台湾人が持つ日本食に対する偏見が想像を超えてたw

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 254

  • @野生のカピバラ-j4v
    @野生のカピバラ-j4v 3 ปีที่แล้ว +8

    日本の板前さんは、寿司を握る時は自分の手を酢の入った水で洗ったりして清潔に気をつけたり、握る魚もアニサキスがいるかいないか良く知ってるから、そんな魚に合った調理とか食べ方を知ってるから安心なのです、それと寿司を握る時は手早くするあるよ、あまり時間をけるとネタが悪くなるから、外国で 営業してる寿司屋は基本的に外国人が握ることが多いと思うが日本の板前さんの様に魚の事知らないと思うから食中毒とかアニサキスとかに当たる確率も高くなるんじゃないの、

  • @dahliarachel4322
    @dahliarachel4322 3 ปีที่แล้ว +11

    私たちにとって当たり前なことがこんなにも不思議に思われてるなんて、文化の違いって本当に面白い!ちなみに私はコーヒー・紅茶は夏でもホットです。水も白湯か常温のほうが好き。日本人でもそれぞれ🤭

  • @user-shrine
    @user-shrine 3 ปีที่แล้ว +2

    アイサクさんメンバー入りしたら、女性人気増えそうな気がする😂

  • @syoheyxxx681
    @syoheyxxx681 3 ปีที่แล้ว +2

    マナちゃんの台湾語さらに上達。凄いなー。勉強もしてるんだろうけど尊敬します。回りにズズとかいい友達が沢山居るのも恵まれた環境だよね。その環境に身をおけるのは人柄と実力だけどね。

    • @carioca0918
      @carioca0918 3 ปีที่แล้ว

      マナちゃんが話しているのは中国語ですよ。ちなみにズズも台湾語はあまり話せないって前に言っていました。
      台湾は多言語国家で共通語は中国語。南の方に行くと特に年配の方は、普段は台湾語で生活して、中国語もできるという感じ。

    • @ひでちゃん-j9i
      @ひでちゃん-j9i 3 ปีที่แล้ว

      もっと細く言うと、所謂「北京語」と言われる「中国語」は台湾で「台湾華語」、「国語」と、大陸では「普通話」と呼ばれます。所謂「台湾語」は、多言語国家台湾ではどの言語なのかという議論があり、最近は「ビン南語」、「ホーロー語」と呼ばれます(漢字はググって下さい 笑)
      更に新竹桃園の客家人は客家語(大陸の客家語とも違う)
      、各原住民の言語、外省人は出身地の言語、日本語を色濃く話す原住民等、「新台湾人」と喚ばれる、主に東南アジアからの移民はその母国語や英語。こんな狭い地域で多言語地域である台湾は興味深い。

  • @rock69dynamite
    @rock69dynamite 3 ปีที่แล้ว +7

    配信、感謝します。 この三か月間、なんとなくで「和食・日本食」を食べ続けました。
    久しぶりに好きなラーメン屋でラーメンを食べたら、しょっぱくてびっくりしました!
    あっさりな塩ラーメンだったんですが、以前感じなかったパンチの強さに戸惑うまでありましたね。
    麺はすするとうまいって、日本で発見されたんですw

  • @kumi-21
    @kumi-21 3 ปีที่แล้ว +1

    全部 面白かったです🤭

  • @さては天然僧
    @さては天然僧 3 ปีที่แล้ว

    ズズ&マナのお二人、
    動画配信ありがとうございます😊
    普段の生活では気にして無かったけど
    先人の経験と知恵により
    素材の美味しさを探求した結果が『生で食す』にたどり着いたんでしょうね🤔
    改めて先人たちに尊敬の念と感謝です✨🙏✨

  • @atsushi5653
    @atsushi5653 3 ปีที่แล้ว +15

    台湾行ったときコンビニで適当にお茶買ったらめちゃ甘くて衝撃でした!

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว +2

      台湾あるある😹😹

    • @atsushi5653
      @atsushi5653 3 ปีที่แล้ว +1

      @@SanyuanTAIWAN 返信ありがとうございます!いろいろ日台で違いがああるんですね~

  • @jun-mai7150
    @jun-mai7150 3 ปีที่แล้ว +6

    関係ないけどズズが「どん兵衛」って言うときめちゃくちゃ可愛いよね

  • @春さくら-y1j
    @春さくら-y1j 3 ปีที่แล้ว +3

    冷水の件はとても同感しました。
    コンビニは、携帯サイズで常温販売はなかなかないんですよね🥲
    私は、通年常温派なので、最近は水筒持ち歩くようにしています👍

  • @タクちゃん-i2g
    @タクちゃん-i2g 3 ปีที่แล้ว +10

    夜のスーパー割引きはズズ姉も利用してたって言ってたね(笑
    1番驚いたのは「台湾は2次会(はしご)の文化が無い」かな
    お味噌汁は是非いろんな「味噌」と「具」にチャレンジして欲しいな😊

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว

      疲れるから2次会ないです😹😹

  • @koalaoyaji3
    @koalaoyaji3 3 ปีที่แล้ว +1

    日本は茶碗(丼)と汁椀は持ち上げて口元に持っていくから匙(さじ)がいらないのが理由でしょう。茶碗蒸しは熱くて持ち上げられないから匙がついてるけど。習慣の違いですね。牛丼屋でスプーン使ってるのは 十中八九 海外からの観光客でしたね。(丼物をぐっちゃぐちゃに混ぜて食べてるのは韓国人でした・・・ビビンバと同じようにして食べてる)

  • @パクパク-m1b
    @パクパク-m1b 3 ปีที่แล้ว +1

    今回は、バディーさんや社員さんなど色々な人が見れたのがよかった~♪
    スプーンが好きな台湾の人には、昔日本の給食で使われていた先割れスプーンなど人気が出るかも?一度代購で試してみて~♪

  • @ryotaaraki4349
    @ryotaaraki4349 3 ปีที่แล้ว +17

    確かに外国人からすると『塩ラーメン』と聞くとしょっぱいイメージを持つかもしれませんね🍜🤣でも実際は醤油ラーメンや味噌ラーメンの方がしょっぱくて、塩ラーメンの方があっさりで台湾人向きかもしれません😋

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว +1

      塩ラーメンをもっと広がって欲しい!!

  • @鳶鷲
    @鳶鷲 3 ปีที่แล้ว +5

    確かに日本のラーメン屋のセットメニューは、台湾の人からすると主食+主食になっちゃうんだね。
    でもマナちゃんがいう通り、とっても幸せなメニューなんだけどなあ・・・、麺をすすってスープ
    飲んでご飯を掻き込む。やっぱり味のしっかりしたラーメンのスープとご飯は合うのよ!!
    あと冷水や生ものに対する考えかたが分かって今回はとても面白い内容でした。

  • @Miimii-loveSea
    @Miimii-loveSea 3 ปีที่แล้ว +2

    小さい頃から朝はカフェオレとトーストかサンドイッチだったから、今でもパン食。
    外食すると、塩っぱい物が多い。
    私は、薄味大好き。

  • @kumi-21
    @kumi-21 2 ปีที่แล้ว +1

    各国の違いがあるから面白いです♥
    違いがあるから色んな料理を楽しめるのかな💡
    だから同じじゃなくて良いかもね~
    今日の様な会話も出来ちゃう🥰
    楽しかったですありがとう♥

  • @陳哈點
    @陳哈點 3 ปีที่แล้ว +2

    孜孜まな今天著裝走OL風格呢!😆流蘇&襯衫CP很搭喔🥰👍
    確實相當認同孜孜的5個觀點,或許日本緯度高天氣冷,加上市區通行時間長,所以飲食上多澱粉也較鹹可以透過健走替代消耗掉(可能因日本地形關系🏔較少以腳踏車做為移動的方式)🤔突然覺得台灣有Ubike真的蠻方便的😂
    今天孜孜好像也外景加班拍攝到很晚呢!辛苦了☺️

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว +1

      最近常加班到懷疑人生 時間好像都不夠用😹😹 希望我家附近也有ubike 這樣就可以常騎了~

    • @陳哈點
      @陳哈點 3 ปีที่แล้ว

      @@SanyuanTAIWAN 最近也是照顧奶奶👵🏻忙到蠟蠋兩頭燒!😅孜孜自已健康也要注意小心別熬夜太累了!☺️

  • @yasunariishikawa6148
    @yasunariishikawa6148 3 ปีที่แล้ว

    全部面白かったです

  • @traveler_japan
    @traveler_japan 3 ปีที่แล้ว +1

    味噌汁だけではなく、すまし汁や酒粕汁などあります。
    烏賊の団子、魚のつみれ、鶏肉団子のすまし汁、麩、椎茸など、沢山あります。
    味噌、醤油、塩、は知っている方でも、麹、酒粕などの汁物を知らない人は多いですね。

  • @hanschen826
    @hanschen826 3 ปีที่แล้ว +6

    這次的話題還蠻有趣的,確實有時候對日本料理會有些偏見。但透過讀文章、看動畫等等,對日本文化比較瞭解一些的時候,就比較可以理解
    影片裡提到的觀點還滿多挺有趣,而且都有同感的🤣像是吃拉麵會再點白飯或餃子一起搭配

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว

      日本人吃好多澱粉很厲害😹

  • @きょん吉-z8l
    @きょん吉-z8l 3 ปีที่แล้ว

    パンを咥えて走っている人はまずいない🤣のと、ラーメンの汁を飲み干さなくても怒られないということくらいで、後は、ああそうなんですねえという感じで興味深かった
    内容とは関係ないけど、他の人の意見も聞いてみましょうと言って、二人が両手を腰に手をあててるのが可愛いかった😄

  • @mitsuoikegami523
    @mitsuoikegami523 3 ปีที่แล้ว

    大家好❗
    今日のZuzuとManaはいつもより更に漂亮😊昔の日本は箸の使い方は子供の頃厳しかったけど最近はスプーンを使う子供も増えています。
    それから最近は箸に指さす穴が付いた子供用の物も有ります。時代の流れですね!ラーメン🍜のスープは全部飲まない人増えましたよ!

  • @arisujiji
    @arisujiji 3 ปีที่แล้ว +1

    常温のミネラルウォーターのペットボトルは色々な店に置いてあるよ。

  • @jannken3337
    @jannken3337 3 ปีที่แล้ว

    炙りは確かに「虫」もあるかもだけど「焼きおにぎり」みたいに風味が変わるよね。でも大事なのは「皮」の部分を炙る事により「甘味」が出るんだとか。
    子供時は「甘茶」が好きでした。地元では菩薩様に甘茶をかけ子供達の成長を願う祭りが有りますよ(花祭り)…それぞれの文化や習慣を尊厳しつつ行く先で楽しめたら良いですね。勉強になりました😊✨

  • @トメぞう
    @トメぞう 3 ปีที่แล้ว +1

    今の日本のお寿司屋さんは結構、火を使いますが、昔はカンピョウ、アナゴ、玉子焼き、おぼろ、お茶、ツメ、煮切り醤油など数種類にしか火を使っていなかったそうです。昭和時代の昔気質の寿司職人だと味噌汁や熱燗にも否定的だった人も居たのだとか・・
    毒のあるフグまで毒のある部分を取り除いて食べる日本人ですので、魚を生で食べる為に寄生虫も取り除けば良いって考えだったのかも知れませんね
    和食では寄生虫を取り除く為の処理方法も多岐に渡りますし、生臭さを残さない為の処理方法も確立されています。
    日本は災害が多く飢饉に襲われた事も多い国なので、食べられるものは何でも食べる、火災を起こさない為に生でも食べるを考えて色々な技術が発展したように思います
    一見手間が掛かっていない料理にも幾つもの手間が掛かっているのも和食の特徴です

  • @直亮-t6i
    @直亮-t6i 3 ปีที่แล้ว +3

    ズズは今では上手にお箸使ってるよね🥢サンエン台湾の初登場の時
    お箸の使い方にちょっとビックリしたのを思い出しました
    生で何でも食べる日本人はなっとくです。
    自分は出勤時の朝ごはんはほとんどTKGです🥚

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว +1

      めっちゃ練習しました🥺❤️

  • @藤島恭司
    @藤島恭司 3 ปีที่แล้ว

    ズズの牛丼にスプーンにびっくりしたよ😲おいしく食べれれば、余計なお世話だよね😊

  • @ぴっきー-l2u
    @ぴっきー-l2u 3 ปีที่แล้ว +3

    台湾と日本の文化の違いが食によってよくわかって面白かったです。
    私も日本人だけど麺を啜るのが苦手、麺をすする時息を吸うのだけれどその時スープの香りが鼻の鼻腔を通るのでより味が美味しく感じると聞いた事があります。
    確かに風邪を引いた時に鼻が詰まっていると味が感じられないのでその通りだなと思います。後、出汁や具材の旨味を大切にするので塩辛い味付けだけ感じる食べ物はあまり美味しく無いのかも知れません。
    冷たい水を飲まないのは中医学の考え方ですね。
    日本ではその考えがあまり浸透してないので冷たい水を飲むのに罪悪感が無いと思います。
    ともあれ台湾の方々には日本食を楽しんで貰いたいです。

  • @sanpodekiruka3305
    @sanpodekiruka3305 3 ปีที่แล้ว +1

    そっか台湾では、主にスプーンを使うのか😅ビックリした!!

  • @tachikomablue1
    @tachikomablue1 3 ปีที่แล้ว +9

    世界的に体にいいとされる日本食でも塩分に対する評価は厳しいですよねぇ…(;´∀`) 
    「塩ラーメン」は名前がしょっぱい感じがしますもんね(笑) 生モノ好きは確かにその通りだと思いました♪
    『ラーメン🍜+チャーハン+餃子🥟』は幸福黄金セットですけど中国系の方には「主食ばかり!!」ってドン引きされたことがありますw
    やはり文化や習慣の違いって面白いですね~💕 動画楽しかったです♪

    • @レッドアイ-n4g
      @レッドアイ-n4g 3 ปีที่แล้ว +2

      海の色のびんさんのコメにある通り、日本人は『ラーメン🍜+チャーハン+餃子🥟』セットみたいな、おいしい物ばかりのセットが大好きです^^私も同感です。台湾人の方にも、この贅沢なセットをわかって欲しいですね♥台日友好でお互いの文化を尊重したいですね^^

    • @tachikomablue1
      @tachikomablue1 3 ปีที่แล้ว

      @@レッドアイ-n4g (灬˘╰╯˘)乂(˘╰╯˘灬)ですね~💕

  • @gonchan007
    @gonchan007 3 ปีที่แล้ว +1

    血圧が上がり食事指導されると必ず「和食は塩分が多いから減塩して下さい」と言われるので日本での外食は特に塩分が多いのだろうと思う、でも家庭で作る味噌汁は野菜などの具を多く入れお出汁を効かす事でとてもバランスの取れた毎日多く取りたい健康食になるそうです
    和食は世界的に見てもとてもバランスの取れた食事ですが、唯一塩分だけは世界の料理に比べ取りすぎになるので日本人は血圧の高い人が多いそうです

  • @微笑-t6l
    @微笑-t6l 3 ปีที่แล้ว +11

    去過很多國家會發現 除了本國之外 日本飲食文化最豐富 也最耐吃

  • @ひでちゃん-j9i
    @ひでちゃん-j9i 3 ปีที่แล้ว +1

    50年に渡る日本統治により、元々大陸の中国人が口にしなかった刺し身、寿司等生魚が台湾人には当たり前のものになり、便當(弁当)のような中華には無い食事も普及した。反面冷水を好まない等中華風のままで日本風を受け入れなかった食文化もありこの辺対比が面白い。

  • @yomeshima2
    @yomeshima2 3 ปีที่แล้ว +2

    7:45 人によりますね。「ラーメンの鬼」と呼ばれた故人の佐野実さんはスープを残していたら怒ったみたいですが、そういう方は少数派です。

  • @うわばみ-n2p
    @うわばみ-n2p 3 ปีที่แล้ว +1

    台湾の方々と食事したとき、刺身の盛り合わせに普通にカニかまとか蒲鉾が入ってたのには驚きました。
    後はワサビの量。

  • @TheRapitsazan
    @TheRapitsazan 3 ปีที่แล้ว +2

    お茶の件はマナちゃんに賛同!
    甘いお茶は苦手。
    臭豆腐は大好物なのに。

  • @JohnLemon9306
    @JohnLemon9306 3 ปีที่แล้ว

    私は,カップアイスクリームは,冬でも食べますが、ズズ醤は,冬でもアイスクリームたべますか?

  • @carlosurbino6272
    @carlosurbino6272 3 ปีที่แล้ว

    Konbanwa 🎄 merry christmas 🎄 ZuZu & Mana 💖💖💖 🇵🇭

  • @tono.3
    @tono.3 3 ปีที่แล้ว

    塩ラーメンは「あっさり味」と考えた方が外国の方には通じやすいかもしれないですね。
    ポテトチップスの「うすしお」も似たような感じかも

  • @_rockforever
    @_rockforever 3 ปีที่แล้ว +16

    確かに寄生虫がいる魚は多いけど、日本ではちゃんと処理しているから安全に食べられます。
    海外のなんちゃって日本食レストランだと危ないかもね。

    • @tronfun
      @tronfun 3 ปีที่แล้ว

      アブラソコムツを提供する店もあったし。げりとまらん。

  • @多か
    @多か 3 ปีที่แล้ว

    久しぶりに見ました❣️
    まなさん激痩せしました??かわいさ増し増し!

  • @evo8639
    @evo8639 3 ปีที่แล้ว +1

    台湾に旅行で行った時に感じたのは、味が薄いので今ひとつパンチが足りないと言うのが日本人の感想です。寿司も虫が🍣いるから数を食べられないなら、全く生ものは食べない方がいいですよ。
    日本人として生きて来て1度も寿司🍣であたった事もないし体調が悪くなつた事は無いけど、台湾🇹🇼 に行って帰りの飛行機で下痢が止まらず帰国後に大学病院に3週間入院したのです。病名はウイルス性大腸炎でした、台湾🇹🇼では生ものは食べて無いけどね。

  • @大地-v1l
    @大地-v1l 3 ปีที่แล้ว

    回転寿司で、炙りモノを多く食べるのにはビックリ!😮
    僕は回転寿司に行ったら、大半は生の魚介類を食べますね😋スイーツや肉類はもちろんの事、納豆巻きやサラダ巻きも食べません😁
    ラーメンに、餃子とチャーハンも食べたら幸せです!😋🎶

  • @masa77ma
    @masa77ma 3 ปีที่แล้ว

    これ違う質問でも出てたけど、ラーメン🍜と🍚って台湾人は、「ええ~😅」ってなるんやね😂
    「食うてみぃ👍」
    って試さしたら、「美味しいかも😲」って、
    同僚の台湾人は受け入れてくれた🤣

  • @riorio4467
    @riorio4467 3 ปีที่แล้ว +1

    文化の違いの理解が国際交流の醍醐味ですよね🤣🤣🤣三原JAPANの動画を見た後だからこそ強くそう思います!!!もっと日台交流が盛んになってほしいです😊😊😊

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว

      もっと交流したいね❤️

  • @mify11
    @mify11 3 ปีที่แล้ว

    私が子供の頃煮出した麦茶に砂糖を溶かして薬缶に入れ、井戸や川で冷やして飲んでいましたよ!大人になってからも1年に1度くらい砂糖を入れて飲むことがあります。(笑)

  • @momovivi0524
    @momovivi0524 3 ปีที่แล้ว

    台湾と日本の文化、習慣の違いは、とても面白いですね😉
    ズズちゃんは日本の味噌汁はどう思いますか?味噌汁の具で好きなものありますか?

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว

      大根と豆腐が入ってる味噌汁が大好き!

  • @靖雅黃-b9w
    @靖雅黃-b9w 3 ปีที่แล้ว

    Mana的很多反應很可愛有趣🥰🥰🥰

  • @MAHAJANGA
    @MAHAJANGA 3 ปีที่แล้ว

    キャリーは食パンくわえて走ってました🤩😍🤩😍

  • @キムロック-i1k
    @キムロック-i1k 3 ปีที่แล้ว +5

    なるほど‼️俺は普段は朝食は食べませんが、食べるとしたらご飯と味噌汁の朝食が好きです🍚✨( ˘ω˘ )
    確かに、塩ラーメンは1番あっさりしてますな🍜✨( ˘ω˘ )
    俺は炙りの寿司はあまり食べませんが、唯一鮭だけは生よりも火を通した方が美味いと思うので、サーモンだけは炙りの方が好きです🍣✨( ˘ω˘ )
    ズズちゃん白いブラウス似合ってて可愛いです😍💕

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว +1

      炙りサーモン本当に美味しい!!

  • @おおやち-o4o
    @おおやち-o4o 3 ปีที่แล้ว +1

    生モノの
    衛生管理&冷凍技術
    日本は世界一です

  • @yukikoma2806
    @yukikoma2806 3 ปีที่แล้ว

    朝食といえば、私は子供のころからパン食でした。父がパン食だったのですが、その父の母、つまり私の祖母もパン食だったので
    親から子へ、ですね。今はどちらでも食べれるけど、ここ数年はシリアルです。手抜きW
    お寿司は炙り食べることもあるけど、そんなに炙り食べるならお寿司屋さんではなくて別のお店に行くかなー☺
    火が通っているものを食べるなら穴子とか鰻ぐらいかなぁ。

  • @teresa75
    @teresa75 3 ปีที่แล้ว +2

    まなちゃんの台湾語こんなにたくさん聞く機会が少ないのでめちゃペラペラで『すご~い!』と思いました~

  • @t.t4824
    @t.t4824 3 ปีที่แล้ว

    確かに塩ラーメンはしょっぱそうですね。
    自分的には、あっさりしたラーメン食べたい時は塩です。

  • @cchansuzuki6786
    @cchansuzuki6786 3 ปีที่แล้ว

    みんなで飲みに行った時は、場所を変えてもう一軒かカラオケ、その後は自分のひいきの落ち着けるお店、シメはラーメンか蕎麦屋❗が、体力万全の時のパターン❗定食やセットメニューがないのも意外‼️マナさん、日本のハシゴ酒を広めて下さい笑

  • @myoujinnfuru5649
    @myoujinnfuru5649 3 ปีที่แล้ว +1

    日本では生で魚を食べるという風習、伝統が下地にあるので、新鮮な魚を提供する「魚に関わる業者」の意識的なものは、海外と比べると大きな差がありそうですね。
    鮮魚を食べる為には、魚の採取(漁師)、養殖、加工、流通 料理職人技術などの水産業に関わるインフラというか鮮魚を提供する成熟したシステムが成り立っているからこその物です。
    その為、水産業のどこかで食の意識が低い業者などが存在するとなると「生魚」などは安心して食べる事はできない。
    海外の場合、もともと鮮魚を食べる為の消費者の意識も低く、水産業も同じで、鮮魚を提供するシステム自体も成り立っているとは言えない。
    そうした場合、寿司のような本来、生の魚を提供する店舗も、炙り中心となってしまうのは致し方ないという事なんだと思います。
    なので、寿司などの生の魚を食べたい場合、日本に来るのが一番良い事なのでしょうね。
    寿司の醍醐味は生が基本ですから^^
    面白いのは、数十年前まで世界では、魚を生で食べるという意識すらなかった筈だったのですが、今は白人なども普通に食べている現状なので実に興味深い。
    ここ数十年で何が起こったのか検証する必要性があります。

  • @123chan_zz00
    @123chan_zz00 3 ปีที่แล้ว +2

    いろいろ聞けて面白かった!
    てか私も牛丼スプーン派だわ!😹
    最後残ったごはん箸じゃ掴みにくいしとにかく楽なのよ🤣
    思い返せば、確かに朝はほぼ毎日TKGに味噌汁食べて授業向かってるw

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว +1

      スプーンで食べやすいよね!!

  • @シ_ン_イ_チ
    @シ_ン_イ_チ 3 ปีที่แล้ว

    意見を言うズズさん可愛い。
    発酵(はっこう)食品である、味噌を食べます。味噌汁を飲みます。
    日本人にとっては、ご飯が主食という人が多いです。ラーメンと餃子に、ご飯が付いています。
    2次会、3次会と延々と続きます。
    日本人は、麦茶、緑茶と、苦いものに慣れています。
    日本でも、いかがわしいお店でも、おしぼりを使っているようです。
    日本のすしは、火が通っていない、生の物が多いです。
    一部のお店で、常温の水を売っています。

  • @對馬俊行-n1o
    @對馬俊行-n1o 3 ปีที่แล้ว

    函館麺厨房あじさい の 塩ラーメン
    台北のイベントで好評でした
    多くのお客様や Facebook友達も来てくれて楽しい思い出です
    直行便が復活しましたら 函館へお越しください

  • @葛葉ライドウ-z3y
    @葛葉ライドウ-z3y 3 ปีที่แล้ว

    子供の頃は麦茶に砂糖入れて飲んでたから台湾で生きていけそうな気がしてきた👍

  • @doraku0803
    @doraku0803 3 ปีที่แล้ว +13

    日本に何度も来ると慣れるんだろうけど、日本人は生食が好きだから、台湾に限らず外国人は驚くみたい😅 寿司の炙りは2-3個なら香ばしいと思うけど、日本人的には逆に炙りばかりじゃ飽きるかも?🤔 素材の味で勝負っていうのが日本料理の良さかもですね。でも不思議な話、カキは日本の方が加熱する料理が多いらしいですね😳

    • @francescogatti3002
      @francescogatti3002 3 ปีที่แล้ว +5

      カキは「生食用」と「加熱用」があって、違いは河口に近いところが「加熱用」で沖に出ると「生食用」になったと記憶してます。河口に近い「加熱用」の方がより養分を吸っているので当たりやすいとか。でも味も良くなるんだとも聞いたことがあります。

    • @user-shrine
      @user-shrine 3 ปีที่แล้ว

      まあ、人それぞれだとは思う、日本人だけど、小さい頃からしょっちゅう食ってると、ノドグロやクエみたいな準レギュラーじゃない限りは、大人になってからは炙りしか食さなくなったよ、、、

  • @レッドアイ-n4g
    @レッドアイ-n4g 3 ปีที่แล้ว +2

    台湾人の皆様、塩ラーメンは意外にさっぱりしていますよー^^北海道に行ったら函館がおいしいですよ
    日本で、生で食べることはズズが言っている通り多いですね。だから台湾に行った時に、揚げ物とか鉄板焼きとかが、すごく美味しく感じますコロナを乗り越えて、日本と台湾を自由に往来できる日がくれば、相思相愛でいい関係ですよね♥

    • @tachikomablue1
      @tachikomablue1 3 ปีที่แล้ว +1

      北海道無塩バター🧀を塩ラーメン🍜にのせるのがたまらなく好きです(*´﹃`*)トッピングでコーンも山盛り欲しい所です(✽︎´ཫ`✽︎)💕

    • @レッドアイ-n4g
      @レッドアイ-n4g 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tachikomablue1 さん、塩ラーメンって名前では、しょっぱそうですけど、台湾人の方にはバターとコーン増しで食べて欲しいですよね^^びんさんからの返信は感動です;;

    • @tachikomablue1
      @tachikomablue1 3 ปีที่แล้ว +1

      @@レッドアイ-n4g いえいえそんな(*´艸`*) これからも宜しくです(^▽^)/💕

  • @aceraceae1
    @aceraceae1 3 ปีที่แล้ว

    台湾行ったとき無糖のお茶探したっけ。けっこうスプーン文化なのは意外。

  • @myoujinnfuru5649
    @myoujinnfuru5649 3 ปีที่แล้ว

    日本の場合、食のライフスタイルも戦前とは大きく変わって、西洋料理(西側)なども多種多様に頻繁に日常で食べられています。
    日本に今でも影響を与えているのは「チーズ」の消費量。この「チーズに含まれる塩分量」が日本人の舌にも影響を与えていると言われますね。
    日本人は子供の頃から日常でハンバーガーやピザなどの「チーズの塩分」に慣れて育つことにより、若者向けの進化し続けるラーメンなどもその影響を受け塩分も高くなってきていると言われます。
    そう考えれば、近年、西洋の白人層(西側)がラーメンに飛びついた理由が解けますね。
    昔の西洋の白人層(西側)は「日本食は薄いですね」が定番だったような^^
    西側の白人層の美味しいと思う「チーズの塩分」とラーメンの塩分が一致してきたとも言えるます。
    西側の白人などが、ラーメンを食べてショッパイという基準で話す姿をあまり聞かないのはその為ではないかと推測?
    東洋アジアなど西洋の「チーズの塩分」に慣れていない場合、逆にショッパイと感じるようになる。
    「チーズ」ってかなりショッパく塩分が多いよね。日本人の食のライフスタイルに「チーズ」はかなり入ってきています^^
    特に若年層の塩分を欲しがる傾向と、若年層向けに進化するラーメンなどに「塩味(えんみ」の影響があっても不思議ではない。
    日本の年寄世代は若者向けのラーメンはショッパく感じるようです^^

  • @吉田勝美-x6o
    @吉田勝美-x6o 3 ปีที่แล้ว

    台湾人は甘いお茶が好きと聞きましたが、鹿児島の知覧のお茶は砂糖なしでも甘くて美味しいですよ。
    一度は飲んでみて欲しいです。

  • @ayugashi
    @ayugashi 3 ปีที่แล้ว

    確かに台湾に行ったときはご飯メニューでもスプーンが出てきた気がする。なるほどなあ。

  • @gjzo1201
    @gjzo1201 3 ปีที่แล้ว

    ご飯と餃子、もしくはラーメンの組み合わせで炭水化物×2といわれているが実はご飯で炭水化物は3分の1程度の含有
    またパンに比較してもアミノ酸スコアはご飯が65パンは44、不足しがちなアミノ酸はリジンで納豆などにふくまれているので
    朝食で納豆を食うのは理想的な組み合わせになるともいわれている。または豚汁などもよいし
    ラーメンのスープは肉などからとっているのでアミノ酸も含まれている。餃子は当然中の餡は肉が多い
    つまり炭水化物の組み合わせではないww

  • @18merong
    @18merong 3 ปีที่แล้ว

    韓国人の友人たちはラーメンのスープは脂っこい・塩辛いって言ってますね~
    牛丼みたいな丼ぶりものはスプーンの方が食べやすいですよね~

  • @myoujinnfuru5649
    @myoujinnfuru5649 3 ปีที่แล้ว

    日本で「中華麺(ちゅうかめん)」という種類の麺には「鹹水」というものが入っているというものが前提となっています。
    「鹹水」が入ると麺自体は「スッパイような雑味があり」美味しくありませんが、細麺でも、独特の強い「コシ」が出るので日本で中華麺として人気となり浸透しました。
    おそらく中国の清朝時代に「鹹水入りの小麦粉の麺」は、日本に伝わったと考えられますが、中国などでは一般的ではない麺のようで、黄色い中華麺のような麺は、殆ど中国では見られないと思われ、台湾も同様と考えられます。中国や台湾の麺はどちらかと言えば日本の白い「うどん系」に近い食べ物と考えています。
    黄色い中華麺(鹹水入り麺)は強いコシがある為、啜って食べる食べ方に非常に適した食材でしたが、いかんせん麺の味は「不味い」という弱点がありました。
    このスッパイ臭い「鹹水臭い」味を消すために、塩味を強くしたり、油で麺をコーティングするような方法で色々と試されてきたのが日本に今に伝わるラーメン。
    ラーメンの成り立ちを知ると、「麺を啜る為に発達してきた食べ物」とわかってきます。
    塩味を強くしたり、油で麺をコーティングするのは鹹水臭さを消す為の方法だった^^
    今は麺の製法技術も発達し極端な「鹹水臭い中華麺」はなくなってきているので、より幅広い味覚のラーメンが出てくると考えています^^
    スープの進化は麺の進化でもあるって事^^

  • @LunaKingdom
    @LunaKingdom 3 ปีที่แล้ว +4

    刺身、卵、肉と確かに生モノが多いけど、安心して生もの食べられる環境が世界的には珍しいんだろうね。
    飲み物は1年中冷たいもの飲みますよ!味噌汁とかスープとか食事には温かい物多いけど、普段飲む飲み物は冷たいものが好き。
    ラーメンのスープ飲み切る日本人は数少ないと思うよ、腎臓悪くなっちゃうw

  • @菅原光彦-l3o
    @菅原光彦-l3o 3 ปีที่แล้ว +2

    日本には生物を食べることが多いね。
    水道水、刺身、卵かけご飯など。
    裏返せば、検査基準が高いため、生でも大丈夫が基準で、そうで無い物は「過熱してお召し上がり下さい」などの表記が有ります。
    卵は出荷前に殺菌消毒が義務付けられて、検査に合格しないと廃棄処分ですね。

  • @myoujinnfuru5649
    @myoujinnfuru5649 3 ปีที่แล้ว

    ラーメンの場合、ラーメンの鬼、佐野実が「麺が「男」でスープが「女」。仲良くまとまってるべきなんだよ」と言っていたが、
    啜った時に麺にスープが絡んだ状態で食べるのがベストなんでしょう。
    「レンゲを使って麺をすするな」と言ったのはレンゲを使うと麺とスープの塩分のバランスが崩れるという事なのでしょう。
    そういうことであれば、残ったスープ単独で飲みほすのはお勧めではないという事なのかも^^
    麺にスープが絡んだ状態で啜るというのが美味しく食べるコツで必ずしも残ったスープを飲みほす事はないのかも^^
    一ついえる事は、ラーメンとか蕎麦という食べ物の特徴として、麺が水分を吸って早くグニョグニョにのびてしまう事から、出てきたラーメンを素早く食べるのが一番良い。
    ラーメン一杯を食べるのに30分かかるとなるといただけない。

  • @deppatta
    @deppatta 3 ปีที่แล้ว

    自分も海外旅行から帰国して最初の日本食は塩辛く感じます。でもすぐにまた慣れます。
    辛い物をよく食べる国から戻ると特に顕著に感じます。
    おそらく辛味と塩味が拮抗する(打ち消し合う)のとは反対に、旨味と塩味は互いに促進し合う相乗効果があるんだと思います。

  • @Sanyuan.ytstory
    @Sanyuan.ytstory 3 ปีที่แล้ว

    吃拉麵🍜會配白飯 完全是被Jun醬洗腦耶😆
    知道日本人這麼吃是標準吃法
    看Jun醬吃就覺得很好吃😋
    我通常吃拉麵就飽了😅

  • @myoujinnfuru5649
    @myoujinnfuru5649 3 ปีที่แล้ว

    醤油、味噌、塩のラーメンは外国人あるあるで、醤油を水で薄めた麺料理、味噌を水で薄めた麺料理、また塩を水で薄めた麺料理と思っている事。
    塩を水で薄めただけだと不味そうだよね。
    ラーメンの場合、中国や台湾の麺料理の違いは「醤油タレ」、「味噌タレ」、「塩タレ」を使う事。
    また、それぞれ「出し汁」によって大きく味が変わるので、かならずしも醤油ラーメンがショッパイという風にはなりません。
    醤油、味噌は塩にはない「香り」「天然のうま味」を特色として使用しているものなので。
    ラーメンに使用する塩分を「醤油タレ」、「味噌タレ」、「塩タレ」いずれかにするかで、その名称が変わります。
    ただ、豚骨ラーメンだけ出汁の名前がついたラーメン。見方を変えれば豚骨ラーメンは「塩ラーメン」でもあるw
    佐野ラーメンは、醤油ラーメンとして有名ですが、出汁に豚骨がはいっていたりするが、「醤油タレ」を使用しているので、あくまで醤油ラーメン。
    醤油ラーメンがショッパイというのは誤りか味がわからないかで塩分の風味の違い。ただ単に塩味(えんみ)が強いラーメンか否かで場合によっては塩味が強い豚骨ラーメンもある。
    関東以北は塩味が強めのラーメンが多いと思うよ^^

  • @aikoku-banzai
    @aikoku-banzai 3 ปีที่แล้ว +1

    5:21
    これはよく聞くな。
    中華圏の人は餃子が主食だから、日本の中華料理屋の定番である餃子と白飯の「ダブル主食」定食は気持ち悪いと。
    ごめん、餃子の王将を食べて育った関西人として、餃子とご飯のセットが大好き。

  • @vernonaw00
    @vernonaw00 3 ปีที่แล้ว +1

    茶的話我個人也覺得不甜的比較好喝,雖然料理還是比較喜歡甜一點🥺

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว

      台灣人被養壞了😹😹 太多手搖飲料店所以常喝有糖的茶

    • @vernonaw00
      @vernonaw00 3 ปีที่แล้ว

      @@SanyuanTAIWAN 🤣🤣

  • @mh1206
    @mh1206 3 ปีที่แล้ว

    日本はどんぶり、お椀の文化なのでスプーンは不要でどんぶり、お椀を持ってかき込みます。ただカレーとか平皿の料理はスプーンで食べます。

  • @myoujinnfuru5649
    @myoujinnfuru5649 3 ปีที่แล้ว

    台湾や中国で木製の器って頻繁に使ってるのかな?
    味噌汁の器(うつわ)は、基本、「木製」で手で持っていただくもので、汁椀(しるわん)と言います。
    汁椀を持ち、箸を使って「啜る」のが基本。
    「陶器」「磁器」の食器は、熱伝導率が高いので、アツアツのスープが入った「陶器」「磁器」は、熱くて手で持てないのでスプーンや匙が必要なんでしょうね。
    というか持たないのが前提なんでしょう。
    日本の汁椀は木製なので熱伝導率が低く、手で持っていただく前提のものと言えます。

  • @镜雄介
    @镜雄介 3 ปีที่แล้ว

    飲み会の2次会、3次会はしんどすぎる😅
    1次会で十分お腹いっぱいになるし、2次会、3次会も毎回行ってたら金が無くなる🤣

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว +1

      財布に優しくないね😆😹

  • @炎とカプチーノ
    @炎とカプチーノ 3 ปีที่แล้ว

    食文化でも口の中で合わせるって考えを理解されれば、塩辛い漬物もご飯と味噌汁もご飯と。
    海に近い地域は鮮度を生かした料理。それに対して内陸部は保存食が発達。そうするとどうしても塩が多くなる。
    塩辛いモノ食べたらすぐにご飯を口の中に放り込む。それで日本食対策はバッチリ!

  • @Miyachandes
    @Miyachandes 3 ปีที่แล้ว

    マナの世代は、朝にパンの家庭が多いかもね。僕の家庭では、ほぼ100%ご飯で味噌汁ですね。おかずは、昨晩の残りモノが多いです。

  • @hitoshih2733
    @hitoshih2733 3 ปีที่แล้ว

    海鮮に限らず、美味しい物を美味しい状態で食べる努力をしてるから日本人は生が好きなんだと思います。
    生で食べられる新鮮な物に火を加えるのはちょっと勿体ないなって思っちゃいます。。
    台湾の流通がどうなのかは解らないですが新鮮な鮮魚が日本くらい食べらるようになれば台湾の人も生が好きになる人が増える気がします😃

  • @夏希なつき
    @夏希なつき 3 ปีที่แล้ว

    很有趣的影片...
    為自己對日本料理的偏見就是影片中提到的口味很重跟為什麼吃了拉麵還要有白飯?
    以前都覺得日本人好像很長壽,那是不是因為他們吃很清淡?後來跟日本朋友聊還有實際去日本觀光後才發現我錯了!日本料理有夠鹹、和菓子有夠甜。發現這個真相後我倒是非常開心😃因為我就愛吃重口味啊!
    那時去日本覺得聽說日本人吃了拉麵還會吃飯。想說難得到日本來體驗一下...沒辦法瞭解Mana說得開心。我只覺得我絕對不會想再體驗第二次了!那次的晚餐吃得太飽,飽到有點不舒服😭
    本來還想說吃完晚餐去吃大阪傳說中的章魚燒跟去超市買隔天早餐...但體驗完拉麵配白飯的日本文化後全部取消,我們都覺得不想再看到任何食物。那頓特別的晚餐真的太多了...飽到早上也不太餓,隔天早餐也省下來!

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว

      太多澱粉了真的會很不舒服😹

  • @かんろじみつり-c9d
    @かんろじみつり-c9d 4 หลายเดือนก่อน

    台湾の女の子可愛いなぁ(^_^;)
    外見も可愛いけど思いやりと知性が高くて何よりすごいのは日本人より武士道がある所が凄いですm(_ _)m

  • @nobueri142
    @nobueri142 3 ปีที่แล้ว

    塩ラーメンに抵抗がある人には「タンメン」や「五目ラーメン」など(塩ラーメンスープのベースラーメン)がおすすめですね。

  • @su_bubble
    @su_bubble 3 ปีที่แล้ว

    我的食量每次都撐不到加白飯,好可惜🤣還有我也有早餐吃烤魚的印象~大家都好厲害啊可以想到這麼多~~👍

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว

      一蘭的話麵比較少應該可以試看看!

  • @liaobill701
    @liaobill701 3 ปีที่แล้ว +1

    覺得很多偏見因為動畫 電視劇和電影而產生!!像我小時候會認為日本每一家附近都有小溪可以釣魚可以玩!!😂😂😂

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว +1

      應該沒那麼多魚可以釣😹😹❤️

  • @はや-e2y
    @はや-e2y 3 ปีที่แล้ว

    在日本岡山縣,有TKG專賣的雞蛋和醬油。 如果你喜歡TKG,請來日本岡山縣。

  • @takaokoseki3391
    @takaokoseki3391 3 ปีที่แล้ว

    ラーメンライス餃子付き、これ元は労働者向けです。安くて高カロリーだから。しょっぱいのも同じ理由。私の若い頃、女性が一人でラーメン屋に行くことはまずなかったと思います。

  • @yoyo-tc3tl
    @yoyo-tc3tl 3 ปีที่แล้ว +6

    在台北吃鹽味拉麵,師父說不習慣可以吃少鹽的湯底,很貼心!因為看你們的影片,如果去吃拉麵也是會加點一碗白飯,如果在吃煎餃真的會飽到隔天!😱

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว +1

      應該吃完會很想睡😹

  • @yukit3101
    @yukit3101 3 ปีที่แล้ว +1

    朝からイカ団子スープはキツい笑。
    日本では餃子はおかずですが台湾では餃子は主食なのかなぁ?

  • @errorihito
    @errorihito 3 ปีที่แล้ว +1

    ご飯・焼き塩鮭・大根のお味噌汁(合わせ味噌)、
    これぞ実家のソウルフードです(`・ω・´)
    温かいおしぼり、台灣の綺麗なお姉さんのお店が懐かしい(´ω`)

  • @桜環
    @桜環 3 ปีที่แล้ว +3

    0:19 日本食への偏見が日本人への偏見になってます。

  • @toco-gv7sz
    @toco-gv7sz 3 ปีที่แล้ว +1

    海外では生まもの食べる文化があんまりないもんね。お寿司のお魚は必ず新鮮と多くの日本人は思ってるもんね。日本にタコを輸出している国の人は自分たちはタコは食べないって言ってたの観たことあるよ。台湾はお箸をあまり使わないんだ。そんなイメージ今までなかったなぁ。
    塩ラーメンは確かに「塩」ってつくと塩っ辛いって思うよね😂

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 ปีที่แล้ว

      しょっぱそうだけど意外とさっぱりだった😹

  • @sagittariust5
    @sagittariust5 3 ปีที่แล้ว

    確かに台湾に比べると日本の食事は味が濃い傾向があるね。
    寒い国の方が塩分を多く取る必要があるそうだ。塩分には冷えから起きる病気を予防する効果があるとのこと。
    日本人が塩分摂取量が多いのに長寿なのは新陳代謝で塩分を排出しているかららしい。

  • @田尻太
    @田尻太 3 ปีที่แล้ว

    パン食は、アメリカの小麦粉を日本に輸出する為の足掛かりとして、戦後、学校給食に導入された事による結果、日本人に浸透したからですね‼️中国も同じですね‼️今また米食が見直されて来ていますが⁉️けど確かに日本食は、塩分量は多いかもですね⁉️味をつけて無い米飯と塩味の強い副菜を同時に口に含み口内調理して食べる文化ですからね❣️

  • @和顔陽光
    @和顔陽光 3 ปีที่แล้ว +9

    日本は衛生的に厳しくして、いるから生もの大丈夫だよ🙆‍♂️ズズも刺身好きになったんだよね😋チキンさんいつも明るくて、愛嬌があって可愛い🥰

  • @SuperYamano
    @SuperYamano 3 ปีที่แล้ว

    とても楽しく見れました!ありがとうございます。
    ラーメンのスープは飲み干す人の方が少ないんじゃないんでしょうかね。
    すする音を立てる方が良いって言う考えは誰も思っていないと思います。
    すする音は食べる時に自然に出てしまっているもので、ラーメンやお蕎麦やうどんなど食べる時は悪いこととは誰も思わないだけですね。
    汁物を食べる時には箸で食べますね。
    スプーンを使うのはまだ箸がうまく使えない小さな子供がやることってイメージかもしれません。