ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ガリウムや希硫酸など廃棄についての質問がたまに来ますが、廃棄はまず各自治体、役場等に問い合わせて聞いてみてください。そうすると大抵「販売者の方に聞いてみてください」と言われます。んで販売者の方に聞くと「自治体の指示に従って廃棄してください」と言われるので、一番手っ取り早いのは各自治体で提携している産業廃棄物処理業者の一覧が区や市のホームページに記載されています。そこに片っ端から電話して処理してもらえる業者さんに依頼する事で対応してもらえます。もちろん有料になるとは思います。私の場合は、以前から取引のあった産廃処理業者さんがたまたまそうした引き受けも可能だった為、実験や撮影後の廃棄物は有料にて引き受けてもらってます。廃棄も結構コストかかるんですよ~
ガリウムはともかく希硫酸なら普通に重曹あたりで中和して水道に流せばよいのでは?
@@hatano0 こちらについても、適切な処理方法を確認する上で販売業者の方に聞いてみましたが、やはり自治体の指示に従って廃棄してくださいとの事でした。
希硫酸と石灰水を混ぜて硫酸カルシウムにして、家庭菜園の肥料にします。そのまま流してもOK
興味深い動画ありがとうございます。スチールウールでやってみたら、どうなるでしょうね。一点、注意喚起があります。硫酸は薄めているから安全と思っていると、水が蒸発していって、濃硫酸になります。ふきとった後、半乾の雑巾から煙が出てくることがあるので注意、よく水洗しましょう。
教育番組のような聞きやすさと語り口調
ガリウムに誘われて本編見ました面白いですね〜不思議ですねぇぇそして癒されました ありがとうございます☺️
このままガリウム専門チャンネルになってほしい(ぇ
宇宙の何処かの惑星で偶然今回の実験みたいな状況になってさらに奇跡的な偶然が重なってその後色々あっていつの間にか金属生命体が誕生してたら面白い。
細胞が初めて誕生した時とかも案外こんな感じだったりして水張った中に油の膜にアミノ酸くっつけてみたいな感じでなんか適度に界面活性剤になる何かがちょうどあったとかなるほど神の遊びか🤔
希硫酸に落としたガリウムがくっついていく様を見て、若い人はスイカゲーム、おっさんはぷよぷよみたいって思ったんでしょうね…😅
なんか、メタルスライムみたいで可愛いです👀
小さいガリウムが集まって大きな球に代わっていく様子、スイカゲームのようで面白いw
70℃ほどに沸騰させた水道水が一番不思議ポイントだった
思った。沸騰してへんよな
そこツボでした。厳密には70℃で沸騰させることは可能です。減圧すればですが。「水は70℃で沸騰する」というHPがあります。
50℃で沸騰するって日本ガイシのHPに載ってるね。
おもしれぇ相変わらず好きやわぁこう言う興味の続きに新しい発見があって進歩があるから好き
温めた希硫酸にガリウムを追加する様子が、銀色のイクラができたみたいで面白いですね。さらにその小さいイクラがくっついて大きいイクラになってる様子がスイカゲームみたいで良かったです。
もう化学系TH-camrしてください
おすすめに出てきた アナウンサーみたいで聞きやすい声でおもしろい
へーだとするとガリウム式電池も作れますね!振動するって事は熱を生み出すのに重要で高い電流を作るときに必要なんですよー!
ガリウムの表面張力が希硫酸の中に入ると高くなるってやつ水の中の泡みたいにガリウムじゃなくて希硫酸の表面張力が高いだけじゃないの?
そこ、ここに色々なテクニックが注がれている動画ですね。ガリウムの不思議な物性も然ることながら、こんな動画、どうやって作るんだ!?と感心しきりです。こんな動画こそ今の教育には必要と思います。「…の為に記憶する」より「不思議で驚き楽しかった』記憶の方が圧倒的に良質です。今後も不思議・楽しいワクワク動画を楽しみにしています。
ビスマスとかウッド合金とかPCER24さんの感想聞いてみたいなぁ。パソコン系の試行錯誤然り、金属然り、科学の解説だけじゃなく、その内容を隣で一緒に読み解いていく雰囲気が凄く好きです。ありえないパソコン系ものづくりチャンネルからパソコン系ガリウム科学ちゃんねるになってる。鉄棒と磁石みたいなおっちゃんネタめっちゃ好き。鉄と磁石みたい!ってこっちは純粋にキャッキャしてたのに突き落とされる感じが優しい職場の上司感ある。
メタルスライムってこんな感じなんでしょうかw
ガリウム面白い😂!チャンネル登録します
賢くない方なのですが普通に面白かった!主さんの楽しそうな解説も相まって「なんで?どーなんの?」とワクワクできました
化学的な実験も面白いです
本当に不思議
ターミネーター2のT1000みたい
鉄の檻みたいなものを作ったら、延々と振動しそうですねえ。檻の形状によっては運動量を取り出せるかも知れません。
小さいガリュウムが大きくなってくのがフルーツのゲームみたいにだな。
最後まで見た!面白かった!よし乗った、チャンネル登録だ!
ガリウム欲しいけど結構いい値段の場所ばかりで中々入手しにくいんよねどこで購入しているんだろう?
希硫酸に浸した状態で冷やせば、メタルスライムみたいに固まるんじゃないでしょうか?😆
ガリウムはヒ素と化合すると半導体の材料になります。ガリウムヒ素で一番有名な半導体はホール素子です(ファンに使われています)ガリウムが液体になると常磁性になるので、ネオジウム磁石を近づけると何か起きますね
よくわからないながらも面白かったです。なんで鉄の棒刺すだけで表面張力がなくなるのか不思議。ガリウム生きてるみたい、
ショートから来ました面白かったです
ガラス棒とホットスターラー買うとより楽しめると思いますよマグネットスターラーで混ぜるのも楽しい
こういった金属であっても起きる現象で存在できる生物?が宇宙のどこかには存在するかもしれませんね!
科学あまり分からないんですけどガリウムみたいに色んな表情を見せてくれる物質他にありますか?
鉄の棒を箸みたいに二本でやれば安定しやすくやりやすくなるんじゃないですか?
もう化学系TH-camrしてほしいのでガラス棒とかアマゾンのほしいもに入れてくれれば買います
私もアマゾンで買って水に入れ、アルカリ性にしたり電気を流したりして遊びました。水溶液中でできる表面の酸化被膜みたいなのが悪さをすると丸まらなくなるみたいです。
めっちゃおもろい!
振動中にガリウム内の電気抵抗は変化するのだろうか。
めちゃくちゃ面白かったです!自分は化学で大学院まて進みましたが、この事象は初めて知りました!!ありがとうございました。m(_ _)m
鉄をもっと太くしたら表面張力を再獲得するまでの時間が伸びて、動きも大きくなるんじゃないかな?
ターミネーター2の溶鉱炉でのt1000を思い出しました
水銀の表面張力はガリウムよりも低いです。ガリウムの塗り拡げられる特徴は濡れ性によるものでしょう。
ガリウムの追加、スイカゲームみたいだな
面白かったー
最近動画が伸びてるのほんと嬉しい
まじで応援してます
えー嬉しいですぅ~!
なんか金星とかにこんな生き物いそう😗
希硫酸の中のガリウム達のくっつき方スイカゲームやん
初心者質問なのですが、PCの熱伝導に使う際はCPUやクーラーがガリウムに侵食腐食されないのでしょうか?
CPUは通常IHSと呼ばれる銅製にメッキ加工が施されたいわゆる「殻」に守られているので浸食はほとんどおきません。CPUクーラーに関してはアルミ製はもちろん厳禁!ボロボロになってしまいます。銅製のベースプレートのものに関しては合金化が進んでしまいますが、脆くなったり熱伝導が極端に下がるわけでは無いので、そこまで心配することは無いと思います。あと「金属」なので電気を通します。こぼれてしまってショート!という危険もあるのでご注意を!
赤城乳業産のガリウムは苛性ソーダ味とかナトリウム味とかいろいろありそう
電子を吸われたり吸い取ったりを繰り返すのね
水冷クーラーに使用してみよう!!!
素手で希硫酸扱うのリスキー過ぎないですか……?
永久機関、みつけちゃったねえ
希硫酸の中で冷やすと固体のガリウム球ができるのかな・・・
遊びに来ました。
そのうちお兄ちゃん…って言ってきそう
ガリウムが振動してるのか手の振動が伝わってるだけなのか分かりにくいw
ガリウムちゃんプルプルしててかわいい(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
希硫酸を注いだ時に一瞬にして表面張力で丸くなる瞬間はスーパースロー再生で見せたほうが動画がもっと面白くなったかと。個人的にはぷるぷる震えることよりも水より硫酸のほうが表面張力が高い事のほうが興味をそそられました。イメージ的には「やさぐれメタル」さんの動画のチョコ皿からグラスファイバートレイに溶かした金を流し込む瞬間映像みたいな感じです
いつものED曲が物足りなくなっちゃったよ
イケボやな
おもろい!
面白い
これが鋼の心ってやつか
実験の提案なのですが、これまで色々検証されて来られましたが、CPUグリスについて「ペーストはんだ」を試して欲しいです。
8:30スイカゲームガチ勢
もはやGaER24じゃないかww
希硫酸の注ぎ方すごく心配です😢どうかご無事で…
この運動エネルギーはどこから受け取ってるんだろうガリウム表面の硫化層が鉄棒に除去される事によって動いてるから、鉄の腐食をエネルギー源としているってことかな?
エネルギー源としては熱がありますね運動エネルギーで1番大きいのは希硫酸で酸化皮膜が無くなった鉄をガリウムが腐食する事での部分的な融合、絶えずそれぞれの金属から発生する水素の泡に押される物があると思います
ガリウムさんのガリウムってセリフが耳に馴染んできました
充電器の窒化ガリウムについても!
70℃程に沸騰したお湯?(笑)高山なの?(笑)
これは面白い(´・ω・`)! エクセレント!
ショートから来た
ようこそ!待っていましたよ!
ガラス棒使わなくても良いですよーてか,大学で使ってないけどラベルは上にした方が良いですねー
化学に興味持つきっかけに良いかと。
後のキラアク星人である。
水晶みたいなこと?
🐍🐸「動いてる動いてる」
希硫酸 怖っw
生命の誕生
70℃に沸騰…?
何者なんですか
ぴくんぴくん
これが、永久機関か。
「コイツ」言い過ぎ😅
まあ、最低でもゴム手しましょ。〇〇警察の方々に100万回くらいしてきされてうざいから・・・
うぽつです。一コメ
内容はすごく面白いんだけど、いちいち「これ」を「こいつ」と言うのが気になる
きっと、愛着があるんでしょ
この手のユニークな指示語の使い方って人によってバリエーションあるよね。「こいつ」←わかる「この子」←まぁわかる「この人」←人ではないだろ私的には「この人」あたりから「ん?」ってなるラインだけど、あるいは「この御方」くらい振り切れて人格化したらそれはそれでユーモアとして明確化できたりもするね。例:「この御方、1gあたりの流通価格が1万円を突破しておられる、まさに希少金属の筆頭と言って過言ではないあの御方でございます。」
確かに親しみを込めて、乱暴な呼び方や擬人化?するのは独特ですね。以下めちゃめちゃ私事ですが、私の周りは無機物をこいつ、この子、この人って言う人ばかりで、むしろこれやあれは使うこと少なかったな。「あれとこれを入れて〜」「こいつとこの子を入れて〜」実験で前者の説明されるとこいつ内容を理解してるか?となるけれど、後者だと慣れ親しんだ対象を説明してる感がある印象を私は感じます。業界とかで雰囲気違うのかな?方言とか敬語とはまた違った価値観で面白い。1年くらい前に新卒の子たちを会社見学で案内する際に原料を量るときめっちゃ「この子を混ぜます〜」みたいに言っちゃってたな、、、。なんの疑問も持ってなかったけれど、これから気をつけようと思います。私の言い回しのきっかけはお世話になった先生がそういう人だったから私は真似してた。ウシやブタなど家畜は特に牛さん豚さんと呼べって言われてたことに始まって、お世話になるものは人、生き物、無機物などなど全部の代名詞を私は区別していない事に今気づきました。言葉も面白い。
8:31このガリウム見てスイカゲームみたいって思ったww
ガリウムや希硫酸など廃棄についての質問がたまに来ますが、廃棄はまず各自治体、役場等に問い合わせて聞いてみてください。
そうすると大抵「販売者の方に聞いてみてください」と言われます。
んで販売者の方に聞くと「自治体の指示に従って廃棄してください」と言われるので、
一番手っ取り早いのは各自治体で提携している産業廃棄物処理業者の一覧が区や市のホームページに記載されています。
そこに片っ端から電話して処理してもらえる業者さんに依頼する事で対応してもらえます。
もちろん有料になるとは思います。
私の場合は、以前から取引のあった産廃処理業者さんが
たまたまそうした引き受けも可能だった為、実験や撮影後の廃棄物は有料にて引き受けてもらってます。
廃棄も結構コストかかるんですよ~
ガリウムはともかく希硫酸なら普通に重曹あたりで中和して水道に流せばよいのでは?
@@hatano0 こちらについても、適切な処理方法を確認する上で販売業者の方に聞いてみましたが、やはり自治体の指示に従って廃棄してくださいとの事でした。
希硫酸と石灰水を混ぜて硫酸カルシウムにして、家庭菜園の肥料にします。そのまま流してもOK
興味深い動画ありがとうございます。スチールウールでやってみたら、どうなるでしょうね。一点、注意喚起があります。硫酸は薄めているから安全と思っていると、水が蒸発していって、濃硫酸になります。ふきとった後、半乾の雑巾から煙が出てくることがあるので注意、よく水洗しましょう。
教育番組のような聞きやすさと語り口調
ガリウムに誘われて本編見ました
面白いですね〜不思議ですねぇぇ
そして癒されました ありがとうございます☺️
このままガリウム専門チャンネルになってほしい(ぇ
宇宙の何処かの惑星で偶然今回の実験みたいな状況になってさらに奇跡的な偶然が重なってその後色々あっていつの間にか金属生命体が誕生してたら面白い。
細胞が初めて誕生した時とかも案外こんな感じだったりして
水張った中に油の膜にアミノ酸くっつけてみたいな感じで
なんか適度に界面活性剤になる何かがちょうどあったとか
なるほど神の遊びか🤔
希硫酸に落としたガリウムがくっついていく様を見て、若い人はスイカゲーム、おっさんはぷよぷよみたいって思ったんでしょうね…😅
なんか、メタルスライムみたいで可愛いです👀
小さいガリウムが集まって大きな球に代わっていく様子、スイカゲームのようで面白いw
70℃ほどに沸騰させた水道水が一番不思議ポイントだった
思った。沸騰してへんよな
そこツボでした。厳密には70℃で沸騰させることは可能です。減圧すればですが。
「水は70℃で沸騰する」というHPがあります。
50℃で沸騰するって日本ガイシのHPに載ってるね。
おもしれぇ
相変わらず好きやわぁ
こう言う興味の続きに新しい発見があって進歩があるから好き
温めた希硫酸にガリウムを追加する様子が、銀色のイクラができたみたいで面白いですね。
さらにその小さいイクラがくっついて大きいイクラになってる様子がスイカゲームみたいで良かったです。
もう化学系TH-camrしてください
おすすめに出てきた アナウンサーみたいで聞きやすい声でおもしろい
へーだとするとガリウム式電池も作れますね!振動するって事は熱を生み出すのに重要で高い電流を作るときに必要なんですよー!
ガリウムの表面張力が希硫酸の中に入ると高くなるってやつ
水の中の泡みたいにガリウムじゃなくて希硫酸の表面張力が高いだけじゃないの?
そこ、ここに色々なテクニックが注がれている動画ですね。ガリウムの不思議な物性も然ることながら、こんな動画、どうやって作るんだ!?と感心しきりです。こんな動画こそ今の教育には必要と思います。「…の為に記憶する」より「不思議で驚き楽しかった』記憶の方が圧倒的に良質です。今後も不思議・楽しいワクワク動画を楽しみにしています。
ビスマスとかウッド合金とかPCER24さんの感想聞いてみたいなぁ。
パソコン系の試行錯誤然り、金属然り、科学の解説だけじゃなく、その内容を隣で一緒に読み解いていく雰囲気が凄く好きです。
ありえないパソコン系ものづくりチャンネルからパソコン系ガリウム科学ちゃんねるになってる。
鉄棒と磁石みたいなおっちゃんネタめっちゃ好き。
鉄と磁石みたい!ってこっちは純粋にキャッキャしてたのに突き落とされる感じが優しい職場の上司感ある。
メタルスライムってこんな感じなんでしょうかw
ガリウム面白い😂!チャンネル登録します
賢くない方なのですが普通に面白かった!主さんの楽しそうな解説も相まって「なんで?どーなんの?」とワクワクできました
化学的な実験も面白いです
本当に不思議
ターミネーター2のT1000みたい
鉄の檻みたいなものを作ったら、延々と振動しそうですねえ。檻の形状によっては運動量を取り出せるかも知れません。
小さいガリュウムが大きくなってくのがフルーツのゲームみたいにだな。
最後まで見た!面白かった!
よし乗った、チャンネル登録だ!
ガリウム欲しいけど結構いい値段の場所ばかりで中々入手しにくいんよね
どこで購入しているんだろう?
希硫酸に浸した状態で冷やせば、
メタルスライムみたいに固まるんじゃないでしょうか?😆
ガリウムはヒ素と化合すると半導体の材料になります。ガリウムヒ素で一番有名な半導体はホール素子です(ファンに使われています)
ガリウムが液体になると常磁性になるので、ネオジウム磁石を近づけると何か起きますね
よくわからないながらも面白かったです。
なんで鉄の棒刺すだけで表面張力がなくなるのか不思議。ガリウム生きてるみたい、
ショートから来ました
面白かったです
ガラス棒とホットスターラー買うとより楽しめると思いますよ
マグネットスターラーで混ぜるのも楽しい
こういった金属であっても起きる現象で存在できる生物?が宇宙のどこかには存在するかもしれませんね!
科学あまり分からないんですけどガリウムみたいに色んな表情を見せてくれる物質他にありますか?
鉄の棒を箸みたいに二本でやれば安定しやすくやりやすくなるんじゃないですか?
もう化学系TH-camrしてほしいのでガラス棒とかアマゾンのほしいもに入れてくれれば買います
私もアマゾンで買って水に入れ、アルカリ性にしたり電気を流したりして遊びました。水溶液中でできる表面の酸化被膜みたいなのが悪さをすると丸まらなくなるみたいです。
めっちゃおもろい!
振動中にガリウム内の電気抵抗は変化するのだろうか。
めちゃくちゃ面白かったです!
自分は化学で大学院まて進みましたが、この事象は初めて知りました!!
ありがとうございました。
m(_ _)m
鉄をもっと太くしたら表面張力を再獲得するまでの時間が伸びて、動きも大きくなるんじゃないかな?
ターミネーター2の溶鉱炉でのt1000を思い出しました
水銀の表面張力はガリウムよりも低いです。
ガリウムの塗り拡げられる特徴は濡れ性によるものでしょう。
ガリウムの追加、スイカゲームみたいだな
面白かったー
最近動画が伸びてるのほんと嬉しい
まじで応援してます
えー嬉しいですぅ~!
なんか金星とかに
こんな生き物いそう😗
希硫酸の中のガリウム達のくっつき方スイカゲームやん
初心者質問なのですが、PCの熱伝導に使う際はCPUやクーラーがガリウムに侵食腐食されないのでしょうか?
CPUは通常IHSと呼ばれる銅製にメッキ加工が施されたいわゆる「殻」に守られているので浸食はほとんどおきません。
CPUクーラーに関してはアルミ製はもちろん厳禁!
ボロボロになってしまいます。
銅製のベースプレートのものに関しては合金化が進んでしまいますが、脆くなったり熱伝導が極端に下がるわけでは無いので、そこまで心配することは無いと思います。
あと「金属」なので電気を通します。こぼれてしまってショート!という危険もあるのでご注意を!
赤城乳業産のガリウムは苛性ソーダ味とかナトリウム味とかいろいろありそう
電子を吸われたり吸い取ったりを繰り返すのね
水冷クーラーに使用してみよう!!!
素手で希硫酸扱うのリスキー過ぎないですか……?
永久機関、みつけちゃったねえ
希硫酸の中で冷やすと固体のガリウム球ができるのかな・・・
遊びに来ました。
そのうちお兄ちゃん…って言ってきそう
ガリウムが振動してるのか手の振動が伝わってるだけなのか分かりにくいw
ガリウムちゃんプルプルしててかわいい(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
希硫酸を注いだ時に一瞬にして表面張力で丸くなる瞬間はスーパースロー再生で見せたほうが動画がもっと面白くなったかと。個人的にはぷるぷる震えることよりも水より硫酸のほうが表面張力が高い事のほうが興味をそそられました。イメージ的には「やさぐれメタル」さんの動画のチョコ皿からグラスファイバートレイに溶かした金を流し込む瞬間映像みたいな感じです
いつものED曲が物足りなくなっちゃったよ
イケボやな
おもろい!
面白い
これが鋼の心ってやつか
実験の提案なのですが、これまで色々検証されて来られましたが、CPUグリスについて「ペーストはんだ」を試して欲しいです。
8:30
スイカゲームガチ勢
もはやGaER24じゃないかww
希硫酸の注ぎ方すごく心配です😢
どうかご無事で…
この運動エネルギーはどこから受け取ってるんだろう
ガリウム表面の硫化層が鉄棒に除去される事によって動いてるから、鉄の腐食をエネルギー源としているってことかな?
エネルギー源としては熱がありますね
運動エネルギーで1番大きいのは希硫酸で酸化皮膜が無くなった鉄をガリウムが腐食する事での部分的な融合、絶えずそれぞれの金属から発生する水素の泡に押される物があると思います
ガリウムさんのガリウムってセリフが耳に馴染んできました
充電器の窒化ガリウムについても!
70℃程に沸騰したお湯?(笑)高山なの?(笑)
これは面白い(´・ω・`)! エクセレント!
ショートから来た
ようこそ!待っていましたよ!
ガラス棒使わなくても良いですよーてか,大学で使ってないけどラベルは上にした方が良いですねー
化学に興味持つきっかけに良いかと。
後のキラアク星人である。
水晶みたいなこと?
🐍🐸「動いてる動いてる」
希硫酸 怖っw
生命の誕生
70℃に沸騰…?
何者なんですか
ぴくんぴくん
これが、永久機関か。
「コイツ」言い過ぎ😅
まあ、最低でもゴム手しましょ。〇〇警察の方々に100万回くらいしてきされてうざいから・・・
うぽつです。一コメ
内容はすごく面白いんだけど、いちいち「これ」を「こいつ」と言うのが気になる
きっと、愛着があるんでしょ
この手のユニークな指示語の使い方って人によってバリエーションあるよね。
「こいつ」←わかる
「この子」←まぁわかる
「この人」←人ではないだろ
私的には「この人」あたりから「ん?」ってなるラインだけど、
あるいは「この御方」くらい振り切れて人格化したらそれはそれでユーモアとして明確化できたりもするね。
例:「この御方、1gあたりの流通価格が1万円を突破しておられる、まさに希少金属の筆頭と言って過言ではないあの御方でございます。」
確かに親しみを込めて、乱暴な呼び方や擬人化?するのは独特ですね。
以下めちゃめちゃ私事ですが、
私の周りは無機物をこいつ、この子、この人って言う人ばかりで、むしろこれやあれは使うこと少なかったな。
「あれとこれを入れて〜」「こいつとこの子を入れて〜」実験で前者の説明されるとこいつ内容を理解してるか?となるけれど、
後者だと慣れ親しんだ対象を説明してる感がある印象を私は感じます。
業界とかで雰囲気違うのかな?
方言とか敬語とはまた違った価値観で面白い。
1年くらい前に新卒の子たちを会社見学で案内する際に原料を量るときめっちゃ「この子を混ぜます〜」みたいに言っちゃってたな、、、。
なんの疑問も持ってなかったけれど、これから気をつけようと思います。
私の言い回しのきっかけはお世話になった先生がそういう人だったから私は真似してた。
ウシやブタなど家畜は特に牛さん豚さんと呼べって言われてたことに始まって、お世話になるものは人、生き物、無機物などなど全部の代名詞を私は区別していない事に今気づきました。
言葉も面白い。
8:31
このガリウム見てスイカゲームみたいって思ったww