猫の体調不良・嘔吐・食べ残し・フードロスをまとめて改善したペットの食事の考え方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 50

  • @yukarick9km2k
    @yukarick9km2k 2 หลายเดือนก่อน +18

    Takiさんコパン君モコたんこんばんは😊
    2人とも今日も可愛い❤
    改善されてよかったです😊

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +2

      いつもありがとうございます😊

  • @高瀬芳江
    @高瀬芳江 2 หลายเดือนก่อน +14

    久しぶりに会えて元気で良かったです❤

  • @yukapon8925
    @yukapon8925 2 หลายเดือนก่อน +15

    改善したんですね❗️
    良かったです😂心配してたんですよ。
    ほんと良かった〜💕

  • @rammee897
    @rammee897 2 หลายเดือนก่อน +9

    下僕道
    それはとても厳しく長い道程!
    極めるには様々な困難や失敗は付きもの
    しかし、そこから得られる、与えてもらえる癒しは格別なもよですねっ❣️

  • @yukapon8925
    @yukapon8925 2 หลายเดือนก่อน +13

    ありがとうございます!

  • @ユキワリソウ-j6u
    @ユキワリソウ-j6u 2 หลายเดือนก่อน +3

    2人とも美味しそうにパクパク食べてましたね❣️
    TAKIパパが色々考えて作ってるご飯は、特別だね😀👍

  • @haru.nogami9740
    @haru.nogami9740 2 หลายเดือนก่อน +13

    TAKIさんお疲れさまですー
    うちも、高齢の猫がいるのでとても参考になりました。
    コパンくんモコちゃんに、癒やされました😊

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +2

      高齢猫ちゃん、大変ですよね。少しでも参考になって嬉しいです!

  • @blackpanther586
    @blackpanther586 2 หลายเดือนก่อน +3

    おはようございます😄モコちゃんコパン君お久しぶりです二人共元気いっぱいで可愛い❤モコちゃん改善されて良かったです TAKI さんも体調を崩さない様にお過ごし下さい 有り難うございました😊

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +2

      嬉しいです!お気遣いありがとうございます😊

    • @blackpanther586
      @blackpanther586 2 หลายเดือนก่อน +1

      @pocomolife さん これからもマイペースに配信楽しみにしています😊

  • @ちゃまめ-e3f
    @ちゃまめ-e3f 2 หลายเดือนก่อน +4

    久しぶりに見ましたが、コパンくんとモコたんの毛並みすごく良くなったのがわかりますよ。

  • @simasato142
    @simasato142 2 หลายเดือนก่อน +4

    動画配信はTAKIさんの口頭説明があり、観察力の大切さが更に分かりやすく伝わってきました😊
    私のことですが、医師の治療方針が違うなと思うことありましたよー
    それにしても、もこたんの可愛いクリームパンとこぱんくんの日向ぼっこする可愛い姿に目が釘付けになりました❤️❤️

  • @オウヘイ大谷
    @オウヘイ大谷 2 หลายเดือนก่อน +5

    人間も含めて食事は大事ですよね。
    TAKIさん凄く良く考えていて頭が下がります。

  • @おぎつくす
    @おぎつくす 2 หลายเดือนก่อน +6

    すごい奥が深い話ですね🤔おもしろく聞かせていただきました。人間も箸や器や照明の明るさで味が変わるって言いますものね

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +4

      そうなんです!猫ちゃんの食事も奥が深いんです😊

  • @hana.5587
    @hana.5587 2 หลายเดือนก่อน +6

    目を細めて日向ぼっこしてるぱんちゃん❤😍
    足ピーンしてだらけてるもこたん❤😍

  • @高橋千賀子-j9g
    @高橋千賀子-j9g 2 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れ様です😌💓
    おっしゃる通り、トータルな考え方は大切ですね。二人共、美味しそうに食べていて嬉しいです❤
    美味しく楽しい食事で、元気に過ごしてくださいね❤❤

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!美味しく楽しく食べてくれるのが一番ですよね😊

  • @坂道通り
    @坂道通り 2 หลายเดือนก่อน +5

    飼い主ガチャってありますね☺
    コパン君ともこちゃんは幸運な
    猫ちゃんですね

  • @すもも-t9f1c
    @すもも-t9f1c 2 หลายเดือนก่อน +5

    凄いですね!!
    もこたんの皮膚炎が治ってるのもだけど、こぱんくんともこたんの表情が野生的に⁈っていうのかな、より自然体で快適な表情に見えました。
    ドアが空いててお外の空気吸うもこたん、ベランダの室外機⁈の上で寛ぐこぱんくんの心地良さそうな表情GOODですね。
    ペットではあっても、本当の意味で人間と同じ家族ですね。年齢重ねると、人間も変化しますものね。
    その家その家の違い、その子その子の違い、家族がみんなで健康で楽しくに向かうって事ですね。
    良い健康状態おめでとうございます㊗️🎉

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +3

      そうなんです!猫も人と同じように変化していきますよね😊

  • @wagashizukinano4163
    @wagashizukinano4163 2 หลายเดือนก่อน +4

    TAKIさんの元気なお声を聞いてイベント疲れはあまりないと判断しました。良かった🍀
    今朝の献立:ササミと鰹と卵と卵殻と塩…→蛋白質、カルシウム、ビタミン、ミネラルとご馳走ですね。卵殻を除いて調味料を加えて加熱して卵でとじたら立派な丼物が出来ます。
    ぽてちゃんとの出会いが猫下僕就任のきっかけと捉えると濃厚な6年間を過ごされたと思います。
    猫下僕の世界に終わりはございません。食物アレルギーのある私にも納得出来る内容でした。次回のご報告会が楽しみです。”圧“ではなく期待含みのお礼です。
    そしてフォロワーは何処までもお付き合い致しますm(_ _)m

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +1

      嬉しいです!猫下僕の世界は奥深いので、これからも一緒に学んでいきましょう!

  • @saorl9257
    @saorl9257 2 หลายเดือนก่อน +3

    コパン君ももこたんもおいしそうにきれいに食べてて気持ちいいです😊

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +1

      そう言って頂けて嬉しいです😊

  • @fulamoni.ross.5602
    @fulamoni.ross.5602 2 หลายเดือนก่อน +6

    Taki さんもストレス溜めないようご自愛ください😌😸

  • @fy7807
    @fy7807 2 หลายเดือนก่อน +5

    モコたんコパンくん可愛かったです😀💕

  • @海猫-k2p
    @海猫-k2p 2 หลายเดือนก่อน +4

    長生きしている猫ちゃんが何を食べていたかを聞くと、高いフードを食べていたという答えではない事が多々あります。
    やはりその子にあった環境や食事が一番大切だと本当に思います。
    飼い主がうちのコを一番理解しているというお話も共感しました!

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +3

      本当にそうですね!猫ちゃんそれぞれに合った食事を見つけるのが大切です😊

  • @Max-Mustermann46
    @Max-Mustermann46 2 หลายเดือนก่อน +4

    ふたりとも元気そうで良かったです😊(毎回書いてる)

  • @田中詩織-q7l
    @田中詩織-q7l 2 หลายเดือนก่อน +11

    可愛いな~💕

  • @Tatsuhiko_Ikeda
    @Tatsuhiko_Ikeda 2 หลายเดือนก่อน +5

    卵黄に卵殻入り!栄養たっぷりですね!😊

  • @るき-b3s
    @るき-b3s 2 หลายเดือนก่อน +9

    こんばんは.(⁠✷⁠‿⁠✷⁠) 美味しそうなご飯ですね。2人とも美味しそうに食べてますね。食べられることは幸せなことです✨食事に含まれる見えない世界は大切です✨どうしたら喜んでくれるかなぁという気持ちが大切ですね。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +2

      嬉しいです!喜んでくれると嬉しいですよね🥰

  • @竹内優子-e2k
    @竹内優子-e2k 2 หลายเดือนก่อน +6

    TAKIさん
    さすが猫様ファーストで😊
    色々参考にさせて頂きます🙇

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +1

      嬉しいです!少しでも参考になれば幸いです😊

  • @ejeco1
    @ejeco1 2 หลายเดือนก่อน

    この木琴とリコーダーのBGMほのぼのかあいらしくていいですね

  • @千秋嶋
    @千秋嶋 2 หลายเดือนก่อน +2

    食いしん坊もこたんに笑えるー😆
    目の色違うし…w

  • @ヤスヨシオゼキ
    @ヤスヨシオゼキ 2 หลายเดือนก่อน

    本当にそのとおりだと思います。

  • @ejeco1
    @ejeco1 2 หลายเดือนก่อน

    24:35悶絶

  • @mizp4
    @mizp4 2 หลายเดือนก่อน

    TAKIさんにはつらいことかもしれませんが、あの時の経験だけは、忘れないでください。
    大変かもしれませんがコパン君、モコちゃんのちょっとした変化も見逃さないという覚悟を持つくらいで
    頑張ってください。

  • @ちろろ-m7u
    @ちろろ-m7u 2 หลายเดือนก่อน +2

    猫に塩分は、与えても大丈夫なのでしょうか?
    ダメだと思いこんでいたので目から鱗でした😅 ウェットやおやつであげるササミ等お肉系の食い付きがいいけどカリカリはメインに必ず与えなければならないとか思い込んでました。

    • @pocomolife
      @pocomolife  2 หลายเดือนก่อน +3

      場合によりますね!塩はミネラルの塊です。
      塩分はダメだと思い込んでいるのはなぜなのか?を考えてみると良いと思います。
      ダメという価値観が強い場合、ミネラル不足になりやすい傾向にあるかもしれない…と考えることもできます。

    • @ちろろ-m7u
      @ちろろ-m7u 2 หลายเดือนก่อน +2

      @pocomolife
      返信ありがとうございます(*^^*)
      昔、誰からか何かしらの情報で信じてしまっていました。
      もっと大昔では、おばあちゃん家の猫は、ごはんにかつお節に醤油をかけたり味噌汁かけてネコまんまが当たり前の時代は、腎臓悪くして寿命も短かかったと聞きました。

    • @ジャムパン-r9t
      @ジャムパン-r9t หลายเดือนก่อน +1

      量の問題ですよ。
      猫自体は塩分分解能力は人間より高いという論文もあるようですから、多少は大丈夫。
      与え過ぎも良くないけど神経質過ぎるのも良くないという事です。
      しかし美味しそうなご飯だなぁ。

    • @ちろろ-m7u
      @ちろろ-m7u หลายเดือนก่อน +1

      @@ジャムパン-r9t
      ありがとうございます。
      そうなんですね。勉強になります(^o^)

  • @梨山みかん
    @梨山みかん 2 หลายเดือนก่อน +3

    漫画で書いて見たら、良いかも⁉️命ある者皆に言える事ではないかなぁ☺️

  • @yukapon8925
    @yukapon8925 2 หลายเดือนก่อน +7

    ありがとうございます!