ぶどうの病気への最も重要な対策〜最新便利アイテム(巻つる処理機)で病気激減〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2024
  • 内容:ぶどうは雨に弱く一度病気を出すと抑えるまでに数年かかります。病気によっては枯れてしまったり樹がダメになってしまうことも!
    病気に対して最も重要な対策を今回の動画でお話しさせて頂きます。
    動画の後半では最新便利アイテムもご紹介☆
    ・撮影日2022年11月2日
    商品リンク:
    ぶどう巻機つる処理機/ニッケンかみそり(株)
    レンタル応募サイト: edisone.jp/nikkenrazor/
    関連動画:
    ぶどう栽培をもっと楽しく!より詳しく学びたい方、個別指導はメンバーシップをご利用下さい☆
    メンバーシップのご登録・詳細はこちらから↓↓↓
    / @hayashibudou
    ビジネス関係のお問い合わせ:
    hayashibudou@gmail.com
    BGM/効果音等:
    OtoLogicの素材を使用
    外部リンク:
    HP www.hayashigrap...
    Facebook / grape.farm.mizukou
    Instagram / yusuke_hayashi0829
    Twitter / yuu_hayashi0829
    #ぶどう
    #農業
    #林ぶどう園
    #VLOG
    #農vloger
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 16

  • @hayashibudou
    @hayashibudou  ปีที่แล้ว +5

    ぶどう巻つる処理機/ニッケンかみそり(株)
    レンタル応募サイト: edisone.jp/nikkenrazor/

  • @user-uv2vh3ht8t
    @user-uv2vh3ht8t ปีที่แล้ว +5

    毎回勉強になります。私はまきづるをニッパーでチマチマ切っていました。
    目的をお話しいただけるので腹落ちしやすいです。これからも参考にさせて頂きます。

  • @maron3008
    @maron3008 ปีที่แล้ว +5

    何を残したらいけないのかわかってよかったです。
    私は、マキヒゲが伸び始めるとその都度とっていました。

  • @user-kinkan
    @user-kinkan ปีที่แล้ว +3

    ツルが出て青いうちなら手でもちぎれるけど 広いぶどう園では なかなか手が回らないんでしょうね ベランダ栽培なので 以前 林さんが教えてくれて以来 ツルはすぐに切り落としています✌️ 枝のささくれた皮も薬を使わないなら カッターを使ってでもむいてみようと思います

  • @user-it3dc7rk7d
    @user-it3dc7rk7d ปีที่แล้ว +2

    巻きヅルは除去していましたが、残った軸を取り除くのは、聞いた事なかったのでいい話を聞かせてもらいました✨
    早速明日、取り除きたいとおもいます😀!

  • @okuto777
    @okuto777 ปีที่แล้ว +8

    収晩腐病の薬剤として収穫後から冬になる期間で散布して効果ある薬剤を教えていただけないでしょうか?

  • @user-wi9xd3oy6h
    @user-wi9xd3oy6h ปีที่แล้ว +3

    4年くらい目です去年も一昨年も袋を開けてみるとカビです。ジベレリン2回ずみです

  • @y.k1169
    @y.k1169 ปีที่แล้ว +2

    非常に便利そうな道具の紹介ありがとうございます。収穫後の軸は11月末ごろから、とって行くと枯れ込んでしまいますか?

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます!
      いつとっても枯れこむことはないので大丈夫です!

    • @y.k1169
      @y.k1169 ปีที่แล้ว

      @@hayashibudou
      ありがとうございます!

  • @250runamerukyanndyi9
    @250runamerukyanndyi9 ปีที่แล้ว +2

    動画アップお疲れ様です。
    ブドウの枯れ葉やつるの処理を怠らないようにと
    本に良く書かれておりますこと、
    納得出来ました。
    つるを粉砕する機械とても良さそうですが
    粉砕したつるの粉には病原菌はいないのでしょうか
    粉砕時に地面に落ちて繰り返し悪さをしなければ良いのですが
    棚のワイヤーに影響が出ない程度で熱により処理できればと・・
    仕事柄常々菌には薬品処理か熱が一番と・・・
    サイズや重さ、使い勝手もあると思いますが・・
    話がずれてますね~
    メーカーへのコメントになっちゃいました~

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  ปีที่แล้ว +3

      あくまでも保菌している可能性のあるものを枝から遠ざける感覚で処理をするという感じですね。
      実際には地面にも菌はいますし、極端なことを言うと空気中にも時期になれば漂っていると考えて防除をおこなっています。
      消費者の考えやイメージはとても貴重なものだと思います。メーカーさんもとても喜ぶかと思います。ありがとうございます😊

  • @user-jo4hf5jk7y
    @user-jo4hf5jk7y ปีที่แล้ว

    何時も参考にさせてもらっています。巨峰3本20年目&シャインマスカット2本7年目で(2千袋)が今年晩腐病にかかって殆ど収穫ができません。すぐ横のベリーA3本(20年目)無傷。まきずる撤去で来年大丈夫でしょうか。ベネセットorベンレートは散布しました。

  • @shineikato6261
    @shineikato6261 ปีที่แล้ว +2

    いつも拝見して参考にして居ます。
    ベレーゾンが過ぎてから房に水分の吸収が低下してか?身が萎んで葉も枯れて来ているのですが、何が原因か
    分かりません、参考意見を教えて下さい。

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。情報量が少なく原因を予測することができません。
      メンバーシップでは個別指導もさせていただいておりますのでよろしければご利用ください。

  • @beeab9935
    @beeab9935 ปีที่แล้ว +3

    巻づる、気にしたこともなく アチコチに残してました。病気になる筈ですね。  ありがとうございます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)。
     さっそく 明日、チマチマと取ってみます(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)