ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

【リビング編】注文住宅で失敗しやすい間取り|これをやってはダメ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ต.ค. 2020
  • 注文住宅で失敗しやすい間取りをご紹介します。
    これをやってはダメ!という典型的な実例を基に、今回はリビングに絞ってお伝えします。
    注文住宅は自分の生活スタイルに合わせてカスタマイズされた間取りにできる事が最大の醍醐味なのですが、失敗する事も多々あります。
    注文住宅を建てるためにハウスメーカーや工務店に行けば、あなたのご要望からオリジナルのプランを作成してくれます。
    私の所に新築のご相談に来られる方は、既にハウスメーカーなどで作成してもらったプランを持ってこられる事が多いです。
    もちろん中には「よく考えられたプランだな」という事もありますが、どちらかと言うと、ただ単に必要な部屋をはめ込んだだけで、使い勝手はあまり考慮されていない場合が多いです。
    動画では、実際に私のクライアントが初めてご相談に来られた時に持ってこられた、ハウスメーカーが作成した間取りを基に解説します。
    ちなみに、こちらのクライアントはご要望をヒアリングし直して、全く違うプランで家を建てたので、失敗を回避できました。
    しかし、ほとんどの方は部屋をはめ込んだだけの間取り図で見積りを出してもらって、そのまま契約をして、着工となります。
    そして、完成した新居に引越してから、初めて、その使い勝手の悪さに気が付くのですが、そうなってしまっては後の祭りです。
    この動画でお伝えしたポイントは次の3つです。
    1つ目
    家具の配置を考慮する。
    ソファーをどこに置くのか? テレビをどこに置くのか?
    間取りを検討する際のポイントは「必ず、図面上に家具を配置して、実際に生活する状況をイメージする事です」
    2つ目
    家具の配置に応じて、窓やドアの位置を決める。
    家具を配置してみれば、自ずと最適な窓やドアの位置が見えてきます。
    3つ目
    更にもっと良い案が無いか、掘り下げてみる。
    掘り下げた結果、更に良い案になるとは限りませんが、それでも前の案が最適だったという事を確認できるかも知れません。
    主寝室と子供部屋についての動画はこちらです。
    • 【主寝室と子供部屋】注文住宅で失敗しやすい間...
    よろしければご覧になって下さ。
    #間取り #リビング #配置
    なお、この動画はこちらの記事を基に作成しました。
    使いやすい間取り|実例で見る作成するポイント
    polaris-hs.jp/...
    ◆当社のサポートサービス
    戸建住宅の相見積サービス
    住宅のプロが第三者の立場で家づくりをサポートします。
    polaris-hs.jp/...
    ◆この動画の制作者
    京都在住、住まいのコンシェルジュ
    (株)ポラリス・ハウジングサービス代表、高田。
    ホームページはこちら
    polaris-hs.jp/

ความคิดเห็น • 139

  • @user-fv5gf8wt9w
    @user-fv5gf8wt9w 3 ปีที่แล้ว +2

    大抵失敗する人の事例って今持ってる家具やこれから買う家具を考えずに決めちゃってるパターンが多いですよね。自分は昔引越し業界で働いてて新居に引っ越す時に大きい冷蔵庫を搬入しようとしたらカウンターと通路が狭すぎて上から乗り越える形で搬入しました、それ以外でも和室にタンスを置いたら襖が片方使えなくなったり家具のありすぎで殆どスペースが無くなったりと色々勉強になりました

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      000ルギアさん、コメントありがとうございます。
      引越し業界とは・・・それは色々な事例をご覧になられたんでしょうね。
      おっしゃる通り、無計画なのは一番よくないですね。

  • @user-ib1qq1jc3c
    @user-ib1qq1jc3c 3 ปีที่แล้ว +9

    工務店さんが設計しましたが、いい間取りの方でした。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +3

      メメントモリ さん、コメントありがとうございます。
      私と一緒に仕事をしている工務店さんの中にも、プランを作るのがとても上手いところが何社かあります。
      というよりも、私がそういう所を選んで、お付き合いしているので・・・。
      ちゃんとしてくれる工務店さんは少数派ですが、確かにありますね。

  • @chuoukeibajra
    @chuoukeibajra ปีที่แล้ว +2

    理路整然とした分かり易い説明ありがとうございます。私も本件と同様のLDKと和室の配置です。窓位置・形状は家具の配置を決めた上でしたので問題ありませんでした。しかし、入居後は和室の扉は閉めたままでしたので、LDKと和室の一体感は全く関係ありませんでした。😂結局和室も寝室として使用することになったからです。要は一体感を感じるには和室に生活感が無い状態が必要と思いました。

    • @1010polaris
      @1010polaris  ปีที่แล้ว

      chuoukeibajra さん、コメントありがとうございます。
      なるほど、生活感が無い状態というのは大切かも知れませんね。

  • @puramu7382
    @puramu7382 3 ปีที่แล้ว +1

    システムキッチンの上部分の、見栄えの良い降下式棚は後ろへ取り付けて、流し台の上部分には普通の板で棚を取り付けてもらい、お鍋やフライパンを並べています。リビングからは見えないのでグッドです。
    洗面所兼脱衣所を、キッチンからとホール(廊下)からの両方から出入り出来るようにしました。
    キッチン側のドアを開けておけば冷暖房も届くから真夏でも真冬でも快適です。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +2

      pu ramu さん、コメントありがとうございます。
      キッチンの収納も、洗面脱衣室も良いアイデアですね。
      見えない収納には扉を付けないというのは、とても合理的です。
      キッチンから洗面脱衣室へ直接行けるというのは、家事動線も短くなって良いですね。

  • @RODEKOCHAN
    @RODEKOCHAN 3 ปีที่แล้ว +2

    最近はテレビが無い家も多いですよね。
    うちは、リビングにテレビ、エアロバイク、ピアノ、チェロ、バイオリン、本棚、ソファ、ホワイトボードがあります。楽しい空間です。
    そのかわり食卓テーブルは小さいです。またそれも良しで、すぐにテーブルいっぱいにご飯が並んで豊かな気分になれます。
    以前は180センチのテーブルでしたが、広すぎて何並べても食事が映えなくて辞めました。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      tomo s. さん、コメントありがとうございます。
      音楽をされているのですね。それは楽しそうで良いですね。
      おっしゃる通り、私の子供たちはテレビを見ません。
      もしかしたら、テレビの無い家が当たり前になるのかも知れませんね。

  • @user-yo7dg9xl2y
    @user-yo7dg9xl2y 3 ปีที่แล้ว +1

    昔家具屋で働いていたんですがお客様にインテリアコーディネートの相談を受けた際、やはりリビングの家具配置は頭を悩ませる事が多いんですよね。。。
    壁上の空間は空調の兼ね合いで好みが分かれると思いますが、横の和室ないし洋室の仕切りを開いてLDKと繋げて有効的な活用をされている方は非常に少なかったので本動画のような形の方が後の後悔は少なそうでいいですね!
    掃出窓から取り込んだ洗濯物を和室で畳まれる方も結構いたので、出入りしやすいように和室への戸を一つにまとめて間口を広く取るのも選択肢に入るのかなと自分の家でもないのに色々想像を膨らませながら動画を見させていただきました。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      ナマハムさん、家具屋さんで働いていたんですか。その様な方からコメントしていただき、ありがとうございます。
      確かに和室は洗濯を畳む場所としては、とても良いですよね。

  • @user-hw2jp4sn9w
    @user-hw2jp4sn9w 3 ปีที่แล้ว +4

    確かにテレビの位置に腰窓があるがカーテンするのでそこはカーテンによって問題ないのでは?あの場所の窓自体に目的は確かにないですが。もう一つ和室側にテレビを置くと居心地の面で悪くなる気がします。テレビは壁際が一番です。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      JACKY CHIN さん、コメントありがとうございます。
      このプランを持ち込んだお客さんは、ダイニングテーブルの位置からもテレビが見られるように、南側の掃き出し窓の位置にテレビを置けるようにしたいとおっしゃっていました。
      結局、プランをゼロから作り変えました。

  • @user-xy8bl6wx5t
    @user-xy8bl6wx5t 3 ปีที่แล้ว +16

    一時停止してじっくりどうぞ、のところで一時停止したら画面がおっさんで止まって草

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      らくだこおろぎ さん、すみませんでした。m(_ _)m

  • @Mr555kk
    @Mr555kk 3 ปีที่แล้ว +5

    元の間取りはリビングがどうのこうの依然の構造も導線も機能も伴わないダメダメじゃないですかぁ!ど素人もいいとこですね。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +6

      Mr555kkさん、コメントありがとうございます。
      やはりMr555kkさんも、素人だと思われますか。
      もしかしたら、素人の営業担当者が作成したプランなのかも知れませんね。

  • @01moscow
    @01moscow 2 ปีที่แล้ว +1

    最近、近所でリビングの代わりに、和室の大広間にしている家を建てた人もいました。
    それも一つの考え方ですね。
    私も自宅を建て替えたら、そうします。

    • @1010polaris
      @1010polaris  2 ปีที่แล้ว

      礒貝正 さん、コメントありがとうございます。
      寝室だけではなく、リビングまでですか。
      考えてみたら、昔は皆、そうでしたね。
      良いかも知れません。!(^^)!

  • @tks4771
    @tks4771 3 ปีที่แล้ว +6

    和室とキッチンの位置を交換したい
    キッチン
    ・玄関側に小窓をつけて人影を認知しやすくなる
    和室を奥にする
    ・2Fの寝室の真下になるので応接中は上からの騒音のリスクは小さい(反面、泊まられたときはその日はハッスルは我慢しなくてはならない)
    ・法要に利用するさいにもより多くの席スペースを設けられそう

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      tks4771さん、コメントありがとうございます。
      ナイスなアイデアですね。
      人が泊まる事は、年に数える程度しかないでしょうしね(笑)。

  • @agoobee
    @agoobee 3 ปีที่แล้ว +10

    詳しい人には当たり前の話かもしれないけど、知識不足の自分には目から鱗でした
    知識って大事

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +4

      osw satt さん、コメントありがとうございます。
      その様に言って頂けると、すごく嬉しいです。
      動画を作った甲斐がありました。

    • @Kincyan-HieiDaira
      @Kincyan-HieiDaira 2 ปีที่แล้ว +2

      @@1010polaris さん。動画配信ありがとうございます。

  • @an-mn6hv
    @an-mn6hv 3 ปีที่แล้ว +2

    丁寧な説明、本当にありがたいです。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      andy andy さん、コメントありがとうございます。
      そのように言って頂けると、動画を作成する意欲が湧いてきます。

  • @user-ii2mw1kj3n
    @user-ii2mw1kj3n 3 ปีที่แล้ว +8

    家を建てる前に拝見したかったです💦窓の位置や大きさで後悔してます😨
    プライバシーも大事ですよね、ハイサイド窓良いですね〰️

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      ちびちび さん、コメントありがとうございます。
      そうですよね。窓の位置は大切ですよね。

  • @user-uj3lg7gm6h
    @user-uj3lg7gm6h ปีที่แล้ว +1

    高田さん、注文住宅にしましたが、正直失敗しました。
    建売で充分でした

  • @Rasty1135
    @Rasty1135 3 ปีที่แล้ว +2

    昔鉄骨造注文住宅の営業でしたが今はyoutubeにヒントがあふれているので良い時代になりましたね。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      Rasty1135 さん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、良い時代ですよね。
      私も、お客さんに何か提案する時には、よくネットサーフィンしています。

  • @USURA-TONKACHI
    @USURA-TONKACHI 3 ปีที่แล้ว +2

    まあ、好みでしょうね。
    我が家は建て売りですので、現物見てイメージして即決しました。
    自分で1から何て無理だと思っていた事が夫婦の悩みでもありました。
    悩む段階も楽しめる人は再考再考また再考で建てればよろし。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      うすらとんかち さん、コメントありがとうございます。
      その通りですね。
      私のお客さんは、注文住宅を建てる人なので、皆さん、こだわりが多いです。

  • @Lily1885
    @Lily1885 3 ปีที่แล้ว +6

    私は縦長の窓のプランが好きでした✨
    近くの家がこのハイサイド窓ってやつを採用しているんですが、人の気配はわからないものの、照明部分が丸見えなので夜になると電気がついているかいないかが丸わかりです。
    留守だとすぐわかるなぁ…と思って見てました。
    そういうのは気にしちゃいけないのかな…

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +2

      Lilyさん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる事は一理ありますね。

  • @Kincyan-HieiDaira
    @Kincyan-HieiDaira 2 ปีที่แล้ว +1

    01:34 当初の1階の平面計画について、気になるところ。次のとおりです。
    1.玄関にお客様(訪問者)がおられる時に、2階から家族の者が階段で降りて来ると、視線が合うまでに、足元の下半身から、順次見えてくる。
    2.トイレのドアを開けた時、洗面所から、出てくる人とぶつかり、お互いに危険を及ぼす。
    3.洗濯物を持って、どこに、干しに行くのか、玄関ホールを通って2階に上がるのは、見苦しい。
    4.和室に壁が少なく、家具を置く場所が限定される。
    5.和室にいるとLDからの生活音が気になる。
    6.和室としての空間の独立性を求めるなら、落ち着いた空間になりにくい。
    7.トイレの前が、特に、動線が太すぎる。(動線が交わり過ぎる)
    8.キッチンに、食品庫のスペースが欲しい。
    9.トイレの横の廊下部分は、人の出入りが激しい動線になっている。
    06:11 リビングを中心として改良されたプランは、4・5・6・9について、改良されているので、
    いいプランに変更されたと思います。
    窓は、縦長のスタイルが好ましいです。(外の景色が、望めることと、掃除がハイサイド窓より、楽なように思います。)
    ところで、最後の「かけことば」のコーナーが、なかったので、ガッカリです。
    楽しみにして、最後まで、視聴しましたのに恨みます。
    Thanks。

    • @1010polaris
      @1010polaris  2 ปีที่แล้ว +1

      きんちゃん比叡平 さん、コメントありがとうございます。
      すみませんでした。
      最後に一言を入れる様になったのは、ほぼ1年ほど前の2021年2月5日からなんです。

    • @Kincyan-HieiDaira
      @Kincyan-HieiDaira 2 ปีที่แล้ว +1

      @@1010polaris さま。
      そうなんですね。ありがとうございます。
      勝手に、逆恨みしていたのですね。
      Roger!Thanks。

  • @user-yq9bs5of7v
    @user-yq9bs5of7v 3 ปีที่แล้ว +6

    初見です。
    うーん🤔🤔🤔
    確かに…
    と、思いました。
    もう一度 最初から見直ししまぁす。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +2

      ごんジン さん、コメントありがとうございます。
      体験して、初めてわかる事ですね。

  • @tuinbee
    @tuinbee 3 ปีที่แล้ว +6

    中古マンションなどの物件を見るとテレビの配置をあまり考えてない物件をよく見ます。なんでこんな間取りが多いのだろう、、

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      津院平太 さん、コメントありがとうございます。
      本当にそうですね。
      チラシとかで間取り図を見て、えっ!?とビックリさせられます。

  • @user-uj3lg7gm6h
    @user-uj3lg7gm6h ปีที่แล้ว

    わたしは、間取りを見るのが大好きです。家を建てる前は、いろいろな家をみました。動線は家の中をぐるっと歩けるのが理想でした、、がカ-ポ-トを優先していたため、車を優先にしたため、家の中は不満だらけです、2階リビングにすれば良かったと思っています、南向きリビングなのに、1番日が当たる場所は洗面所、キッチンです笑
    リビングは、午前中だけ明るく、午後は暗くなります。

    • @1010polaris
      @1010polaris  ปีที่แล้ว

      いびゆうか さん、コメントありがとうございます。
      そうなんですね。
      明るいリビングにしたいという方には、2階リビングはお勧めです。

    • @user-uj3lg7gm6h
      @user-uj3lg7gm6h ปีที่แล้ว

      2階リビングは反対されました。憧れや理想というのは、叶わない夢です

  • @user-ng1do6fj4j
    @user-ng1do6fj4j 3 ปีที่แล้ว +4

    後、縦長は反対ですね。窓自体無い方が良いかと。テレビの大きさは変化しますよ~

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +2

      貧困太郎さん、再びコメントありがとうございます。
      確かに、テレビは大型化しているので、置けるテレビの大きさが制限されないように考慮する必要がありますね。

  • @Oishii_kurimanju
    @Oishii_kurimanju 3 ปีที่แล้ว +1

    すごくわかりやすく、参考になりました!
    今住んでいる家が、まさに「リビングのどこにテレビ置いたら良いのかな」状態なので、とても勉強になりました!

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +3

      おいしい栗まんじゅう さん、コメントありがとうございます。
      ご参考になれて幸いです。そのように言って頂けて、嬉しいです。

  • @user-eq7mn7cv6j
    @user-eq7mn7cv6j 3 ปีที่แล้ว +17

    設計図だけ見ていてもピンと来ない場合が多いので動画のようにパソコン上で家具を配置した物を見せて貰って決めた方が良いですね( ̄▽ ̄)

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      ねこじいじ さん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りですね。実際の生活がイメージできないと、判断できないですよね。

  • @user-jn6xw7sx3c
    @user-jn6xw7sx3c 3 ปีที่แล้ว +3

    リビングもそうですが、全体的に1階がすっきりしませんね・・・
    階段下収納とその隣の小さい収納が近すぎるような。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      Nariさん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りですね。たまたま隙間ができちゃったから、収納にしておこうか・・・みたいな感じですね。

  • @sumikko-gurashi335
    @sumikko-gurashi335 3 ปีที่แล้ว +6

    個人的には隣の和室をリビングに繋げる考えはあまり好みではない。
    最後の案で、ドアは一つが好みだな~
    なんならリビングから和室のドアではなく、廊下から和室へのドアがいい。
    本当に価値観は人それぞれですね~

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      猫大好きフリスキーさん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りですね。これまで、80件超の注文住宅を建ててきましたが、皆さん、それぞれ違う価値観をお持ちでした。

  • @user-ui7uf9sj2g
    @user-ui7uf9sj2g 3 ปีที่แล้ว +4

    縦長の窓にしたらよかった!20年前だけど提案してくれなかった😹

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      Tさん、コメントありがとうございます。
      そうですね、普通は引き違い窓を中心に提案してしまいますからね。

  • @user-ng1do6fj4j
    @user-ng1do6fj4j 3 ปีที่แล้ว +2

    バルコニーの下の居室が気になりました。
    雨漏り怖いのでバルコニーを付けるなら突き出す方が良いかと。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +2

      貧困太郎さん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りです。
      私も、ベランダを付けなくて済むのなら、それが一番だと思います。特にルーフバルコニーは避けたいですね。

  • @shizukana
    @shizukana 3 ปีที่แล้ว +4

    和室取り払って、リビングに吸収して巨大リビングにしちゃうのはダメ??

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +4

      しずかなチャンネルさん、コメントありがとうございます。
      巨大リビング、良いと思いますよ。
      ただ、動画の中では触れませんでしたが、構造上、リビングと和室の境界線上に、柱が1本必要になってしまうんです。

    • @shizukana
      @shizukana 3 ปีที่แล้ว

      @@1010polaris さん
      なるほど構造力学的な問題も絡んでくるのですね。
      これは正にパズルだ。勉強になります。

  • @nismon0909
    @nismon0909 3 ปีที่แล้ว +1

    この失敗リビングに似てる構造で、いいリビングの配置はありませんか?
    主にテレビとテーブル、ソファーの配置で悩んでます。
    いっそのこと、間取り図右下の隅の壁に斜めで直線上にテレビ、テーブル、ソファーをそれぞれ配置して斜めにするのがいいのでしょうか?

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      マホロアさん、コメントありがとうございます。
      斜めにするという発想はありませんでした。
      なるほど、それ良いかもしれませんね。

  • @lapinlune2266
    @lapinlune2266 3 ปีที่แล้ว +1

    住宅の間取りを考えるのが趣味で、いつも楽しく拝見させて頂いています。有難うございます。UPされているどの動画も、いつも同意見です。このプランでは、和室6畳を削って4畳にして、出来た南面の壁にテレビを持って行ったらどうでしょう?そうすれば、和室との一体感もあるし、どの部屋からでもテレビが見れます。床の間は、奥行は半間も要らないから60cmにして、押し入れも吊り押入れにすれば削った和室の空間も補えるかも?

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      Lapin Lune さん、それは、なかなか良いアイデアですね。
      なるほど、南面にテレビですか。
      ありがとうございます。

  • @user-tn9un9hr1w
    @user-tn9un9hr1w 3 ปีที่แล้ว +6

    積水ハウスに、五千万で、お願いしたら7000万になりました。建てたいのに、高いので困っています。
    どう解決したらいいですか?

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +6

      田中ナッキーさん、五千万が七千万ですか・・・驚きですね。
      おそらく、地元の小規模な工務店に依頼すれば、おそらく積水ハウスと同グレードの仕様で、五千万円以下で建てられますよ。

    • @キジトラ
      @キジトラ 3 ปีที่แล้ว +5

      いやいや。
      3000マンで十分同じモノが建てれます!

    • @erikay.9757
      @erikay.9757 3 ปีที่แล้ว +1

      積水ハウスはブランド品なので、、、。
      建物の形を整形にして屋根形状をシンプルにし、設備のグレードを下げればご希望金額に近くなりますよ。
      建物の顔はどんどんシンプルになりますが。
      また7000万の中には引渡し後のアフターメンテ、カスタマーサービス、長い安心が含まれます。
      ある程度妥協して5000万以上だとしても、長期的に見れば納得の価格だと思いますよ。

    • @HANAMARUchin
      @HANAMARUchin 3 ปีที่แล้ว +1

      不動産屋ですが、私なら絶対建てません。木造なら3000、2000、2000で3回新築建てられますよ。
      7000万円の家でも30年経てば、ほぼ0円です。建て替えなら建て直す度に資産価値が戻ります。設備も最新になりますし、維持管理費も考えなくて大丈夫。

  • @user-gc8tf9lj2h
    @user-gc8tf9lj2h 3 ปีที่แล้ว +3

    なるほど~!ってなりました!

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      みちー さん、コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると、嬉しいです。

  • @user-mg8fk1kq1p
    @user-mg8fk1kq1p 2 ปีที่แล้ว +1

    納得しまくった

    • @1010polaris
      @1010polaris  2 ปีที่แล้ว +1

      アンチツインテールさん、コメントありがとうございます。
      その様に言って頂けて、嬉しいです。

  • @asarishoui6748
    @asarishoui6748 3 ปีที่แล้ว +11

    リビングに入るドアを開けてすぐダイニングテーブルがあるのやだな。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +2

      asari shoui さん、コメントありがとうございます。
      そういうご意見もあるんですね。

  • @user-mo4bm9jy7e
    @user-mo4bm9jy7e 3 ปีที่แล้ว +4

    俺なら
    和室は床の間をなくして押入れを広く取る。
    脱衣場と風呂場を入れ替えて、出入りはキッチンから。
    トイレは廊下からの引き戸に変更してガッチャンコしなくなる。
    そうすると、物入れをトイレの前まで増やせます。
    または、階段下物入れをトイレにして脱衣場入りぐちを物入れのところから。
    そうしたら、トイレとその前を物入れにできる。
    どちらにしてもトイレには室内側にフィックス窓をつけるべき
    このままの間取りなら二階のトイレは物入れと入れ替えたらトイレを上下にできる。
    もともとのトイレの部分はウォークインクロゼット増やしたり。
    中途半端に総二階でないのが気になります。
    素人がじっくり観察した結果
    一階と二階の柱の位置が合ってないように感じたりと何か積み木を図面に起こしたような違和感が…

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      中村俊貴さん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、キッチンから脱衣室というスタイルが良いですよね。
      もしかして、設計部門の人ではなく、担当の営業マンが作成したプランなのかも知れません。

    • @user-mo4bm9jy7e
      @user-mo4bm9jy7e 3 ปีที่แล้ว

      @@1010polaris 一階と二階の柱の位置関係はどう思いますか?

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      @@user-mo4bm9jy7e さん、2階の南の外壁の下に、ほとんど柱が無いのが好ましくないです。
      このままの状態だと、リビングと和室を仕切っている3枚引込戸の上に、かなり太い梁か、もしかしたら鋼製のビームを使わないとならないかも知れませんね。
      実は私の修正案でテレビを和室側にする案では、それが嫌だったので、外壁の下に柱がくるようにしました。

    • @user-mo4bm9jy7e
      @user-mo4bm9jy7e 3 ปีที่แล้ว

      @@1010polaris なるほどやはり柱は一階と二階で揃えるべきですね。
      リビングが広ければ二階はふた部屋にするとか。
      そして、ほぼ総二階の間取りなのに何故総二階にしなかったのか?
      これでは柱の数も増えるし強度も取れない
      屋根関係のコストもかかってしまいます。
      総二階が嫌だったのならベランダは無くして二階を小さくして
      コンパクトに、ベランダは玄関ポーチのところだけにするか。
      どのような要望があったのかはわかりませんが、和室のところがリビングのほうがすっきり収まる気がします。
      同じ広さの物を合理的に考えたらもっとコンパクトかつ全然違う家になりまふね笑
      そもそも和室6畳のリビングとの続き間で収納もとってるから実際は8畳もあり、寝室より広いw

  • @syougoisozaki9692
    @syougoisozaki9692 2 ปีที่แล้ว

    耐力壁量がバランス良く配置出来れば良いですね。

    • @1010polaris
      @1010polaris  2 ปีที่แล้ว

      SYOUGO ISOZAKI さん、コメントありがとうございます。
      その通りだと思います。

    • @syougoisozaki9692
      @syougoisozaki9692 2 ปีที่แล้ว

      ただ高窓や欄間部分開放しちゃうと耐力壁にならない様な😅

  • @shirasei5170
    @shirasei5170 3 ปีที่แล้ว +6

    ただ単にリビングの東の窓だけ変えりゃ住むだけの話では?南の掃き出し移動すれば掃き出し窓の額縁と和室の額縁が干渉するしカーテンレールもつけづらくなる。階段は玄関から丸見え 来客時にスカートはいた女性がおりづらい トイレは外気に面するところに配置したいよね アパートじゃあるまいし

    • @user-ev2tg5ew8o
      @user-ev2tg5ew8o 3 ปีที่แล้ว +2

      トイレがリビングや客室と壁一枚のところにあると、家に来たお客さんはトイレ使いづらいですよね。

  • @yaut8012
    @yaut8012 2 ปีที่แล้ว

    外観がカッコよく見えるように、またテレビを見ていない時は、リビングに光を取り入れるために縦に細長い窓を3つ並べてつけるような設計にしています。テレビの後ろ側にくるのですが、テレビが見にくくなったり、夜外から明かりが漏れているのを見た時、テレビがあるとおかしいですか?

    • @1010polaris
      @1010polaris  2 ปีที่แล้ว +2

      Yau T さん、コメントありがとうございます。
      大丈夫だと思います。
      昼間に窓からの光が画面を照らしたり、明るい照明が画面に映ったりすると見えにくくなるので、気を付けてください。

  • @user-vk6qv3km6t
    @user-vk6qv3km6t 3 ปีที่แล้ว +10

    トイレに窓がないのも嫌ですねぇ………

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +4

      マリ子さん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りですね。できればトイレに窓は欲しいですよね。

    • @Kincyan-HieiDaira
      @Kincyan-HieiDaira 2 ปีที่แล้ว +1

      @@1010polaris さま。
      風呂場にもトイレにも窓を設けていません。
      何のために、必要ですか。あえて、設置しませんでした。
      窓の掃除もいりません。掃除もしやすいですよ。
      使用中の気配も外にわかりません。
      防犯上も優れています。
      換気機能を強化すれば、気になりません。
      浴室も、換気、乾燥、暖房、涼風機能を強化すれば、快適ですよ。(カビも生えていません。)
      トイレの照明もセンサーで、自動的に点灯、消灯します。
      換気や乾燥のために、窓が必要なのでしょうか。効果に疑問を持っています。
      窓を開ければ、夏は、暑い。冬は、寒い。ですよ。
      窓の設置の最大のメリットは、なんでしょうか。

  • @user-qh5cl3dy7f
    @user-qh5cl3dy7f 3 ปีที่แล้ว +3

    テレビ置くことをやめれば解決

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +5

      中場晴美 さん、コメントありがとうございます。
      私の様なオジサンは、リビングにはテレビという感覚なのですが、私の子供たちはテレビを見ませんね。
      今はテレビを置かないリビングも有りですね。

  • @user-ji3zi9km2z
    @user-ji3zi9km2z 3 ปีที่แล้ว +4

    和室との一体感ゼロですがそこは突っ込まないのですか?天井に隙間を開けて開放的にしても、一体感は感じられません。ひどい間取りです。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      阿部のすけ阿部たろう さん、すみませんでした。

    • @705namako2
      @705namako2 2 ปีที่แล้ว

      私もそう思いました。
      天井に隙間を開けたら、冷暖房が逃げていくしよくないのでは。

  • @user-ps6qc7gl2x
    @user-ps6qc7gl2x 3 ปีที่แล้ว

    プランの打ち合わせ時、家具を描いていない図面は考慮が浅いと考えています。
    不動産屋の間取り図や施主の手書きプランなどで、家具類をアウトスケールで描いていることがよくあるので、
    注意が必要です。
    あとこのプランでいえば、洗面所・UB・トイレの位置は東西反転し、キッチンと洗面所を隣接させることで
    家事が楽になるように普通の設計士なら考えるかと。
    ※家相などを考慮しない場合。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +2

      たぬーんたぷきち さん、コメントありがとうございます。
      本当におっしゃる通りですね。
      東西反転すべきですよね。

  • @carlylejrphilip8202
    @carlylejrphilip8202 3 ปีที่แล้ว +1

    冬のソナタが好きそうですね

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      フィリップカーライル さん、コメントありがとうございます。
      家づくりをする人の道しるべになりたいという想いから、北極星を意味するポラリスという社名にしたのですが、会社を設立した後に冬ソナを見て、ビックリしました。

    • @carlylejrphilip8202
      @carlylejrphilip8202 3 ปีที่แล้ว +1

      冬の配信では、是非マフラーをして配信お願いします🙇‍♂️

  • @golgo1393
    @golgo1393 2 ปีที่แล้ว

    あまりスペースない部屋に、テレビに関して、天井て金具をつけると考えていますが、どう思いますか?

    • @1010polaris
      @1010polaris  2 ปีที่แล้ว

      Golgo13 さん、コメントありがとうございます。
      学生の頃、友人がテレビを天井に吊っていました。
      なかなか良かったですよ。
      ただ、あの頃はブラウン管だったので、結構大変そうでしたが。

  • @ks7706
    @ks7706 3 ปีที่แล้ว +8

    この程度のことを考慮して提案できない設計士がいるのか...ゾッとするなぁ

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +3

      ksさん、コメントありがとうございます。
      お客さんから最初にこのプランを見せてもらった時にはビックリしました。

    • @erikay.9757
      @erikay.9757 3 ปีที่แล้ว +1

      全く同感。

  • @user-kk1sy1vg9x
    @user-kk1sy1vg9x 3 ปีที่แล้ว +2

    リビングダイニングめっちゃ勉強になりましたヽ(´∇`)ノワ-イ
    ありがとうございます!!!

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      足立佑介 さん、コメントありがとうございます。
      その様に言って頂けて、嬉しいです。

  • @user-ul9ti7me1n
    @user-ul9ti7me1n 3 ปีที่แล้ว +3

    うちの場合テレビ観なくて設置してませんので問題ないかと。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +2

      茶太郎さん、鋭いご指摘ですね。
      かつては、リビングの間取りを考える際には、まずテレビの位置がポイントとなりましたが、私の娘と息子は一切テレビを観ません。
      私自身も考えてみれば、NHKの朝ドラと大河ドラマとテレビ体操以外は観てませんね。

  • @user-yq8sm2qt6q
    @user-yq8sm2qt6q 3 ปีที่แล้ว +2

    まず廊下と階段の位置がむずむずしますねぇ

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      aけいちゃん、コメントありがとうございます。
      確かに、おっしゃる通りですね。

    • @user-ev2tg5ew8o
      @user-ev2tg5ew8o 3 ปีที่แล้ว

      なんだかマンションとかアパートにありそうな間取りですよね。

  • @user-gj9re8fn2j
    @user-gj9re8fn2j 3 ปีที่แล้ว

    ありがとう。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      島田恵子さん、こちらこそコメントありがとうございます。

  • @shrodingerscat2022
    @shrodingerscat2022 3 ปีที่แล้ว +5

    一見、悪徳に見えてただダメ出ししてる男ですね

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      シュレ・ディンガー さん、コメントありがとうございます。
      悪徳ですか・・・(笑)
      人が好さそうに見えるよう、研究しなければなりませんね。

    • @shrodingerscat2022
      @shrodingerscat2022 3 ปีที่แล้ว +2

      @@1010polaris 悪徳そうに見えて実は、というのはあるTH-camrのネタなんです笑 唐突ですみませんでした!

  • @burtond9222
    @burtond9222 3 ปีที่แล้ว +8

    もう少しゆっくり間取りを見たいです。ちょいちょいおじさんが出てきすぎかと。。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +2

      Burton D さん、コメントありがとうございます。
      ごめんなさい。
      色々な人から、おじさんの顔、いらないと言われます(悲)

    • @ksoccer0710
      @ksoccer0710 3 ปีที่แล้ว

      止めればいいじゃん

  • @MrCrew52
    @MrCrew52 3 ปีที่แล้ว

    間取りを見て、構造上の問題かと思ってしまった。
    1階と2階の柱の位置がずれまくり。
    こんな地震に弱そうな家には住みたくない。
    鉄骨造ならいざ知らず、とてもプロの間取り案とは思えない。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      MrCrew52さん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りですね。
      お客さんから、初めてこのプランを見せられた時には、本当にビックリしました。

  • @snowkei2099
    @snowkei2099 3 ปีที่แล้ว +1

    修正例に出されてるプランがダサ過ぎて驚きました😰

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      snow kei さん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りですね。

  • @MiMo-pb5du
    @MiMo-pb5du 3 ปีที่แล้ว +1

    解決された、縦長窓3つのプランが良いという根拠も説得力も無いところと、動画の画面切替えタイミングが気持ち悪いので、残念です

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      Mi Moさん、すみませんでした。

  • @t3tetsu681
    @t3tetsu681 3 ปีที่แล้ว

    親から金を出してもらっていたら、6畳の和室は必要なのかなあ。和室不要じゃない?

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +4

      Tetsu Tetsu さん、コメントありがとうございます。
      私が住宅の仕事をするようになった二十数年前は1部屋は和室があるのがほとんどでした。でも今はTetsu Tetsu さんのおっしゃる様に、和室はいらないという人がすごく多くなりました。私の感覚だと、新築の家では和室のない家の方が過半数かと思います。
      でも今でも、30代の若い人で和室が欲しいという人も中にはいらっしゃいますよ。

  • @user-it4bc8gd7r
    @user-it4bc8gd7r 3 ปีที่แล้ว

    テレビ台が邪魔ですね。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      のりぞー さん、コメントありがとうございます。

  • @user-gw6qf9fl3f
    @user-gw6qf9fl3f 3 ปีที่แล้ว +2

    んー
    まったくダメですね
    目的はなんなんでしょうか?
    どの修正案にも魅力を感じません、
    そもそも、カッコ悪いのが....
    マイホームデザイナーですか?
    TH-camにアップするなら もっと勉強してください。

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว

      檀学 さん、すみませんでした。

  • @user-tr6ss9mn8z
    @user-tr6ss9mn8z 3 ปีที่แล้ว +6

    吹き抜け、リビング階段は空調代金、特に暖房費がバカにならないから勝ち組の積水ハウスとかが買える人以外はやめたほうがいい

    • @1010polaris
      @1010polaris  3 ปีที่แล้ว +1

      米米さん、コメントありがとうございます。

    • @user-tr6ss9mn8z
      @user-tr6ss9mn8z 3 ปีที่แล้ว +1

      @@1010polaris 私はあのカンナ社長のハウスメーカーに裏切られて苦労しましたから、これからローン地獄に耐える方々には少しでも役に立つ情報を提供したいと思います