ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんにちは、とても勉強になりました。これであの甥へのお守りになってほっと一安心ですね。
ありがとうございます☺心のお守りができて一安心です😊
いつも心にしみる動画ありがとうございます
こちらこそ、ご覧いただき、ありがとうございます!
貴重なお話をありがとうございました
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます😊
いつも拝見しています。士業で相続業務に携わる者ですが、素晴らしい相続対策をされていて非常に感心しております。専門家が語るより、よほど相続対策の重要性が伝わる良い内容と思います。今後もこのような実体験を動画にしていただくことを期待しております。
専門家のかたに、このようなコメントを頂き、嬉しいです!本当にありがとうございます😊何分、素人ゆえ、説明不足のところもあると思いますが、お気づきになったことなどぜひ、教えていただけると助かります!これからもよろしくお願いします☺
@@kaigonohanakosan2 専門家のコメントなどなくても十分な内容です。動画を見ているみなさんの参考になっていると思います。
花子さん 配信ありがとうございます😊とっても勉強になりました🙏✨
和美さん、お久しぶりです!長い動画にお付き合いくださり、こちらこそありがとうございます☺
弟さんいい人ですね人によっては「しんだ後のことなんて考えたくない」っていう人いますからね田舎の年寄りとか多いです。迷信深いのでしを考えると本当にしぬんじゃないかと怖がります
ほんとそうですよね。地方の高齢のかたなんかは、遺言書なんて書きたくないってきっと言いますよね🤔弟は二つ返事で「書く、書く!」と。ほんと、ありがたかったです。ふだん、迷惑ばっかり掛けられてますが、今回は助けてもらいました☺
お久しぶり過ぎて心配していました💦それにお久しぶりの弟さんもチョイ参加で安心しました😮💨今日は大事な動画だったはずですがウタマロ祭りに気持ちが持っていかれてまた見直ししてしまいました😂こと細かに案内してくださって特に【贈】のくだりは…なるほど🧐と勉強になりました来年はきっと明るい年になりますね🎉🎉まだまだ寒くなりますから体調崩さないようになさってくださいねありがとうございました
たえこさん、ご心配おかけしました~🤣ウタマロ祭りで大笑い🤣はいっ!1本使い切りましたともーーー!詰め替え用を買ってきて、次なる年末の祭りに備えてます🤭今年は相続紛争でヘトヘトになったので、来年はとにかく平和な一年になるといいな、って思います。たえこさんも、風邪ひかないように気をつけてくださいね!
今回の話題もとても興味深い物でした。弟さんと仲が良いからこその公証役場の遺言ですね。まずは一段落で何よりです!😊無料相談の税理士さんも、丁寧に話を聞いてくださるのですね〜(毎回違う方に相談するのですか?税理士さんへの相談は始めてでしたら失礼致しました)花子さんの動画の題材の選び方が毎回絶妙で、本当に感覚の鋭さを感じます!
リリーさん、こんばんは😊今回の公正証書遺言は、弟がすごく協力的で助かりました。ほんと、わけのわからない人物が相続人に加わると防衛しなきゃいけないので、大変だなって改めて思いました。無料の税理士さんは、実は知り合いの保険会社のかたが紹介してくれました。その保険会社では定期的に、税理士さんの個別無料相談をやっているらしく、今回初参加!30分丸っと独占で相談に乗ってもらえました。あまりお金がかけられないので、こういうシステムがあると助かります😅リリーさん、ご主人様も体調は大丈夫ですか?気分転換もしてくださいね!かげながら応援してます✊
ちょっとしたことで、色々変わってくるのですね。貴重なお話ありがとうございました。
こちらこそ、長い動画にお付き合いいただき、ありがとうございます!
今年、父が亡くなった途端!一人暮らしをしていた妹から遺産分配の件でLINEがあり数ヶ月経ちますがまだ終わっていません😢揉める以前に話し合いも出来なくて困っています😩私も独身で私の遺産は妹に渡したくないので遺言書を作っておきたいと考えています😁とても参考になる動画でした😊
真面目に働いたお金なのですから、大切な人に残したいですよね!遺言書、まずは手書きでもいいので作っておくと心の保険になるように思います☺妹さん、困ったものですね🥲お父様の相続が納得のいく形ですっきりすることを祈ってます!
いろいろ大変ですね。冷蔵庫きれいになりましたね。僕は2ヶ月前に冷蔵庫が壊れ新調したためあまり汚れてないですけどそろそろ掃除はしようと思います。あと日曜日に母親の面会に行き帰りに差し入れを渡したらいつもありがとうと言ってくれてうれしかったです。
いつもお母様の面会にいらしていて、差し入れも喜ばれたでしょうね!冷蔵庫、2か月前に買い替えたなら、新品同様ですね!うちの冷蔵庫は、15年選手🤣何年かぶりかで掃除しました。きれいになると、気持ちいいですね😊
事情はよく存じ上げておりました。私も事情は違いますが、甥と姪に相続させたくないので、(兄が死んだら代襲相続となるため)いずれは、公正証書での遺言書の作成が必要かと思います。ただ執行人が問題で、私が亡くなったことをどうやって知ってもらうか弁護士さんとか税理士さんに定期的に調べてもらうとか、なかなか難しいところです。兄には仕方ないですが、兄の子供は嫌なんですよ。ひとつ愚痴を聞いて下さい。先週兄と母の面会に行ってきました。月1で2人で行っています。その時、腹の立ったこと。1. 来月母の誕生日なのですが、去年の私の送った私の名前入りのバースデーカードを病室に貼ってあるんですが、来年は名前のところに僕も自筆で書いて連名にすると言うんですよ。生まれてこの方、母の日も母の誕生日にも兄は何もしたことがありません。2.靴が汚れていて持って帰って欲しいと言われたのですが、先月交換したところでまだ汚れていません。母が言うから、持って帰って洗ってきてやれと言われました。持って帰って洗って持ってくるのも私。兄嫁にやらしたらいいのですが、嫁には言えず、私に命令してきます。妄想ですが、母の妹に独身の娘さん(私の2つ下のいとこ)がいます。法事などで話はよくしています。実は、このいとことの結婚も考えたりしています。養子になるんです。そうすると、兄とは縁が切れるかと・・・。(笑)
お久しぶりです☺真面目に働いてきた自分のお金なのですから、大切な人に残したいですよね!でも、お兄様に相続したら、そのまま甥姪に直行してしまう。遺言書は書いておいた方がいいかもしれません。どなたか信頼できるかたを遺言執行者に指定しておけば、相続の手続きを行ってもらえるように思います。それから…。母の日やお母様の誕生日に毎年、贈り物をされているんですね!お母様、喜ばれていると思います☺カードの名前を連名にしてくれっていうのは、ちょっとな…、ですよね😅気持ちが一つもこもってないじゃないって思っちゃう。でも、お母様気づくかもしれませんね。お兄様が横入りして、名前だけ加わったと😅靴の件も、兄貴の特権乱用ですね~。いとこさん、食事とかにさらっと誘ってみたらどうですか🤗気が合うかただといいですね!
@@kaigonohanakosan2 さんへ、いつも返信ありがとうございます。母の妹の叔母とは、母の介護の相談とか兄の愚痴とか電話でよくやり取りをしていて親しくしています。独身の姉弟の子供がいて、弟は遠方に住んでいます。姉の方は働いていますが、精神的に不安定なところもあり、先日も救急車で搬送入院していたようです。叔母も高齢なので、娘のことが心配だと思っていて、息子さん(弟)が遠方なので、何かがあったら、私がお手伝いしようと思っていますし、そのことは話をしています。結婚は形だけに近いもので、一緒に暮らそうとは思っていないんですよ。弟さんとの関係もあるのでどうなることか。まだ叔母には言っていませんが。叔母のご主人は去年亡くなりました。叔母、兄、私と同じ都市に住んでいます。母のお金は私が管理していて、お寺さん関係も次男の私が全部やっています。母の2度にわたる手術や介護など全部私がひとりでしましたが、母がなくなったら、葬儀も全部私がしますが、喪主は兄がする気満々です。(その辺のことは、叔母に話して知ってもらっています・笑)いくばくかのお金が残るのですが、兄は半々が当然と思っているのでそうするように話をしていますが、逆に全部兄に差し上げて、ほぼ絶縁しようかとも思っているんですよ。笑退職金と同時に熟年離婚はよく聞きますが・・。兄弟の縁は法的に切れないようですね。こんな兄弟ですが毎週土曜日に喫茶店で会って話をしています。兄は、なかのいい兄弟だと思っているんですよ。笑
お久しぶりです。本当に本当にもう大丈夫ですよね?www😅ってなりますね。ウチは子なし夫婦なので主人にもし何かあったら義兄家族にも遺産相続の権限は発生するのですよねぇ🫠義兄夫婦は実家の遺産を商売継承を理由にほぼ相続してるのでそちらには行かない様に手続きが必要かなとは思っているところでした。義兄家族はもうじゅうぶん相続の恩恵を受けている筈なのでこちらの泣けなしの家と土地だけは死守しないとならないかなぁと。やはり公証役場で主人に遺言書を作成してもらった方がいいですかね😢
お久しぶりです!はいっ、これで本当に本当に甥をブロックできたと思います😅ところで…実は先日お目にかかった女性が、お子さんのいない方で、ご主人様を亡くされたばかりでした。ご主人には高齢のお母様がいてお兄さん(ご主人の兄)と2人で暮らしているらしいのですが、遺産相続の話になった際、亡きご主人の預金額を開示したら、お母様ではなく、横からお兄さんが「もっと持っているはずだ」とやんややんやと金の亡者ぶりを発揮😰現在進行形でもめているとのことでした。こういう事珍しくないみたいなので、ぜひご主人様に公正証書で「全て、妻へ」と遺言書を作っていただいたほうがいいと思います。この場合、遺留分が発生するように思うので、出来ればご主人様からお兄様に、遺留分放棄の手続きをお願いしておくと、とても安心です。
@@kaigonohanakosan2 とても詳しくありがとうございます😭義兄の方は親からの財産ほぼ引継いているのですがその子供達、甥っ子姪っ子等が3人すでに成人で末っ子である将来的には実質跡取りである甥っ子にと義母からの差し金でこちらの家と土地を充てがう魂胆みたいなので😱土地は確かに義両親から資金を出して購入してもらったものですが(家は私達夫婦でローン返済中)それは長男、次男其々に頂いて当然なのに。自分達の老後資金としての土地と家なのに主人亡き後に相続として分割されて持っていかれるのはどうなのかと思案中でした。こちらで建てた家の支払いの中に私の両親からの援助もかなり入っているので当たり前の様に持っていくつもりでいたら困るので😭😭😭色々ありがとうございます。センシティブな内容なので主人に伝えるタイミングが難しいですね🥲🥲🥲超個人的な悩み事に申し訳ありません💦💦💦
@@kaigonohanakosan2横入りですいません。兄弟間には、遺言書にミスがなければ遺留分はないかと思っていたのですが、勘違いでしょうか?
花子さん、またまたお疲れ様でした。弟さんは酷暑の中、安否確認の為自転車で心配して駆けつけてくれる姪っ子ちゃんのことを娘のように思っているのではないでしょうか😊一先ず安心ですね。また有益な情報がありましたらご教授下さい。(因みに当方の被相続人は認知症なので対策は限られますが😂)
相続は本当に大変。叔父が亡くなった時に何も準備が無く、実子がいなかったためにその直系の妹にあたる叔母が兄弟にも取り分があると葬儀も終わらないうちから見苦しく騒ぎだし、それ以来距離をおいています。残された奥さんも我が子もいる前で修羅場でした。お金ってその人の本性が丸見えになってしまうものですね。野菜室、内側の白いところだけカッポリ外せますよ。流しに入らないのでお風呂場で洗うしかないですが😂ご存知だったらごめんなさい。
相続てほんと大変ですよね うちもそこそこ複雑な家で父が心配して死後大変なことにならないようにと税理士2人弁護士1人相続士いれて公正証書も数回作成しなおしたりしてます
そうなんですよね、遺言書って状況が変わった場合、作り直す必要が出てくるんですよね。それにしても、お父様完璧です!プロの方々に相談して、そのつど公正証書で作られているのですから!
花子さん👸勉強になりました🙇甥っ子さんには触れずにおきます(笑)私の母方の祖父(母の父親)が亡くなった時の遺産分配に付いて、実家を継いだ母の弟(母長女・次女・長男・三女)より遺産分配を放棄するように要請が有りました。遺産を独占したい長男の思惑通りの結果になりましたが、結局弟は孤立し音信不通になりました。兄弟仲良くがイチバンですね~😂
メトロンさん、長い動画にお付き合いいただき、ありがとうございます😊お母様のご実家のお話を伺い、なるほどなあ~と思いました。私の知り合いでも、仲の良かった姉妹が親御さんの相続がもとで絶縁になったケースがあって。お姉様がお金、お金の人だったみたいです。相続って、その人の人間性があらわになりますよね🤔
私もお一人様ですので、今回の動画はとても参考になりました!まあ私も残せる財産なんてほとんどないんですけどね😅母から土地家屋を相続できたら甥(兄の息子)に全額渡したいなぁと。その前に兄と揉めないと良いのですが……。
今の時代、おひとり様はとっても多いので、誰に何を残したいか少しずつ考えておくと安心かもしれません。うちと違って相続したい甥御さんでうらやましいです☺
母も、母の兄が亡くなった時、兄夫婦に子供がいなかったので、なんか親族の印鑑が必要とかで、兄嫁から証書を送るから印鑑を押してくれって言われことを思い出しましたまあ・・何事もなく普通に印鑑を押して、兄嫁に母は証書をおくりかえしました我が家の場合はそんなもんかと思っていましたが、花子さんのごうつくばり甥っ子みたいな人がいなかったのが、今思えば良かったなと思いますおかしな親戚がいたら、そんな面倒な事になるんですね。びっくりしました
そうなんですよね、お母様のように常識があって、親族の関係が円満だったら、怖いことにはならないんですよね。うちは、あのとおりの人物が相続人に加わってしまったので、全力でブロックすべく策を練りました~!やっと一安心です😅
60歳を過ぎると終活のスタートですかねぇ。いざという時、花子さんのように身辺整理の断捨離やら相続やらをてきぱき出来る自信がないです。
私も終活、なんにもやって来なかったんですが、遺言書作りがスタートという感じになっちゃいました😅マミさん、私、断捨離もぜんぜんできてなくて…。テキパキなんてほど遠いの😂お互い、気分が乗った時に「捨て活」、無理のない程度に頑張りましょう!疲れが翌日に残らないくらいのゆるさで😉
@@kaigonohanakosan2 さんはいな🩷
お忙しい中の動画編集、配信ありがとうございます😊何かあったのかと気になっていました。父は手書き、しかも苦手なので私の姉が下書きしたのをなぞる感じで書いたようです。そんなものは無効になりそうですね…金の猛者の兄がなにを言ってくるのか不安ばかりです。生前父が正式に!と言ったのに私はあやふやに終わらせてしまっていたのが悪いのですが…先が思いやられる…😨😨
気にかけて頂き、ありがとうございます!おかげさまで、ようやく仕事が一段落しました!お父様の遺言書、せっかく書いてくださったので無効にならないといいですね。コメント拝読して、どこのご家庭にも金の亡者と思しき人っているんだなあと感じました😥
とても参考になりました。作成費はちょっとかかりますね。質問ですが、甥っ子の戸籍とかはどの様にとられたのでしょうか?お兄さんの戸籍取るのも大変だと認識していたのですが、さらに甥となると取りづらいのでは?
相続人が高齢ですぐに亡くなってしまっても相次相続控除で何割かは助かります。2割加算と比べてどうかというところですが亡くなる時期なんて予測不能なので難しいですね。縁起でもないですが弟さんより前に花子さんと娘さんが同時に亡くなられた時の対策はありましたでしょうか?また弟さんの相続人として甥っ子が登場しますね😢
そうなんですよね、寿命は誰にもわからないから難しいところですよね🤔万が一、私と娘が同時に亡くなった時は、唯一の大きな資産(父から受け継いだ土地と家)に関しては、地元の自治体に遺贈すると、私の遺言書に書きました。残りの預貯金は弟へと書き残しています。本当は、弟の遺言書にも「姪(私の娘)、姉(私)の両方が相続できない場合、すべてを自治体に遺贈」と書いておくと完璧だったのですが、あえて省きました。将来的に娘に家族ができた場合、文面の書き換えが必要だと思ったからです。寿命は誰にもわからないので、今、出来る範囲の最善策をとりました☺
@kaigonohanakosan2 余計なことをすみませんでした。万が一お二人が…というときに弟さんのお金が甥っ子にとられてしまうと思いました。
いえいえ、いろいろと考えて頂き、嬉しいです!
こんにちは、とても勉強になりました。これであの甥へのお守りになってほっと一安心ですね。
ありがとうございます☺心のお守りができて一安心です😊
いつも心にしみる動画ありがとうございます
こちらこそ、ご覧いただき、ありがとうございます!
貴重なお話をありがとうございました
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます😊
いつも拝見しています。
士業で相続業務に携わる者ですが、素晴らしい相続対策をされていて非常に感心しております。
専門家が語るより、よほど相続対策の重要性が伝わる良い内容と思います。
今後もこのような実体験を動画にしていただくことを期待しております。
専門家のかたに、このようなコメントを頂き、嬉しいです!本当にありがとうございます😊何分、素人ゆえ、説明不足のところもあると思いますが、お気づきになったことなどぜひ、教えていただけると助かります!これからもよろしくお願いします☺
@@kaigonohanakosan2 専門家のコメントなどなくても十分な内容です。動画を見ているみなさんの参考になっていると思います。
花子さん 配信ありがとうございます😊
とっても勉強になりました🙏✨
和美さん、お久しぶりです!長い動画にお付き合いくださり、こちらこそありがとうございます☺
弟さんいい人ですね
人によっては「しんだ後のことなんて考えたくない」っていう人いますからね
田舎の年寄りとか多いです。迷信深いのでしを考えると本当にしぬんじゃないかと怖がります
ほんとそうですよね。地方の高齢のかたなんかは、遺言書なんて書きたくないってきっと言いますよね🤔弟は二つ返事で「書く、書く!」と。ほんと、ありがたかったです。ふだん、迷惑ばっかり掛けられてますが、今回は助けてもらいました☺
お久しぶり過ぎて心配していました💦
それにお久しぶりの弟さんもチョイ参加で安心しました😮💨
今日は大事な動画だったはずですがウタマロ祭りに気持ちが持っていかれてまた見直ししてしまいました😂
こと細かに案内してくださって特に【贈】のくだりは…なるほど🧐と勉強になりました
来年はきっと明るい年になりますね🎉🎉
まだまだ寒くなりますから体調崩さないようになさってくださいね
ありがとうございました
たえこさん、ご心配おかけしました~🤣ウタマロ祭りで大笑い🤣はいっ!1本使い切りましたともーーー!詰め替え用を買ってきて、次なる年末の祭りに備えてます🤭今年は相続紛争でヘトヘトになったので、来年はとにかく平和な一年になるといいな、って思います。たえこさんも、風邪ひかないように気をつけてくださいね!
今回の話題もとても興味深い物でした。
弟さんと仲が良いからこその公証役場の遺言ですね。まずは一段落で何よりです!😊
無料相談の税理士さんも、丁寧に話を聞いてくださるのですね〜(毎回違う方に相談するのですか?税理士さんへの相談は始めてでしたら失礼致しました)
花子さんの動画の題材の選び方が毎回絶妙で、本当に感覚の鋭さを感じます!
リリーさん、こんばんは😊今回の公正証書遺言は、弟がすごく協力的で助かりました。ほんと、わけのわからない人物が相続人に加わると防衛しなきゃいけないので、大変だなって改めて思いました。無料の税理士さんは、実は知り合いの保険会社のかたが紹介してくれました。その保険会社では定期的に、税理士さんの個別無料相談をやっているらしく、今回初参加!30分丸っと独占で相談に乗ってもらえました。あまりお金がかけられないので、こういうシステムがあると助かります😅リリーさん、ご主人様も体調は大丈夫ですか?気分転換もしてくださいね!かげながら応援してます✊
ちょっとしたことで、色々変わってくるのですね。貴重なお話ありがとうございました。
こちらこそ、長い動画にお付き合いいただき、ありがとうございます!
今年、父が亡くなった途端!一人暮らしをしていた妹から遺産分配の件でLINEがあり数ヶ月経ちますがまだ終わっていません😢
揉める以前に話し合いも出来なくて困っています😩
私も独身で私の遺産は妹に渡したくないので遺言書を作っておきたいと考えています😁
とても参考になる動画でした😊
真面目に働いたお金なのですから、大切な人に残したいですよね!遺言書、まずは手書きでもいいので作っておくと心の保険になるように思います☺妹さん、困ったものですね🥲お父様の相続が納得のいく形ですっきりすることを祈ってます!
いろいろ大変ですね。冷蔵庫きれいになりましたね。僕は2ヶ月前に冷蔵庫が壊れ新調したためあまり汚れてないですけどそろそろ掃除はしようと思います。あと日曜日に母親の面会に行き帰りに差し入れを渡したらいつもありがとうと言ってくれてうれしかったです。
いつもお母様の面会にいらしていて、差し入れも喜ばれたでしょうね!冷蔵庫、2か月前に買い替えたなら、新品同様ですね!うちの冷蔵庫は、15年選手🤣何年かぶりかで掃除しました。きれいになると、気持ちいいですね😊
事情はよく存じ上げておりました。
私も事情は違いますが、甥と姪に相続させたくないので、(兄が死んだら
代襲相続となるため)いずれは、公正証書での遺言書の作成が必要かと
思います。ただ執行人が問題で、私が亡くなったことをどうやって知ってもらうか
弁護士さんとか税理士さんに定期的に調べてもらうとか、なかなか難しい
ところです。
兄には仕方ないですが、兄の子供は嫌なんですよ。
ひとつ愚痴を聞いて下さい。先週兄と母の面会に行ってきました。
月1で2人で行っています。その時、腹の立ったこと。
1. 来月母の誕生日なのですが、去年の私の送った私の名前入りのバースデー
カードを病室に貼ってあるんですが、来年は名前のところに僕も自筆で書いて
連名にすると言うんですよ。生まれてこの方、母の日も母の誕生日にも兄は
何もしたことがありません。
2.靴が汚れていて持って帰って欲しいと言われたのですが、先月交換した
ところでまだ汚れていません。
母が言うから、持って帰って洗ってきてやれと言われました。
持って帰って洗って持ってくるのも私。兄嫁にやらしたらいいのですが、
嫁には言えず、私に命令してきます。
妄想ですが、母の妹に独身の娘さん(私の2つ下のいとこ)がいます。
法事などで話はよくしています。
実は、このいとことの結婚も考えたりしています。養子になるんです。
そうすると、兄とは縁が切れるかと・・・。(笑)
お久しぶりです☺真面目に働いてきた自分のお金なのですから、大切な人に残したいですよね!でも、お兄様に相続したら、そのまま甥姪に直行してしまう。遺言書は書いておいた方がいいかもしれません。どなたか信頼できるかたを遺言執行者に指定しておけば、相続の手続きを行ってもらえるように思います。それから…。母の日やお母様の誕生日に毎年、贈り物をされているんですね!お母様、喜ばれていると思います☺カードの名前を連名にしてくれっていうのは、ちょっとな…、ですよね😅気持ちが一つもこもってないじゃないって思っちゃう。でも、お母様気づくかもしれませんね。お兄様が横入りして、名前だけ加わったと😅靴の件も、兄貴の特権乱用ですね~。いとこさん、食事とかにさらっと誘ってみたらどうですか🤗気が合うかただといいですね!
@@kaigonohanakosan2 さんへ、
いつも返信ありがとうございます。
母の妹の叔母とは、母の介護の相談とか兄の愚痴とか電話でよく
やり取りをしていて親しくしています。
独身の姉弟の子供がいて、弟は遠方に住んでいます。姉の方は働いていますが、精神的に不安定なところもあり、先日も救急車で搬送入院していたようです。叔母も高齢なので、娘のことが心配だと思っていて、
息子さん(弟)が遠方なので、何かがあったら、私がお手伝いしようと思っていますし、そのことは話をしています。結婚は形だけに近いもので、
一緒に暮らそうとは思っていないんですよ。弟さんとの関係もあるので
どうなることか。まだ叔母には言っていませんが。
叔母のご主人は去年亡くなりました。叔母、兄、私と同じ都市に住んでいます。母のお金は私が管理していて、お寺さん関係も次男の私が全部
やっています。母の2度にわたる手術や介護など全部私がひとりで
しましたが、母がなくなったら、葬儀も全部私がしますが、喪主は
兄がする気満々です。(その辺のことは、叔母に話して知ってもらっています・笑)いくばくかのお金が残るのですが、兄は半々が当然と思っているので
そうするように話をしていますが、逆に全部兄に差し上げて、ほぼ絶縁
しようかとも思っているんですよ。笑
退職金と同時に熟年離婚はよく聞きますが・・。兄弟の縁は法的に切れない
ようですね。こんな兄弟ですが毎週土曜日に喫茶店で会って話をしています。
兄は、なかのいい兄弟だと思っているんですよ。笑
お久しぶりです。本当に本当にもう大丈夫ですよね?www😅ってなりますね。
ウチは子なし夫婦なので主人にもし何かあったら義兄家族にも遺産相続の権限は発生するのですよねぇ🫠義兄夫婦は実家の遺産を商売継承を理由にほぼ相続してるのでそちらには行かない様に手続きが必要かなとは思っているところでした。義兄家族はもうじゅうぶん相続の恩恵を受けている筈なのでこちらの泣けなしの家と土地だけは死守しないとならないかなぁと。やはり公証役場で主人に遺言書を作成してもらった方がいいですかね😢
お久しぶりです!はいっ、これで本当に本当に甥をブロックできたと思います😅ところで…実は先日お目にかかった女性が、お子さんのいない方で、ご主人様を亡くされたばかりでした。ご主人には高齢のお母様がいてお兄さん(ご主人の兄)と2人で暮らしているらしいのですが、遺産相続の話になった際、亡きご主人の預金額を開示したら、お母様ではなく、横からお兄さんが「もっと持っているはずだ」とやんややんやと金の亡者ぶりを発揮😰現在進行形でもめているとのことでした。こういう事珍しくないみたいなので、ぜひご主人様に公正証書で「全て、妻へ」と遺言書を作っていただいたほうがいいと思います。この場合、遺留分が発生するように思うので、出来ればご主人様からお兄様に、遺留分放棄の手続きをお願いしておくと、とても安心です。
@@kaigonohanakosan2 とても詳しくありがとうございます😭
義兄の方は親からの財産ほぼ引継いているのですがその子供達、甥っ子姪っ子等が3人すでに成人で末っ子である将来的には実質跡取りである甥っ子にと
義母からの差し金でこちらの家と土地を充てがう魂胆みたいなので😱土地は確かに義両親から資金を出して購入してもらったものですが(家は私達夫婦でローン返済中)それは長男、次男其々に頂いて当然なのに。自分達の老後資金としての土地と家なのに主人亡き後に相続として分割されて持っていかれるのはどうなのかと思案中でした。こちらで建てた家の支払いの中に私の両親からの援助もかなり入っているので当たり前の様に持っていくつもりでいたら困るので😭😭😭
色々ありがとうございます。
センシティブな内容なので主人に伝えるタイミングが難しいですね🥲🥲🥲超個人的な悩み事に申し訳ありません💦💦💦
@@kaigonohanakosan2横入りですいません。兄弟間には、遺言書にミスがなければ遺留分はないかと思っていたのですが、勘違いでしょうか?
花子さん、またまたお疲れ様でした。弟さんは酷暑の中、安否確認の為自転車で心配して駆けつけてくれる姪っ子ちゃんのことを娘のように思っているのではないでしょうか😊一先ず安心ですね。
また有益な情報がありましたらご教授下さい。(因みに当方の被相続人は認知症なので対策は限られますが😂)
相続は本当に大変。
叔父が亡くなった時に何も準備が無く、実子がいなかったためにその直系の妹にあたる叔母が兄弟にも取り分があると葬儀も終わらないうちから見苦しく騒ぎだし、それ以来距離をおいています。
残された奥さんも我が子もいる前で修羅場でした。
お金ってその人の本性が丸見えになってしまうものですね。
野菜室、内側の白いところだけカッポリ外せますよ。
流しに入らないのでお風呂場で洗うしかないですが😂
ご存知だったらごめんなさい。
相続てほんと大変ですよね うちもそこそこ複雑な家で父が心配して死後大変なことにならないようにと税理士2人弁護士1人相続士いれて公正証書も数回作成しなおしたりしてます
そうなんですよね、遺言書って状況が変わった場合、作り直す必要が出てくるんですよね。それにしても、お父様完璧です!プロの方々に相談して、そのつど公正証書で作られているのですから!
花子さん👸
勉強になりました🙇
甥っ子さんには触れずにおきます(笑)
私の母方の祖父(母の父親)が亡くなった時の遺産分配に付いて、
実家を継いだ母の弟(母長女・次女・長男・三女)より遺産分配を放棄するように要請が有りました。
遺産を独占したい長男の思惑通りの結果になりましたが、結局弟は孤立し音信不通になりました。
兄弟仲良くがイチバンですね~😂
メトロンさん、長い動画にお付き合いいただき、ありがとうございます😊お母様のご実家のお話を伺い、なるほどなあ~と思いました。私の知り合いでも、仲の良かった姉妹が親御さんの相続がもとで絶縁になったケースがあって。お姉様がお金、お金の人だったみたいです。相続って、その人の人間性があらわになりますよね🤔
私もお一人様ですので、今回の動画はとても参考になりました!
まあ私も残せる財産なんてほとんどないんですけどね😅母から土地家屋を相続できたら甥(兄の息子)に全額渡したいなぁと。その前に兄と揉めないと良いのですが……。
今の時代、おひとり様はとっても多いので、誰に何を残したいか少しずつ考えておくと安心かもしれません。うちと違って相続したい甥御さんでうらやましいです☺
母も、母の兄が亡くなった時、兄夫婦に子供がいなかったので、なんか親族の印鑑が必要とかで、兄嫁から証書を送るから印鑑を押してくれ
って言われことを思い出しました
まあ・・何事もなく普通に印鑑を押して、兄嫁に母は証書をおくりかえしました
我が家の場合はそんなもんかと思っていましたが、花子さんのごうつくばり甥っ子みたいな人がいなかったのが、今思えば良かったなと思います
おかしな親戚がいたら、そんな面倒な事になるんですね。びっくりしました
そうなんですよね、お母様のように常識があって、親族の関係が円満だったら、怖いことにはならないんですよね。うちは、あのとおりの人物が相続人に加わってしまったので、全力でブロックすべく策を練りました~!やっと一安心です😅
60歳を過ぎると終活のスタートですかねぇ。いざという時、花子さんのように身辺整理の断捨離やら相続やらをてきぱき出来る自信がないです。
私も終活、なんにもやって来なかったんですが、遺言書作りがスタートという感じになっちゃいました😅マミさん、私、断捨離もぜんぜんできてなくて…。テキパキなんてほど遠いの😂お互い、気分が乗った時に「捨て活」、無理のない程度に頑張りましょう!疲れが翌日に残らないくらいのゆるさで😉
@@kaigonohanakosan2 さん
はいな🩷
お忙しい中の動画編集、配信ありがとうございます😊
何かあったのかと気になっていました。
父は手書き、しかも苦手なので私の姉が下書きしたのをなぞる感じで書いたようです。
そんなものは無効になりそうですね…金の猛者の兄がなにを言ってくるのか不安ばかりです。
生前父が正式に!と言ったのに私はあやふやに終わらせてしまっていたのが悪いのですが…先が思いやられる…😨😨
気にかけて頂き、ありがとうございます!おかげさまで、ようやく仕事が一段落しました!お父様の遺言書、せっかく書いてくださったので無効にならないといいですね。コメント拝読して、どこのご家庭にも金の亡者と思しき人っているんだなあと感じました😥
とても参考になりました。
作成費はちょっとかかりますね。
質問ですが、甥っ子の戸籍とかはどの様にとられたのでしょうか?お兄さんの戸籍取るのも大変だと認識していたのですが、さらに甥となると取りづらいのでは?
相続人が高齢ですぐに亡くなってしまっても相次相続控除で何割かは助かります。2割加算と比べてどうかというところですが亡くなる時期なんて予測不能なので難しいですね。
縁起でもないですが弟さんより前に花子さんと娘さんが同時に亡くなられた時の対策はありましたでしょうか?また弟さんの相続人として甥っ子が登場しますね😢
そうなんですよね、寿命は誰にもわからないから難しいところですよね🤔万が一、私と娘が同時に亡くなった時は、唯一の大きな資産(父から受け継いだ土地と家)に関しては、地元の自治体に遺贈すると、私の遺言書に書きました。残りの預貯金は弟へと書き残しています。本当は、弟の遺言書にも「姪(私の娘)、姉(私)の両方が相続できない場合、すべてを自治体に遺贈」と書いておくと完璧だったのですが、あえて省きました。将来的に娘に家族ができた場合、文面の書き換えが必要だと思ったからです。寿命は誰にもわからないので、今、出来る範囲の最善策をとりました☺
@kaigonohanakosan2 余計なことをすみませんでした。万が一お二人が…というときに弟さんのお金が甥っ子にとられてしまうと思いました。
いえいえ、いろいろと考えて頂き、嬉しいです!