【DTMツーリングカー】 CG加藤哲也が試乗! BMW M3とメルセデス190Eエヴォツーの熱い走りが今よみがえる!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 เม.ย. 2022
  • カーグラフィックの公式動画チャンネル・CGオンエアです。
    今回はCGオンエア初のレーシングカー試乗。ドイツツーリングカー選手権(DTM)を戦ったBMW M3(1987)とメルセデス・ベンツ190E 2.5-16 Evo.Ⅱ AMG(1990)に試乗します。
    1984年に始まり、さまざまな変遷を経て今日へと続くDTM。
    今回試乗する2台は、グループAに準拠するかたちで争われていたごく初期のDTMツーリングカーです。
    30年余りの月日が経過した今、あの観る者を沸かせた熱い走りはよみがえるのでしょうか。
    CGムック『CG NEO CLASSIC』 Vol.03にも試乗記がありますので、併せてお楽しみください!
    ●CGオンエア ツイッター
    / cgontheair
    ●CAR GRAPHIC ツイッター
    / cargraphic
    ●CAR GRAPHIC フェイスブック
    / cargraphic.jp
    ●CAR GRAPHIC ホームページ
    cargraphic.co.jp/
    #カーグラフィック
    #CGオンエア
    #DTM
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 30

  • @onboro_alfa_SGL
    @onboro_alfa_SGL 2 ปีที่แล้ว +42

    この位の時代のグループAくらいまでが、ツーリングカーレースが量産車との距離も近くて、一番良かった様な気がします。

  • @hirostvjapan
    @hirostvjapan 2 ปีที่แล้ว +6

    多分この190エボ2輸入されて直ぐに買わないかと弊社に見せに来ていただいた車だと思います。買えたら欲しかった車です。ノーマルのエボ1もエボ2ももう高すぎて買える車じゃなくなりました。夢の車です。

  • @KotaroChannel
    @KotaroChannel 2 ปีที่แล้ว +14

    当日、リアルタイムでDTMそれからBTCCを紹介してくれたCGTV
    それから2022年にまたあの時代の空気を思い出させてくれたCG ON THE AIR
    ありがとう❗️

  • @SINGOTAKATA
    @SINGOTAKATA 2 ปีที่แล้ว +13

    BMWもメルセデスもこの時代、無骨なゲルマン魂を感じたな。アルファロメオ一辺倒だった僕には、ライバルを知る良い機会ですね。CGオンエア、いつも特別なインプレッション映像をありがとうございます。

  • @user-qr1tb6fu5c
    @user-qr1tb6fu5c 2 ปีที่แล้ว +18

    めちゃくちゃ浪漫を感じる内容だった。全体のバランスはあんまりだけどとにかくエンジンが個性的で楽しい!そんな車に憧れます。

  • @user-cd4qo3eu1t
    @user-cd4qo3eu1t 2 ปีที่แล้ว +10

    エボとM3この時代の箱の双璧、最高の2台です!

  • @YJRAlfaGG
    @YJRAlfaGG 2 ปีที่แล้ว +7

    23-16 25-16 M3 良いですよねぇぇ 次回75エボ 155お願いいたします ネオノスタルジック ありがとうございます

  • @s407ms322t
    @s407ms322t 2 ปีที่แล้ว +11

    当時憧れて何度もプラモデルを作った記憶があるけど、やっぱり実車の雰囲気は凄いオーラを感じます🙌人を魅了するカッコよさもあれば反面、危険な甘い香りも持ち合わせたこの2台。更にはインプレもありサイコーに嬉しい🤩!ありがとー🙌!

  • @tik888
    @tik888 2 ปีที่แล้ว +7

    良いものを観させて貰いました。
    ありがとうございます!

  • @user-mc7hq3pe8n
    @user-mc7hq3pe8n 2 ปีที่แล้ว +5

    CGの皆さん、こんにちは。CGTVでも取り上げていた頃のDTMはとても面白くCGTV以外では見る事が出来ないレースでした。この2台とアルファとオペルの4台のレースはとても面白かったですね。
    DTMに限らず、F-1もWRC等も面白かった時代だと思っています。M3も190Eも155やオメガもとてもカッコよく、毎レース放送してくれないかなぁと思うぐらい好きでした。他の海外のレースもそう思っていました。これからも良い車を取り上げてください。CGとの連動企画なのでCGを横に置きながら拝見しています。
    長文なってしまったので終わりにします。ではまた。

  • @tnzaki7350
    @tnzaki7350 2 ปีที่แล้ว +6

    早田さん お久しぶりです。相変わらずの癒し系キャラですね!

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 2 ปีที่แล้ว +4

    この頃のDTMは「改造車」
    この後のCクラスが出てきた頃からは「レーシングカー」
    って思ってます。
    市販車の雰囲気が濃く残ってて、荒々しい感じがして魅力的ですね。

  • @skyactiv-d2214
    @skyactiv-d2214 ปีที่แล้ว +3

    この頃のDTMはニュルブルクリンクのフルコースや伝説的ヘンテコサーキットのアヴスでレースやってましたよね✨
    何故かポルシェチューナーで有名なオラフ·マンタイさんがスープラで孤軍奮闘してたような…🤩

  • @manoue1958
    @manoue1958 2 ปีที่แล้ว +4

    私にとってはDTMのスターはやっぱ155です。
    サーキットでの活躍なんて諦めてたロメオファンにはマカロニウエスタンのヒーローに見えました。

  • @gogo2443
    @gogo2443 ปีที่แล้ว +3

    メルセデスがEvo IIを出した時に、これ市販車として良く出したなって衝撃的でしたね。さすがにEvo IIは手が出ず2.3リッターを手に入れた思い出があります。それでも充分良かったですね。

  • @jimsdaddy2442
    @jimsdaddy2442 2 ปีที่แล้ว +4

    加藤さん、すっかりお年を召して…ポルシェカップの頃の勇姿が懐かしゅうございます。

  • @user-gb4es1xh8l
    @user-gb4es1xh8l 2 ปีที่แล้ว +6

    有る意味❗、やっぱりBMWのエンジン音🎵が軽くて乾いた音が堪らないね👌。                            流石,バイエルンの狼🐺と言われるだけの事は有るね🎯😎💥⚡~👍❕❕

  • @user-dg3sl4jp8w
    @user-dg3sl4jp8w 2 ปีที่แล้ว +5

    初代NSX、ぜひCGネオクラシックで特集して下さい❗

  • @brembonew7095
    @brembonew7095 2 ปีที่แล้ว +7

    もう一つのワークスアルファ155でしょう!

  • @haido6874
    @haido6874 2 ปีที่แล้ว +8

    ぜひ75エボも特集してください!

  • @Doitnow126
    @Doitnow126 2 ปีที่แล้ว +8

    O.Zレーシングのホイールはかっこよすぎてクラクラする。スポーツセダンが特にお似合いだね!

  • @myfairc-girls2305
    @myfairc-girls2305 2 ปีที่แล้ว +6

    E30今でもほしい。でも街乗りなら6気筒ですね。

  • @1fran717
    @1fran717 2 ปีที่แล้ว +5

    ヘルパのミニカーで集めてたな

  • @user-gn7mq4rt4p
    @user-gn7mq4rt4p 2 ปีที่แล้ว +3

    M3のリアスポが’90以降のスポエボ仕様になっているがオーナーが交換したのかな?

  • @slawomirk7462
    @slawomirk7462 2 ปีที่แล้ว +3

    M3❤️❤️❤️❤️😁😁😁😁😁👍👍👍👍

  • @ad65547
    @ad65547 2 ปีที่แล้ว +3

    Nurburgring👍DTM 1990 😎

  • @user-un9vv2fi5s
    @user-un9vv2fi5s ปีที่แล้ว

    190Eってこんなに良い音するんだ

  • @m3b1203
    @m3b1203 2 ปีที่แล้ว +6

    松村邦洋って車も詳しいんだね。

    • @user-mc7hq3pe8n
      @user-mc7hq3pe8n 2 ปีที่แล้ว +1

      松村さんではありませんよ…。