きのこ狩りで白いフワフワ発見!!!採取と試食 ハナイグチも沢山

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @ZERODX-du3jp
    @ZERODX-du3jp ปีที่แล้ว +15

    このちょうど寝るかって時間帯に動画あげてくれるの助かる。静かな動画に綺麗な鈴の音が響き渡って心地良いんよなぁ...見ても、聞いても癒しやなぁ...

  • @芋掘りあざらし
    @芋掘りあざらし ปีที่แล้ว +3

    サンゴハリタケ採れた時のやったああって無邪気に喜んでるの可愛い☺️丁度いい棒がありましたね🪵編集の雰囲気も綺麗な空気が伝わってくるみたいで、静かで癒される🌳

  • @tomato8725
    @tomato8725 10 หลายเดือนก่อน +1

    昔子供のころ父に連れられてキノコを採りに行きました。なんかラクヨウに似てるなと思ってみていましたが、はないぐちがラクヨウだったのですね~

  • @motomotocafe
    @motomotocafe ปีที่แล้ว +6

    毎回動画超楽しみにしています。品格の高い語り口、丁寧な動画編集すばらしいです。この時期にハナイグチがたくさん出るとは羨ましいです。キノコの汚れ取りに歯ブラシを使っています。粘性の強いものでもきれいに取れます。ヒダの中のゴミも取れます。

  • @田中-y6f7z
    @田中-y6f7z ปีที่แล้ว +2

    下ばかりじゃなくて、木の上にも注意しないといけないんですね
    サンゴハリタケモドキ、ゲット出来てよかったですね😊

  • @nekonel97
    @nekonel97 ปีที่แล้ว +5

    ハナイグチ、栗まんじゅうみたいで美味しそうな色だなぁ🤤
    どら焼きの皮にも見えてきた←

  • @カニカニ-e6t
    @カニカニ-e6t ปีที่แล้ว +3

    落葉キノコ(ハナイグチ)私達素人でも間違えないキノコですね。 サンゴハリタケ、スゴいキノコですね。初めて見ました!😳

  • @かりん糖ピーナッツ
    @かりん糖ピーナッツ ปีที่แล้ว +1

    食べれるきのこいっぱいあるんですね 知識があるとキノコ狩りも楽しいですね😊

  • @ゆうきハンマーチャンネル
    @ゆうきハンマーチャンネル ปีที่แล้ว +3

    すんげー良質な落葉だ、あれはうまいだろうなぁ!

  • @ponpachi10
    @ponpachi10 ปีที่แล้ว

    朝メシめっちゃ美味そうすね!きのこ狩り憧れる。

  • @風吹けば名無し-f5k
    @風吹けば名無し-f5k ปีที่แล้ว +1

    この一見質素な朝食こそが本当の贅沢

  • @クレア-u4k
    @クレア-u4k ปีที่แล้ว +5

    基本的な質問で失礼します🙇‍♂️
    なぜ、デカいハナイグチは残すのでしょうか?
    味が違うとかですか🤔

    • @HSmushroom
      @HSmushroom  ปีที่แล้ว +9

      成菌〜老菌は幼菌と比べ日持ちせず、持って帰る時もカゴの中で潰れてしまうからです。
      すぐに処理して食べるのであれば問題ありませんが、最近忙しくて採取から数日間冷蔵庫で保存することもあるので、なるべく日持ちの良いものだけを選んでいます。食べる分にはどちらも美味しいですが、個人的には幼菌が好みです。

    • @クレア-u4k
      @クレア-u4k ปีที่แล้ว

      @@HSmushroomさん
      お返事ありがとうございます!
      なるほどですね。
      きのこ狩りはしたことないですが、いつか挑戦したいので勉強になりました😊

  • @nyankoroge4710
    @nyankoroge4710 ปีที่แล้ว

    リコボウ、今年はかなりの当たり年ですね。
    普段生えない場所にも爆誕でした。
    今日山入ってきたけど、毒キノコすら無い....4時間歩いてベニタケが1本だなんておかしすぎます。
    でも何故か松茸は6本穫れました笑

  • @yako0123
    @yako0123 ปีที่แล้ว +6

    完全にカリフラワー

  • @artsmarshal6879
    @artsmarshal6879 ปีที่แล้ว +3

    きのこ食中毒に当たったことありますか?

  • @mikimiki7297
    @mikimiki7297 ปีที่แล้ว

    リコボウね、1番好きなキノコだわ。
    醤油漬けにしても良いし、汁にするとバター入れた様なコクが出て美味いんよな。

  • @wiiyou3679
    @wiiyou3679 ปีที่แล้ว +2

    クギタケってオウギタケみたいに寄生するの?

  • @たか-u3j4n
    @たか-u3j4n ปีที่แล้ว +2

    野生のキノコで一番美味いのはなんでしょうね

  • @katsumitakano6079
    @katsumitakano6079 ปีที่แล้ว +1

    いつも拝見 させていただいております。ハサミで採取する映像を初めて見ました。キノコの種類によって採取の仕方が違うのでしょうか?

    • @kanat3267
      @kanat3267 ปีที่แล้ว

      横からすいません、1:40に『滑りがあるからハサミで』っておっしゃってますね。

    • @katsumitakano6079
      @katsumitakano6079 ปีที่แล้ว

      そうでしたか。気付きませんでした。

  • @niwasan-go
    @niwasan-go ปีที่แล้ว

    いつも美味しそうなご飯を作るな😍

  • @mariya8076
    @mariya8076 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます😊

  • @松本幸央-t6l
    @松本幸央-t6l ปีที่แล้ว

    即席のカマ😊

  • @平清江
    @平清江 ปีที่แล้ว +1

    いい~な
    らくよう不作でしたので、キロ三万していましたよ。

  • @ピピたま
    @ピピたま 8 หลายเดือนก่อน

    ラクヨウはハサミだとラクよぅ

  • @mirukusatoumashi
    @mirukusatoumashi ปีที่แล้ว

    ハサミで収穫すると初めて見ました…

  • @鬼丸-i3z
    @鬼丸-i3z ปีที่แล้ว

    ふわふわ食べてみた🤤

  • @cos1984
    @cos1984 ปีที่แล้ว

    ハナイグチは裏切らない

  • @アルゴ-z6b
    @アルゴ-z6b ปีที่แล้ว

    熊避けの鈴?

  • @十六夜いざよい-m5u
    @十六夜いざよい-m5u ปีที่แล้ว

    いちげっと