間違えぬよう一文字づつ入力した緊張感を煽る曲でした(笑)キチンと慌てずメモを取る大切さ、指差し確認しながらデータを正確に入力する大切さを学び、大人になってからの仕事に活きていると思います!!
当時はふっかつのじゅもんとの戦いで気が付きませんでしたがほんといい曲ですよね♪子供ながらしっかりメモを取ることなど間違いなく大人になってから生かされていることがありますよねー(>◡
エンディング聴くと思い出がよみがえり泣いてしまいます。そして、転調部分から号泣😭それとレクイエムのBGMは、コード進行とハモリがクセになり、意外と好きな所です。☝️🎶😊
ゲーム音楽には当時の思い出もセットで詰まってますよね✨大人になって改めて聴くと新たな発見もありゲームBGMは奥が深いです!
Ⅱの王城もかなり好き まさにレトロマンス✨love song探してもやっぱり大好きで😁✨
レトロマンスという言葉がぴったりですね(๑>◡
子供の頃夢中でプレイしてました。当時はほとんどの家が一家にテレビ一台の時代で、1日1時間のプレイ時間、復活の呪文でまごまごして、時間になりかーちゃんにコンセント抜かれてました。あの頃のボスはハーゴンでもシドーでもなくかーちゃんでした。動画ありがとうございます。懐かしいの一言です。
わ!すごく共感できるコメントありがとうございます(>◡
今と違ってゲームソフトは、普通のスーパーのおもちゃコーナーで売られていた。その中でもドラクエ2の復活の呪文を入れる時の音楽は、結構遠くまで良く鳴り響いていて、良い曲だからずっと聞いていました。当時、お小遣い数百円の私には買えないシロモノでしたので曲を聴くだけ、もしくはお店でプレイしている「誰か」のプレイを観ているだけでしたが懐かしい。
スーパーの隅っこにこじんまりとあるおもちゃコーナー懐かしい(*´-`)ドラクエ発売されたときはずっとドラクエのBGMが鳴り響いいてましたよね〜♪
3:43やあ探しましたじゃねーよこの野郎と思った少年時代のどある日…
だれもが思いましたよね^^;
いいですね。BGMにはさまるSEも懐かしい。
SEもしっかり記憶の中に残っているんですよね!特にドラクエとかはSEだけでも懐かしくなれますね(>◡
編集が素晴らしくてウルウルきてます😂「Love Song探して」は名曲ですね。復活の呪文の52文字目を入れた後のドキドキ感を思い出します。間違ってたら往生際悪く「ぼ」と「ぽ」を入れ替えたりして粘ってました。まずダメでしたけど😁
52文字目のドキドキ感は当時を経験してる人にしかわからないですよね〜^^;ぼとぽはホントよく間違えたw丁寧に字を書くことの大切さを学びました(>◡
「め」と「ぬ」、「わ」と「ね」も間違えてたことありました
なんだろ、すぎやまこういちさんが作った音楽があれば、ふっかつのじゅもん無しに当時に戻れる感じ、ありがとうございました、また皆が来世でお世話になると思います😃
ふっかつのじゅもんなくても当時に戻れる名曲すぎる名曲✨すぎやま先生はやはり偉大です🙏
バズズ、あくましんかん、くびかりぞく、シルバーデビル、グレムリン、ドラゴンなど、厄介な敵多かったし、怖さを覚えたな。
ドラクエ2は雑魚キャラですらトラウマ級の敵キャラばかりですよね!
love song探しては大人になった今でも頭ん中で完璧によみがえる。
love song探して、は永遠と脳内再生できますよね😆
これが3和音だけでっていうのがすごいんだよね
ほんとですよね!ある意味今のオーケストラ風の楽曲よりも難易度高かったんじゃないかと思います^^;
永遠に忘れない「ふっかつのじゅもん」ちなみに3人とも経験値1,000,000でLvが50,45,35です。パスワードとは心が子供に戻れるスーパーワードだと思います。
セーブデータは電池の寿命とともに消えてしまうけどふっかつのじゅもんは永遠に当時を復活させれますよね!まさにスーパーワード(°▽°)!
戦闘の曲、たった20秒でループするのに膠着状態の緊張感から激しいクライマックスまで全部つまってる。本当にすごいと思う。
20秒の中に全部が詰まってますね(°▽°)!
ファミコン全盛期学生でした。弟・妹はやっていましたね…私、当時興味無かった…😢勿体ないことしました😂主様の素晴らしい編集・曲(ストーリーは完全に理解できないけど) 皆がハマったのがわかる気がしました。
いつもコメントありがとうございます🙇♂️編集褒めていただけて恐縮です🙏実は私も当時はRPGやったことなくて友達の家で遠目で見てただけでしたがドラクエっていつの時代になってもいいですよね✨
いえで ひとり たびだつつれと ともに たたかうやっと みつけ よろこぶこんな とこで やられるははに やめろ いわれる ああ
こ、このふっかつのじゅもんは!何がでるかは入れてからのお楽しみですね(°▽°)「じゅもんがちがいます」かもと思ってしまうのは当時の経験者だからなのか( ̄▽ ̄;)
@@harryne 「だぢづでど」があるじてんで呪文は間違ってますねw
目指すは、このピコピコ音です!ありがたい動画😆ありがとうございます!
ゆかぴあさん、ありがとうございます😊ピコピコ音の境地へ行き着いたゆかぴあさんのピアノも楽しみにしてます🎹✨
LOVE SONG探しては名曲でモンスターバトルロードVでも使用!EDはDQの中でも屈指の名曲でダイの大冒険(初代の方)とモンスターバトルロードⅡのシドー撃破と怒れる大地で大魔王撃破で流れていた
モンスターバトルロードでも結構2の曲が使われているんですね(°▽°)!DQ2のエンディングは流れてきた曲でもう鳥肌立ちますね😭
4:08 ふくびきで当たるとこんな音するんか。ちっとも当たらなくて覚えてないわ!流石競馬のファンファーレも作曲されているすぎやま先生ですな。はてしなき世界に入る前に血族揃った時のイントロ欲しかった。ゲームは鬼畜だけど『私のかわいい子孫たちに』って声がするし、曲もそれに合わせたのか可愛らしくて微笑ましい作品。ドラクエ12はこの続きの時間軸の作品だと予想しています。
すぎやま先生は競馬のファンファーレも作曲されていたんですね!そういわれればそれっぽいですね✨あぁ、そういえば仲間揃ったときのイントロもあったほうがよかったですね😂
現小6でファミコンでクリアしたものですが、僕的にBGMは遥かなる旅路が一番いいですね。ロンダルキアの洞窟は心臓がバクバクしましたw
おぉ!現役小6でファミコンでドラクエ2をクリアするっていうだけですごいです!遥かなる旅路はほんといいBGMですよね♪ロンダルキアの洞窟は今のゲームでは味わえないドキドキと緊張感を味わえると思ってます^^;
ヤッベエ軍団がきたときに、まずいって思ったら まだきづいていないって来たら即逃げて、なんとか祠に着いたときの解放感がすごいw
ウォークコラボで熱い!紋章みつからん(笑)いい思い出
ほぼノーヒントの紋章探しは今の現代子には無理!当時の子供たちでも無理でしたが( ̄▽ ̄;)
love song探してはファミコンのピコピコ音で聞いても、アンナさんの歌で聞いてもどちらも神曲!
名曲はピコピコ音でも生歌でも名曲(>◡
すぎやまこういち氏、ドラクエの曲を作る際には何度聞いても飽きないようにとクラシックを基本にした曲作りを意識したと語っていた記憶そんな中の例外が「Love Song 探して」のポップ曲なのは時代もあったのか(他のゲームの話になるが、時期が近い「ウルティマ」FC版が同様の販売戦略を取っていて、そちらには後に声優として大成した日高のりこ氏が同じようにイメージソングを歌ってゲーム内に登場している)
やっぱりLove Song 探しては例外だったんですね!すぎやま先生のクラシック風の中で一際異彩を放っているような名曲でしたよね✨日高のりこさんのイメージソング気になりますので調べてみます(*´-`)
コメ欄の人達皆いい人説
コメントくださる方みんなドラクエ愛に溢れてます(๑>◡
ファミコンの音って気持ちいい
ファミコンサウンドはなんだか安心します(*´-`)
ドラクエシリーズの音楽でDQ2が1番好きですねスマホ着信音も「Lovesong探して」にしてます😊
着信で流れるLovesong探してはテンションあがりますね(>◡
こちらの動画は、実は何度も拝見していました改めて見ると、やっぱりすごいです編集の美しさもそうですし、選曲に曲順に、ドット絵のモンスターコラージュのフレームの魅力的なことといったらないです!あと、実際のプレイ動画としても、とても見ごたえがあります!はりねくん、たまちゃん、わふくちゃんが、いきいきとシドーへ挑む道行きが、自分がプレイしていた頃の記憶も思い出させてくれましたあと、細かい事なんですが…かなりの低レベルクリアされてますよね? すごいです!
たけうちさん、いつもありがとうございます😊編集お褒めいただきありがとうございます!ドット絵のフレームはこだわったところだったので嬉しいです✨結構無謀に突っ込むくせがありまして..^^;
最初NHK交響楽団版で出た交響組曲ドラゴンクエストⅡは、「Love song探して」や「街の賑わい」などがポップス寄りの曲調になってましたね。中学の時放送部で、給食時間の昼の放送のオープニングに「Love song探して」、下校時間の放送に「この道わが旅」を流してました。
とても素敵な中学校ですね(°▽°)お昼にはテンションあがり、下校時は毎回感無量になりそう♪
@@harryne 下校時の「この道わが旅」は、1日の終わりとゲームのエンディングの雰囲気がバッチリ合ってましたね。本当は、掃除の時間にはⅢの通常戦闘曲「戦闘のテーマ」を流そうかと思ってたんですけど、顧問の先生に「みんな戦い始めたら掃除にならないからダメ」と却下されました(笑)。
@@ck2a1500 先生の返答が的確すぎてウケた(≧∀≦)
今思えば小学生の頃に、よくあのロンダルキアにたどり着けたような。奇跡としか思えません笑稲妻の剣はさておき、早くモンスターたちから逃れて、ほこらを目指しました。途中、サマルトリアの王子やムーンブルクの王女がやられて、フィールド音楽が変わったことに焦りを覚えつつ、ほこらにたどり着いた時の達成感は、もはやクリア以上のものではなかったかと、音源を聴きながら追想しました
ドラクエ2の思い出がぎっしり詰まったコメントありがとうございます🙌ロンダルキアへ辿り着いた時の喜びもつかのまほこらを目の前にして全滅したトラウマも一緒によき思い出です(>◡
すぎやま先生、鳥山アキラ先生素敵な物をありがとうございます。大切に未来に託します。この場を借りて💧😢
すぎやま先生、鳥山明先生、、悲しいですね😢これからもドラクエを忘れず次の世代にも託していきたいですよね✨
ありがとう、懐かしいです😂
懐かしい気持ちになりますよね✨こちらこそご視聴頂きありがとうございます🙇♂️
【ラブソングを探して】が個人的にお気に入りです。ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺ…。懐かしい。
LoveSong探してはふっかつのじゅもん入力という苦行を癒してくれた救いの名曲でしたね(*´-`)ゆうていみやおう...伝説のふっかつのじゅもん(°▽°)
Love Song探しての牧野アンナはAKBグループのダンスの先生とかやってますね
最近知ったのですが牧野アンナさんはすごい人なんですね😳
よくやったよ、このゲーム。当時は、公式ガイドブック等なかったから。クリアした同級生が羨ましかった。精霊の祠や海底洞窟、座標で位置をつかむしかなかったからね。
当時はネット情報はおろか攻略本もないこと多いのでホント友達同士の情報交換のみが頼りでしたね!そんな時代が懐かしい(*´-`)
いやー色々思い出しますね、どんなシステムか覚えてないけどふくびきあったなー懐かしい 長かったふっかつの呪文もいい思い出です、結構間違えて青ざめたけど
ふくびきは当時斬新でした!その後のカジノとかの原点なのかなぁなんて思ってます♪
まちのうたひめは「あんな」。ラブソング探しては「牧野アンナ」♥️
当時は気が付かなかったのですが、牧野アンナさんはゲーム内にも登場していたんですよね!
アレフガルドに着いて真っ先にロトの剣の安否を確認した小学生時代の良い思い出。
ロトの剣あったけどさほど強くなくてがっかりした思い出が^^;
正直、ファミコンの音源特にロト3部作の印象しかない
ロト3部作は印象乗りますよね✨
懐かしすぎて泣きそうです
思い出がたっぷり詰まったドラクエ2ですね(*´-`)
サマルトリアの王子を捜すとき、あちこちするからなかなか会えない。「何処に居るん?」「じっとしとけっ!」って苛ついた
まさに2番目の王子に振り回されるところから始まりますよね( ̄▽ ̄;)
ファミコンのドラクエ2は、最高傑作。これをお手本に後のRPGは作られてる。3にしても、これを手本に作って、いろいろな要素取り入れたんだしね。
ご視聴いただきありがとうございます😊ドラクエ2ってRPGにおいて重要な要素がここで気づかれたような気がしますね✨3はさらに2をブラッシュアップして人気が出た気がします!
堀井雄二 鳥山明 すぎやまこういちの才能が早くも爆発してるのを実感した仲間システム、船、洞窟の先の異世界、はぐれメタル、キラーマシン、ギガンテス、ラブソング探して、仲間加入音楽、この道わが旅素晴らしい発明にあふれたゲームだ
ドラクエ2はRPGで必要な機能が生まれた名作中!堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういち、お三方の才能があってこそ生まれた名作ですね!
ファミコン時代のゲームは名作・名曲が多い
今聴いても飽きのこないってすごいことですよね✨
ドラゴンクエストの一番強い敵は「じゅもんがちがいます」である。あれは否応無しに冒険を終わらせてしまうのだ。いやその入り口にすら入って行かせない。全ての冒険者・勇者を現実に弾き飛ばす強さがある。
今となっては良き思い出ですが、当時は笑い事じゃ済まされなかった「じゅもんがちがいます」。。あの破壊力はメガンテを超えてます( ̄▽ ̄;)
すぎやんもスーパーマリオブラザーズの近藤浩治も海(水中)の曲をワルツにしたのはなんでだろうか
そう言われればワルツですね(°▽°)!!
IIは思い入れが強いですねクリアするのに時間掛かりましたし何度も挫折しましたじゅもんがちがいます(笑)最悪ですよね(笑)
じゅもんがちがいますの破壊力は当時の経験者にしかわからないですよね😅
棺桶の行列、思い出すなあ。王子が虚弱体質ですぐ死ぬので盾で回復ばっかりだった記憶が
回復手段が乏しかった2では「ちからのたて」は貴重品でしたよね(>◡
@@harryne ですねえ。ほこらまであと少し、次の一歩で敵と遭遇したら死ぬ、あのときの緊張感w
友達の家で何度も聴いた…「横でパスワード読み上げてくれ!」「お前!違ってたやろが」ケンカしていたなぁ
ふっかつのじゅもんはいろんなドラマがある😂
体が心が覚えている
子供の頃に染み付いた思い出は忘れないものですね〜(>◡
小学生の頃にFC版の2がドラクエやった初のナンバリング(^^)はかぶさの剣の存在もいなづまの剣の存在も知らず、かなり苦労してクリアしたのは良い思い出♪それもあるからか、それ以降のドラクエはそこまで苦労した思いがない(^^)
2はほんと難易度高かったですよね!いなづまの剣は知らずにスルーしてしまいますね^^;
いちこめLoveSongを探してはある意味ドラクエ2で1番聴いた曲かもしれません。ふくびきの効果音はレアですね( ̄▽ ̄)b
いちこめありがとうございます(>◡
今の時代なら1000%しないだろう的な復活の呪文入力も退屈しなかったのはきっとアンナ曲のおかげかな?と勝手に思ったりする😄
LoveSong探してのお陰でトラウマになりがちなふっかつのじゅもんがいい思い出となって残ってます(>◡
@@harryne 良い曲なんだけど…自分らの世代ではある意味一番嫌な曲☝という隠れ嫌われ曲いう定説も😅「じゅもんがちがいます」ガ~ン…😱てね😄
【LoveSong探して】と【遥かなる旅路】が特に好き!まぁ、どの曲も素晴らしいのですが(^^)あの頃の楽しかった思い出がよみがえります。
どちらの曲もドラクエ2を代表する名曲ですよね(>◡
クリアはできませんでしたが、「遥かなる旅路」は今も自分を奮い立たせてくれます。これぞ、勇者の旅立ちの曲、キング・オブ・フィールドソング。
キング・オブ・フィールドソング(°▽°)!まさにドラクエを代表するフィールドBGMの1つですね♪
一番感情移入したのがドラクエIIだったと改めて確認できました(^-^)/ありがとう!
やっぱりドラクエ2の思い出はいいですね♪
やっぱ2の音楽は最高です( *˙ω˙*)و グッ! 今なら復活の呪文携帯で撮りますね😅 間違えた時ぬとめが違うのかなぁ〜😨とかいい思い出です。リメイクので3.1.2の順ででると噂に聞きました👂🏻
ぬとめ、ろとる、れとね…etsふっかつのじゅもんあるあるッスね😁文字入れかえてあってたときはマジ救われたって感じで、あってなかったときは子供ながら絶望を感じましたね😨
ぬとめは鬼門でしたね〜( ̄▽ ̄;)HD化?されたリメイク楽しみですね〜♪ロトの物語順に発売とか粋な計らいですね!個人的には2のその後の話をドット絵の新作で出ないなかぁなんて期待してます♪
FC版2作目は道具内の装備品を整理するには…仲間同士で渡すを繰り返して持ち替える渡したものは1番下に来る。道具欄・上から武器・鎧・盾・兜・道具の順番に並ぶ…強さで装備品の順列を確認して下さい。SFC版は…自分自身に渡すを繰り返して持ち替える
リメイク版の戦闘終了のSEよりFC版の戦闘終了のSEの方が好きですね
なんだかんだでファミコン音源の良さを改めて実感(>◡
良かったけど、強いて言うなら悪魔くんのフィールド曲も欲しかったなぁ。鬼太郎も入ってたしね😊
悪魔くんと鬼太郎はセットで入れたいですね(>◡
ドラゴンクエストに出会って感謝しすぎで毎日夜8時間しか眠れません(^_^;)
あぁ〜それは寝不足ですね〜^^;普段は12時間ぐらい(・ω・)?
ドラクエは神
名作に名曲ですね(>◡
@@harryne はい!自分は学生ですが親が使ってたやつでやったのではまってしまい今では自分のバイブルとも言える名作です!
学生の方だったんですね!とってもよいバイブルだと思います(*´-`)✨
@@harryne ありがとうございます😊
ブリザードのザラキだけは30年以上経った今でも許さん!
ブリザードは見るだけでトラウマです😂
遥かなる旅路ドラクエ史上、いやゲーム史上1番好きなBGM広野を行くこれも大好きだなぁ。
遥かなる旅路、いいですよね!ドラクエのいろいろな思い出が蘇ってきます✨
2:40 復活ならず
復活しないことの方が多かったトラウマが^^;
1や3、4も好きですが思い入れが強いのはやはり2ですねえ。ゲームとしても面白いですが、BGMが素晴らしい。この道わが旅で泣いたのは私だけではないはず。今も泣いています(。´Д⊂)
この道わが旅は今聴いてもジーンとします(*´-`)
むしろ今聴いたほうが、懐古主義もあって、泣ける(^_^)
じゅもんが ちがいます (絶望)
数々の少年少女が味わった絶望...( ̄▽ ̄;)
数々のトラウマも産まれた!
名作の影にトラウマあり( ̄▽ ̄;)
鬼畜RPGやりたいなぁ(ドM?)
鬼畜に引き寄せられるのわかります😅ファミコン時代を生き抜いたゲーマーは生ぬるいRPGには満足できない体質になってるかもw
名曲‼️以上‼️解散‼️
名曲に言葉はいらない!!ですね(>◡
ドラクエIIは名曲多すぎですよね。
あの長い復活の呪文も、BGMのlove song探してのおかげで嫌にならずに入力できました。
love song探しては僕たち私たちをあの呪文の悪夢から救ってくれましたよね😂
今のゲーム機がどれほど進化しても、ファミコンの音源の素晴らしさに改めて感動する。
ファミコンの音源って時代が経ては立つほど懐かしさも相まっていい味出してると感じるようになりました(>◡
@@harryne 椙山先生が作った曲 はいつもなんとか不思議な魅力が溢れています。(∩_∩)
今でも色褪せない名曲。そう感じるのは思い入れが半端ないから。
各曲、ホントにいい雰囲気出てるよなぁ。ドラクエってたくさんあるけど、2が好きです。
2って難易度高かったりふっかつのじゅもんで苦労したりしましたが、だからこそ思い出に残っていてわたしも大好きなナンバリングです(>◡
古き良き時代。もうあの頃には戻れないけど小学生時代を思い出す事ができました。今日はもう一度聞きながら寝ます。ありがとうございました😁
少しでも懐かしい気持ちになってもらえてよかったです〜(*'▽'*)/
子供の頃から幾度となく勇者になり世界を駆け抜けただろうか。誰もが勇者になれるドラゴンクエストに素敵な楽曲を生み出していただいたすぎやま先生には感謝しかないです。
何度も勇者にさせてくれたすぎやま先生の名曲に感謝です(*´-`)
この道我が旅 は、めちゃくちゃ感動して涙が出ちゃいます。小学2〜3年の頃でした。
この道わが旅は今聴いても感動しますね〜(*´-`)
この道わが旅を聴くと当時を思い出します。
クリアするまで大変だったなぁ〜。
この道わが旅はいろんな思い出がいっきに蘇りますね(*´-`)
作り方がうまい。見やすくて、聞きやすい。
わ!ありがとうございます(≧∀≦)
お疲れ様です😌ドラクエシリーズも数々の名曲がありますが私は2が一番思い入れがあります❗あの長い復活の呪文に挫折しなかったのはゲームの面白さもさる事ながら"Love Song探して"の曲に助けられたのもあります🎵フィールド曲の"遥かなる旅路"から"果てしなき世界"に変わるのも感動しました❗長文失礼しました⤵
お疲れ様ですっ(๑>◡
この道わが旅は辛い冒険をクリアしたんだ!って思わせてくれる曲だった。
ドラクエ2は思入れのある曲が多くてストーリーは辛かったけどその分感動した作品でした。
BGMでいったらドラクエ2は多くのナンバリングの中でもトップクラスですね(>◡
「LoveSong探して」はリアルタイム勢からすると名曲な一方トラウマ曲でもあるんですよね。
いわゆる「(ふっかつの)じゅもんがちがいます」のときの絶望まっただ中のBGMでもありますから(笑)
「LoveSong探して」は名曲とトラウマを同時に味わえるある意味記憶に刻まれた名曲ですね(>◡
コメントがどれも共感できて、仲間意識さえ感じる。こんな輪の中に現実でもいたいな。
みんな勇者でさ。
みんな勇者でドラクエの話題で盛り上がって..幸せな空間です(*´-`)✨
懐かしい!編集も大変だったでしょう!ポイント押さえてあって素晴らしい限りです😆
ありがとうございます(>◡
ひとり旅の孤独な勇者を奮い立たせる「遥かなる旅路」、心強い味方を得て希望溢れる「果てしなき世界」私みたいな弱虫勇者を音楽という形で勇気を与えてくださったすぎやまこういち先生、本当にありがとうございます。音楽に対する枯れない気持ちが作品ごとに現れてて偉大な音楽家でした。天国で淡路恵子さんとドラクエの話でもしてたらいいな。ご冥福をお祈りします。
誰でもドラクエの中では特別な存在勇者になれて、まさにすぎやまこういち先生の音楽が勇者の世界を飾ってくれました♪
大のドラクエファンの淡路恵子さんと今ごとドラクエ話で盛り上がっていたらいいですね(*´-`)
クラシカルなファンタジー世界にポンと投げられた感じの80年代ポップス・「~探して」の存在は良い意味で衝撃でした…!
素敵な表現ですね(*'▽'*)
LoveSongを探しての存在が大きいですね♪
いえいえ、いつもすみませんです;;
歌姫アンナこと牧野さん、調べてみましたら…それはそれは物凄い一族のご出身かつ華麗なるご経歴の持ち主でいらっしゃいますね~w
52文字目の『じゅもんが違います』の破壊力
メガンテに匹敵する破壊力です^^;
一気に地獄に突き落とされる。で、確認して文字が違ってて入力し直して続きが再開出来た時の安堵w
今は便利だよな~
スマホでカシャッ
編集お疲れ様です。おかげさまで幼かった頃の懐かしい思い出がよみがえりました。
中でも「この道わが旅」、曲途中の半音上がる箇所は何故だか涙腺にきます。良い曲ですね~
半音上がる箇所(°▽°)
なんだかその気持ちかわかります(*´-`)
@@harryne
半音というか、転調?して音が上がる所ですね。音楽の知識ないもので。
@@あんどらっく もともと曲自体が聴くだけで涙腺緩くなるのに、後半の音調変わるだけでさらに心にジーンときますよね😊
私はgx2さんと同じの感じがします。まるで”人生がいくら挫けてもあきらめないでください”声が訴えてくれるみたいで、知らず知らずに涙目になりました。まさか、すぎやま先生はこれまで転調ができるのか、天才以上の力を持っていると思います。単純な音楽なのに文字の力が潜んでいます。
「果てしなき世界」の、風になびいているような涼やかな曲調は最高。王女を仲間にした直後、フィールド音楽がこれに切り替わる瞬間は、いつも感動します。
ドラクエシリーズで一番好きなのがドラクエⅡです✨
ストーリーは勿論ですが、やっぱり音楽が最高です!
3人揃った時のフィールドの曲は本当にワクワクします!
ラブソング探して好きすぎて、入力した後「はい」を押さずにしばらく聴いていた記憶があります 笑
またプレイしたいなあ…。
3人揃ってフィールド曲が変わった時の衝撃は今でも忘れないです(>◡
音楽を聞いてワクワクするのはいつ以来だろう。FCのこの音じゃないとこうはならない。
すぎやまこういちは、ベートーヴェンやモーツァルトに匹敵するかそれ以上の作曲家である。
すぎやまこういち先生は現代の偉大なる作曲家ですね(>◡
ゲームミュージックを、その枠にとどまらない存在に昇華させた天才。
マンガ界で言えば「手塚治虫」級の存在。
それな
まじめにそう思う。
世界がゲームに寛容ではなく、馬鹿な一般人がゲームは隠キャオタのやるものだからというバイアスで音楽というジャンルとしての評価ができない。無能だらけ。
モーツァルト:宮廷音楽を大衆音楽へと変えた。
ベートーヴェン:大衆大道芸としての地位を芸術家としての地位へ変えた。
流石に無理があるな。すぎやまが聞いたら恐縮する持ち上げ方やぞ。
レトロゲームの音楽には傑作も多いのか時には野球で応援団が演奏し、『Love Song探して』もその1つでした。
かなり前の事ではありますが、マリーンズの応援団が演奏した時は一瞬でわかったと同時に驚いたものです
応援でゲーム音楽使われてるとテンションあがりますよね!
その曲を採用した応援団のセンスに乾杯🍻
私はドラクエⅡ史上主義です。
システム、難易度、音楽、グラフィック全てが完璧と思います。
発売当初手に入れた人は限られていて、5~6人で集まってジャンプのファミコン神拳を見ながらプレイ。仲間の名前の法則までは割と初期に掲載されたり。竜王が生きている、というデマがあったり。登下校含め学校では新しい呪文やモンスター、城や町の名前を教えあったり。ファミコン時代の最先端を行ってたあの頃は尊い時間でしたね。
ドラクエ2でRPGの今の形が作られたといっても過言じゃないですよね!
途中で仲間と出会って仲間の装備もお世話しないといけないっていうのも当たり前かもしれませんが、当時はすごく衝撃的だった気がします✨
学校で新しく覚えた呪文をみんなで自慢しあったのも懐かしいです(*´-`)
やっぱりどんなオーケストラよりもオッサンの耳にはFC音源が最高に心地よい
オーケストラよりもFC音源が心地よいのわかります(*´-`)
やっぱりファミコン音源だよね。改めて2のBGMはいいですね。フィールドや街の音楽も好きですがやはりエンディングのこの道我が旅いいですね。
ドラクエ2って改めて聴くと最初からエンディングまで名曲すぎる曲ばかりなんですよね(>◡
ラブソング探してとこの道わが旅が好き
当時を思い出すな~
この道わが旅はいま聴いてもジーンときます(*´-`)
ダイの大冒険やってるからなのか余計にかな♪
はじめまして、ドラゴンクエストシリーズをはじめたのは、このⅡからで、当時は小学3年生からでした、中学3年生までいろいろやってました。音楽ではⅡのほうが名曲揃いなので好きですね、これらの曲を聞いてると、ドラゴンクエストにハマった小学校時代を懐かしんでます。特にドラゴンクエスト2が発売された、昭和62年当時がよかったでした。
はじめまして😊コメントありがとうございます🙇♂️
ドラクエ2から始められたのですね!中学3年までというとちょうどスーファミ全盛期までっていう感じでしょうか!
ファミコンは小学生の子供の頃の懐かしい記憶と共に残ってますよね☺️
@@harryne 返信ありがとうございます。ファミコンは小学校2年生・昭和60年から中学3年生・平成5年頃まで遊んでました。ドラゴンクエスト以外にも、エニックス・コナミ・セガ・ハドソン・ナムコ・任天堂・ジャレコなど、ファミコン・スーパーファミコン・ゲームボーイなどの、ファミコン全盛期の頃のソフトを制覇しまいました。
@@真智子関川 世代が凄く近くて親近感が湧いてきました😊
私もファミコン、スーファミ、ゲームボーイがメインハードでした🎮
今後もどうぞよろしくお願いします✨
@@harryne こちらこそ、同じファミコン世代としてよろしくお願いします。
ギリギリ復活の呪文フルワードを打てそうな絶妙な時間。
「Love song 探して」
あえて1のフィールド曲に似せた曲調でより勇敢にしてきたフィールド曲。
音もすばらしい。
ファミコンが本来持つ音源だけ使うとFF音楽になるけど
ドラクエは明らかに楽器としてファミコン音源の性能を引き出しているのよね!
すぎやま先生のゲーム音楽へのこだわりもあってか、ファミコン音源の性能をフルで生かしていて当時としてはすごいですよね!
「Love song 探して」は確かにちょうど入力終わるぐらいの長さなんですね(°▽°)
「Love Song探して〜」が好き😍
当時友達の家で初めてこのゲームを見た時「おおなめくじ」を見た時ものすごく恐怖心に襲われた記憶が😱
Love Song探してはほんと名曲ですよね〜
ドラクエ2の中でも一番好きかもです♪
意外とおおなめくじって印象に残っているんですよね( ̄▽ ̄;)
この道わが旅はアニメ'91ダイの大冒険のエンディングにも起用された名曲です。
他にも海原を行くも名曲かと思います。
ダイの大冒険やってるから余計に「この道わが旅」聴くとジーンときます♪
新ダイ大もエンディングは「この道わが旅」にならないかなぁ(*´-`)
ファミコン音源最高ですね! 2を初めてプレイした頃の記憶が復活の呪文で蘇って来ます。
精霊の祠で流れる「ルビスの守り」の曲が入っていないのが勿体ないです。
なんと!精霊の祠の曲忘れておりました😂
教えていただきありがとうございます🙇♂️
これを聞くと小学生の頃に一瞬で戻りますね。1日1時間のゲーム時間を有効に使うために、事前に復活の呪文を何度か読んだ上で一気に入力し、早く打ちすぎて間違い、結局丁寧に打ち直して時間をロスしたり、、。懐かしい思い出です。
ドラクエ2の思い出の半分はふっかつのじゅもんですね^^;
love song探して
今、拝聴すると明るい素敵な名曲。
が、しかし当時の小中学生にとっては、復活の呪文を間違えぬよう一文字づつ入力した緊張感を煽る曲でした(笑)
キチンと慌てずメモを取る大切さ、指差し確認しながらデータを正確に入力する大切さを学び、大人になってからの仕事に活きていると思います!!
当時はふっかつのじゅもんとの戦いで気が付きませんでしたがほんといい曲ですよね♪
子供ながらしっかりメモを取ることなど間違いなく大人になってから生かされていることがありますよねー(>◡
エンディング聴くと思い出がよみがえり泣いてしまいます。
そして、転調部分から号泣😭
それとレクイエムのBGMは、コード進行とハモリがクセになり、意外と好きな所です。☝️🎶😊
ゲーム音楽には当時の思い出もセットで詰まってますよね✨
大人になって改めて聴くと新たな発見もありゲームBGMは奥が深いです!
Ⅱの王城もかなり好き まさにレトロマンス✨
love song探してもやっぱり大好きで😁✨
レトロマンスという言葉がぴったりですね(๑>◡
子供の頃夢中でプレイしてました。
当時はほとんどの家が一家にテレビ一台の時代で、1日1時間のプレイ時間、復活の呪文でまごまごして、時間になりかーちゃんにコンセント抜かれてました。
あの頃のボスはハーゴンでもシドーでもなくかーちゃんでした。
動画ありがとうございます。
懐かしいの一言です。
わ!すごく共感できるコメントありがとうございます(>◡
今と違ってゲームソフトは、普通のスーパーのおもちゃコーナーで売られていた。
その中でもドラクエ2の復活の呪文を入れる時の音楽は、
結構遠くまで良く鳴り響いていて、良い曲だからずっと聞いていました。
当時、お小遣い数百円の私には買えないシロモノでしたので
曲を聴くだけ、もしくはお店でプレイしている「誰か」のプレイを観ているだけでしたが
懐かしい。
スーパーの隅っこにこじんまりとあるおもちゃコーナー懐かしい(*´-`)
ドラクエ発売されたときはずっとドラクエのBGMが鳴り響いいてましたよね〜♪
3:43やあ探しましたじゃねーよこの野郎と思った少年時代のどある日…
だれもが思いましたよね^^;
いいですね。BGMにはさまるSEも懐かしい。
SEもしっかり記憶の中に残っているんですよね!
特にドラクエとかはSEだけでも懐かしくなれますね(>◡
編集が素晴らしくてウルウルきてます😂
「Love Song探して」は名曲ですね。復活の呪文の52文字目を入れた後のドキドキ感を思い出します。
間違ってたら往生際悪く「ぼ」と「ぽ」を入れ替えたりして粘ってました。まずダメでしたけど😁
52文字目のドキドキ感は当時を経験してる人にしかわからないですよね〜^^;
ぼとぽはホントよく間違えたw
丁寧に字を書くことの大切さを学びました(>◡
「め」と「ぬ」、「わ」と「ね」
も間違えてたことありました
なんだろ、すぎやまこういちさんが作った音楽があれば、ふっかつのじゅもん無しに当時に戻れる感じ、ありがとうございました、また皆が来世でお世話になると思います😃
ふっかつのじゅもんなくても当時に戻れる名曲すぎる名曲✨
すぎやま先生はやはり偉大です🙏
バズズ、あくましんかん、くびかりぞく、シルバーデビル、グレムリン、ドラゴンなど、厄介な敵多かったし、怖さを覚えたな。
ドラクエ2は雑魚キャラですらトラウマ級の敵キャラばかりですよね!
love song探しては大人になった今でも頭ん中で完璧によみがえる。
love song探して、は永遠と脳内再生できますよね😆
これが3和音だけでっていうのがすごいんだよね
ほんとですよね!ある意味今のオーケストラ風の楽曲よりも難易度高かったんじゃないかと思います^^;
永遠に忘れない「ふっかつのじゅもん」
ちなみに3人とも経験値1,000,000でLvが50,45,35です。
パスワードとは心が子供に戻れるスーパーワードだと思います。
セーブデータは電池の寿命とともに消えてしまうけどふっかつのじゅもんは永遠に当時を復活させれますよね!
まさにスーパーワード(°▽°)!
戦闘の曲、たった20秒でループするのに
膠着状態の緊張感から激しいクライマックスまで全部つまってる。
本当にすごいと思う。
20秒の中に全部が詰まってますね(°▽°)!
ファミコン全盛期学生でした。
弟・妹はやっていましたね…
私、当時興味無かった…😢
勿体ないことしました😂
主様の素晴らしい編集・曲(ストーリーは完全に理解できないけど)
皆がハマったのがわかる気がしました。
いつもコメントありがとうございます🙇♂️
編集褒めていただけて恐縮です🙏
実は私も当時はRPGやったことなくて友達の家で遠目で見てただけでしたがドラクエっていつの時代になってもいいですよね✨
いえで ひとり たびだつ
つれと ともに たたかう
やっと みつけ よろこぶ
こんな とこで やられる
ははに やめろ いわれる ああ
こ、このふっかつのじゅもんは!
何がでるかは入れてからのお楽しみですね(°▽°)
「じゅもんがちがいます」かもと思ってしまうのは当時の経験者だからなのか( ̄▽ ̄;)
@@harryne
「だぢづでど」があるじてんで呪文は間違ってますねw
目指すは、このピコピコ音です!
ありがたい動画😆ありがとうございます!
ゆかぴあさん、ありがとうございます😊
ピコピコ音の境地へ行き着いたゆかぴあさんのピアノも楽しみにしてます🎹✨
LOVE SONG探しては名曲でモンスターバトルロードVでも使用!EDはDQの中でも屈指の名曲でダイの大冒険(初代の方)とモンスターバトルロードⅡのシドー撃破と怒れる大地で大魔王撃破で流れていた
モンスターバトルロードでも結構2の曲が使われているんですね(°▽°)!
DQ2のエンディングは流れてきた曲でもう鳥肌立ちますね😭
4:08 ふくびきで当たるとこんな音するんか。
ちっとも当たらなくて覚えてないわ!
流石競馬のファンファーレも作曲されているすぎやま先生ですな。
はてしなき世界に入る前に血族揃った時のイントロ欲しかった。
ゲームは鬼畜だけど『私のかわいい子孫たちに』って声がするし、
曲もそれに合わせたのか可愛らしくて微笑ましい作品。
ドラクエ12はこの続きの時間軸の作品だと予想しています。
すぎやま先生は競馬のファンファーレも作曲されていたんですね!
そういわれればそれっぽいですね✨
あぁ、そういえば仲間揃ったときのイントロもあったほうがよかったですね😂
現小6でファミコンでクリアしたものですが、僕的にBGMは遥かなる旅路が一番いいですね。ロンダルキアの洞窟は心臓がバクバクしましたw
おぉ!現役小6でファミコンでドラクエ2をクリアするっていうだけですごいです!
遥かなる旅路はほんといいBGMですよね♪
ロンダルキアの洞窟は今のゲームでは味わえないドキドキと緊張感を味わえると思ってます^^;
ヤッベエ軍団がきたときに、まずいって思ったら まだきづいていないって来たら即逃げて、なんとか祠に着いたときの解放感がすごいw
ウォークコラボで熱い!
紋章みつからん(笑)
いい思い出
ほぼノーヒントの紋章探しは今の現代子には無理!
当時の子供たちでも無理でしたが( ̄▽ ̄;)
love song探してはファミコンのピコピコ音で聞いても、アンナさんの歌で聞いてもどちらも神曲!
名曲はピコピコ音でも生歌でも名曲(>◡
すぎやまこういち氏、ドラクエの曲を作る際には何度聞いても飽きないようにとクラシックを基本にした曲作りを意識したと語っていた記憶
そんな中の例外が「Love Song 探して」のポップ曲なのは時代もあったのか
(他のゲームの話になるが、時期が近い「ウルティマ」FC版が同様の販売戦略を取っていて、そちらには後に声優として大成した日高のりこ氏が同じようにイメージソングを歌ってゲーム内に登場している)
やっぱりLove Song 探しては例外だったんですね!
すぎやま先生のクラシック風の中で一際異彩を放っているような名曲でしたよね✨
日高のりこさんのイメージソング気になりますので調べてみます(*´-`)
コメ欄の人達皆いい人説
コメントくださる方みんなドラクエ愛に溢れてます(๑>◡
ファミコンの音って気持ちいい
ファミコンサウンドはなんだか安心します(*´-`)
ドラクエシリーズの音楽でDQ2が1番好きですねスマホ着信音も「Lovesong探して」にしてます😊
着信で流れるLovesong探してはテンションあがりますね(>◡
こちらの動画は、実は何度も拝見していました
改めて見ると、やっぱりすごいです
編集の美しさもそうですし、選曲に曲順に、ドット絵のモンスターコラージュのフレームの魅力的なことといったらないです!
あと、実際のプレイ動画としても、とても見ごたえがあります!
はりねくん、たまちゃん、わふくちゃんが、いきいきとシドーへ挑む道行きが、自分がプレイしていた頃の記憶も思い出させてくれました
あと、細かい事なんですが…かなりの低レベルクリアされてますよね? すごいです!
たけうちさん、いつもありがとうございます😊
編集お褒めいただきありがとうございます!
ドット絵のフレームはこだわったところだったので嬉しいです✨
結構無謀に突っ込むくせがありまして..^^;
最初NHK交響楽団版で出た交響組曲ドラゴンクエストⅡは、「Love song探して」や「街の賑わい」などがポップス寄りの曲調になってましたね。
中学の時放送部で、給食時間の昼の放送のオープニングに「Love song探して」、下校時間の放送に「この道わが旅」を流してました。
とても素敵な中学校ですね(°▽°)
お昼にはテンションあがり、下校時は毎回感無量になりそう♪
@@harryne 下校時の「この道わが旅」は、1日の終わりとゲームのエンディングの雰囲気がバッチリ合ってましたね。
本当は、掃除の時間にはⅢの通常戦闘曲「戦闘のテーマ」を流そうかと思ってたんですけど、顧問の先生に「みんな戦い始めたら掃除にならないからダメ」と却下されました(笑)。
@@ck2a1500 先生の返答が的確すぎてウケた(≧∀≦)
今思えば小学生の頃に、よくあのロンダルキアにたどり着けたような。奇跡としか思えません笑
稲妻の剣はさておき、早くモンスターたちから逃れて、ほこらを目指しました。
途中、サマルトリアの王子やムーンブルクの王女がやられて、フィールド音楽が変わったことに焦りを覚えつつ、ほこらにたどり着いた時の達成感は、もはやクリア以上のものではなかったかと、音源を聴きながら追想しました
ドラクエ2の思い出がぎっしり詰まったコメントありがとうございます🙌
ロンダルキアへ辿り着いた時の喜びもつかのまほこらを目の前にして全滅したトラウマも一緒によき思い出です(>◡
すぎやま先生、鳥山アキラ先生
素敵な物をありがとうございます。
大切に未来に託します。
この場を借りて💧😢
すぎやま先生、鳥山明先生、、悲しいですね😢
これからもドラクエを忘れず次の世代にも託していきたいですよね✨
ありがとう、懐かしいです😂
懐かしい気持ちになりますよね✨
こちらこそご視聴頂きありがとうございます🙇♂️
【ラブソングを探して】が個人的にお気に入りです。
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺ…。懐かしい。
LoveSong探してはふっかつのじゅもん入力という苦行を癒してくれた救いの名曲でしたね(*´-`)
ゆうていみやおう...伝説のふっかつのじゅもん(°▽°)
Love Song探しての牧野アンナはAKBグループのダンスの先生とかやってますね
最近知ったのですが牧野アンナさんはすごい人なんですね😳
よくやったよ、このゲーム。
当時は、公式ガイドブック等なかったから。
クリアした同級生が羨ましかった。
精霊の祠や海底洞窟、座標で位置をつかむしかなかったからね。
当時はネット情報はおろか攻略本もないこと多いのでホント友達同士の情報交換のみが頼りでしたね!
そんな時代が懐かしい(*´-`)
いやー色々思い出しますね、どんなシステムか覚えてないけどふくびきあったなー懐かしい
長かったふっかつの呪文もいい思い出です、結構間違えて青ざめたけど
ふくびきは当時斬新でした!
その後のカジノとかの原点なのかなぁなんて思ってます♪
まちのうたひめは「あんな」。ラブソング探しては「牧野アンナ」♥️
当時は気が付かなかったのですが、牧野アンナさんはゲーム内にも登場していたんですよね!
アレフガルドに着いて真っ先にロトの剣の安否を確認した小学生時代の良い思い出。
ロトの剣あったけどさほど強くなくてがっかりした思い出が^^;
正直、ファミコンの音源
特にロト3部作の印象しかない
ロト3部作は印象乗りますよね✨
懐かしすぎて泣きそうです
思い出がたっぷり詰まったドラクエ2ですね(*´-`)
サマルトリアの王子を捜すとき、あちこちするからなかなか会えない。「何処に居るん?」「じっとしとけっ!」って苛ついた
まさに2番目の王子に振り回されるところから始まりますよね( ̄▽ ̄;)
ファミコンのドラクエ2は、最高傑作。
これをお手本に後のRPGは作られてる。
3にしても、これを手本に作って、いろいろな要素取り入れたんだしね。
ご視聴いただきありがとうございます😊
ドラクエ2ってRPGにおいて重要な要素がここで気づかれたような気がしますね✨
3はさらに2をブラッシュアップして人気が出た気がします!
堀井雄二 鳥山明 すぎやまこういちの才能が早くも爆発してるのを実感した
仲間システム、船、洞窟の先の異世界、はぐれメタル、キラーマシン、ギガンテス、ラブソング探して、仲間加入音楽、この道わが旅
素晴らしい発明にあふれたゲームだ
ドラクエ2はRPGで必要な機能が生まれた名作中!
堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういち、お三方の才能があってこそ生まれた名作ですね!
ファミコン時代のゲームは名作・名曲が多い
今聴いても飽きのこないってすごいことですよね✨
ドラゴンクエストの一番強い敵は「じゅもんがちがいます」である。あれは否応無しに冒険を終わらせてしまうのだ。いやその入り口にすら入って行かせない。全ての冒険者・勇者を現実に弾き飛ばす強さがある。
今となっては良き思い出ですが、当時は笑い事じゃ済まされなかった「じゅもんがちがいます」。。
あの破壊力はメガンテを超えてます( ̄▽ ̄;)
すぎやんもスーパーマリオブラザーズの近藤浩治も
海(水中)の曲をワルツにしたのはなんでだろうか
そう言われればワルツですね(°▽°)!!
IIは思い入れが強いですね
クリアするのに時間掛かりましたし何度も挫折しました
じゅもんがちがいます(笑)
最悪ですよね(笑)
じゅもんがちがいますの破壊力は当時の経験者にしかわからないですよね😅
棺桶の行列、思い出すなあ。王子が虚弱体質ですぐ死ぬので
盾で回復ばっかりだった記憶が
回復手段が乏しかった2では「ちからのたて」は貴重品でしたよね(>◡
@@harryne ですねえ。ほこらまであと少し、次の一歩で敵と遭遇したら
死ぬ、あのときの緊張感w
友達の家で何度も聴いた…
「横でパスワード読み上げてくれ!」「お前!違ってたやろが」ケンカしていたなぁ
ふっかつのじゅもんはいろんなドラマがある😂
体が心が覚えている
子供の頃に染み付いた思い出は忘れないものですね〜(>◡
小学生の頃にFC版の2がドラクエやった初のナンバリング(^^)
はかぶさの剣の存在もいなづまの剣の存在も知らず、かなり苦労してクリアしたのは良い思い出♪
それもあるからか、それ以降のドラクエはそこまで苦労した思いがない(^^)
2はほんと難易度高かったですよね!
いなづまの剣は知らずにスルーしてしまいますね^^;
いちこめ
LoveSongを探して
はある意味ドラクエ2で1番聴いた曲かもしれません。
ふくびきの効果音はレアですね
( ̄▽ ̄)b
いちこめありがとうございます(>◡
今の時代なら1000%しないだろう的な復活の呪文入力も退屈しなかったのはきっとアンナ曲のおかげかな?
と勝手に思ったりする😄
LoveSong探してのお陰でトラウマになりがちなふっかつのじゅもんがいい思い出となって残ってます(>◡
@@harryne
良い曲なんだけど…
自分らの世代ではある意味一番嫌な曲☝という隠れ嫌われ曲いう定説も😅
「じゅもんがちがいます」ガ~ン…😱てね😄
【LoveSong探して】と【遥かなる旅路】が特に好き!
まぁ、どの曲も素晴らしいのですが(^^)
あの頃の楽しかった思い出がよみがえります。
どちらの曲もドラクエ2を代表する名曲ですよね(>◡
クリアはできませんでしたが、「遥かなる旅路」は今も自分を奮い立たせてくれます。これぞ、勇者の旅立ちの曲、キング・オブ・フィールドソング。
キング・オブ・フィールドソング(°▽°)!
まさにドラクエを代表するフィールドBGMの1つですね♪
一番感情移入したのがドラクエIIだったと改めて確認できました(^-^)/ありがとう!
やっぱりドラクエ2の思い出はいいですね♪
やっぱ2の音楽は最高です( *˙ω˙*)و グッ! 今なら復活の呪文携帯で撮りますね😅 間違えた時ぬとめが違うのかなぁ〜😨とかいい思い出です。リメイクので3.1.2の順ででると噂に聞きました👂🏻
ぬとめ、ろとる、れとね…ets
ふっかつのじゅもんあるあるッスね😁
文字入れかえてあってたときはマジ救われたって感じで、あってなかったときは子供ながら絶望を感じましたね😨
ぬとめは鬼門でしたね〜( ̄▽ ̄;)
HD化?されたリメイク楽しみですね〜♪
ロトの物語順に発売とか粋な計らいですね!
個人的には2のその後の話をドット絵の新作で出ないなかぁなんて期待してます♪
FC版2作目は
道具内の装備品を
整理するには…
仲間同士で渡すを
繰り返して持ち替える
渡したものは1番下に来る。
道具欄・上から
武器・鎧・盾・兜・道具の
順番に並ぶ…
強さで装備品の
順列を確認して下さい。
SFC版は…
自分自身に渡すを
繰り返して持ち替える
リメイク版の戦闘終了のSEより
FC版の戦闘終了のSEの方が好きですね
なんだかんだでファミコン音源の良さを改めて実感(>◡
良かったけど、強いて言うなら悪魔くんのフィールド曲も欲しかったなぁ。鬼太郎も入ってたしね😊
悪魔くんと鬼太郎はセットで入れたいですね(>◡
ドラゴンクエストに出会って感謝しすぎで毎日夜8時間しか眠れません(^_^;)
あぁ〜それは寝不足ですね〜^^;
普段は12時間ぐらい(・ω・)?
ドラクエは神
名作に名曲ですね(>◡
@@harryne はい!自分は学生ですが親が使ってたやつでやったのではまってしまい今では自分のバイブルとも言える名作です!
学生の方だったんですね!とってもよいバイブルだと思います(*´-`)✨
@@harryne ありがとうございます😊
ブリザードのザラキだけは30年以上経った今でも許さん!
ブリザードは見るだけでトラウマです😂
遥かなる旅路
ドラクエ史上、いやゲーム史上1番好きなBGM
広野を行く
これも大好きだなぁ。
遥かなる旅路、いいですよね!
ドラクエのいろいろな思い出が蘇ってきます✨
2:40 復活ならず
復活しないことの方が多かったトラウマが^^;
1や3、4も好きですが思い入れが強いのはやはり2ですねえ。
ゲームとしても面白いですが、BGMが素晴らしい。
この道わが旅で泣いたのは私だけではないはず。
今も泣いています(。´Д⊂)
この道わが旅は今聴いてもジーンとします(*´-`)
むしろ今聴いたほうが、懐古主義もあって、泣ける(^_^)
じゅもんが ちがいます (絶望)
数々の少年少女が味わった絶望...( ̄▽ ̄;)
数々のトラウマも産まれた!
名作の影にトラウマあり( ̄▽ ̄;)
鬼畜RPGやりたいなぁ(ドM?)
鬼畜に引き寄せられるのわかります😅
ファミコン時代を生き抜いたゲーマーは生ぬるいRPGには満足できない体質になってるかもw
名曲‼️以上‼️解散‼️
名曲に言葉はいらない!!ですね(>◡