YUさん、緊急ライブお疲れさまでした! ATC聞いてみましたが、JA722AへのTowerからの指示には「No.1」と「Taxi to holding point C5」という言葉が発せられておりました。 また、当時RWY34Rにはデルタ276便、ANA627便、SNJ97便がC1で離陸待機して離陸渋滞している状況。 ここからは勝手な推測ですが、物資の搬送を急ぐJA722Aは優先的にRWY32RからインターセクションデパーチャーをするためC5をtaxiしていたところ、停止線を見落としたか、「No.1」の解釈を誤ったのか、滑走路に誤進入してしまったのではないかと思います。 音質が悪く確認出来なかったのですが、JAL516便に「cleard to land」の発出が無かったようにも聞こえ、これが実際であればJA722AがJAL516便の着陸進入を認識するのが遅れたことも考えられます。 事実はいずれJTSBの調査によるボイスレコーダーやフライトレコーダーなどの解析で明らかになるでしょうけど、羽田の目まぐるしく早口のATCを聞いていると、人の耳、声ですべてをコントロールするのは限界なのでは無いかと残念な想いです。。。 殉職された5名の尊い命のご冥福をお祈りいたします。
Cleared to land、continueのコールしてるはずですが操縦席内では慣れ合い的な会話になってるのでしょうかね。きっとGo-Aroundが間に合わない距離だったのでしょう。 管制の音声、フライト&ボイスレコーダーが証明してくれますね。 あと。。。LIVE配信してるならため息つかない方が聞きやすいですよ。
ATC聞きましたが、JL516に着陸許可を出した後に海上保安庁機に『taxi to holdind point C5』との指示がありましたので誤進入だと思われますね。
パイロットである夫がATCを聴きましたが、海保機の誤侵入の可能性が今のところ高いかと思われますね、、。
Jyda. Diverzija. Japan. Aredom
Izerijac. Zapieni.avon.kopanije.
Zdral.
Sinzo.aba.ubio.iz.ofosa.zrede
Sinzo.abea.
Jaiaske.pestice
Ko.vadala.jaipNa.
YUさん、緊急ライブお疲れさまでした!
ATC聞いてみましたが、JA722AへのTowerからの指示には「No.1」と「Taxi to holding point C5」という言葉が発せられておりました。
また、当時RWY34Rにはデルタ276便、ANA627便、SNJ97便がC1で離陸待機して離陸渋滞している状況。
ここからは勝手な推測ですが、物資の搬送を急ぐJA722Aは優先的にRWY32RからインターセクションデパーチャーをするためC5をtaxiしていたところ、停止線を見落としたか、「No.1」の解釈を誤ったのか、滑走路に誤進入してしまったのではないかと思います。
音質が悪く確認出来なかったのですが、JAL516便に「cleard to land」の発出が無かったようにも聞こえ、これが実際であればJA722AがJAL516便の着陸進入を認識するのが遅れたことも考えられます。
事実はいずれJTSBの調査によるボイスレコーダーやフライトレコーダーなどの解析で明らかになるでしょうけど、羽田の目まぐるしく早口のATCを聞いていると、人の耳、声ですべてをコントロールするのは限界なのでは無いかと残念な想いです。。。
殉職された5名の尊い命のご冥福をお祈りいたします。
JAL516からのCleard to landの復唱は来ているので、パイロットたちにはしっかりと聞こえていると思います。
Live ATCなどではATCからの音声がなかったので、おそらく受信できてなかっただけでしょう。
@@Japaniji0514 さん、ありがとうございます。
後でじっくり聞きなおしてみたら復唱は確認できましたし、NHKの国交省への取材でも着陸許可は発せられていたとの報道もありましたね。
それだけになぜ。。。とやるせない気持ちです。
JTSBの調査を待って、この事故が未来の安全につながることを願うばかりです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
まとめ方が天才的。
情報ありがとうございます。
素人考えですが「羽田空港の4本ある滑走路」第1と第2は着陸専用、第3と第4は離陸専用の運行にすれば事故は防げたのではないでしょうか。関空は第1を離陸専用、第2を着陸専用の運行ですよね。
Live ATCで遡って聞いてみましたが、最後に出てる指示は
JA722A No.1 Taxi to holding point C-5が最後ですね
海上保安庁がNo.1の意味を捉え間違えたのかも?
画像を拝見して、昔LAXで管制官のミスで起こった737とメトロの事故を思い出しましたが、今回の原因の追究を待たないといけないですね。
今年は波乱の幕開けとなりましたが、これ以上の惨事が起こらない事を祈りますと共に、地震でも犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
気になったのは胴体は炭素繊維ですが耐火性のことです。
年明け早々とんでもない事態が起こりましたね。
震災の支援のため新潟に向かう海保機だったと聞いてやるせない思いです。
羽田空港は、日本の中でトップクラスに忙しい空港で、1日で何百便もの飛行機を飛ばしており、特に管制員の方々は、普段からかなり余裕がなかったと思います。ましてや今回は年始で普段よりも便数が多く、ただでさえ管制側は限界ギリギリで飛行機を捌いていたのに、それに加えて、震災を受けた北陸への物資輸送のために臨時で海保機を飛ばすということになったため、管制と海保の間で指示の間違いがあったのではないかと思います。
過密ダイヤが今回の事故の原因に含まれるかは分かりませんが、今回の事故を受けて私たちは、飛行機を安全に目的地へ飛ばすということは大変なことであって、決して当たり前ではないということを認識すべきだと思います。「金さえ払えば自分たちの好きな時間帯に目的地に定刻通りに辿り着けて当たり前だ」と思うのではなく、好きな時間帯に飛行機に乗れなくてもいいから、遅れてもいいから、私たちを目的地へ安全に飛ばしていただけるだけでありがたい」と思うのが大事だと思います。
管制官と海保さんのやりとりでの、発言と認識の意識のズレがあったかと。
当事者の方も大変でしたが、ダイバードや欠航になったりと、
羽田便故の影響の凄さをまざまざと感じています。
確か何年か前にニアミスがあって、holdとline up and waitに変更、統一したんですよね。
無線のグランドからタワーへの切り替わりの狭間により、海保機がJL516便の存在を知らなかったかもですね。JL516に続くJL166をタワーが相対的にNo.2といった所から聞き出したので、
No.1と言われた海保機は減速しているJL166のアプローチの前に急いで離陸しなければと思ったかもです。
そのような経緯で滑走路に入ったのだと思う。
どうやらJA13XJが当該機ですね。
この状況だと製造から僅か2年で恐らくスクラップになりそうです。北陸で昨日は大震災に今日は羽田で大惨事。
2024年早々から不幸続きは辛いです…
A350の全損事故は初ですね😭😭
昨日18時前にニュース番組流れた時少しびっくりしました。機体炎上されたのが残念だったけどそれより350がショックですけどね
昨年も乗り、今年も乗る予定だった燃えるJL516便見てて、昔事故前日に乗ったJAS451便思い出しました。
Yahoo即時通報にて海保側乗員5名の死亡が確認されたとの通知来てしまいました。
JALと保安庁の事故直前までのATCの無線通信の動画ってどこにありますかね。
保安庁機が、待機せよの指示を誤って侵入したらしいとのコメントがありましたが。自分も交信内容確認したいです。
海保機のads-bは最新でないようです。
新年早々から・・・いろいろ起こるな~~~~ 今年は!!・・・・・不安だな~~~ 何か・・大事が・・これから
海保機の誤進入が最大の原因なのは明らかだが地震被災地へ急ぐ救援機だった事を考えると羽田の管制の説明(発報)にも問題があったと言わざるを得ない!何時も羽田を利用しているJAL機やANA機では無いのだから羽田の過密ダイヤなんか知らなかった筈だぞ!
滑走路ってあんなに暗いものなのですか?自分の記憶がまちがいかもしれないけど、暗すぎるような気がします。
A350初の退役かな... 海上保安庁側の5人は死亡が確認されたらしいです...
350はLATMブラジルが2020に敬遠破綻で退役させてますね
JL516の鼻先とエンジンカウルの凹み方的に真後ろから轢いてそうですよね、、
前輪が破損して胴体が滑走ろに接している状態。また、先端のドームが破損している様に見える。(東京新聞の動画から)
残念ながら海保側2名死亡のニュースがYahoo即時通報きました。
事故調の立ち上がり早いデスネ
自分も気になり今夜は寝れそうにありません
早く解決して下さい
聞こえています。
5人死亡みたいです
Cleared to land、continueのコールしてるはずですが操縦席内では慣れ合い的な会話になってるのでしょうかね。きっとGo-Aroundが間に合わない距離だったのでしょう。
管制の音声、フライト&ボイスレコーダーが証明してくれますね。
あと。。。LIVE配信してるならため息つかない方が聞きやすいですよ。
無線の音声の動画です。
th-cam.com/video/LP1xWcyKBDs/w-d-xo.htmlsi=2og_dlyyM-Nf2nqf