1~12歳 【完全解説】子どものスマホやゲーム、タブレットとの付き合い方/子育て勉強会TERUの育児・知育・子どもの教育講義

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 77

  • @user-po4wp8dm1w
    @user-po4wp8dm1w 3 ปีที่แล้ว +29

    大人がスマホやテレビを見てるのに子供に駄目とは言えないので、親もデジタルデトックスをする必要がありますね。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +5

      りーつぁいいさん
      そうですね😌
      子どもは親の真似をしますし、親が守っていないことは子どもは守りませんからね。スマホはある程度しょうがないかもしれませんが、テレビやゲームのルールはご家族で守っていく事が大切ですよね!

  • @user-pm2nr9uo3f
    @user-pm2nr9uo3f 2 ปีที่แล้ว +5

    4歳の娘と1歳の息子がいます。
    古い考え方なのかもしれないですが、絵本を読んだり、日本地図パズルしたり、カードゲームしたり、ジェンガしたり、お人形遊びしたり、LEGOしたり、公園で遊んだりする方が楽しいと思う派です。
    タブレットは、なるべく見せたくない派ですが、主人がクリスマスに娘専用のタブレットを買い与えました。
    家ではほとんどやらせません。本人もそこまでやりたがらず、基本は私と遊びたい派です。やったとしても勉強アプリをやってからじゃないと他のアプリができないように設定して、時間も親が決めた時間になったら消えるような設定にできるタブレットです。
    後は、出かけた先の待ち時間などで利用すると決めています。料理が来るまでなど。
    年末年始で従兄弟が帰省していた時、義実家で9歳6歳4歳の3人兄姉弟とも一人一人タブレットを持ち、ずーっとゲームやTH-cam見ていて異様な光景でした。
    そんな状況で娘も一緒になってタブレットを見てしまい、自宅に戻ってからタブレットやりたい!!としばらく駄々をこねていました。
    やはり中毒にならせてしまう怖さがあると思うので、普段使いはしたくないなと改めて思いました。TERUさんの考え方に賛同です!

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  2 ปีที่แล้ว

      プラチナママさん
      ご家庭の軸を持たれていて素晴らしいですね😌
      これからも周りからの影響はあると思いますが、ご家庭の価値観を大切にして、あとはお子さんと会話しながらご家庭のルールを作っていってくださいね^ ^

  • @mohirad8971
    @mohirad8971 3 ปีที่แล้ว +9

    もはや子供から電子機器を遠ざける家庭の方が少数派ですよね。
    我が家はその少数派なのですが、周りから「時代遅れ」「子供がかわいそう」「子供の自主性にまかせろ」といろいろ言われうんざりしています。子供に娯楽ゲームを経験させておきながら「やるな」と制限することこそ、親の都合で子供を振り回してると思うんですけどね。確かにスマホやゲームを与えておくと、親は楽ですから。でも楽した分、そのツケは返ってくると思います。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +2

      mohira Dさん
      そうですね!価値観は人それぞれだと思いますが、私もmohira Dさんと正直同じ考えです。
      最終的には各ご家庭で信じたことを実践するしかないですが、後からくるツケで苦しむご家庭は多いのも事実です😣

  • @yukiko8896
    @yukiko8896 ปีที่แล้ว +3

    7歳の息子に、夫が無制限にスマホゲームをさせてしまい依存のようになってきました。不安に思っていたところにこの動画に出会い夫にも動画を見てもらいました。夫婦で考えるきっかけになりました。ありがとうございます❗

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว

      yukikoさん
      僕の動画がご夫婦で考えるきっかけになったのであればこれほど嬉しいことはありません🥹
      ありがとうございます🍀

  • @anyo1791
    @anyo1791 2 ปีที่แล้ว +7

    恥ずかしながら10歳13歳の息子が中毒性ゲームに依存してしまっています。困り果てています…ルール作りの動画も拝見しました。難しい時期にも入ってきていますが、まだ取り返しはつくと信じて対話していきます。

  • @user-oo2xm4yl6z
    @user-oo2xm4yl6z 3 ปีที่แล้ว +23

    理想論ではないと思います。とても現実的なご意見だと思います。大変賛同します。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +6

      片桐さん
      ありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです^ ^

  • @user-mf1zg7up9d
    @user-mf1zg7up9d ปีที่แล้ว +2

    私もこちらのお話に完全に同意なのですが、夫と全く考えが合いません。
    ゲームやアプリから沢山学べるものがあるしこれからの時代使えないといけないとの意見です。
    実体験から色々学んでいって欲しい私の考えは古すぎる!と言われます。
    育児の方針を色々決めて行くのはとても難しいです…

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว

      にゃぽぽさわみさん
      こればかりは本当に悩ましいですね😭
      究極、どちらが正解!ということはなく、お子さんとご家庭にどの方針やどんなバランスが合うか?の話なので、本当に対話が大事で難しいよなぁって思います🥺
      日々本当にお疲れ様です🥺

  • @kz-vw9uq
    @kz-vw9uq 2 ปีที่แล้ว +5

    小一の母です。納得の内容でした。また今やっていたことに間違いはなかったと自信が持てました。
    私がいるときは良いんですが、夫はすぐにTH-camを見せてしまいます。。。夫にこの動画を見せて、もう一度考えてもらおうと思います。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  2 ปีที่แล้ว +1

      こんなヘンテコめがねの動画ですが、旦那さんのお役にも立てばうれしいです😌

  • @user-yq1hb8oo6g
    @user-yq1hb8oo6g ปีที่แล้ว +2

    年少娘です。幼稚園の降園後は罪悪感を感じつつも、いつもユーチューブを見せながら親子でダラダラ過ごしていました。そのためか、暇があればユーチューブ見ていい?と言われかなり中毒だと思います。こちらの動画を昨日拝見して、かなり危機感を覚えました。
    なので今日はユーチューブ見せないチャレンジしようと思い立ちました。
    帰宅して早速ユーチューブ見たいと言われたので、ママと一緒に遊ぼう!と誘いジェンガを使って、積み上げるだけのゲーム、ドミノ、おうちを作る…など楽しく遊びながらも、親の自分が飽きてきたので早めに夕ご飯、風呂を済ませ、リラックスタイム。
    いつもなら再びユーチューブ見ていい?と言われ歯磨きするまでいいよ〜とか言ってるんですが、今日は子ども自身がそれを忘れてるようでした。更に机にひらがな練習帳をひらき黙々と30分ほど集中し書き続けていました。こんなに集中する力があったなんて。びっくりでした。
    もしかしたら一週間くらい電子機器から離れたら、すっかり忘れてしまうんではないかと思います。
    本当にこれからはちゃんとしようと肝に銘じました…😭
    この動画に出会えて良かった…!ありがとう御座います😭

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว

      ななおさん
      僕の動画が、きっかけになり、そして良い方向に向かう助けになったのであればこれほど嬉しいことはありません🥹✨
      嬉しいメッセージを頂きありがとうございます✨

  • @chanchoco5475
    @chanchoco5475 3 ปีที่แล้ว +4

    私は上が3歳まではテレビネット使用してませんでしたが、英語育児を始めてから英語dvdを見せたり、電子書籍を活用したり(洋書が高いし私が英語発音悪すぎて、ネイティブの発音聞かせながら読みたい)日本にいると英語環境作るのはネット使わないと難しいです。
    でも時代が変わったからと言っても、子供達の成長ペースも変わるわけではないので、極力ネットを見せないという方針で1時間以内にしてます。
    中毒にならないように親が管理するのが大事と感じました。ありがとうございます。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +1

      山田さんいつもありがとうございます!
      そうですよね。英語環境などはその通りだと思います。使うべきところをちゃんと決めて、なるべく仕組みを作ってあげながら上手に使っていく事が大切だと思います^ ^

  • @mm-hm1qn
    @mm-hm1qn 2 ปีที่แล้ว +3

    小学生の子供2人の親です。とても勉強になりました^ ^私もタブレットやゲームはある程度大きくなってからで良いと考えておりますが、周りの友達が持っている子が多く、主人もゲームが得意なこともあり、自分の考え方に自信を持てない時もありました…ですが、この動画を拝見して、幼少期の実体験をたくさんさせてあげたいと感じました。
    息子は虫や恐竜の絵を描いたり車などの工作が大好きですが、コロナで学校が休みになり、外出もしにくい雨の日など、留守番をさせている間動画をたくさん見せてしまった時期がありました。
    大好きだった絵も工作も上手くできない、やりたくない、、と言って全くしなくなってしまい、夫と話し合って動画やテレビを消し、玄関で虫を育てたりトランプやゲームをしたり一緒に楽しめるように改善しました。以前のように工作や絵を描いている姿を見れるようになり、この動画に出会えて本当によかったと感謝しております。
    これからも、楽しみに勉強させて頂きたいと思います✨

  • @yossiyuuzou
    @yossiyuuzou 3 ปีที่แล้ว +6

    動画拝見させていただきました。1歳の子どもがおりますが、歯磨きをかなり嫌がるので、歯磨きの間はTH-camを見せていました。この動画を見て、TH-camがある生活が当たり前となり、大きくなったらTH-camを見せないと癇癪を起こすようになってしまいかねないのかなと不安になるとともに、やっと見つけたと思った歯磨き攻略法をさてどうしようと途方に暮れました💦ですが、考えるきっかけとなる動画でした。ありがとうございました。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว

      ヨッシ裕三さん
      おっしゃる通りですね。今TH-camで子どもとの関係を上手く作っていらっしゃる方には今回の動画は不安になる内容だったと思います。
      動画内でも言っていますが、TH-camを使わないことが目的ではなく、TH-camの中毒にならないことが目的です。
      ですから、今回のはあくまで理想論として考えて、お子様が中毒にならないような関わり方を少しずつ考えて頂ければ嬉しいです!
      コメントありがとうございました😌

  • @user-ve5tg5uc1j
    @user-ve5tg5uc1j 2 ปีที่แล้ว +2

    絵本やブロック遊び、外遊び、電子機器との接し方などかなり語られている理想に近い育て方をして、今、中学生です。
    それでも、娯楽系ゲームは、物理的に週末だけと制限しているので中毒にはなっていませんが、解除すればいつでもなりそうです・・・
    また、高学年頃からは、まわりのご家庭がかなりゆるいので自分だけなぜ、、、と疎外感を味わってつらかったようです。
    学校生活ではルールのゆるい子の方がヒエラルキーが上になりますからね。
    制限したことでものすごく打ち込める事が見つかったとか、成績が上位ということもないです。
    中毒にはさせたくない、かといってどこまで制限するのか、、、難しいです。

  • @user-cj7se6bj2e
    @user-cj7se6bj2e 3 ปีที่แล้ว +9

    3歳の子が学習系のTH-cam見るので、とても参考になりました。色や数字、平仮名、物の名前、次々に覚えていくので頼っています。
    自分が幼少期に全くゲームやらせてもらえなくて、その反動がすごかったので自分の子には“ある程度”与えたいと思っているので、10歳頃から調整したいと思いました。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +1

      *ごはん。*さん
      何事も上手くつかっていくことが大事ですよね^ ^
      ぜひ中毒にならないような形で上手に使っていってあげて下さい😌

  • @my-eo6eg
    @my-eo6eg ปีที่แล้ว +1

    eスポーツビジネスが盛んになり、スマホゲームがビジネスになっている今や、ゲームを敵対視し続けるのは思考停止してると思う。だからといって、依存性があるのは事実なので適切な距離が難しい

  • @user-cy4xj6pt9t
    @user-cy4xj6pt9t 2 ปีที่แล้ว +1

    とても考えさせられました。息子は知的を伴う自閉症なのですが、それを口実にTH-camに頼っていて最近は罪悪感が薄れていました。動画を見て基本的な意識を取り戻しました。家族で1度話し合い、できるだけTH-camに頼らないで最小限にできるよう考えていきたいと思います。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  2 ปีที่แล้ว

      ぷーまなさん
      コメントありがとうございます!100か0ではありませんから、ご家庭みんなにとってベストな付き合い方を見つけていって下さいね!応援しています🍀

  • @user-rg2qx3ou8j
    @user-rg2qx3ou8j 3 ปีที่แล้ว +3

    時間管理と小さい画面を見せないを実践したいと思います
    TH-camは漢字とか英語とかガンガン覚えてくれるので教育のために使ってます
    ゲームもどうぶつの森とかだと紙とクレヨンだけ渡すよりも創造性が上がった気がするので遊ばせてます

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว

      k sさん
      そうですね!親がいいと思ったものを中毒にはならないように先を考えながら、上手に使ってあげて下さい^ ^

  • @neyo2992
    @neyo2992 ปีที่แล้ว +1

    明日、小学生になる息子がいます。ゲームはまだ全くやったことがないですが、周りでは年中の頃から、ゲームをやってる子供達も多く、息子自身、疎外感を味わってるのかなと思う時があります。
    私も息子も無知で周りとの会話に付いていけませんが、テルさんのお話を聞いて、自分の軸はぶらさず、貫いていこうと思いました。
    TH-camは娯楽と諦めて見させる時もありますが、その後、アウトプットするように努めています。でも、家で私が家事などで相手できないときに、見せてしまってる時もあるので、反省です。
    タブレット学習がまだだったので、それはチャレンジしてみます。
    本当に参考になる動画でありがたいです。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว +1

      Neyoさんご入学おめでとうございます!
      きっとこれからも色々とスマホやゲームとの付き合い方で考えることがあると思いますが、都度お子さんと対話しながらNeyoさんのご家庭の形を見つけていって下さいね^ ^
      応援しています✨

    • @neyo2992
      @neyo2992 ปีที่แล้ว

      @@TERU_kosodate さま テルさんに、お祝いの言葉を頂けるなんて、本当に嬉しいです!ありがとうございます!これからも、色々と学ばせて下さい✨

  • @erina.114
    @erina.114 2 ปีที่แล้ว +2

    インターネット、ゲーム等の付き合い方にルールを決めていますが、いまいち私の中でも曖昧になっている境界線があり、その線引きをきちんと決められずにいました。
    わかりやすく解説していただき、そのモヤモヤが私の中でも晴れたので、改めて、子供達と一緒に話し合いながらルールを決めようと思います。
    大変参考になりました!ありがとうございます😊

  • @user-bd2tb9of4j
    @user-bd2tb9of4j 3 ปีที่แล้ว +6

    年長男児がいます。
    家で電子機器などを使うことはほぼなく本が大好きな子に育ってくれています。周りがやはりゲームなどをするので焦っていたのですが、この動画をみてこのまま10歳までは積極的に与えないでいいとのことで安心しました。ありがとうございます。
    家では問題ないのですが、、、ゲームセンターのポケモンのバトルゲームを義母に連れて行ってもらうようになってから大型商業施設に行くと「やりたい!」と駄々をこねることがあります。
    お金を投入すれば簡単に出来てしまう。しかもそのお金はお小遣いでなく親や義母ということもあり やらせたくない気持ちですが、楽しみを奪ってしまうのも可哀想だなとも思います。TERUさんのお考えをお伺いしたいです🙇‍♀️

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +6

      えーりえりさん
      ご質問ありがとうございます!それは悩ましいですよね😣ぜひ回答させて頂きたいのですが
      現在ありがたいことにご質問が増えてきていて、回答が追い付かなくなってしまっています。
      なので来年から定期的に皆さんからいただいたご質問にまとめてお答えさせて頂く動画を作っていきたいと思っています!
      すでに第1・2回の回答動画は撮影が終わってしまっているので、えーりえりさんから頂いたご質問は第3回で取り上げさせて頂ければと思います!
      もうしわけありませんが、もう少しお時間を頂ければと思います!宜しくお願いします😌

  • @kichimura0308
    @kichimura0308 2 ปีที่แล้ว +2

    ためになる動画をたくさんありがとうございます!ものすごく参考になります!
    一つ相談させてください。
    私は年長と小1の父親です。うちはまだ子供たちにゲームは与えていないのですが、周りの子供たちがだんだんとゲームを持ち始めて、ゲームの話をしたりしてる中で、子供がそれを理由に欲しがった場合はどうするべきでしょうか?実際にそんな話を軽くされたことがあるのですが、曖昧な返事で受け流してしまいました。
    私自身、子供時代にゲームに夢中になった経験があり、もっと体を動かしたり、子供時代でしか出来ないことをしておけば良かったと後悔している気持ちもあり、子供にはなるべくゲームは与えたくないように考えていますが、そのことが原因で学校で仲間外れになったりしないかなという不安もあります。なかなか答えが出ないままモヤモヤしています。
    アドバイスがあれば教えてください。厚かましく申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • @tsunay0121
    @tsunay0121 3 ปีที่แล้ว +4

    同棲している義理の両親が暇で可哀想だからとすぐTH-camを見せます。色々お世話になっているから極端に見せないでと言えない。動画を見てため息しかつけなくてつらい。

    • @user-bd7ct5rv2j
      @user-bd7ct5rv2j 3 ปีที่แล้ว

      私も義理の父がユーチューブを3歳の息子に見せ始めてしまいユーチューブ中毒が心配でとてもストレスに感じています。本当にやめてほしい!

  • @user-wc7vx4nn5k
    @user-wc7vx4nn5k 2 ปีที่แล้ว +2

    ためになる動画をありがとうございます☺️
    私は2歳6ヶ月の双子の母親ですが、子どもにスマホを渡したいとは思わないです😅変なところを触られるのが嫌なので😅
    私自身、電子書籍も苦手です。目がチカチカするし、紙の本のほうが読んだという達成感も味わえるので☺️
    質問なのですが、子どもたちと何かを調べるときは本を使ったほうがいいのでしょうか?スマホなどの電子機器だと調べたと言えないのかなぁと思いまして。。。

  • @user-lu7yf9sg1d
    @user-lu7yf9sg1d 2 ปีที่แล้ว +1

    私は8歳の息子にタブレットでゲームをさせています。
    30分×2回、間に必ず10分以上の休憩を入れる
    ゲームは勉強が終わってから
    という条件つきですが、しっかりと守りますし、早くやりたい気持ちがあって自分から朝早く起きて進んで勉強してくれるようになりました。
    私は息子の勉強のモチベーションも上がるし、今の所これで落ち着いてるのでいいかなと思ってますが、色んな人の意見を聞くともう一度考え直そうかなとか思ったり、、、試行錯誤してます。
    今回の動画をみてもう一度考えさせられました。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  2 ปีที่แล้ว

      家族の楽しみさん
      いろんな意見があると思いますが、今すでにご家族の中でとてもいいバランスでご褒美として機能しているのであれば、焦って変える必要もないと私は思いますよ😌

  • @care4japan
    @care4japan 3 ปีที่แล้ว

    こちらの動画を聞いて、自分の育児にも自信が持てるとともに、改善点も見つけることができました。一昔前の育児書は「スマホやテレビは30分まで、学習ゲームやタブレットもNG、絵本や紙の書籍最高!」のような、今の時代、特にコロナ禍以降ではかなりの理想論が多く載っていると思います。今の時代にそれは難しく、そうした理想論を読むことでかえって自信を無くしてしまう人も、自分も含めてですが、少なからずいるのではないでしょうか。TERU先生の仰ることであれば、コロナ禍・共働きという状況であっても、例えば娯楽ゲームやTH-camを見ることが多いならば学習ゲームに置き換える、スマホではなく専用タブレットを用意するなどして、無理なく実践できるのではないかと思います。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว

      伝えたかったことをご理解頂けて嬉しいです!ありがとうございます😊✨

  • @user-do2gd1hq8d
    @user-do2gd1hq8d 3 ปีที่แล้ว +12

    子供のTH-cam中毒を気にして動画を参考にしたが・・
    自分が調べものに対してTH-cam中毒って事に気付いた。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +4

      おこるで、しかし。さん
      残念ながら私もTH-cam中毒です。笑
      大人は成長段階でいうと、子どもほど影響を受けませんから、役に立つテクノロジーはどんどん使っていけばいいと思いますが、子どもの見本という意味では大人も考えていかないといけませんよね😌

  • @oggyoggy3341
    @oggyoggy3341 3 ปีที่แล้ว +5

    待ってました☺️
    難しいテーマですが、解説ありがとうございます。
    我が家の方針を考える参考にさせていただきます。
    TERU先生の動画、私たちと一緒に悩み、一緒に考えてくれるような語りかけなのも、魅力のひとつです。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +2

      Oggy Oggyさんいつもありがとうございます^ ^
      このテーマは私としてもかなり難しいものだったので、考えるきっかけを皆さんからのコメント等で頂けて感謝です!
      私は別に完璧に何でもわかっているわけではないですし、子育てをしていて起こることは無限にありますから、その都度皆さんと一緒に考えていきたいと思っています😌

  • @user-cm1tt9zt7s
    @user-cm1tt9zt7s 3 ปีที่แล้ว +2

    現在アイパッドで学習アプリを使ってますが足し算で敵を倒していくような内容です。
    どのような学習アプリがおすすか教えて頂けると嬉しいです。

  • @user-jj6yz6pg5g
    @user-jj6yz6pg5g 3 ปีที่แล้ว +6

    中毒にさせないという所は100%自分もそう思いますし納得でした。ただスマホタブレットを使用する部分についてはTERUさんの今までの育児教育の考え方からすると少し偏った考え方なのかなとも感じました。個人的にはスマホタブレットに関しては10歳頃とかの年齢で選別するよりは家庭の環境で使用した方が良いなら使用しても良いのではないかと思ってます。ただし、気を付けないと行けないのは子供がTH-cam見てるから静かで助かるとかゲームしてたら家事が捗るなど育児教育をスマホタブレットに任せて親が依存してしまうのが危ないと思ってます。学べる部分もあるしまだ学ぶのが早いような内容を見せたくない所もありますがもし子供に悪影響が起きそうな時に大人がキチンと子供と話しを出来る環境作りが大切なのかなと思います。動画の内容で良いことはそのまま学び反面教師にするべき部分は親が教えてあげる事が必要だと感じます。どうしてもスマホタブレットが教育上悪と見られがちですがやはり扱う人次第ではないかと思います。現状の生活においてスマホタブレットはほぼ必須になり避けれる方が難しいですのでスマホタブレットのアプリを使用した教育方法ではなくスマホタブレットを使用する中で子供がネガティブな行動や姿勢、言動をしてしまった場合の声掛けや対応の仕方の動画を見てみたいですね。運動や勉強だけでなく生活の中でのミスや間違いが親子共に成長する1番のキッカケだと思うので。

  • @meru14960
    @meru14960 2 ปีที่แล้ว +1

    これまで悩みながら子どもとやってきたことで良かったんだと、とてもほっとしました。ありがとうございました。
    現在息子は7歳ですが、10歳に向けて、少しずつ親の心構えも学んでいきたいと思っています。動画の中では、10歳までのお話となっていましたが、その後の移行期の留意点などのお考えがありましたら、お聞きしたいです。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  2 ปีที่แล้ว +2

      r kさん
      10歳以降ですね!僕はあまり思春期以降は専門では無いので、引き出しがそこまで多くないのですが、どこかで作れたら動画作ってみますね😌

  • @user-xl8wz8yr6n
    @user-xl8wz8yr6n ปีที่แล้ว

    子供が絵本や図鑑にでてきた乗り物を、より見せてあげたいと思い情報収集として、TH-camを見せたのがきっかけでまさに娯楽TH-cam中毒です。
    息子が大好きな乗り物のTH-cam中毒です。
    極力携帯を家で隠して外出を増やしてますが、一歳児から、ケイタイと言われてしまい、毎回なかれると大変だから見せちゃってます。
    おうち英語をやってるので、英語の動画を極力選んで見せてますが、日本語の乗り物動画を好んでみたがります。
    失敗だったのかなぁ、、最近は極力だから外出しています。
    テレビは全く見せてないけど、英語教材のDVDとTH-camは毎日沢山見せてしまっています、、
    中学から携帯をもった私自身はそこから携帯にはまって成績が落ちました泣

  • @freebairn93
    @freebairn93 3 ปีที่แล้ว +3

    家庭で気をつけていてもお友達、義母などから覚えてきたりする可能性はどう避ければいいのでしょうか?「あれ何?」となった時にどう説明すればいいのでしょうか?スナック菓子、チョコ、アイスクリーム等も中毒性が高く、集中力によくない、体に良くない等の理由で教えたくないと考えていますがお友達ママや義母などにどう説明したらいいのか「子供が可哀想!」と批判されている方を見ましたがどう伝えればいいのか授かり前ですが悩んでます(-。-;

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +1

      Free Bairnさん
      ご質問ありがとうございます!ご出産前に色々と勉強されて素晴らしいですね^ ^
      現在、ご質問を多く頂いていることもあり、来年からご質問への回答はまとめて動画でさせて頂く形で動いております。
      すでに第1・2回の回答動画は撮影が終わってしまっているので、Free Bairnさんから頂いたご質問は第3回で取り上げさせて頂きますね!
      申し訳ございませんが、そちらをお待ちください😌
      宜しくお願いします!

    • @freebairn93
      @freebairn93 3 ปีที่แล้ว +3

      @@TERU_kosodate 返信ありがとうございます❣️TERUさんの動画は全て私自身が受けたかった教育そのものです👀幼少期からの教育がどれだけ大切か私自身も学べ、事前に勉強できる機会を持てた事、TERUさんに出会えた事にとても感謝してます☺️

  • @maki3410
    @maki3410 2 ปีที่แล้ว +1

    理想論ではないと思います。息子は年長ですが、TH-camは美容室で髪を切る時にお店で見せてもらう時だけです。ゲームはやったことがありません。テレビの視聴時間は若干長く、朝夕40分ずつ観ていますが、何をみているか親が常にわかるのでOKにしています。コロナが始まった頃、TH-cam kidsを1日20分だけ解禁したら、その中毒性に恐ろしくなり私には管理ができないと思い、1ヶ月ほどで壊れたことにして取り上げて今に至ります。
    解禁は13歳を目標にしていましたが、10歳の目安が今の時代妥当かもしれないですね。
    ただ、小学生くらいになると、ゲームの話題についていけず仲間外れになると聞きます。私はそんな友情はいらないのでは?と思いますし、何でも手に入る今の時代に人より何か持っていない経験もいずれ財産になると強気ですが、それこそ理想論で厳しすぎるでしょうか?
    対策として、今のうちからゲームの中毒性を説明し、うちでは買わないと宣言しておく、学校以外のコミュニティを複数持っておく、等考えていますが、ほかにできることはありますか?
    先生のご意見が後押しになります。これからも動画楽しみにしています!

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  2 ปีที่แล้ว

      kuma youさん
      共感して頂きありがとうございます😌
      kuma youさんのおっしゃることも理想論ではないと思いますよ。対策もとても良いと思います!
      ただ、やっぱりお子さんと対話していきながら、お子さんに必要なものを考え直してあげる時間も区切り区切りで必要かと思います😊

    • @maki3410
      @maki3410 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      本当にそうですね、こだわるけどとらわれ過ぎず、状況と子供の目をよく見て、都度判断して行けたらと思います。経験に基づく知識と、男性ならではの冷静で俯瞰した視点がとても参考になります。これからも動画楽しみにしています🌿

  • @user-zm5hx2gn6w
    @user-zm5hx2gn6w 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも、ありがとうございます。
    中々難しい問題ですよね。良い物と悪い物が、表裏一体ですから、良い物を見さそうとしても、悪い物にも触れてしまう感じですね。
    家は、父子家庭で、悪い物も少し、多目に見ています。
    最後は、ルールを決めて。線引きするのが大事かなと思います。今の時代、子供もストレスを発散する場も大事かなとも思います。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +1

      こけとうまさん
      ご覧頂きありがとうございます!
      本当にそうですね!最後はルールを決めて線引き。それを親子で普通に守れれば問題はないと思いますから、100か0ではなく、ご家庭での最適解を考えていってあげて下さい^ ^

  • @mayoshima9243
    @mayoshima9243 3 ปีที่แล้ว +1

    回答いただきありがとうございました!
    出発まであと2日なのですが、おもちゃの箱を持っていける紙のものにしてなるべく同じ箱にしてあげたいと思います!本当にありがとうございました!
    すこし気になったのですが、3歳で一番気にする要素はなんでしょうか?

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそありがとうございました!
      3歳で電子機器関係で一番気にすることということでしょうか?

  • @kp2226
    @kp2226 3 ปีที่แล้ว +11

    最近話題になったのは、幼稚園生や小学生でフォートナイトをしている、というものですよね。たしか、Yahooニュースか何かであったはずです。まとめ記事とかにもありました。
    世の中にはesportsで賞金稼がせたいからと幼少期からこういったオンラインゲームをさせる家庭もあるようですから、TERUさんの動画をいつもみているような層と、「ゲームは今やスポーツなんだから」という層とで両極端なのではないでしょうか?

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +3

      K Pさん
      まさにそうかもしれないですね!
      動画内でもお伝えしましたが、そこまで割り切ってゲームの可能性を考えていて、それで生きていくのもあり!と考えているのであれば、それはそれでいいと思います😌
      それを結局受験の時期になってゲームをいきなり禁止にしたり、ゲームより勉強しなさい!と態度をガラッと変えることが、子どもとのコミュニケーションで一番良くないと考えてるので、ご家族でそういった方針を先に考えてゲームと関われると本当は一番いいのかなと思っています^ ^

  • @user-ne6ow5bm8s
    @user-ne6ow5bm8s ปีที่แล้ว

    ゲームに関しては、させていませんがユーチューブは私たちが見せたために、ハマってしまい1日1時間の、土日は午前中1時間、午後1時間で我慢させています。
    今は悪かったなあと思いますが、取り返しがつかないので頑張ります。
    一つ質問なのですが、子供が3人いて年が離れている場合、ゲームなどはどうすればいいのでしょうか。
    下の子庭せて我慢させていたら、上の子がいい年になってしまうし、我慢できるかも正直分かりません。
    かといって上の子が11歳でゲームをし始めたら下の子は我慢できるのだろうかと心配です。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว

      わたひよりさん
      せっかく頂いたのですが、これに明確な正解はありませんね😅
      もう、ご家庭の中の子どもたちの様子と、ご家庭の価値観。そして周りの環境を加味してご家庭の考えで選択していくしかないですよね。
      上の子の解禁とともに下の子が解禁になるのはしょうがないので、どう家族みんなでルール付けしていくか?ですよね🤔

  • @user-cd1cf6dz1n
    @user-cd1cf6dz1n 3 ปีที่แล้ว +1

    返信ありがとうございました☺️
    こちらの動画も拝聴させて致しました、ありがとうございました。

  • @user-vr2ln5vx4o
    @user-vr2ln5vx4o 3 ปีที่แล้ว +10

    家は子どもが0.3.5歳ですがスマホもゲームも一切触らせません。youtubeも一切観せません。(画面なしで歌だけは流しますが)
    もちろん大人も家では触りません。
    街中で当たり前のように子どもにスマホを見せたり、親が子どもの前でスマホばかり見ている姿を見ると、とても切なくなると同時に、これからの未来に恐怖を覚えます。
    ただ以前の動画の、「主体性を育むために休日の予定を子どもに計画をたててもらう」「そのために調べ方を教える」というTERUさんの言葉を聞いて、「なるほど、調べるためにスマホの使い方を教えるのもアリだな」と感じました。
    何事もほどほどに、ってことですね(^-^)

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 ปีที่แล้ว +3

      Hikaru Dempoさんいつもありがとうございます!
      そうですね!何かを使う使わないという選択はあくまで手段であって、目的は子どもは健やかに成長していくことですから、親がこれは子どもにとってプラスだなと思えば、バランスを考えながらお子様と一緒に触れていけばいいのかなと思います!
      まさに何事もほどほどにですね😊

    • @user-xd9lv7oh7o
      @user-xd9lv7oh7o 2 ปีที่แล้ว

      素晴らしいですね!まさに、理想なのでついコメント仕手しまいました、、長時間のドライブや外食中に子どもたちがぐずった場合など、どのようにして気を紛らわせているのか知りたいです!車内で一度You Tube見せてしまったら、それが当たり前みたいになってしまって、なかなか抜け出せません、、