ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
173万円が最低ラインです。しかも国民民主党が言わなければ、確実にやってなかったですよね。
【質問】自民党はいつ解散しますか?
基礎控除と給与所得控除で20万UP!みたいにいってるが、実際は給与所得控除は年収190万円以上の人には適用されないので、現役世代はほぼ基礎控除の10万円UPのみ。ほとんどの人の年間の減税額は5,000円〜10,000円です。ちなみに2024年度のインフレによる家計の負担増は90,000円です。つまり123万にしたところで、去年1年間だけで家計の財布の中身は80,000円〜85,000円なくなっています。今年もインフレは止まりません。自民党よ、インフレに対応できない国はどんどん政権交代しているぞ。夏の参院選が楽しみだね。
国民を苦しめよう、日本を悪くしようという意思はよく伝わりました。分かりやすい動画をありがとうございます。
こんな説明して恥ずかしくないですか。こんなプロパガンダ的な動画を上げて逆効果になるとなぜ理解していのかわかりません。
減税しないならバラマキやめろ。議員報酬も30年前へ。
子ども家庭庁とかへの無駄遣いをやめれば毎年7兆円以上の財源が確保できるだろ
無駄遣いちゃうわ笑笑
成果ありました?って感じですから、無駄と思われてもねーそもそも子育世帯から徴収してるのがおかしいかとしかも、毎年増額👎金銭的理由で、結婚や子作り諦めてるのに、〇〇補助とかより、手取り増やす方が有意義だと思う。
@@クロクロ-r9y仰る通りです。いらない省庁に何年も血税を垂れ流すより現役世代の手取りを大幅に増やす方が手っ取り早いですね。
60兆歳出が増えてますが、その金額で一体何を行ったんですか?本当に必要なものであれば、税収の確保が必要なのは納得ですが、何に使われていてどのくらいの費用対効果があったのか、今後も続けるべきなのか、説明すべき点はたくさんあります。
国民の声も聞かず、あれも嫌これも嫌!ふざけんな!とりあえず、まともな議論もせず選択的夫婦別姓なんぞ辞めてくれ!今の総理に国の将来は託してない!
もう税金払わなくていいですか?
おい、言論統制すんなや💢財務省解体ー!!
自民、公明、立憲の議員には投票しない。これが結局一番の近道。自民党の発信は信用出来ない。
石破内閣の総辞職を求めます税金の無駄を徹底的に見直せば財源はいくらでもあります。過去最高の税収なのだからたっぷりあるはずです。財源ないはずがない💢103万の壁を絶対に178万へ引き上げるべきです。ないない言うなら何の役にも立たない議員の給料を減らしてください。日本の為に行動しない議員は不要です。💢
長野や岐阜の通り魔事件、父子の無理心中を見て 日本が病んでいるという事がわからないか?一部の人を除き 生活に本当に余裕が無いんだよ。
このコンテンツは逆に不利になる事に気付かない自民党は愚かだな
SNSの良さも怖さも分かってないジジババが自民党の大半だからね。テレビや新聞でまだ国民を騙せると思ってるらしい
牧島かれん、次の選挙入れないようにしましょう。
123万円ではなく国民民主党が主張する178万円かそれ以上でお願いします。
誰が123万言うたん😂仕事しろよ178万やろ日本人は苦しめよやな財源じゃ無いねん国民の生活苦しいねん国会議員の給料を国民の中央値にする事を望みます
123万で生活してみろよ
物価が上がらない中でも最低賃金は上がり続けた訳で、本来なら物価上昇に合わせるのではなく最低賃金上昇に合わせるのが筋では?こういう説明聞いても結局自民党は財政を見て国民を見てないんだと落胆しかない
国民がどれだけ困っているかなど、どうでもいいんですね。
働きたいんじゃない、きちんと働いた分の手取りを増やせって話。
一旦自民党議員は全員落選した方が良いです。
そして二度と復活して来るなと。
国民の生活より、国家の税収の方が大事なんですね。本来、デフレマインドの脱却のためにアベノミクスの時にやらなきゃいけなかった政策だろ?自民党がやらないから、国民民主が声上げたんだよ。次の参院選が楽しみだね。
だめだこりゃ
あなた方が協議に不誠実な対応をしていることを国民は知っていますよ。極めて不愉快な動画です。
まだ123万円になることさえ決まってないのに、この動画出せることが凄い。。。「将来の世代」という言葉を盾に、自民党は今の国民の生活なんて何も考えてない政党なんですね。。。改めて失望しました。
皆さん低評価お忘れなく👎👎👎
財源? まともに話し合わねえ国会議員から徴収しろ!
これだけめくれてる時代に、この動画を出す勇気w
こども家庭庁の追加一兆円の財源はどこにあるの?
絶対に自分の選挙区で自民党へは投票しません!誰だろうと自民党と書いてあればいれません。国民は今!苦しいんだ。
増税や補助金を発表するときも財源根拠や補助事業の予算のうちいくらが委託費で実際にはいくら補助になるかを示してください。
ネット民は自民党に騙されませんよ😅
質問ですいつ総理の給料を800万に減額して農家に支援をしてくれますか?
住民税に関してはしれっと放置してるのも卑怯。
これ、完全に詐欺であり、偽証罪で立件できるだろぅ!
働きたい!は方便だ。減税しろ!手取りを返せて話だよ。
自民党裏金議員65人不起訴w笑いが止まらんな
自分たちの給料はすぐ上げたり、パリ観光はすぐ行くくせにね
5歳の女の子と父親がダム湖で遺体で見つかった事件。父親を容疑者死亡のまま書類送検です。
江田さんが離党したら大連立どころか自公立が野党やな😂
基礎控除は憲法25条の 「生存権」を保障するための最低生活費控除であるのではないか?何故、物価上昇に合わせるのか?そもそも58万円で「生存権」を保障できるのか?生活保護の概ね120万円程度にするのが筋ではないか?これでは「働いたら負け」ではないか?給与所得控除を物価にスライドさせるのは百歩譲って理解できるが・・・30年以上前から将来世代に~と言われ消費税導入、消費増税 現在30年前の将来世代なんだが?確信した「将来世代に責任を持つ観点から自民党だけは二度と投票しない」
すでに年金は納めたら負けになってますからね。基礎年金より生活保護の方が多い時点で。
わかりました、もう自民党に期待しないです。
デフレで物価が20%しか上がらなかったのは、景気が悪い時に減税しなかった自民党の責任だ。なぜ減税せず景気を悪くして失敗を繰り返したがるのか意味がわからない。
なら議員年収を123万にしろ!
何故自民党が自ら提案しなかったのですか?
良い発言ありがとうございます
新しい日本人を作ると言ってただろ。
106万円や130万円の壁問題については、この支援強化パッケージが全く使われておらず、使いにくいと指摘されていることから、異なる策が必要と指摘されていること、この額を超えたら急に全額負担となることを差額に対して対処するなどの指摘があります。時間の制約もあるでしょうが、もう少し突っ込んだ解説を期待しています。
財務省の言いなり政治をしてください。
生活保護単身者は1ヶ月あたり10万円〜13万円の生活保護費が受給120万~156万…働いたら負けを如実に表しとるな既にバレバレのカラクリで嘘こいて国民逆なで解説しているって所が民意知らずって事だよな
123万とかふざけてんのか
牧島かれんさんね、今後自分の選挙区で出ても投票しないように注意せな
こいつら何も分かってねぇ...石破総裁就任が自民党終わりの始まりフラグだったね笑
どうして国会議員は給与が上がってるんですか?国民は上がっていないのに。手取りは減ってるんですか?増税が重石になり企業は賃上げできず、国民が市場にお金を出さないからですよね?これの反論お願いします。
この政策を自民党復興の鍵とするにはもっと178万円に近づける方が良く思います。とくに基礎控除の方を優先してあげないと、パートアルバイトの方々には恩恵が薄いですね。財務省の論理そのままではがっかりされるのでは…
178万円以上に設定して消費税も廃止すれば好景気によってGDPの上昇や税収アップも期待されるだけでなく、自殺率もかなり下がると思うんだがなあ。
お前ら何か勘違いしているのではないか。財源財源。増税の場合は国民の支払う財源が必要になると思うのですが。
選択肢夫婦別姓とか議論してる暇あったら早く178万まで上げろよ200万でもええぞ
議員も含めた公務員の給与は毎年のように上がっているんだけどその財源はどこにあるの?
国債。
学生は経営者の繁忙期に働きたいんじゃなくて働ける時に働きたいんじゃないか95年から2〜3割しか値上がりしていない同質のサービスや生活用品はものすごく限定されるんではないか曲がりなりにもマクロスライドを根拠にするなら社会保障や議員や公務員の給与はどうして例年上がり続けるのか経済指標が上向きにならないと控除が引き上げられないというのは逆じゃないか下向きになる前に対策と緩和するんじゃないのか
財源問題を無視することはできません。あのーどの口がいってるの?
西湘土着民です。もういれません。周りもボロクソ言ってますよ
なんて123万なんだ?178万はどうなったんだババア?
ま 次も与党に投票しなければいいか。
お話になりません!
ふざけた動画流すな!
できない言い訳
何だコレ。今度はこんな姑息な動画作ってるわ。良いから減税さっさとやれ!お前らの予算のムダ使い体質直せ。議員報酬も減らせ。貴方がたは食事に何百万、何十万も使ってる世間と剥離している輩では、与党には任せられません。今更情報操作、言い訳は無駄な事を諦めなさい。次の選挙負けますよ。
なんなんこの動画国民を馬鹿にしてるだけ
物価が1.2倍になってる事を認めるんだったら、手取りを1.2倍にする調整じゃないと意味なくない?123万だと手取り5000円しか増えないんでしょ?ほんとに1.2倍に対応できるか?
いい加減に国民が生活難を迎えているのに、政策は糞みたいな事ばかり!お前らは裕福で飯にすら困っていないだろうがそんな奴らごく一部だけなんだ💢普通に178万円まで上げろ💢大体学生が働かなくてはならない状況自体が異常!自民党を議席を減らす努力をします。願うは自民党の終焉です。
所得税の控除の金額は、最低賃金を基に算出されている。最低賃金を上げたのなら、その都度改定すれば良かっただけです。それで財源がないとは、おかしいですね。控除額引上げをして来なかったのは職務怠慢でしかありません。生存権の観点からも逸脱しています。憲法を守って下さい。控除額123万円では、働いた方が生活保護より給与が低いという逆転現象の解消もされません。2024年で家計負担額は、9万円強増えているんですよ。1万円減税程度で物価高に対応できるとは到底思えませんね。社会保険料の壁解消も一時的に過ぎず、期間を過ぎればまた、働き控えとなるでしょう。そもそも、財源が足りないと仰るのに、123万円の財源を特定しないとは詭弁が過ぎます。
長年に渡る職務怠慢に加え、議員や官僚が私利私欲に走ってきた結果が現状ですね。
宮沢洋一氏のSNS戦略ですね。大失敗ですよ。まるで、これで決まりのような動画配信には誠意が伝わってきません。誠実に幹事長による三党合意の178万円を目指す動画の配信をお願いします
声が寄せられてるなら早く動けよこれだけ求められてることをしないなら政治家なんていらないだろ裏金づくりに必死な奴らが偉そうに言い訳ばかり、黙って国民民主党に従えや
ふざけんな、緊縮増税路線の自民を許さない
こいつも財務省ポチだな。国民民主党の言ってる178万円の意味を全く理解してないとも思えないので、財務省の指示通りに行ってるだけだろう。103万円を決めた時には、「最低レベルの生活が保障される様に」と決めたのだが、それから物価が上がっているのに控除額は変わっていない。103万と決めた時から比べると物価は1.7倍ほどになっているので、民民は178万と言ってる訳で、10万20万上げたところで、「最低レベルの生活が保障される様に」とはならないのである。
何のアピール?
無能をさらけ出してるだけやん
自民党案の123万だろ減税効果は年間1万円程度。この円安と物価上昇による政策失敗を犯しておいて、国民を馬鹿にしすぎだろ。最低でも国民民主党案の173万にしろ。
この動画の悪かったところは、「そもそもどうして103万円の壁があるのか」という解説がなかったことです。いわゆる103万円の壁がどうしてあるか、それは憲法が保障する「生存権」に当たるためではないでしょうか。生きるための最低限の年収に国は手を付けず、それ以上の収入については所得税がスロープのようになっているという説明をするべきだったのではないでしょうか。103万円の壁が生存権を保障する以上、生活必需品も20%上がっていることから、123万円となったと説明すべきだったのではないでしょうか。所得が1.7倍になっているから178万円に壁を引き上げるというのは、そもそも発想が間違っているというメッセージを出すべきだったのではないでしょうか。
嘘つき動画。
お前らと同様、4,000万円まで非課税でいいんだよな?
その通りです。コイツらを生かしておく必要は一切ない。
支出が多い?財源どうののまえに無駄な支出ないか検討されましたか?ない前提で説明されても困ります。それで自分たちを正当化するような動画流されても納得いくわけないだろ。
国民民主が指摘しなければスルーしてたでしょ!今更、自分達の手柄みたいに説明しないでください。次の選挙では自民党、公明党さんは惨敗してください。
複雑。
こういう動画をもっとお願いします!私は現実主義者なので、何か本当か見極めたいと切望しています。
枠珍調査しろ
コイツ等自民党はもう駄目だ。何一つ理解しとらん。高所得者だけじゃなく広く一般国民に等しくメリットが有るってのが重要なのにな。そんなに自民党は国民から金搾り取って外国人に配りたいらしい。
働き手の確保につながることを期待しています!
働き手の確保と言うよりは既存の従業員を活用できる制度です。そうする事で新規の教育などの労力が減少して中小企業などにとってメリットがあると言えます。
なるほど。よく分かりました。丁寧にご説明いただきありがとうございます。😊
@@1honshitsuka散々、岸田様とほざいていたてめえが何手のひらひっくり返しやがる?裏金党が財務省の犬ならお前は自民党の犬だろうが。そんなお前に人様の発言にケチつける資格ねえんだからメガネクズの写真見て黙ってろ。
高所得者優遇とか言ってるけど、低所得者バラマキやりすぎたら差が縮まってみんなそのうち低所得者になるんだよ
何言ってんのこいつ
税収増があるから対応できると言う考えは確かに一理ありますが、税収は減少する事もあって歳出は増え続けているといえます。防衛費の増額なども控えている中で財源が不足する問題を放置できなくて、未来の不確実性を考えた上で段階的に対応するべきだと言えます。ポピュリズムで税収が増えた事を「増税」などと言い換える悪質な勢力もいる中で、全体を俯瞰したこういう正しい説明をして理解を求めるのは素晴らしいです。日本がこれから成長軌道に入っていく中で社会制度が硬直化していた状況を手直ししていくと言う事になるのです。
日銀と内閣府は来年も再来年も税収は伸びるという報告書を出しているし、国際的な機関もしばらく日本は成長し続けるとデータをだしている。逆に税収は減少するということを裏付ける根拠はあるのか。
@@alheartless ロシアや中東の悪質な国家がやっている事を理解していますか?そしてトランプ大統領の行動によっては日本経済がピンチになる可能性もあります。石破氏と言う最大のリスク要因がある中で甘い見込みで財政を運営して良いわけがないです。
@@1honshitsuka ごめん意味が分からない。そんなこと言い出したら来年は大地震が起きる! 戦争になる! 隕石が落ちる! 占い師にでもなるつもりか?
財源は国債、税を財源としてばかり考えるからどんどん緊縮増税路線に走る。今こそ減税で積極財政に走らないと日本は滅びる。
自民党の犬がほざいてんじゃねえよ。
😡⚡国民愛知党に変えろ
国民民主の提案とはかけ離れた「123万円」で、やってやったみたいな動画作んな
非常に分かりやすいですね。
改正のポイントが分かりやすく丁寧に説明がなされている。このような取り組みを沢山すべきと思います。私も日本人なので国がおかしくなったら困ります。私は123万円に賛成します。
私も。
と、自民党の犬共がほざいておりますww
173万円が最低ラインです。
しかも国民民主党が言わなければ、確実にやってなかったですよね。
【質問】自民党はいつ解散しますか?
基礎控除と給与所得控除で20万UP!みたいにいってるが、実際は給与所得控除は年収190万円以上の人には適用されないので、現役世代はほぼ基礎控除の10万円UPのみ。ほとんどの人の年間の減税額は5,000円〜10,000円です。
ちなみに2024年度のインフレによる家計の負担増は90,000円です。つまり123万にしたところで、去年1年間だけで家計の財布の中身は80,000円〜85,000円なくなっています。今年もインフレは止まりません。
自民党よ、インフレに対応できない国はどんどん政権交代しているぞ。夏の参院選が楽しみだね。
国民を苦しめよう、日本を悪くしようという意思はよく伝わりました。分かりやすい動画をありがとうございます。
こんな説明して恥ずかしくないですか。
こんなプロパガンダ的な動画を上げて逆効果になるとなぜ理解していのかわかりません。
減税しないならバラマキやめろ。議員報酬も30年前へ。
子ども家庭庁とかへの無駄遣いをやめれば毎年7兆円以上の財源が確保できるだろ
無駄遣いちゃうわ笑笑
成果ありました?って感じですから、無駄と思われてもねー
そもそも子育世帯から徴収してるのがおかしいかと
しかも、毎年増額👎
金銭的理由で、結婚や子作り諦めてるのに、〇〇補助とかより、手取り増やす方が有意義だと思う。
@@クロクロ-r9y仰る通りです。
いらない省庁に何年も血税を垂れ流すより現役世代の手取りを大幅に増やす方が手っ取り早いですね。
60兆歳出が増えてますが、その金額で一体何を行ったんですか?
本当に必要なものであれば、税収の確保が必要なのは納得ですが、何に使われていてどのくらいの費用対効果があったのか、今後も続けるべきなのか、説明すべき点はたくさんあります。
国民の声も聞かず、あれも嫌これも嫌!ふざけんな!
とりあえず、まともな議論もせず選択的夫婦別姓なんぞ辞めてくれ!
今の総理に国の将来は託してない!
もう税金払わなくていいですか?
おい、言論統制すんなや💢
財務省解体ー!!
自民、公明、立憲の議員には投票しない。
これが結局一番の近道。
自民党の発信は信用出来ない。
石破内閣の総辞職を求めます
税金の無駄を徹底的に見直せば財源はいくらでもあります。
過去最高の税収なのだからたっぷりあるはずです。
財源ないはずがない💢
103万の壁を絶対に178万へ引き上げるべきです。
ないない言うなら何の役にも立たない議員の給料を減らしてください。
日本の為に行動しない議員は不要です。💢
長野や岐阜の通り魔事件、父子の無理心中を見て 日本が病んでいるという事がわからないか?
一部の人を除き 生活に本当に余裕が無いんだよ。
このコンテンツは逆に不利になる事に気付かない自民党は愚かだな
SNSの良さも怖さも分かってないジジババが自民党の大半だからね。
テレビや新聞でまだ国民を騙せると思ってるらしい
牧島かれん、次の選挙入れないようにしましょう。
123万円ではなく国民民主党が主張する178万円かそれ以上でお願いします。
誰が123万言うたん😂
仕事しろよ178万やろ
日本人は苦しめよやな
財源じゃ無いねん
国民の生活苦しいねん
国会議員の給料を国民の中央値にする事を望みます
123万で生活してみろよ
物価が上がらない中でも最低賃金は上がり続けた訳で、本来なら物価上昇に合わせるのではなく最低賃金上昇に合わせるのが筋では?
こういう説明聞いても結局自民党は財政を見て国民を見てないんだと落胆しかない
国民がどれだけ困っているかなど、どうでもいいんですね。
働きたいんじゃない、きちんと働いた分の手取りを増やせって話。
一旦自民党議員は全員落選した方が良いです。
そして二度と復活して来るなと。
国民の生活より、国家の税収の方が大事なんですね。
本来、デフレマインドの脱却のためにアベノミクスの時にやらなきゃいけなかった政策だろ?
自民党がやらないから、国民民主が声上げたんだよ。
次の参院選が楽しみだね。
だめだこりゃ
あなた方が協議に不誠実な対応をしていることを国民は知っていますよ。極めて不愉快な動画です。
まだ123万円になることさえ決まってないのに、この動画出せることが凄い。。。
「将来の世代」という言葉を盾に、自民党は今の国民の生活なんて何も考えてない政党なんですね。。。
改めて失望しました。
皆さん低評価お忘れなく👎👎👎
財源? まともに話し合わねえ国会議員から徴収しろ!
これだけめくれてる時代に、この動画を出す勇気w
こども家庭庁の追加一兆円の財源はどこにあるの?
絶対に自分の選挙区で自民党へは投票しません!誰だろうと自民党と書いてあればいれません。国民は今!苦しいんだ。
増税や補助金を発表するときも財源根拠や補助事業の予算のうちいくらが委託費で実際にはいくら補助になるかを示してください。
ネット民は自民党に騙されませんよ😅
質問ですいつ総理の給料を800万に減額して農家に支援をしてくれますか?
住民税に関してはしれっと放置してるのも卑怯。
これ、完全に詐欺であり、偽証罪で立件できるだろぅ!
働きたい!は方便だ。減税しろ!手取りを返せて話だよ。
自民党裏金議員65人不起訴w
笑いが止まらんな
自分たちの給料はすぐ上げたり、パリ観光はすぐ行くくせにね
5歳の女の子と父親がダム湖で遺体で見つかった事件。父親を容疑者死亡のまま書類送検です。
江田さんが離党したら大連立どころか自公立が野党やな😂
基礎控除は憲法25条の 「生存権」を保障するための最低生活費控除であるのではないか?
何故、物価上昇に合わせるのか?そもそも58万円で「生存権」を保障できるのか?
生活保護の概ね120万円程度にするのが筋ではないか?これでは「働いたら負け」ではないか?
給与所得控除を物価にスライドさせるのは百歩譲って理解できるが・・・
30年以上前から将来世代に~と言われ消費税導入、消費増税 現在30年前の将来世代なんだが?
確信した「将来世代に責任を持つ観点から自民党だけは二度と投票しない」
すでに年金は納めたら負けになってますからね。
基礎年金より生活保護の方が多い時点で。
わかりました、もう自民党に期待しないです。
デフレで物価が20%しか上がらなかったのは、景気が悪い時に減税しなかった自民党の責任だ。なぜ減税せず景気を悪くして失敗を繰り返したがるのか意味がわからない。
なら議員年収を123万にしろ!
何故自民党が自ら提案しなかったのですか?
良い発言ありがとうございます
新しい日本人を作ると言ってただろ。
106万円や130万円の壁問題については、この支援強化パッケージが全く使われておらず、使いにくいと指摘されていることから、異なる策が必要と指摘されていること、この額を超えたら急に全額負担となることを差額に対して対処するなどの指摘があります。時間の制約もあるでしょうが、もう少し突っ込んだ解説を期待しています。
財務省の言いなり
政治をしてください。
生活保護単身者は1ヶ月あたり10万円〜13万円の生活保護費が受給120万~156万…働いたら負けを如実に表しとるな
既にバレバレのカラクリで嘘こいて国民逆なで解説しているって所が民意知らずって事だよな
123万とかふざけてんのか
牧島かれんさんね、今後自分の選挙区で出ても投票しないように注意せな
こいつら何も分かってねぇ...
石破総裁就任が自民党終わりの始まりフラグだったね笑
どうして国会議員は給与が上がってるんですか?国民は上がっていないのに。
手取りは減ってるんですか?増税が重石になり企業は賃上げできず、国民が市場にお金を出さないからですよね?これの反論お願いします。
この政策を自民党復興の鍵とするにはもっと178万円に近づける方が良く思います。とくに基礎控除の方を優先してあげないと、パートアルバイトの方々には恩恵が薄いですね。財務省の論理そのままではがっかりされるのでは…
178万円以上に設定して消費税も廃止すれば好景気によってGDPの上昇や税収アップも期待されるだけでなく、自殺率もかなり下がると思うんだがなあ。
お前ら何か勘違いしているのではないか。財源財源。増税の場合は国民の支払う財源が必要になると思うのですが。
選択肢夫婦別姓とか議論してる暇あったら早く178万まで上げろよ
200万でもええぞ
議員も含めた公務員の給与は毎年のように上がっているんだけどその財源はどこにあるの?
国債。
学生は経営者の繁忙期に働きたいんじゃなくて働ける時に働きたいんじゃないか
95年から2〜3割しか値上がりしていない同質のサービスや生活用品はものすごく限定されるんではないか
曲がりなりにもマクロスライドを根拠にするなら社会保障や議員や公務員の給与はどうして例年上がり続けるのか
経済指標が上向きにならないと控除が引き上げられないというのは逆じゃないか下向きになる前に対策と緩和するんじゃないのか
財源問題を無視することはできません。あのーどの口がいってるの?
西湘土着民です。もういれません。周りもボロクソ言ってますよ
なんて123万なんだ?178万はどうなったんだババア?
ま 次も与党に投票しなければいいか。
お話になりません!
ふざけた動画流すな!
できない言い訳
何だコレ。今度はこんな姑息な動画作ってるわ。良いから減税さっさとやれ!
お前らの予算のムダ使い体質直せ。議員報酬も減らせ。貴方がたは食事に何百万、何十万も使ってる世間と剥離している輩では、与党には任せられません。
今更情報操作、言い訳は無駄な事を諦めなさい。次の選挙負けますよ。
なんなんこの動画
国民を馬鹿にしてるだけ
物価が1.2倍になってる事を認めるんだったら、手取りを1.2倍にする調整じゃないと意味なくない?
123万だと手取り5000円しか増えないんでしょ?
ほんとに1.2倍に対応できるか?
いい加減に国民が生活難を迎えているのに、政策は糞みたいな事ばかり!お前らは裕福で飯にすら困っていないだろうがそんな奴らごく一部だけなんだ💢普通に178万円まで上げろ💢
大体学生が働かなくてはならない状況自体が異常!
自民党を議席を減らす努力をします。願うは自民党の終焉です。
所得税の控除の金額は、最低賃金を基に算出されている。
最低賃金を上げたのなら、その都度改定すれば良かっただけです。
それで財源がないとは、おかしいですね。控除額引上げをして来なかったのは職務怠慢でしかありません。
生存権の観点からも逸脱しています。憲法を守って下さい。
控除額123万円では、働いた方が生活保護より給与が低いという逆転現象の解消もされません。
2024年で家計負担額は、9万円強増えているんですよ。1万円減税程度で物価高に対応できるとは到底思えませんね。
社会保険料の壁解消も一時的に過ぎず、期間を過ぎればまた、働き控えとなるでしょう。
そもそも、財源が足りないと仰るのに、123万円の財源を特定しないとは詭弁が過ぎます。
長年に渡る職務怠慢に加え、議員や官僚が私利私欲に走ってきた結果が現状ですね。
宮沢洋一氏のSNS戦略ですね。大失敗ですよ。まるで、これで決まりのような動画配信には誠意が伝わってきません。誠実に幹事長による三党合意の178万円を目指す動画の配信をお願いします
声が寄せられてるなら早く動けよ
これだけ求められてることをしないなら政治家なんていらないだろ
裏金づくりに必死な奴らが偉そうに言い訳ばかり、黙って国民民主党に従えや
ふざけんな、緊縮増税路線の自民を許さない
こいつも財務省ポチだな。
国民民主党の言ってる178万円の意味を全く理解してないとも思えないので、
財務省の指示通りに行ってるだけだろう。
103万円を決めた時には、「最低レベルの生活が保障される様に」と決めたのだが、
それから物価が上がっているのに控除額は変わっていない。
103万と決めた時から比べると物価は1.7倍ほどになっているので、民民は178万と言ってる訳で、
10万20万上げたところで、「最低レベルの生活が保障される様に」とはならないのである。
何のアピール?
無能をさらけ出してるだけやん
自民党案の123万だろ減税効果は年間1万円程度。
この円安と物価上昇による政策失敗を犯しておいて、国民を馬鹿にしすぎだろ。
最低でも国民民主党案の173万にしろ。
この動画の悪かったところは、「そもそもどうして103万円の壁があるのか」という解説がなかったことです。
いわゆる103万円の壁がどうしてあるか、それは憲法が保障する「生存権」に当たるためではないでしょうか。生きるための最低限の年収に国は手を付けず、それ以上の収入については所得税がスロープのようになっているという説明をするべきだったのではないでしょうか。103万円の壁が生存権を保障する以上、生活必需品も20%上がっていることから、123万円となったと説明すべきだったのではないでしょうか。所得が1.7倍になっているから178万円に壁を引き上げるというのは、そもそも発想が間違っているというメッセージを出すべきだったのではないでしょうか。
嘘つき動画。
お前らと同様、4,000万円まで非課税でいいんだよな?
その通りです。
コイツらを生かしておく必要は一切ない。
支出が多い?財源どうののまえに無駄な支出ないか検討されましたか?ない前提で説明されても困ります。それで自分たちを正当化するような動画流されても納得いくわけないだろ。
国民民主が指摘しなければスルーしてたでしょ!今更、自分達の手柄みたいに説明しないでください。次の選挙では自民党、公明党さんは惨敗してください。
複雑。
こういう動画をもっとお願いします!
私は現実主義者なので、何か本当か見極めたいと切望しています。
枠珍調査しろ
コイツ等自民党はもう駄目だ。
何一つ理解しとらん。
高所得者だけじゃなく広く一般国民に等しくメリットが有るってのが重要なのにな。
そんなに自民党は国民から金搾り取って外国人に配りたいらしい。
働き手の確保につながることを期待しています!
働き手の確保と言うよりは既存の従業員を活用できる制度です。
そうする事で新規の教育などの労力が減少して中小企業などにとってメリットがあると言えます。
なるほど。よく分かりました。丁寧にご説明いただきありがとうございます。😊
@@1honshitsuka散々、岸田様とほざいていたてめえが何手のひらひっくり返しやがる?裏金党が財務省の犬ならお前は自民党の犬だろうが。
そんなお前に人様の発言にケチつける資格ねえんだからメガネクズの写真見て黙ってろ。
高所得者優遇とか言ってるけど、低所得者バラマキやりすぎたら差が縮まってみんなそのうち低所得者になるんだよ
何言ってんのこいつ
税収増があるから対応できると言う考えは確かに一理ありますが、税収は減少する事もあって歳出は増え続けているといえます。
防衛費の増額なども控えている中で財源が不足する問題を放置できなくて、未来の不確実性を考えた上で段階的に対応するべきだと言えます。
ポピュリズムで税収が増えた事を「増税」などと言い換える悪質な勢力もいる中で、全体を俯瞰したこういう正しい説明をして理解を求めるのは素晴らしいです。
日本がこれから成長軌道に入っていく中で社会制度が硬直化していた状況を手直ししていくと言う事になるのです。
日銀と内閣府は来年も再来年も税収は伸びるという報告書を出しているし、国際的な機関もしばらく日本は成長し続けるとデータをだしている。逆に税収は減少するということを裏付ける根拠はあるのか。
@@alheartless
ロシアや中東の悪質な国家がやっている事を理解していますか?
そしてトランプ大統領の行動によっては日本経済がピンチになる可能性もあります。
石破氏と言う最大のリスク要因がある中で甘い見込みで財政を運営して良いわけがないです。
@@1honshitsuka ごめん意味が分からない。そんなこと言い出したら来年は大地震が起きる! 戦争になる! 隕石が落ちる! 占い師にでもなるつもりか?
財源は国債、税を財源としてばかり考えるからどんどん緊縮増税路線に走る。今こそ減税で積極財政に走らないと日本は滅びる。
自民党の犬がほざいてんじゃねえよ。
😡⚡国民愛知党に変えろ
国民民主の提案とはかけ離れた「123万円」で、やってやったみたいな動画作んな
非常に分かりやすいですね。
改正のポイントが分かりやすく丁寧に説明がなされている。
このような取り組みを沢山すべきと思います。
私も日本人なので国がおかしくなったら困ります。
私は123万円に賛成します。
私も。
と、自民党の犬共がほざいておりますww