OHTO CR02でSARASAのヴィンテージカラーを使う
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- OHTOの新作ボールペン CR02 にサラサのヴィンテージインクを入れて使う。
#文房具 #ボールペン #文具
【私が使っている文房具達】
(Amazon アソシエイトリンク)
【ペン】
PILOT LIGHTIVE 限定 M カーキ
amzn.to/4aG8DYZ
PILOT LIGHTIVE M ノンカラー
amzn.to/48hWmIT
【ノート・手帳】
PLOTTER プエブロA5 BK
amzn.to/3ttOEfF
PLOTTERプエブロ バイブルサイズ
amzn.to/3vhN6pB
トラベラーズノート レギュラーサイズ
amzn.to/48sMonE
トラベラーズノート パスポートサイズ
amzn.to/3tAFq16
PLOTTER リフィルA5プレーン
amzn.to/3vjM38s
PLOTTER リフィル バイブル2mmグリッド
amzn.to/4aE8YeK
PLOTTER リフィル バイブルプレーン
amzn.to/3NImhkH
トラベラーズノート レギュラーサイズ リフィル ドット方眼
amzn.to/3RZDfh0
トラベラーズノート レギュラーサイズ リフィル 無地
amzn.to/3S2cM2b
こちらの動画を拝見して、悩みに悩んでいたCR02の購入を決めました。元々セルサスを使用していたので細身のボディが自分に合うか不安でしたが仰っていた通り非常に書きやすく、頑丈に作り込まれているので会社で毎日愛用しています。サラサのビンテージカラー、気になります。
これからも動画楽しみにしています(ノートに合うかどうかの確認も必ずお願いしますw)。
嬉しいコメントありがとうございます😊セルサスは太軸で書きやすいので、細軸は不安になりますよね。CR02はいい意味で裏切ってくれる感じですよね!
そして、これからも確認を忘れないようにします😁
あう〜の進化系「あう〜ふ〜んっ!」に爆笑しました🤣ありがとうございます
思わず最上級の「あう〜ふ〜んっ」出てしまいました🤣
CR01は色違いで3本所有しています。それぞれに純正の黒赤青を入れていたのですが、サラサやMUJIのリフィルが使えると知り、楽しみ方がグッと広がりそうです。情報ありがとうございました。
お役に立てて嬉しいです!最近はエナージェルのリフィルを入れて使ってます!
先端のガタつきが無いと知って俄然欲しくなりました。
貴重な情報ありがとうございます。
お役にたてて良かったです!エナージェルのリフィルもブレ無しでした!
今更な投稿ですが、最近ようやく手に入れることができました!
ホントにガタつき無くて素晴らしいです。
純正使いきって、互換リフィル早く試してみたいものです。
こんにちは
今の時代、お気に入りのリフィルを、お気に入りのボディ(ペン)に入れて使用するのは、定番ですよね。僕もペンを使用する状況に合わせて、色々なペアリングを楽しんでいます。
それにしても、CR02、知りませんでした。カッコイイですね。僕も探してみます。
動画の投稿が続いていると言うことは、まだ奥様にはバレていないようですね。
今後も素晴らしい動画がUPされ続くことをお祈りいたします((笑))
こんにちは
視聴していただきありがとうございます!
インクとペンを選ぶの楽しいですよね!お気に入りの組み合わせなど、よかったらぜひ教えて下さい!とても気になります。
CR02おすすめですのでぜひ!
手帳の件もあり、妻に気付かれるのも時間の問題な気がします笑
でも動画投稿は、頑張って続けようと思います!
cr02使っています。ボールサインIDの替え芯とも互換性ありますね。少しペン先が短い気がしますが、ラバー軸ではないし、派手さがないので気に入っています。
CR02良いですよね!そしてボールサインIDのリフィルもいけるんですね!情報ありがとうございます😊試してみます!
これを見てCR02が気になり買いました!
嬉しいです!
CR02はすごく出来がいいのに取り扱ってる店が少ないのがネックですね。
ほんとそうですね。私も近所の文房具屋さんが扱ってなくて、OHTOが見たい時はいつも遠出です。
解説しながら手元見せるの新しいですね!
結構噛むので意外に難しいと言う笑
オートの水性インクは万年筆インクをも凌駕する圧倒的な裏抜けが玉に瑕ですよね、、😅
ほんとそれ🤣あの貫通力は凄まじいですよね。
こんにちは😊 すぐ、文房具の玄人さんだと分かりました。この調子ですと、単に商品の紹介動画になると思いますし、需要は限られます。今後、どの方向性で進むのか、注視していきます。
謎なのが、ご結婚指輪をしない理由が知りたいです。目視では、指輪の跡が無いので。
こんにちは!貴重なアドバイスありがとうございます!とても参考になります!文房具の玄人だなんて、身に余るお言葉ですが、とても嬉しいです。
指輪の話、自分が金属を身につけるのが苦手なこと、仕事の都合で指輪はしていません。
が、遅い結婚でしたが8年目とても円満な夫婦関係です、日々大笑いしながら暮らしております。