【走り高跳びのコツ】背面跳びの始めのステップ!先ずは怖さを克服して、起こし回転を上手く使おう!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 25

  • @goku_athletes
    @goku_athletes  5 ปีที่แล้ว +5

    ご視聴いただきありがとうございます😊!
    感想、意見、リクエスト、質問などがあれば、気軽にコメントください🤗
    チャンネル登録もよろしくお願いします👍

  • @青春の和訳
    @青春の和訳 2 ปีที่แล้ว +3

    大会の当日に見て結果も出せてほんとに感謝です!!分かりやすくて勉強になります!!

  • @_39281
    @_39281 4 ปีที่แล้ว +14

    ほんとにわかりやすいです。有難うございます😭けれど私はV字型で飛んじゃって跳ぶとたまにお尻がバーに当たってしまうのですが何か改善方法ありましたら教えていただきたいです。あとやっぱり飛べるのはジャンプ力なのでしょうか😭

  • @ooedotarou
    @ooedotarou 3 ปีที่แล้ว +3

    普通のジャンプイメージは、踏み切り足を曲げた状態で着地し、脚を伸ばしていくことで筋力だけで上にジャンプする。
    でも高跳びは違って、戸邉直人とかソトマヨルとかのスロー映像を見ると、
    1、踏み切り足がほぼ伸びきった状態で着地、
    2、その直後、助走の勢いが踏み切り足にガツンとかかるので少しだけ踏み切り脚が折れ曲がる(30度以下か)も、
    3、そのまま踏み切り足を伸ばしていくことでジャンプ
    という流れが一瞬で行われてジャンプしている。
    いわゆる「起こし回転」という技術と足のバネを使って跳んでいる。
    (その他に腕を含めた上半身の質量や慣性、踏切足ではない方の脚の振り上げタイミングなども利用している)
    トップレベルじゃない高跳び選手の場合は、
    踏み切り足が彼らほどまっすぐじゃなく、上記の「1」が省かれて、いきなり「2」から始まっている。
    それでも少し起こし回転が起きている。
    超初心者というか全くの素人の場合は、
    起こし回転を全く使わず足の力だけで体を持ち上げるので、
    「2」で60度とかそれ以上に足を曲げて、それを伸ばす筋力で飛んでいる。
    ちなみに起こし回転は、その人の体重や助走スピードや足を蹴る力などによって、最適な入射角度がきまるそうだ。
    3段跳びの世界記録のジョナサン・エドワーズのスロー映像を見ると、エドワーズもこの起こし回転を使っていることが分かる。
    3段ジャンプ中の着地は、脚がほぼ伸びきった状態で着地しその後足が折れ曲がっていくも、再度伸びていってジャンプしていっている。
    こういう体の使い方やジャンプイメージも、アマチュアと超一流との差だと思われる。

  • @今日は焼肉-g5q
    @今日は焼肉-g5q 5 ปีที่แล้ว +7

    めっちゃ参考になります

    • @goku_athletes
      @goku_athletes  5 ปีที่แล้ว +1

      必ず残す人見た動画はコメント さん
      ありがとうございます^ ^ また近々、新しい動画をアップします!

  • @コーヒー牛肉-o1z
    @コーヒー牛肉-o1z 4 ปีที่แล้ว +6

    反るタイミングはいつですか?
    跳ぶ⇒反る みたいなかんじですか?

    • @ここは-s4g
      @ここは-s4g 3 ปีที่แล้ว +3

      これ気になるので返信お願いしたいです

  • @ha5094
    @ha5094 5 ปีที่แล้ว +5

    飛んだ後に流れてしまいます。
    流れなくするのには、どうしたらよいですか?

    • @nakajima_isono
      @nakajima_isono 5 ปีที่แล้ว +1

      福島は敏博 内径を意識しましょう

    • @goku_athletes
      @goku_athletes  3 ปีที่แล้ว

      こども陸上ホップチャンネルの川辺先生に質問をお願いします!

  • @みみ-w4p9s
    @みみ-w4p9s 5 ปีที่แล้ว +8

    バーを超える時に、体があまり浮かないのは助走や踏切の仕方が良くないからなのでしょうか?

    • @こども陸上ホップチャンネル
      @こども陸上ホップチャンネル 5 ปีที่แล้ว +1

      Miya chan こども陸上クラブホップの川辺です。身体が浮かないとき、助走や踏み切りが原因の可能性はあります。助走が止まらずに1歩1歩重心を乗せて最後踏み切りにも重心が乗せてくることが楽に踏み切りで浮くコツです。
      th-cam.com/video/5yRQ71B5Zz4/w-d-xo.html
      助走に関してはこちらの動画も参考にしてみてください。

    • @みみ-w4p9s
      @みみ-w4p9s 5 ปีที่แล้ว +1

      こども陸上クラブホップ
      ありがとうございます!

  • @いおり-r6y
    @いおり-r6y 5 ปีที่แล้ว +6

    踏み切った時マットの方に体が行かないんですけど助走が上手く出来てないんですか?

    • @こども陸上ホップチャンネル
      @こども陸上ホップチャンネル 5 ปีที่แล้ว +3

      こども陸上クラブホップの川辺です。 バーの真上で落ちるとか、マットの手前で落ちるとかなら助走の修正で直せる可能性があります。踏み切りに入る角度がバーに対してどうか、確認してみるといいかもしれません。

    • @いおり-r6y
      @いおり-r6y 5 ปีที่แล้ว

      @@こども陸上ホップチャンネル ありがとうございます‪((。´・ω・)。´_ _))ペコリン

  • @おかし-t8g
    @おかし-t8g 2 ปีที่แล้ว +2

    走り高跳びを高校から始めようと思うんですけど遅いと思いますか?

    • @goku_athletes
      @goku_athletes  2 ปีที่แล้ว

      高校から始める選手も多いです^ ^

  • @ああ-u6k8m
    @ああ-u6k8m 4 ปีที่แล้ว +5

    枠埋めで高飛びせんといけん、

  • @もらたで工藤
    @もらたで工藤 2 ปีที่แล้ว +3

    今体育でやってるのでありがたいです

    • @goku_athletes
      @goku_athletes  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^ ^!
      参考になり幸いです!

  • @ちひ-u7u
    @ちひ-u7u 4 ปีที่แล้ว

    小矢部の競技場はホーム

  • @バスケの神様-v5j
    @バスケの神様-v5j 3 ปีที่แล้ว +1

    中学生むけでお願いします!!