ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
めちゃくちゃスポンサー関連でいろいろ企業とタイアップしていて選手のクラブグッズも凄かった
J1定着…今しか無え次落ちたら2度と戻れない覚悟で
ついに、J1復帰。黄金期をもう1度。
スポンサー収入在りきで成り立っているプロ競技だと言う事が良く分かりますね。
ヴェルディJ1復帰おめでとうございます。2023.12.2
どんなに強く人気があったとて地元の住民からの支援が無ければいずれ廃れるという前例を示してくれたね。
今どんな気持ち?
これ見てると、J1復帰+大幅な観客増は奇跡に近いね。ヴェルディ頑張って
築地に新しいスタジアムを作るなんて話があるから、実現化したらそこをヴェルディ川崎の本拠地にするべきだと思う。
PO昇格からのJ1復帰1年目としては大健闘してますな…
@@sagaminojyumin ヴェルディ川崎とエスパルスの昇格PO直接観に行った。J2のピリピリ感はJ1以上だと思い知らされた。もしあのままエスパルスに負けていたら、今年もJ2で苦戦していたんだろうな。
今年はJ1行けそうだけどどうだろ...
結局、清水とか磐田あたりが2位にいそう
@@らら-b9f6jなわけあるか
@@man_thinある
@@man_thin2位磐田3位清水になっちゃったね、、、
ヴェルディは得点力全くないから厳しいと思う。
川崎市を完全におちょくってた因果応報
川崎市のイベントにレギュラーメンバーでなく、控えやサテライトの選手が嫌嫌な顔で参加したり、地元商店街が景品でチケットを割引や無料券の企画に協力しなかったり、他のチームではやっていた地元の少年サッカー選手を招待など一切しなかった。
それは、女子のベレーザは東京をホームにしてるからだよ。男女で都道府県が異なるなんておかしい。
リブランディングで大分印象変わりましたね~~~あとリヴェルン可愛い
ロアッソ解説して欲しい
自分達がまいた種とはいえ旧本拠地の川崎だけじゃなく現本拠地の東京でもFC東京がいて居場所が無いというね
ユースだけは優秀なんだよなぁ
最初1−2年目の頃、浦和をめちゃくちゃ馬鹿にしてたな。
今年昇格出来なかったら、来年昇格は出来ないであろうな!?
こっそり解散・消滅しても誰も気づかないぐらいの存在感
最初から審判の依怙贔屓判定で勝ってただけですね。無理やり勝たせていたけど、無理は続かない。
ヴェルディに親でも殺されたか?😂
あたしは北澤豪と同じ東京都町田市の生まれです。 1:45⚽
申し訳ないけどヴェルディと言うクラブはなくなってFC東京になったんだと思ってた。
👎
それはFC東京に失礼過ぎる。
😭☹️
大宮ヴェルディでいいじゃん。NTTドコモ、アルディージャを南海電鉄に売却するみたいだからな。来年から関空か高野山だよ。
めちゃくちゃスポンサー関連で
いろいろ企業とタイアップしていて
選手のクラブグッズも凄かった
J1定着…今しか無え
次落ちたら2度と戻れない覚悟で
ついに、J1復帰。黄金期をもう1度。
スポンサー収入在りきで成り立っているプロ競技だと言う事が良く分かりますね。
ヴェルディJ1復帰おめでとうございます。2023.12.2
どんなに強く人気があったとて地元の住民からの支援が無ければいずれ廃れるという前例を示してくれたね。
今どんな気持ち?
これ見てると、J1復帰+大幅な観客増は奇跡に近いね。
ヴェルディ頑張って
築地に新しいスタジアムを作るなんて話があるから、実現化したらそこをヴェルディ川崎の本拠地にするべきだと思う。
PO昇格からのJ1復帰1年目としては大健闘してますな…
@@sagaminojyumin ヴェルディ川崎とエスパルスの昇格PO直接観に行った。J2のピリピリ感はJ1以上だと思い知らされた。もしあのままエスパルスに負けていたら、今年もJ2で苦戦していたんだろうな。
今年はJ1行けそうだけどどうだろ...
結局、清水とか磐田あたりが2位にいそう
@@らら-b9f6jなわけあるか
@@man_thinある
@@man_thin
2位磐田3位清水になっちゃったね、、、
ヴェルディは得点力全くないから厳しいと思う。
川崎市を完全におちょくってた
因果応報
川崎市のイベントにレギュラーメンバーでなく、控えやサテライトの選手が嫌嫌な顔で参加したり、地元商店街が景品でチケットを割引や無料券の企画に協力しなかったり、他のチームではやっていた地元の少年サッカー選手を招待など一切しなかった。
それは、女子のベレーザは東京をホームにしてるからだよ。男女で都道府県が異なるなんておかしい。
リブランディングで大分印象変わりましたね~~~
あとリヴェルン可愛い
ロアッソ解説して欲しい
自分達がまいた種とはいえ旧本拠地の川崎だけじゃなく現本拠地の東京でもFC東京がいて居場所が無いというね
ユースだけは優秀なんだよなぁ
最初1−2年目の頃、浦和をめちゃくちゃ馬鹿にしてたな。
今年昇格出来なかったら、
来年昇格は出来ないであろうな!?
こっそり解散・消滅しても誰も気づかないぐらいの存在感
最初から審判の依怙贔屓判定で勝ってただけですね。無理やり勝たせていたけど、無理は続かない。
ヴェルディに親でも殺されたか?😂
あたしは北澤豪と同じ東京都町田市の生まれです。 1:45⚽
申し訳ないけどヴェルディと言うクラブはなくなってFC東京になったんだと思ってた。
👎
それはFC東京に失礼過ぎる。
😭☹️
大宮ヴェルディでいいじゃん。
NTTドコモ、アルディージャを南海電鉄に売却するみたいだからな。
来年から関空か高野山だよ。