止まらない食品の値上げ…負担増す家庭 支える側にも異変【アサデス。】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.ค. 2022
  • 食料品や光熱費など値上げラッシュが止まりません。
    暮らしに欠かせないものの値上げが続き、私たちの生活を直撃していますが…さらに今、生活が困窮する方を支える側にも影響が出ています。
    (2022/07/06)

ความคิดเห็น • 117

  • @user-ml8mm5uj2r
    @user-ml8mm5uj2r ปีที่แล้ว +74

    料亭で会議している政治家に生活困窮者の立場分かる訳が無い

    • @user-yl4vi1rb9l
      @user-yl4vi1rb9l ปีที่แล้ว +2

      散弾銃で分からせてやれ

  • @teachertaka89
    @teachertaka89 ปีที่แล้ว +17

    本来は国がやるべき仕事。

  • @user-ql9ur9tq4z
    @user-ql9ur9tq4z ปีที่แล้ว +27

    こうゆう状況を、もっと政府は知っていただきたい。そして、国民みんなが安心できるように、何かしらの対策をもっともっとしていただきたい。 困ってる人は沢山いるんです。。。

  • @lomeright.
    @lomeright. ปีที่แล้ว +20

    日本は国が国民の味方ではないというのが実感…

  • @youkochan7386
    @youkochan7386 ปีที่แล้ว +20

    子どもが沢山いる家庭はキツイですね😭😭

  • @lt2rl5y
    @lt2rl5y ปีที่แล้ว +29

    与えるでは限界があるので農地の開拓「放棄されつつある農地や土地」を指導者を1人で一緒に作業する「奉仕の交換」して知識と子供達の体力向上等…得ることがあるのてはないか?ビンチをチャンスに出来るのかできないのか…人として試されますね

  • @user-pc2lx2vg5z
    @user-pc2lx2vg5z ปีที่แล้ว +9

    日本は上げ幅が少ないんだな。
    オーストラリアはレタス1球700円になりました。今までの4倍。みんなサプリに頼っています。

  • @user-hq4nr3mz8t
    @user-hq4nr3mz8t ปีที่แล้ว +35

    マヨネーズそんなに使うの??

    • @user-wh5ew2lo8h
      @user-wh5ew2lo8h ปีที่แล้ว +1

      保存きくから買いだめも出来ますが…

  • @user-hq4nr3mz8t
    @user-hq4nr3mz8t ปีที่แล้ว +41

    スーパーで働いてますが、廃棄物すごい量です!!

    • @user-gj1wh2xx6p
      @user-gj1wh2xx6p ปีที่แล้ว +4

      そうなんですね。

    • @nanabai2007
      @nanabai2007 ปีที่แล้ว +19

      コンビにもです。。。
      意味不明な国です、借金国なのに

    • @y-suzume
      @y-suzume ปีที่แล้ว +2

      ぜひ詳しく聞きたいです!!

    • @linmu1979
      @linmu1979 ปีที่แล้ว +9

      以前はホームレスの人とかに廃棄弁当などあげたりできたみたいですが、今はそれができなくなったから、期限が過ぎた食べ物は廃棄するしかないと聞いたことがあります。。。

    • @toattention8248
      @toattention8248 ปีที่แล้ว +4

      本当にもどかしいよね。

  • @bboot412
    @bboot412 ปีที่แล้ว +26

    すごいな4人だとか6人子供いてシングルマザーとか
    それで働いてたらしんどいわ

  • @CCjj3019
    @CCjj3019 ปีที่แล้ว +40

    お母さんの体格ならまだまだ余裕がある
    砂糖買わなくても生きて行ける、むしろスリムになる

    • @mooom6145
      @mooom6145 ปีที่แล้ว +1

      デブだから本当に食費が困っているのか疑問だね😂食い過ぎだろうね😅

  • @marenight8446
    @marenight8446 ปีที่แล้ว +12

    こういうのってもう「パートの賃金上げましょう!」とか「お金作りすぎるとお金への印象が‥」とか言ってる場合じゃないよな

  • @user-rh9hh7dj1j
    @user-rh9hh7dj1j ปีที่แล้ว +20

    分かります、私も4人子供産んだシングルなので(現在は下2人の母)
    値上がり前に買いだめしましたが、底尽きます😢
    光熱費も馬鹿ならない…でも、生命の維持の為には節約ばかりしていられない、自治体での食料や日用品の無料提供はほんとに有難い🙏

  • @user-iw3nj8ww2b
    @user-iw3nj8ww2b ปีที่แล้ว +18

    お金無かったら、ひたすらお米と食パン、冷凍うどんばっかり食べるので不思議と太るんだよねー

    • @reisu500
      @reisu500 ปีที่แล้ว

      アメリカも同じです 貧困層は野菜が食べれないので 必然として ハンバーガー 肉などを主体として食べるたね 肥満大国になりますw

  • @sashakumano203
    @sashakumano203 ปีที่แล้ว +50

    4人の子供のお父さんは何をしているのでしょうか?子供の養育義務は両親にあります。離婚したからと言って子供の養育義務は免除されません。父親の責任を行政に負わせるのはおかしいのでは?

    • @loremipsum2631
      @loremipsum2631 ปีที่แล้ว +6

      自分の生活が十分できる給料のある別居親からは、養育費を給料から天引きできるって聞いたけど実際実施はされてないのかな〜

  • @user-oo2yc6gq2g
    @user-oo2yc6gq2g ปีที่แล้ว +17

    食品は値上げ他の色んな物価も高騰し安倍の時から岸田の時代まで海外へは統一教会も含めボランティアと称しては多額の現金を送金し続け本当に救われなければ成らない日本の貧困層は見捨てられる始末で困ります。

    • @user-ke5vb6pq1m
      @user-ke5vb6pq1m ปีที่แล้ว

      くッだらねーワイドショーの見すぎだな。

  • @tokyoghoul404
    @tokyoghoul404 ปีที่แล้ว +26

    保育園児と中学生四人、いくら男で食べ盛りといえど月50キロいくのか?あと電気代とかマヨネーズとかなんか改善できるとこはありそう…😨

  • @hidehi6273
    @hidehi6273 ปีที่แล้ว +30

    月に米50キロ!?
    業者か!!たべすぎだろ!

    • @meggtokyodelicious
      @meggtokyodelicious ปีที่แล้ว +8

      たぶん育ち盛りの男の子👦育ててると思います。

    • @user-gh3gl5ir2t
      @user-gh3gl5ir2t ปีที่แล้ว

      朝も昼もパンならおかしいけど
      一人一日2.2合 つまり茶碗中盛一杯を朝昼晩で5人なら50キロだからな
      昼は給食だとしても 夜はおかわり一杯位するだろ・・・・自炊もした事ねーのか
      それこそ中高校生の食べ盛りは3杯4杯食うから一日5合とか食うぞ
      そういう話じゃなく4人も子供いて低所得名シングルマザー
      子供は木の又から出てきたのか?親父は養育費も払わないのか?他界してるなら子供がいるのに保険も入ってなかったの?って事
      業者は2升炊きを一日数回炊くんだから米10キロなんて買った翌日にはねーわヴォケw

    • @HM-ql7nc
      @HM-ql7nc ปีที่แล้ว +1

      同じシングルマザーでとして、やはり内心で苦しんでるのは子供にはみせたくないですよね。心配させたくないから。我慢させずにご飯は食べたいだけ食べさせます。私がちょっとだけ我慢すればいいだけ。

  • @343shidenkai7
    @343shidenkai7 2 ปีที่แล้ว +34

    外国人にも生活保護を出す日本は金が余ってるから大丈夫

    • @gebai9773
      @gebai9773 ปีที่แล้ว +24

      そして、岸田総理が日本の宝という、外国人留学生に月に13万円支給して、帰省費まで出してますからね。日本人の大学生は卒業と同時に奨学金という借金が待ってます。

  • @hagy4301
    @hagy4301 ปีที่แล้ว +10

    月に米50キロって(;゜0゜)

  • @chori8938
    @chori8938 ปีที่แล้ว +7

    スーパーでフードロスが問題とか言ってるのにって思ってしまう。。
    こういう所に渡したらいいのに。。

  • @user-nl1ep7sn1j
    @user-nl1ep7sn1j ปีที่แล้ว +23

    虫食いの野菜とかも洗えば食えるんだよな。食料も等級制にして売ってくれんかな。虫食いだからこそ傷無しと区別してもらうだけで虫食いのを買うんだけど。

    • @bisei8423
      @bisei8423 ปีที่แล้ว +2

      素晴らしいアイデアです!本当にそう思います。

    • @user-df5sz1ev3t
      @user-df5sz1ev3t ปีที่แล้ว +1

      割れせんべいを売ったら、割れせんべいばかり売れるように、安い虫食いばかり売れたりして。

    • @user-nl1ep7sn1j
      @user-nl1ep7sn1j ปีที่แล้ว +1

      そしたら正規の値段で買うか我慢したらいいだけだね。

  • @user-qp7fp1xn7b
    @user-qp7fp1xn7b ปีที่แล้ว +9

    冬ならまだしも夏に二万円の電気代って、浪費以外の何物でもない。
    だからシンマになった?

  • @robb3375
    @robb3375 ปีที่แล้ว +24

    シングルマザーって思考停止で出しときゃポリコレっぽくなるから、メディアや左翼にとって便利な存在だろうね。

  • @asubellant866
    @asubellant866 ปีที่แล้ว +31

    スーパー5件梯子する時間あるなら、別で働いた方がよっぽど効率的でしょ

    • @tu-ti_off
      @tu-ti_off ปีที่แล้ว +12

      そんな都合よく働けるなら誰も苦労せんよ

    • @asubellant866
      @asubellant866 ปีที่แล้ว +7

      @@tu-ti_off 本当にそうか?
      梯子をしてる頻度はわからないけど、1日の梯子で1時間以上掛けてるならマジで無駄だと思うけどな。
      梯子をする事で生活費が半分になるとかならまだわかるけど、よく聞くような「数十円〜数百円の為に隣町まで行きます」みたいなのは時間の使い方が下手だと思うわ。
      都合よく働けないというが、副業は一つの案であって、給料の高い職場への転職活動の時間や、資格を取得する時間に使う等、もっと出来ることはある。
      要は苦労する方向を間違えてる人が多いって話。

    • @user-me3hp6bb5k
      @user-me3hp6bb5k ปีที่แล้ว +1

      月収10万円てどうしたらそうなるのか、一体どんな仕事なのか知りたい。

    • @loremipsum2631
      @loremipsum2631 ปีที่แล้ว +6

      @@user-me3hp6bb5k 小さい子がいてその世話や送り迎えでフルで働けないから、パートで最大に働いて10万とか?

    • @user-gj1wh2xx6p
      @user-gj1wh2xx6p ปีที่แล้ว

      @@asubellant866 そうですね。

  • @bkhsokuratesu9647
    @bkhsokuratesu9647 ปีที่แล้ว +16

    日本の物価は
    今までが異常に安かったんです。

    • @user-cc4hz6ex3q
      @user-cc4hz6ex3q ปีที่แล้ว +3

      そんなことは
      ありませんよ
      元々は高めの設定品多いですよ
      車に例えて見てください同じ1000ccの
      車なのにはるかに東南アジアのほうが
      安いですよね

    • @user-vx5ku8ld9j
      @user-vx5ku8ld9j ปีที่แล้ว +1

      底辺の人件費もやっすい

  • @tyunkorogashi5187
    @tyunkorogashi5187 ปีที่แล้ว +24

    噓の記事。有り得ない。電気代2万で5人家族10万で生活できない

    • @kyouji318
      @kyouji318 ปีที่แล้ว +3

      鋭い

    • @user-sz2nz2kr5o
      @user-sz2nz2kr5o ปีที่แล้ว +6

      児童手当とか色々あるんじゃないかな?

  • @user-qx7ch9ok2m
    @user-qx7ch9ok2m ปีที่แล้ว +15

    月に米50キロ?食い過ぎだろ?菓子パン、ご飯ばっか食うから越えるんだよ草

  • @user-xg3op4bb3y
    @user-xg3op4bb3y 8 หลายเดือนก่อน +1

    ひとり親家庭だけじゃなくて単身者も苦しいのよ…

  • @map327
    @map327 ปีที่แล้ว +36

    母ちゃん肥えてるし大丈夫かなと

  • @smallrabbit4750
    @smallrabbit4750 ปีที่แล้ว +9

    物価高騰も止まりませんが、
    政府の暴走も止まらない!!

  • @user-yn6pd9vj6f
    @user-yn6pd9vj6f 2 ปีที่แล้ว +11

    円安がプラスなのは20% 80%はマイナスでしょうね

  • @user-qv1bn2fh2f
    @user-qv1bn2fh2f ปีที่แล้ว +6

    キユーピーマヨネーズ買えるなら大丈夫やろ(PBのとかより安く売ってたならいいけど)
    ああでも、子供らに「味変わった」って心配させたくないんかなぁ…。

    • @user-wh5ew2lo8h
      @user-wh5ew2lo8h ปีที่แล้ว

      特売でメーカーの品が安くなってる時があるから、そのとき買い溜めしたんだと思いますよ。

  • @user-ts9ye2zi4n
    @user-ts9ye2zi4n ปีที่แล้ว +9

    4人のシングルマザーのお母さん、月にお米50キロ、マヨネーズも週に1本無くなる時も、、、いくら食べ盛りとはいえ、もう少し改善しようよ。どんだけ食べてるの?

  • @user-gr6tm6ob6p
    @user-gr6tm6ob6p ปีที่แล้ว

    私の親戚は物価高でも上手くやって儲けてます。ありがたい限りですね。

  • @user-jy6nt9sv4d
    @user-jy6nt9sv4d ปีที่แล้ว +3

    最近お年寄りが出歩かないスウパーもすいてるおかね使わないんだね

  • @user-rt5rc5ey2m
    @user-rt5rc5ey2m ปีที่แล้ว +10

    このシングルマザーは食べすぎだと思います。
    マヨネーズそんなに食べたら体にも悪いですし、買い溜めの前に摂取量を減らす思考があっても良いと思います。
    お酒やお菓子を減らす良い機会だと思います。

  • @user-mc8ii1fg4l
    @user-mc8ii1fg4l ปีที่แล้ว +20

    小さい子を育てるシングルマザーは生活保護でいいと思うよ。

    • @bisei8423
      @bisei8423 ปีที่แล้ว +1

      周りからの風当りが強くなると思います。

    • @user-mc8ii1fg4l
      @user-mc8ii1fg4l ปีที่แล้ว +5

      未来を育てている方は助けるべきと俺は思うけどな。

  • @user-uy8bi7qb7v
    @user-uy8bi7qb7v 7 หลายเดือนก่อน +2

    お金がないなら子供を作るのはやめて下さい!
    タダの迷惑です!

  • @user-gi7wx3kz9v
    @user-gi7wx3kz9v ปีที่แล้ว +14

    自民党の政策に賛同して票を入れたんだから、食うに困ろうと甘んじて受け入れなさい

  • @user-ew8hk3hy8y
    @user-ew8hk3hy8y 7 หลายเดือนก่อน

    シングルマザーや生保は給付金を相当もらってるとどっかの議員がいってた

  • @TheSaitou
    @TheSaitou ปีที่แล้ว +1

    ふるさと納税ぜ何とかならないか。

  • @happy-man.
    @happy-man. ปีที่แล้ว +5

    だから僕は独身実家暮らし!!

    • @user-cc4hz6ex3q
      @user-cc4hz6ex3q ปีที่แล้ว +5

      家の
      米食い息子と同じたよ!
      50歳にも
      なりゃがつて
      まだ親に甘えての生活!
      いい加減に
      してほしいやーん

  • @user-vy1bu6xq6r
    @user-vy1bu6xq6r 11 หลายเดือนก่อน

    今の政府に投票する限り変わらん。。
    減税しないもん。

  • @user-cc4hz6ex3q
    @user-cc4hz6ex3q ปีที่แล้ว +13

    そうだね
    前の選挙で自民党公明党に票を投げた
    奴が悪いんだ
    事業自得!

    • @smallrabbit4750
      @smallrabbit4750 ปีที่แล้ว

      選挙に行かない国民も悪いし
      適当に票いれてる国民も。

  • @user-ix2wi2ws5k
    @user-ix2wi2ws5k ปีที่แล้ว +1

    10月からパート時給約30円アップです、それでなんとかなりませんか?

  • @ginzadekikori3
    @ginzadekikori3 ปีที่แล้ว +4

    5:00 6人を育てるシングルマザーってもっと税金で支援してあげたらいいのに。
    それこそ高齢者に5000円配ってる場合じゃないくらい日本の少子化は止まらないのに。
    でも、やっぱり再婚→離婚→再婚→離婚でダメ男を引き寄せる何かを治すのが先かも?

  • @user-gc8zw8he4e
    @user-gc8zw8he4e ปีที่แล้ว +2

    児童手当ても貰ってるしなあ。ひとり親手当てまでももらってるしなあ〜。

  • @user-bs9hk1ru2e
    @user-bs9hk1ru2e ปีที่แล้ว +3

    統一教会見参

  • @user-eb6xr9io4h
    @user-eb6xr9io4h ปีที่แล้ว

    タバコ一箱10,000円にして!!

  • @se1540
    @se1540 ปีที่แล้ว +9

    離婚するやつが悪い。自業自得。以上終わりwww

    • @user-zh3gd5nw2w
      @user-zh3gd5nw2w ปีที่แล้ว +3

      シングルマザーで子供6人とかwww。そんな無計画だから離婚になったのかな。

  • @user-gr6tm6ob6p
    @user-gr6tm6ob6p ปีที่แล้ว +3

    お母さんの栄養与えたれ

  • @Kapahulu808
    @Kapahulu808 ปีที่แล้ว +5

    野菜とかは農家さんの出荷出来なかったものをもらってこれないんですかね。
    自分もシングルファーザーだったから、大変さはわかるけど、子供がある程度大きくなってきたら、子供にある程度家のこと任せて働いてたな。
    家族ごとに色々問題は抱えてるだろうから一概にはなんとも言えないけど、収入の低い人はもう少し働く環境変えて収入上げられるはずだと思うけどね。

  • @user-gj5ku7jo7j
    @user-gj5ku7jo7j ปีที่แล้ว +1

    物価も上がり給料も上げるためには、他国でも時々行われる、デノミで1/10に貨幣価値を下げれば一気に解決出来る。

  • @user-gr6tm6ob6p
    @user-gr6tm6ob6p ปีที่แล้ว +1

    勝ってる人もいますよ?今日も高い食材買い過ぎちゃいました。スミマセン😂

  • @user-mi7fb8rv5u
    @user-mi7fb8rv5u ปีที่แล้ว

    どの家庭も苦しいわい
    困窮ってシングルは死別でない限り父親側から養育費を取り立てるシステムを
    10万しかならないならダブルワークしないと無理じゃないか?
    ましてや四人も居ればひとり親手当ても子供手当ても学校の給食費も減税もして貰えて
    シングルも自分で選んだ道
    人様に頼り自分で何とか出来ないんなら無責任に産むなと言いたい

  • @monita85z
    @monita85z ปีที่แล้ว +1

    ボンクラ政治家見てるか?

  • @user-no9dt1gp6f
    @user-no9dt1gp6f ปีที่แล้ว +4

    政治が役に立たないからな...

    • @user-ke5vb6pq1m
      @user-ke5vb6pq1m ปีที่แล้ว

      バ○丸出しだな。

    • @user-no9dt1gp6f
      @user-no9dt1gp6f ปีที่แล้ว

      @@user-ke5vb6pq1m 自分の宣伝?

    • @user-ke5vb6pq1m
      @user-ke5vb6pq1m ปีที่แล้ว

      @@user-no9dt1gp6f
      底抜けのバ○とはこのこと

    • @user-no9dt1gp6f
      @user-no9dt1gp6f ปีที่แล้ว

      @@user-ke5vb6pq1m へぇー、自己批判乙。

  • @shiro7561
    @shiro7561 ปีที่แล้ว

    食料配布いいですね。節約のために近くの所に貰いに行こう。もらえるものは何でも貰う!

  • @user-mi7fb8rv5u
    @user-mi7fb8rv5u ปีที่แล้ว +2

    苦しいのはひとり親ばかりではない
    毎回来てる?恥ずかしくないのか?
    ちゃんと責任もって養育できないなら養護院に入れるとか
    親世代がだらしなさ過ぎる

  • @monita85z
    @monita85z ปีที่แล้ว

    そのうち店襲うぞ!

  • @user-nf8bz1fq1u
    @user-nf8bz1fq1u ปีที่แล้ว

    俺の家向かいの家族は親が死んで金がタンマリ入り込んで高額な家電買いまくっているな。オール家電にして風呂、新しくしてたな。ジャパネットからも家電、買っているな。クロネコヤマト、佐川、郵便配達の3つが毎週来てるな。親の金で人生変わるんだな?

  • @user-lu2dx5kw1f
    @user-lu2dx5kw1f ปีที่แล้ว +3

    大企業や富裕層の方がNPO みたいに困っている方を支えてください

  • @user-vm9nk8bb8g
    @user-vm9nk8bb8g ปีที่แล้ว +19

    お母さん肥えてるし大丈夫コメ
    わら