【片身替わり仕立てをご存知ですか?】今回、ティロワールでは米沢の《米織小紋》を使った片身替わりのお着物をご紹介いたします。《片身替わり仕立て》気になっていらした方必見です!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 片身替わり仕立ては通常2反用いて一着のお着物を仕立てますが、今回ご紹介する【米織小紋】(木綿)は表裏を使い一反で仕立てる事が可能です。豊富で素敵なデザインがいっぱい。木綿ということもあり、お家でお洗濯していただけるのでとても便利です。ちょっと厚みのある織りなのでとても暖かいですよ。これからの季節とても重宝すると思います。
    2025年1月24日〜27日まで当店の店頭にてご紹介させていただきます。
    また、この期間中に、米織木綿をご購入・お仕立ていただいたお客さまに🌸ちょっとお得なキャンペーン🌸を提供させていただきます!
    ※お仕立て代は国内ミシン仕立て、海外手縫い仕立て共に33,000円(税込)となりますが、地厚で生地も強い為、ガンガンお家で洗って着ていただきたいので国内ミシン縫製をオススメしております。
    コーデNo.110~115
    #kimono #着物 #着物屋 #木綿着物 #リサイクル着物 #米織 #米澤着物 #名古屋帯博多織の名門「西村織物」の人気の秘密を教えます。さらにこのTH-camをご覧の貴女に、
    当店の在庫商品を特別価格でご提供します。お見逃しなく!
    #kimono #着物 #着物屋 #紬 #リサイクル着物 #博多織 #西村織物 #名古屋帯
    銀座きものティロワールの公式LINEに登録してください
    ■___________________________________________________________■
    ↓公式LINE登録でお渡しされる特典はこちら↓
    👘500円のクーポン券
    👘着物をどこで買ったら良いか分からない人が読む本をPDFで配布
    公式LINEのコメント欄で「小冊子」とメッセージをお願いします。
    liff.line.me/1...
    【「アプリで開く」を押してください】
    ■______________________________________________■
    東京の銀座でリサイクルと新品の着物や帯を販売している着物屋「銀座きものティロワール」から着物に関する動画をアップするTH-camチャンネルです。
    このTH-camでは、着物や着物屋について、プロしか知らない闇の話から商品のうんちくなど他のTH-camチャンネルとは一味違う内容にしていきます。
    ぜひ、楽しみにしてくださいね。
    お店は、銀座5丁目にあるイグジットメルサ4階にございます。
    TAX FREE免税店です。
    「オーナー自己紹介」
    着物業界42年目です。
    1年間のうち300日以上着物を着ている「着物大好きおじさん」です。
    日本中の産地に行き、職人さんや作家さんに会い、制作現場を見てきました。
    産地の人も小売りの私たちも、このままでは本物が無くなってしまう、そんな危機感があります。着物の売り方も問題があります。また、商品の価格や価値の表示にも疑問があります。
    そのことについても、このチャンネルでお話ししたと考えています。
    着物を着て笑顔になる人を一人でも多く増やしたい、そんな気持でこのチャンネルを運営しています。
    【商品について】
    リサイクルのお着物と帯は、全て抗菌、消臭、丸洗い済みで状態が良い商品ばかりです。リサイクルではありますが、作られてから5年から10年で、しかも未使用品が多く、新品と見間違うほどキレイという評判です。寸法が大きい商品がたくさんあり、一般のリサイクル着物屋さんとは違う品揃えです。
    価格は着物と帯とも3万円から8万円が多いです。
    新品商品は、銀座の老舗呉服屋さんにも負けない品揃えです。染めの最上、京友禅の成謙、多ち花などの一流メーカーの高級品をお手頃な価格でご提供しています。また、銀座では当店しか扱っていない商品やブランドも多くあります。竺仙、三勝、戸田屋梨園染など浴衣の老舗メーカーの商品も扱っています。
    小物は、衿秀、さくら、日本橋山崎など有名メーカーの商品中心です。
    また、お手入れなどの悉皆も丸洗い2800円+税からと大変お得です。
    ぜひ、お店もよろしくお願いします。

ความคิดเห็น • 8

  • @team-kaida
    @team-kaida 2 หลายเดือนก่อน

    オレンジが可愛いです😍
    肩身替わり洒落てますね😊

    • @rikakohoshino3528
      @rikakohoshino3528 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます☺️オレンジ、コーデしてみた結果、私もかなり好きです!作って欲しい❤   藤原

  • @上田賀代子-k7y
    @上田賀代子-k7y 2 หลายเดือนก่อน +1

    お花、、キイジョウロホトトギスですね。晩秋のお花です。素敵💓なかなか帯の柄として出会うコトの無いお品、、絵のタッチも渋くて本当に素敵です、ほしい‼️(笑)

    • @rikakohoshino3528
      @rikakohoshino3528 2 หลายเดือนก่อน

      @@上田賀代子-k7y ありがとうございます。凄い!お勉強になりました。米織小紋と一緒に如何ですか?  藤原

  • @さくるる623
    @さくるる623 2 หลายเดือนก่อน

    おはようございますおもしろーい😊
    帰ってきたらゆっくり見直します。
    実際の仕立て上がりのものが拝見できて安心して冒険できそうですですね。
    わがままボディー所有者ですが1つ目のトルソー着用の感じ好き😊

    • @rikakohoshino3528
      @rikakohoshino3528 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます☺️オススメなので是非冬の木綿つくりませんか?  藤原

  • @ナッカン-g2u
    @ナッカン-g2u 2 หลายเดือนก่อน

    リユースで片身代わりのお着物探してるけど少ないですね。反物から見立ててお誂えしようかなって思います。

    • @rikakohoshino3528
      @rikakohoshino3528 2 หลายเดือนก่อน

      片身かわりはなかなかリユースでは巡り会えないし、あえても寸法が、、なんですよね。お手頃リユース二枚を洗い張りして作っても楽しいですよ!今回の冬の木綿はリーズナブルです😌💓  藤原