ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
手が小さい人が、ピアノを弾く際に意識すると良い点、教えていただきたいです!日本人はヨーロッパの方に比べて比較的小さな手の方多いと思います😅
麻衣先生の動画は、テクニックだけでなくその根底にある考え方をしっかりと教えてくださり、目ウロコ&納得しかありません。そしてピアノ、クラシック音楽への深い愛……とてもやる気が出ました!
とってもチャーミングに教えてくださる先生が大好きです。笑顔になります。動画楽しみにしています。
麻衣先生の熱意!ものすごく伝わりました‼️何度も見て和音の弾き方、練習します😄
久しぶりのアップ嬉しいです。前回に続き、知りたいっと思っていた解説、とても嬉しかったです。お手本もしっかり示してくださり、頑張れる気持ちになれました。素敵な演奏には1音1音が本当に大切なんだと改めて実感しました。
ほぼ全ての動画を見させていただいています。ショパンの舟歌を勉強中の学生です。和音がかなり出てくると思うんですが、自分自身が今までは曖昧に誤魔化してしまっていたようなとても細かな感覚まで、丁寧な解説を聞けて、明日からの練習がさらに楽しみになりました。次の動画も楽しみにしています!
いつも思うんだけど。曲のチョイスが最高です。毎回楽しみ。
ちょうど和音の出し方について悩んでいた中での嬉しい内容でした✨バランスを整える、大事ですね!
久しぶりに麻衣様の最高動画、待ちわびていました💖素敵です。
ピアノ初心者ですが それでも森本先生の動画はとても参考になります。良い音を出すのは難しいですが 今日も楽しく練習しております。
ちょうど悩み始めているところでした。ありがとうございます♪
新しい動画のアップありがとうございます。私が麻衣先生の動画を見始めたのは一昨年位でしたので、こうしてアップしたての動画にコメントできるのが嬉しいです。身につくまで、また見ます🙇🏻♀️
森本先生、久しぶりの動画、楽しませていただきました。ありがとうございます。ためになります。次の投稿を、楽しみにしています。
和音が美しい曲に取り組んでおります。先生の「指先に集中する」「黒鍵と白鍵の音を同じに鳴らす」を意識して指先で美しい和音が生まれるように練習します。いつもありがとうございます。
まさに今悩んでいるところでした。下手なりに頑張ってみます。ありがとうございます。
こんばんは🌆麻衣先生和音のずれにはずっと悩んでいました。この動画でよく分かりました。
今回も楽しく拝見しました。ありがとうございました。次を楽しみにしています。
同じ和音を連打することや、和音の飛躍に往生しています。先生の動画が参考になります。
帰って来てきていただいてありがとうございます💕麻衣先生の譜読みが好きなのでまたやってほしいです❗あと、他の楽器との伴奏のコツなども教えていただきたいです。
なるほど!と思いました、。これからそういったことに、聞き耳してみましょう。聞き取れるかな〜😊
お久しぶりです~♬左手中指で黒鍵、シのハンマーが弦をたたく瞬間に、親指で白鍵、レのハンマーを合わせる。アフタータッチの基本ですね。目からうろこの気づきになりました🎹ありがとうございます。
まさに、今日のおうち練習でも悩んでました、和音😂子供の頃習っていて、うん十年振りに習いに行き再開して😂ブルグミュラーからやり直しています。(←レベルが低くてすみません🙏)③⑤の重音でタタタタと降りたいところが、どうしてもタラッタラッタになってしまい直せません😩③の方が先についちゃいます🤨指先の感覚、掴みたいです!また①③⑤の和音も①と③はズレが目立たなくても⑤が完全にズレます。1番メロディで欲しい⑤が抜けちゃったり(泣)タイムリーな動画で助かります!明日から少しでも意識したいです!ありがとうございました!
いつもありがとうございます。これからも楽しみにしてます
今回の動画を心に留めて毎日の練習に励みます!!
自分で揃えて弾いているつもりでも「和音の縦を揃えて!」とよく言われてしまい困っていたので今回の内容とても嬉しいです!ありがとうございます✨
コロナ禍でピアノ再開民です。麻衣先生の動画はわかり易くまた再開してくださりとても為になります!曲により和音響かせたい音がなかなか難しく思っていたのでありがとうございます👏配信楽しみにしております😊
ショパンの別れの曲は、まさに先生のおっしゃるバランスが大切ですね!とても参考になりました。
4月の発表会用の曲で悩んでいた部分だったので助かりました✨ありがとうございます😌
こちらもすごく参考になります!練習がんばります!動画更新ありがとうございます🙇♀️
これからも、お元気で頑張って下さい。😊
ありがとうございます!嬉しいです☺️
久しぶりの動画2本、楽しく拝見いたしました。わたくし自身は年齢もあってピアノの上達をあきらめましたが、それでも「凄いレッスン動画が始まった」と感じて、コロナ禍の当初から見続けておりました。もし可能ならご無理のない範囲で、時々でもアップロードを続けて頂けると嬉しいです。。
うごかん様🎹✨あたたかいコメントをありがとうございます。又、super thanksを2000円も頂いたのは初めて!感激です。ピアノ演奏が理想に少しでも近づけるよう、応援しております☺️
最近チャンネル登録させていただいて、拝見しております。ピアノの奥の深さを改めて感じました。深さは果たしてどれほどのものか、1メートルなのか、数10、数100、それとも無限に続いているのか。そして自分のレベルって、本当に浅いところなんだってことが日々痛感させられています。ピアノって奥が深すぎる………………
先生びっくり、久しぶりです
動画ありがとうございます♪私も頑張ります
姉さん講師のような麻衣さんに教わったら確実に師事したくなります✨✨
3年前の動画「和音のコツ」で、ラヴェルのトッカータとかアルベニスのセビーリャが弾けないと相談しましたが、今回の動画でおそらく自分の原因がわかりました。ありがとうございました。
先生、こんばんは🌙😃❗動画ありがとうございます😆💕✨先生がお弾きになった曲は美しいですね。初めて私は聴きました。私は初心者🔰ですが、とても参考になります。ありがとうございます。😊
私のようなピアノを演奏しない(ほんの少しだけ弾く)素人がコメントすることは場違いでしたら申し訳ございません。ご説明中の「和音がただの音でなく芸術になる」とは素晴らしい表現ですね。森本さんの和音は美しい響きだけが空間に漂っているように感じます。ピアニストの方はこんなにいろんなことを考え、短い時間にいくつものことをコントロールしながら演奏されているのか!と感動しました。もしできましたら、そんな美しい響きを綺麗に録音する方法を教えて頂けませんでしょうか。
久しぶりです🎉🎉🎉
こういうコツ、ポイント。教えてもらえるのはとっても嬉しい❗️
和音は本当に難しいくて今まさにぶつかっております。シューベルトのアヴェマリアや、セレナーデなど、和音を綺麗に引くことがなかなか出来ません。今日のアドバイスをもとに練習してみます😊ありがとうございます👏
しっかり伝わりました🎉😊
GOOD!最高です
和音のずれについてそんなに意識していませんでした。響きも強弱をつけた時、変わってくることなど、耳を研ぎ澄ますして弾くよう意識してみます。中指ですが、他の指より長いせいか、かえって、思いっきり弾けず、弱めになってしまうのを最近発見しました。
ありがとうございます!
こちらこそです🥰
和音についてわかりやすい説明ありがとうございました。指によって音がばらけてしまうので、バランスや黒鍵白鍵を意識して練習したいと思います。
今日も今日とて和音のズレをどうにかしようと発狂しそうになりながら練習してました、ありがとうございます😭🙇🏻♀️明日からの練習に生かしていきます!!!
いつも想いが伝わってくるレクチャー、ありがとうございます。「和音はバランスが大事」は、正にその通りだと思います。私は自分の曲ですら人前で弾く腕はないのでDTMで録音して周りの人に(無理矢理)聴いてもらう人間ですが、静かな和音を出すには、音色や反響を調整するより、バランスを調整(一番高い音以外は弱めにする)した方が良いと思っています。以前の「滑らかに弾く裏ワザ」も、参考になりました。最後に~、ポニーテール、お似合いです。
今回も勉強になりました。。。
ありがとうございます❤私も練習、また頑張ります
今日は本当に本当に難しい教え。。わかりやすいご説明で頭ではよく理解できます多分、、一生難しすぎるんだろうな...と。でも知識だけでも嬉しいです
とても勉強になりました❤ありがとうございます😊今度、シューベルト即興曲OP90-2をお願いしたいです🙇♀️
有難うございます💕あるある、、バラバラになってしまいます💦コツ教えて下さり有難いです。やってみます‼️
いつも楽しみにしています。的確で分かりやすい説明に真衣先生節もあり楽しいです。お時間があればビアニッシモをどうやったらきれいに、音が抜けずに、また跳ね返って二度鳴ったりせずに弾けるのかのレッスンをして頂けると嬉しいです。
アップロードありがとうございます!素敵なレッスンでした😭❤️和音ずれてても速い曲だと誤魔化しちゃったりが多いな〜と反省。。。と同時に頑張ろうと思えました🥹ありがとうございました。
わぁ!こちらこそSuper Thanksをありがとうございます🥰これからもピアノ、頑張って下さい👍
私のピアノの先生も、そこまで、教えてもらえません😂私の技術がそこまで達してないし、趣味のピアノレッスンなので、ただ弾ければ、終わりなのです。役立つレッスン動画、嬉しいです✨今はジュピター和音だらけ、気を付けて練習してみます。麻衣先生ありがとうございます❤
麻衣先生、めっちゃ楽しそうで疲れ吹っ飛びました🎵今日、私も同じ種類の事生徒に話しました(ピアノじゃないけど‼︎)でも、ピアノって本当に難しい。合わせるの相当難しい、それがめまぐるしいスピードで次から次にやってくる💨いろんな神経を研ぎ澄ませ続けなければならない。毎日修行です。また、次の動画楽しみにしてます。
麻衣先生、お久しぶりです❤いつもありがとうございます😊
えーーーー、黒鍵優先で考えてた単に指の長さで。和音については常々なにかないかと思っていましたが、実践してみます。それとは別に麻衣先生の舌っ足らずな喋り方は男性の僕からすると可愛らしくて好きです。
Thanks for sharing friend 🎹🎶
シューマンの「子供の情景」のなかの鬼ごっこで出てくる速いスタッカートの弾きかた、練習の仕方をご指導頂けたら幸いです。ずっと、麻衣先生の動画を参考に、ピアノ頑張っています🎵ありがとうございます♥️
いつも大変勉強になります!和音のバランスを整えたいですが、どうしても全部が大きくなってしまいやすく、思った指を響かせるのに苦労しています💦もし何か良い練習方法があれば、教えていただけましたら幸いです🙇♂️
麻衣先生、お久しぶりです真夜中にこんばんは何か忘れていると思ったら麻衣先生の動画でした^^;では、おやすみなさい
モーツァルトのピアノソナタ二長調K311 の1楽章の最後の16分音符が左右でバラバラになって揃いません。何かよい練習方法があれば教えていただきたいです。
綺麗な曲ですね。 (*'▽') 🎀解説も分かりやすく、奥が深い感じです。 (#^.^#) 💖🎹✨
TH-cam視聴と体感で、譜読みに指運も楽理も、白鍵黒鍵のタッチスウィートポイントチェック大事なのでしょう.enough time そつなくしれっと配分やバランス感覚研ぎ澄ます継続練習するのも、リズムしっかりめな通奏低音にもっていけるよう工夫してみます.
いま 平均律クラビーアとかベートーヴェンソナタを独学で弾いてて、和音を綺麗に弾くのむつかしい~😵😵と思ってたところで…いろんな曲に出てきますよね😞 まさに、指先ほんとに集中して、弾くってのはやってました😅 黒鍵と白鍵を同時に押すの むつかしいんです😭😭 麻衣先生のご指導ありがたい😆感覚掴めるよう練習します(^o^)
動画配信ありがとうございます♪違う質問なのですが、画像が少し白っぽくクリアーな感じがしないのですが?そう言う設定でされたのでしょうか?何故か気になってしまいました😂
森本麻衣先生、私の昔のおもしろコメントに❤、ありがとうございます。講座を再開を、お知らせして下さる優しいお気遣い。❤麻衣先生は素敵だな♥️って思いました。今朝、講座再開を知り、見た後に、麻衣先生からの❤だったので、びっくり🐕✨ショパンの子犬のワルツを独学で練習しているのですが、難しすぎて。麻衣先生のおっしゃる、「泥だんご」つまり、泥だらけののら犬のような演奏しか、私出来ません(笑)🌿☘️🌷🌷🐕☘️🍀🌱☘️🌿でも、素敵な麻衣先生から❤を頂けたということは、私が好きな江原啓之さんがおっしゃる守護霊さまからの応援だと思いたい。😙✨麻衣先生は東京藝術大学卒のピアニスト。ピアニストを目指す方しか本来受けられないので、本当にありがたいです。麻衣先生の和音のこだわりに、びっくり✨。麻衣先生の教え方は、気品と、優しさ、そして楽しさにあふれていますね。見ていて、とても素敵な気分になれます。小さな子供たちにも教えてあげたら、すごく喜ぶだろうなと思いました。麻衣先生を見ていて、大好きだった幼稚園の先生を思い出しました。❤麻衣先生、抱っこして下さい❤(笑)追伸先日、街中の公園でキツツキが巣を作っていました。🦚🦩🦆🦢。私も麻衣先生みたいに、森の入口を楽しそうに弾いて、キツツキさんに聴かせてあげたい。速攻で飛び立つと思いますが(笑)。麻衣先生、素敵な演奏、ありがとうございました❤
モシュコフスキー15の練習曲、5番や11番を早く弾く時のコツはありますか?ある一定の速さ以上になると弾けません。どのような練習が必要ですか?
私も和音がずれまくって、合わせようとしてがちがちに力が入って、腕が疲れて、さらにずれるという悪循環でした。特にオクターブの3和音4和音で、しかも黒鍵と白鍵が入り混じって変な風に指を広げなければいけないような和音は、なかなか上の音が出せなかったりします。今回教えていただいたことを少し意識して練習してみたいと思います。ありがとうございました。
ズレだけでなく、音量バランスも難しいですよね。ゆっくり聞かせる和音は特に。「ファシレ」のところだと、「レ」が深め&「ファシ」が浅めになるような指の形(白鍵黒鍵の高さの違いも込み)に整えておいてそれをそのまま下ろす・・・もしくは「レ」に集中して「ファシ」は添えるだけというようなイメージで弾くようにしてますが、そういうことを考えながら弾いてると、ごく簡単なフレーズで致命的なミスタッチをしたりしますw
和音の中の何処かの音を(主にメロディなので上の音)目立たせようとすると、大きく音を出そうとしてズレる…😅悔しいです…難しい指先のコントロールに悩みます😢
和音本当に難しい😓でも、しっかり伝わってきました✨早速、実践してみようと思います!
❤
✨️💖🎶🎵 🎹 🕊 👋🙂🌷
super thanks をありがとうございます✨77歳で大好きなピアノを勉強されているとのこと、頭が下がります‼️心から応援しております🥰
手が小さい人が、ピアノを弾く際に意識すると良い点、教えていただきたいです!日本人はヨーロッパの方に比べて比較的小さな手の方多いと思います😅
麻衣先生の動画は、テクニックだけでなくその根底にある考え方をしっかりと教えてくださり、目ウロコ&納得しかありません。そしてピアノ、クラシック音楽への深い愛……とてもやる気が出ました!
とってもチャーミングに教えてくださる先生が大好きです。笑顔になります。
動画楽しみにしています。
麻衣先生の熱意!ものすごく伝わりました‼️何度も見て和音の弾き方、練習します😄
久しぶりのアップ嬉しいです。前回に続き、知りたいっと思っていた解説、とても嬉しかったです。お手本もしっかり示してくださり、頑張れる気持ちになれました。素敵な演奏には1音1音が本当に大切なんだと改めて実感しました。
ほぼ全ての動画を見させていただいています。
ショパンの舟歌を勉強中の学生です。
和音がかなり出てくると思うんですが、自分自身が今までは曖昧に誤魔化してしまっていたようなとても細かな感覚まで、丁寧な解説を聞けて、明日からの練習がさらに楽しみになりました。次の動画も楽しみにしています!
いつも思うんだけど。曲のチョイスが最高です。毎回楽しみ。
ちょうど和音の出し方について悩んでいた中での嬉しい内容でした✨
バランスを整える、大事ですね!
久しぶりに麻衣様の最高動画、待ちわびていました💖素敵です。
ピアノ初心者ですが それでも森本先生の動画はとても参考になります。良い音を出すのは難しいですが 今日も楽しく練習しております。
ちょうど悩み始めているところでした。ありがとうございます♪
新しい動画のアップありがとうございます。私が麻衣先生の動画を見始めたのは一昨年位でしたので、こうしてアップしたての動画にコメントできるのが嬉しいです。
身につくまで、また見ます🙇🏻♀️
森本先生、久しぶりの動画、楽しませていただきました。ありがとうございます。ためになります。次の投稿を、楽しみにしています。
和音が美しい曲に取り組んでおります。先生の「指先に集中する」「黒鍵と白鍵の音を同じに鳴らす」を意識して指先で美しい和音が生まれるように練習します。いつもありがとうございます。
まさに今悩んでいるところでした。下手なりに頑張ってみます。ありがとうございます。
こんばんは🌆麻衣先生
和音のずれにはずっと悩んでいました。この動画でよく分かりました。
今回も楽しく拝見しました。ありがとうございました。次を楽しみにしています。
同じ和音を連打することや、和音の飛躍に往生しています。先生の動画が参考になります。
帰って来てきていただいてありがとうございます💕
麻衣先生の譜読みが好きなのでまたやってほしいです❗
あと、他の楽器との伴奏のコツなども教えていただきたいです。
なるほど!と思いました、。これからそういったことに、聞き耳してみましょう。聞き取れるかな〜😊
お久しぶりです~♬
左手中指で黒鍵、シのハンマーが弦をたたく瞬間に、親指で白鍵、レのハンマーを合わせる。
アフタータッチの基本ですね。目からうろこの気づきになりました🎹
ありがとうございます。
まさに、今日のおうち練習でも悩んでました、和音😂
子供の頃習っていて、うん十年振りに習いに行き再開して😂ブルグミュラーからやり直しています。(←レベルが低くてすみません🙏)③⑤の重音でタタタタと降りたいところが、どうしてもタラッタラッタになってしまい直せません😩
③の方が先についちゃいます🤨指先の感覚、掴みたいです!
また①③⑤の和音も①と③はズレが目立たなくても⑤が完全にズレます。1番メロディで欲しい⑤が抜けちゃったり(泣)
タイムリーな動画で助かります!明日から少しでも意識したいです!ありがとうございました!
いつもありがとうございます。
これからも楽しみにしてます
今回の動画を心に留めて毎日の練習に励みます!!
自分で揃えて弾いているつもりでも「和音の縦を揃えて!」とよく言われてしまい困っていたので今回の内容とても嬉しいです!ありがとうございます✨
コロナ禍でピアノ再開民です。麻衣先生の動画はわかり易くまた再開してくださりとても為になります!曲により和音響かせたい音がなかなか難しく思っていたのでありがとうございます👏配信楽しみにしております😊
ショパンの別れの曲は、まさに先生のおっしゃるバランスが大切ですね!とても参考になりました。
4月の発表会用の曲で悩んでいた部分だったので助かりました✨
ありがとうございます😌
こちらもすごく参考になります!
練習がんばります!
動画更新ありがとうございます🙇♀️
これからも、お元気で頑張って下さい。😊
ありがとうございます!嬉しいです☺️
久しぶりの動画2本、楽しく拝見いたしました。
わたくし自身は年齢もあってピアノの上達をあきらめましたが、それでも「凄いレッスン動画が始まった」と感じて、コロナ禍の当初から見続けておりました。
もし可能ならご無理のない範囲で、時々でもアップロードを続けて頂けると嬉しいです。。
うごかん様🎹✨あたたかいコメントをありがとうございます。又、super thanksを2000円も頂いたのは初めて!感激です。ピアノ演奏が理想に少しでも近づけるよう、応援しております☺️
最近チャンネル登録させていただいて、拝見しております。
ピアノの奥の深さを改めて感じました。深さは果たしてどれほどのものか、1メートルなのか、数10、数100、それとも無限に続いているのか。そして自分のレベルって、本当に浅いところなんだってことが日々痛感させられています。
ピアノって奥が深すぎる………………
先生びっくり、久しぶりです
動画ありがとうございます♪
私も頑張ります
姉さん講師のような麻衣さんに教わったら確実に師事したくなります✨✨
3年前の動画「和音のコツ」で、ラヴェルのトッカータとかアルベニスのセビーリャが弾けないと相談しましたが、今回の動画でおそらく自分の原因がわかりました。ありがとうございました。
先生、こんばんは🌙😃❗動画ありがとうございます😆💕✨先生がお弾きになった曲は美しいですね。初めて私は聴きました。
私は初心者🔰ですが、とても参考になります。ありがとうございます。😊
私のようなピアノを演奏しない(ほんの少しだけ弾く)素人がコメントすることは場違いでしたら申し訳ございません。ご説明中の「和音がただの音でなく芸術になる」とは素晴らしい表現ですね。森本さんの和音は美しい響きだけが空間に漂っているように感じます。ピアニストの方はこんなにいろんなことを考え、短い時間にいくつものことをコントロールしながら演奏されているのか!と感動しました。もしできましたら、そんな美しい響きを綺麗に録音する方法を教えて頂けませんでしょうか。
久しぶりです🎉🎉🎉
こういうコツ、ポイント。
教えてもらえるのはとっても嬉しい❗️
和音は本当に難しいくて今まさにぶつかっております。
シューベルトのアヴェマリアや、セレナーデなど、和音を綺麗に引くことがなかなか出来ません。
今日のアドバイスをもとに練習してみます😊
ありがとうございます👏
しっかり伝わりました🎉😊
GOOD!最高です
和音のずれについてそんなに意識していませんでした。響きも強弱をつけた時、変わってくることなど、耳を研ぎ澄ますして弾くよう意識してみます。中指ですが、他の指より長いせいか、かえって、思いっきり弾けず、弱めになってしまうのを最近発見しました。
ありがとうございます!
こちらこそです🥰
和音についてわかりやすい説明ありがとうございました。指によって音がばらけてしまうので、バランスや黒鍵白鍵を意識して練習したいと思います。
今日も今日とて和音のズレをどうにかしようと発狂しそうになりながら練習してました、ありがとうございます😭🙇🏻♀️明日からの練習に生かしていきます!!!
いつも想いが伝わってくるレクチャー、ありがとうございます。「和音はバランスが大事」は、正にその通りだと思います。私は自分の曲ですら人前で弾く腕はないのでDTMで録音して周りの人に(無理矢理)聴いてもらう人間ですが、静かな和音を出すには、音色や反響を調整するより、バランスを調整(一番高い音以外は弱めにする)した方が良いと思っています。以前の「滑らかに弾く裏ワザ」も、参考になりました。最後に~、ポニーテール、お似合いです。
今回も勉強になりました。。。
ありがとうございます❤
私も練習、また頑張ります
今日は本当に本当に難しい教え。。
わかりやすいご説明で頭ではよく理解できます
多分、、一生難しすぎるんだろうな...と。
でも知識だけでも嬉しいです
とても勉強になりました❤
ありがとうございます😊
今度、シューベルト即興曲OP90-2をお願いしたいです🙇♀️
有難うございます💕あるある、、バラバラになってしまいます💦コツ教えて下さり有難いです。やってみます‼️
いつも楽しみにしています。的確で分かりやすい説明に真衣先生節もあり楽しいです。お時間があればビアニッシモをどうやったらきれいに、音が抜けずに、また跳ね返って二度鳴ったりせずに弾けるのかのレッスンをして頂けると嬉しいです。
アップロードありがとうございます!素敵なレッスンでした😭❤️和音ずれてても速い曲だと誤魔化しちゃったりが多いな〜と反省。。。と同時に頑張ろうと思えました🥹ありがとうございました。
わぁ!こちらこそSuper Thanksをありがとうございます🥰これからもピアノ、頑張って下さい👍
私のピアノの先生も、そこまで、教えてもらえません😂私の技術がそこまで達してないし、趣味のピアノレッスンなので、ただ弾ければ、終わりなのです。役立つレッスン動画、嬉しいです✨今はジュピター和音だらけ、気を付けて練習してみます。麻衣先生ありがとうございます❤
麻衣先生、めっちゃ楽しそうで疲れ吹っ飛びました🎵今日、私も同じ種類の事生徒に話しました(ピアノじゃないけど‼︎)でも、ピアノって本当に難しい。合わせるの相当難しい、それがめまぐるしいスピードで次から次にやってくる💨いろんな神経を研ぎ澄ませ続けなければならない。毎日修行です。また、次の動画楽しみにしてます。
麻衣先生、お久しぶりです❤
いつもありがとうございます😊
えーーーー、黒鍵優先で考えてた単に指の長さで。
和音については常々なにかないかと思っていましたが、
実践してみます。
それとは別に麻衣先生の舌っ足らずな喋り方は
男性の僕からすると可愛らしくて好きです。
Thanks for sharing friend 🎹🎶
シューマンの「子供の情景」のなかの鬼ごっこで出てくる速いスタッカートの弾きかた、練習の仕方をご指導頂けたら幸いです。ずっと、麻衣先生の動画を参考に、ピアノ頑張っています🎵ありがとうございます♥️
いつも大変勉強になります!
和音のバランスを整えたいですが、どうしても全部が大きくなってしまいやすく、思った指を響かせるのに苦労しています💦
もし何か良い練習方法があれば、教えていただけましたら幸いです🙇♂️
麻衣先生、お久しぶりです
真夜中にこんばんは
何か忘れていると思ったら麻衣先生の動画でした^^;
では、おやすみなさい
モーツァルトのピアノソナタ二長調K311 の1楽章の最後の16分音符が左右でバラバラになって揃いません。何かよい練習方法があれば教えていただきたいです。
綺麗な曲ですね。 (*'▽') 🎀
解説も分かりやすく、奥が深い感じです。 (#^.^#) 💖🎹✨
TH-cam視聴と体感で、譜読みに指運も楽理も、白鍵黒鍵のタッチスウィートポイントチェック大事なのでしょう.
enough time そつなくしれっと配分やバランス感覚研ぎ澄ます継続練習するのも、リズムしっかりめな通奏低音にもっていけるよう工夫してみます.
いま 平均律クラビーアとかベートーヴェンソナタを独学で弾いてて、和音を綺麗に弾くのむつかしい~😵😵と思ってたところで…いろんな曲に出てきますよね😞 まさに、指先ほんとに集中して、弾くってのはやってました😅 黒鍵と白鍵を同時に押すの むつかしいんです😭😭 麻衣先生のご指導ありがたい😆感覚掴めるよう練習します(^o^)
動画配信ありがとうございます♪違う質問なのですが、画像が少し白っぽくクリアーな感じがしないのですが?そう言う設定でされたのでしょうか?何故か気になってしまいました😂
森本麻衣先生、私の昔のおもしろコメントに❤、ありがとうございます。
講座を再開を、
お知らせして下さる優しいお気遣い。
❤麻衣先生は素敵だな♥️って思いました。
今朝、講座再開を知り、見た後に、麻衣先生からの❤だったので、びっくり🐕✨
ショパンの子犬のワルツを独学で練習しているのですが、難しすぎて。
麻衣先生のおっしゃる、「泥だんご」
つまり、泥だらけののら犬のような演奏しか、私出来ません(笑)
🌿☘️🌷🌷🐕☘️🍀🌱☘️🌿
でも、素敵な麻衣先生から❤を頂けたということは、
私が好きな江原啓之さんがおっしゃる守護霊さまからの応援だと思いたい。😙✨
麻衣先生は東京藝術大学卒のピアニスト。
ピアニストを目指す方しか本来受けられないので、本当にありがたいです。
麻衣先生の和音のこだわりに、びっくり✨。
麻衣先生の教え方は、
気品と、優しさ、そして
楽しさにあふれていますね。
見ていて、とても素敵な気分になれます。
小さな子供たちにも教えてあげたら、すごく喜ぶだろうなと思いました。
麻衣先生を見ていて、大好きだった幼稚園の先生を思い出しました。
❤麻衣先生、抱っこして下さい❤(笑)
追伸
先日、街中の公園でキツツキが巣を作っていました。🦚🦩🦆🦢。
私も麻衣先生みたいに、森の入口を楽しそうに弾いて、
キツツキさんに聴かせてあげたい。
速攻で飛び立つと思いますが(笑)。
麻衣先生、素敵な演奏、ありがとうございました❤
モシュコフスキー15の練習曲、5番や11番を早く弾く時のコツはありますか?ある一定の速さ以上になると弾けません。どのような練習が必要ですか?
私も和音がずれまくって、合わせようとしてがちがちに力が入って、腕が疲れて、さらにずれるという悪循環でした。特にオクターブの3和音4和音で、しかも黒鍵と白鍵が入り混じって変な風に指を広げなければいけないような和音は、なかなか上の音が出せなかったりします。今回教えていただいたことを少し意識して練習してみたいと思います。ありがとうございました。
ズレだけでなく、音量バランスも難しいですよね。ゆっくり聞かせる和音は特に。
「ファシレ」のところだと、「レ」が深め&「ファシ」が浅めになるような指の形(白鍵黒鍵の高さの違いも込み)に整えておいてそれをそのまま下ろす・・・
もしくは「レ」に集中して「ファシ」は添えるだけというようなイメージで弾くようにしてますが、
そういうことを考えながら弾いてると、ごく簡単なフレーズで致命的なミスタッチをしたりしますw
和音の中の何処かの音を(主にメロディなので上の音)目立たせようとすると、大きく音を出そうとしてズレる…😅悔しいです…難しい指先のコントロールに悩みます😢
和音本当に難しい😓
でも、しっかり伝わってきました✨
早速、実践してみようと思います!
❤
✨️💖🎶🎵 🎹 🕊 👋🙂🌷
ありがとうございます!
super thanks をありがとうございます✨77歳で大好きなピアノを勉強されているとのこと、頭が下がります‼️心から応援しております🥰