重労働の草刈りホント楽になります。草を高く刈ると身体への負担が減る理由。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 มิ.ย. 2021
  • そもそも草を刈る回数を減らしたり、身体に負担が
    かからない方法は無いかと思考錯誤した結果を発表します。
    近所のおんちゃん(おじさん)からは地面スレスレに刈んだと
    と指導をずっと受けていましたが草を高く刈る方式に変えました。
    高刈り使用アイテム
    ■山善 刈払機用フルオートナイロンカッター 静音コード付き (ほぼ全ての国内エンジン式刈払機対応) GA-01
    amzn.to/2TzhF73
    ■OREGON(オレゴン) フレキシブレード ドーナツタイプ 2.65mm×47m 111081E
    amzn.to/3vNTyA3
    ■北村製作所 刈払機用チップソー安定板 ジズライザー HIGH50 高刈り補助 専用取付工具付 ZAT-H50AA
    amzn.to/2Hr3Sd8
    ■草刈りヒデちゃんねるAmazonストア 応援に感謝。
    今まで使って良い商品のみ厳選して取り揃えました!!
    www.amazon.co.jp/shop/influen...
    ■楽天ROOM 皆さんの応援がさらなる映像製作に繋がっています
    今まで使って良い商品のみ厳選して取り揃えました!!
    room.rakuten.co.jp/room_526b4...
    【使用道具】
    ■マキタ(Makita) 充電式草刈機 80Vmax MUR012GZ 青
    amzn.to/3RrjA7L
    #草刈り #農業
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 212

  • @kusakarihidetyannneru
    @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +4

    今回の動画後さらに高い位置で草を刈った動画になります。
    みなさんの参考になりましたら嬉しいです。
    ■草の刈り方で1ヶ月後 草原になった。背の高い草バイバイ
    th-cam.com/video/8x9xhYrtOiU/w-d-xo.html

  • @akaibatta
    @akaibatta 3 ปีที่แล้ว +17

    今後どんどん耕作放棄地が広がるであろう日本。これでいいんじゃないかと思いました。労力と見た目とちょうどいいバランスが保たれてると思います。貴重な情報ありがとうございます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +3

      このコメントに私は救われます。見た目も含めると必ずしも推奨出来る方法ではありませんが、非常に省エネルギーで管理出来ますので、もし参考にしていただけたら嬉しいです。

  • @user-oo3wp4ez2u
    @user-oo3wp4ez2u 2 ปีที่แล้ว +4

    刈り高さの違いで後々の作業に効果あることは目からウロコです。参考になりました❗️

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。最近実感しているのは草刈りの大型の機械で運用した際は、さらに時間効率があがる事が分かりました。

  • @gasgas819
    @gasgas819 3 ปีที่แล้ว +4

    私にとっては新しい考え方です。早速今年の草刈りで実戦してみます。結果が楽しみです!
    楽したいよー!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      それは嬉しいです。一回目からても低い広葉植物の広がりを感じられますので環境が許せればオススメです。

  • @akhhh8968
    @akhhh8968 3 ปีที่แล้ว +4

    農家でも知らなかった知識でした。高く刈るのは良いですねー👍

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。この続きですが
      3か月刈らないに成功しました。見た目は悪いですが発想の転換で非常に省エネルギーになりました。

  • @techieboh
    @techieboh 3 ปีที่แล้ว +3

    私も早くおススメに出ていれば…土曜日にスレスレで刈り込んでしまいました(汗)
    休耕地とソーラーパネル周りですが、お隣の芝とクローバーも浸食してきていて、
    刈っている時に畑側はクローバー残しても…と少し思ったんですよね。
    何か作りたくなったら耕運機で緑肥にすれば良いので、次回は残してみます。

  • @icebreaker1100
    @icebreaker1100 3 ปีที่แล้ว +7

    うちの場合、ツルニチニチソウが生えているエリアだけ高刈りしていたら、他の植物があまり生えてこなくなったのは同じ理由かもしれませんね。
    2メートル近くある背の高いススキが生い茂っているよりも、クローバーなどの背の低い植物が一面に生い茂ってる方が景色としても綺麗ですね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +3

      蔓性の植物ですね。なるほどそういった植物にも効果がありそうなのには驚きです。ススキはしばらく草刈りをしていないと生え出し固くなりますね。植生の低いクローバーであれば見た目が良いですね。現在クローバーだらけのところから飛び出た草のみ刈る事をしています。上手く行くかは分かりませんが、更なる省エネルギーになるか試行錯誤中です。

  • @user-mc4ue6fk2k
    @user-mc4ue6fk2k 2 ปีที่แล้ว +1

    よく分かりました。ゴルフ場に勤めてた時 確かに芝生がクローバーに負けてました。試してみます。ありがとうございました❗️

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว

      ゴルフ場ではクローバーは天敵ですが、特に問題ない土地でクローバーの上だけ刈る方法はやってみて効果を実感しています。

  • @user-cl4xv4mf5r
    @user-cl4xv4mf5r 3 ปีที่แล้ว +9

    耕作放棄地を荒れ地にしないよう管理するのであれば、この方法が一番良いと思う。
    転圧も出来れば最高だけど、現実的では無い。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +3

      共感していただき本当に嬉しいです。現実は難しいですが転圧は将来草刈りロボットならぬ、転圧ロボットが草刈りを抑制なんてこともあるかもしれないので、部分的に今後転圧をしてみたいと思います。

  • @user-fb4xr2bo8l
    @user-fb4xr2bo8l 3 ปีที่แล้ว +2

    いいアイデアですね。現在田舎の急斜面の小高い山すそに住んでいるのですが隣家の人は雑草嫌いで地際すれすれにかっています。(業者をたのんで)そのせいか土が少しづつけずられてきています。それで10センチぐらい残して刈るように
    提案しておきました。できれば野芝にしたいところです。自分の庭でもかなり雑草がひどくてシートをかけたりして苦労しています。最近は雑草を肥料に使えるよう研究して実践しています。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      地面が削られて行くのは、自分の敷地に及ぶのであれば問題ですね。
      畑でもナイロンコードで地面ギリギリの地肌が見えるように刈った際に
      土砂の流出を確認しました。他にも地肌が見えるように刈り、作物が急激に衰えた事も確認しました。おそらく雑草が水分のコントロールをしていたのだと思います。野芝の考え私も賛成です。雑草が肥料になる循環の考えにも賛同します。高く刈る草刈りから今後色々派生すると思いますので、その際またコメントをいただけましたら大変嬉しいです。

  • @bumps2009
    @bumps2009 3 ปีที่แล้ว +27

    職場では短く駆らないと、綺麗じゃ無いって判断されちゃいます

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +4

      おっしゃる通りですね。
      見た目も大事ですからその時は私も短く刈ると思います。高刈りを勧めてますが自宅周囲はチップソーで短く刈り込みます。

  • @michioozasa4805
    @michioozasa4805 2 ปีที่แล้ว +2

    めっちゃ参考になります!
    ありがとうございます!

  • @akarui4192
    @akarui4192 3 ปีที่แล้ว +6

    草刈ハンマーナイフで高刈りしていたらクローバー🍀が茂って来てキレイに見える様になりました。
    また、私はミツバチを飼っているので蜜源として有効利用しています。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      クローバーの養蜂は蜜が甘くなると聞いています。ハンマーナイフモアの高刈りはうらやましい限りです。効率よく刈れて高さを調整できますね。
      クローバーの活用法に養蜂があること良い視点を得ました。近所の地域では市役所をあげて養蜂に取り組んでいるところもあるようですので、提案してみたいと思います。
      akariさんの養蜂がさらに良くなること遠くから願っております。

  • @user-so1kz9br2n
    @user-so1kz9br2n 3 ปีที่แล้ว +9

    耕作放棄地 二町程手入れしていますが 当方ではその周りに畑をしている方多く クローバーごときでも 害獣が身を隠し侵入し畑を荒らすので そこそこで変わりますね 際刈りだと極端に被害減少しますので

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      なるほど環境(獣害)によっては合わない場合もあるのですね。参考になります。
      二町の手入れはスゴいですね。
      草との戦いだと思いました。

  • @user-gw2bf9hu9u
    @user-gw2bf9hu9u 3 ปีที่แล้ว +2

    いい話、ありがとうございました。

  • @fujinoyamicchan
    @fujinoyamicchan 3 ปีที่แล้ว +13

    耕作放棄地は猪が凸凹にしたので二枚刃で20から30センチ刈りです高く揃えると弱剪定と同じで伸びが遅い感じです。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +4

      これを究明中です。
      金属刃で切った時よりナイロンコード等の叩き切る方法の方が草の伸びが遅い気がします。
      鋭利な刃物で切られるより、ナイロンコードの粉砕の方が草にダメージがあるのでしょうか。
      試してみたい事柄です。

    • @fujinoyamicchan
      @fujinoyamicchan 3 ปีที่แล้ว +4

      @@kusakarihidetyannneru それは言えていますが刃の先端5センチほどをよく研いだ二枚刃の方が反力が少ないので腰が楽です。

  • @user-hb5hg4zw2o
    @user-hb5hg4zw2o 3 ปีที่แล้ว +20

    草刈は大変ですよね。確かにクローバーが茂ると他の草が無くなります。しかし茂ったクローバーを刈るのも大変ですよ。ツル系の植物は、刈払機に引っ掛かるので、イネ科の方が楽だと思います。良く切れるチップソーを使えば力いらずで刈れますよ

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +5

      かあさんおっしゃる通りでクローバーは茂ると密になって刈りにくい事が分かりました。逆転の発想なのですがクローバーから飛び出た稲科だけ刈ろうと考えています。この考えは誰も来ない山奥の耕作放棄地ならではですが、草原を維持して行きたいと思います。

    • @user-hb5hg4zw2o
      @user-hb5hg4zw2o 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kusakarihidetyannneru それは良い事ですね。無理して刈るより、クローバーの草原も良いですね〜後は猪の穴掘りが無ければ良いですね〜

  • @user-cl7gt5bc5c
    @user-cl7gt5bc5c 3 ปีที่แล้ว +12

    いい動画です。高刈りの効果、厄介なイネ科に負けず、クローバーが・・・見た目も柔らかく
    いいですね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。完全にクローバーで覆われたのは5回刈った時からでした。一回でもクローバーが群生していると横に生えますので良ければ、おためしいただけたら嬉しいです。

  • @pibo3715
    @pibo3715 3 ปีที่แล้ว +1

    なるほどね これは参考にりました🗽🤔

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      嬉しいコメントありがとうございます!高刈り2ヶ月経過した場所ですが刈らなくても良い選択が出きるメリットがあります。

  • @yoshikimito1978
    @yoshikimito1978 3 ปีที่แล้ว +3

    チガヤのようなイネ科の植物はチップソーでは確かに刈りやすいのだけど、草丈が1メートル以上ともなると刈った草が重くて “刈る” より “払う” 作業のほうが重労働になってきますね。刈り残しも見つけづらいし。植物の生理を上手に活かす草刈り、私も実践していこうと思います。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +2

      三戸さんコメントありがとうございます。刈った草が重い、刈り払うのが私も大変だと思います。まだまだこの高く刈る方法については私も模索中で来年には結果が出そうです。省エネルギーな刈り払い方法を考えていきたいと思います。

  • @user-eg8jt3cg5f
    @user-eg8jt3cg5f 3 ปีที่แล้ว +2

    来月、私も実家の荒地の草刈するので、高刈りやってみたいと思います。
    高刈りすることによって、刈刃も傷めませんしね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +2

      今回の場所以外でも試していますがクローバーだらけになっています。高刈り物は試しにオススメです。

  • @user-pv7kw8dt6z
    @user-pv7kw8dt6z 3 ปีที่แล้ว +2

    なるほど、クローバーに占有してもらうのか。
    他人の土地だと、何が落ちているかわからない場合もあるので、そういった面でも高めに刈るのはアリですね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      不正地を高く刈る。これって実は私からすると新たな視点です。この視点ゆくゆく動画にしたいと思います。

  • @9011-e2h
    @9011-e2h 3 ปีที่แล้ว +11

    あぁ〜もっと早くこの動画を観てればっ!
    昨日、裏庭の草刈りしたばかりです
    次回こそこの方法実践したいと思います!ありがとう〜〜〜!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      高刈りですが私は去年の7月からしましたので、間に合うと思います。喜んでいただけた事が本当に嬉しいです😀

  • @user-ve7qu4lc5b
    @user-ve7qu4lc5b 3 ปีที่แล้ว +4

    去年から家の前の空き地をハサミでチョキチョキ草取りをしていたら、クローバー優勢になってきたのは、この原理だったんですね!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      昔は鎌で高い位置で刈っていて今のように伸びなかったと言う事を聞いた事がありますので、美枝さんも同じではないでしょうか。鎌での作業お疲れ様です😄腰にきますね。

  • @gkily1503
    @gkily1503 3 ปีที่แล้ว +3

    皆さんも草刈りに困っていると思いますが、私も同じで実家の荒れ地(庭です)を
    どうしてくれようとアレコレ試しました。今回の高く刈るは、ちょっと発想の転換で試してみようと思います。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      実家の荒地問題はこれから増えるでしょうね。この動画はもう少し深掘りして行きたいと思います。また何かの機会で実家の状況コメント等いただけたら嬉しいです。

  • @shibaneko__
    @shibaneko__ 3 ปีที่แล้ว +14

    高刈りで植生調整出来るってのはおもしろいですね

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      まさかでしたが、映像の通りになりました。

  • @user-bw7nc8qs3e
    @user-bw7nc8qs3e 2 ปีที่แล้ว +5

    今まで地面すれすれじゃないと綺麗に草刈りした気分になれませんでした。
    来年は試してみようかと思います。ありがとうございました。☺️✨

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว +1

      カラス天狗さん素直な方ですね😃
      他の場所でも効果はありましたのでぜひよろしくお願いいたしますm(__)m

  • @icchy.
    @icchy. 3 ปีที่แล้ว +20

    水稲農業の為の草刈りならば
    クローバーはカメムシの温床となるので
    残すのは ダメ です。
    ま、地域によるでしょうけどね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +3

      いっちーさん
      おっしゃる通りで環境に合わせた刈り方大事ですね!
      私の場合は管理が楽と言う視点なのでこれで良いと思っています。カメムシ被害は大変ですね。

  • @GINZAMON1
    @GINZAMON1 3 ปีที่แล้ว +5

    なるほど。試してみます。クローバー等の背の低い草は太陽光発電の下に植えると背の高い草が生えないと聞いています。実際広がるように防草シートの代わりに近所の太陽光発電所で植え込んでいました。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。なるほど太陽光発電等でクローバーが広がればとても維持が楽になりますね。私は耕作放棄地のメンテナンスで刈らない選択が出来ましたので、環境によってはこの高刈りは非常に有効かもしれませんね。

  • @maco-piano
    @maco-piano 3 ปีที่แล้ว +3

    自分も前は土見える まで刈ってましたが
    ここ数年は5cmぐらいを目安に刈ってます。
    最終的にはブルーグラス系が残って地下茎で広がるみたいなので楽です。
    キレイに刈るとなぜかノラ猫がウンコしにきます

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      先駆者の意見嬉しいです。デメリットはウンコですか(笑)
      全て高刈りとは言えないですが条件が許せばとても良い方法だと思います。

  • @nak8242
    @nak8242 3 ปีที่แล้ว +14

    自分はヘビが見えないのが嫌なのでギリギリまで刈ってしまいますね

    • @user-hh4ip4qi2t
      @user-hh4ip4qi2t 3 ปีที่แล้ว +5

      マムシが多いので畔も短く刈ります。

    • @SARUEIJI1104
      @SARUEIJI1104 3 ปีที่แล้ว

      芝で管理を考えて、始めました。
       高麗芝です。雑草退治と平行なので、全面ターフにはやくしたいです。
      芝刈り機は、ロータリーブレードとリール式の2種類。刈高10mmです。ヘビ対策にもなりますね。ちなみに面積は現在70aで、将来的にはもっと増える予定です。
       高齢化や跡継ぎがいない人が、生活習慣病でいなくなり、耕作放棄地が確実に増えていきます。

  • @user-pf3uj5up6l
    @user-pf3uj5up6l 3 ปีที่แล้ว +10

    クローバーや芝系が自生していない土地の方は、高刈リアウトです!
    カヤやイネ科は、高刈リすると株が太く成長し大変です。ケースバイケースかな!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +2

      これは良いことを聞きました。今後の参考にさせていただきます。

  • @user-pj1uj6pf7b
    @user-pj1uj6pf7b 2 ปีที่แล้ว +1

    よく手入れをされているのがよくわかります。
    草刈りしたあと、ティーグラウンドみたいになったのを眺めるのが好きだったけど
    ラフぐらいでやめとこうかな。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。草刈り後の刈った姿を見るのは私も好きです。

  • @user-xc8xi4ld1p
    @user-xc8xi4ld1p 3 ปีที่แล้ว +15

    大変参考になりました。
    3か月に1回くらい親戚所有の空き地を刈りに行きますが、3か月もすると背丈レベルになってしまいます。
    一部クローバーが繁茂している部分があるので、その広がりに期待しながら高刈りしてみます!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +2

      経験からですが広がると思います。広がってからは管理が非常に楽になると思います。3ヶ月に一回を刈るにしても、非常に軽い力で刈れると思います。
      今後もこのシリーズの動画をあげます。もしりんKさんも試されて感想等がありましたら大変嬉しいです😀

  • @hiroshiaoi8144
    @hiroshiaoi8144 3 ปีที่แล้ว +1

    ヒデさん、こんにちは👋😃昨年までは、セイタカと葛で草刈りで心折れそうでした。が頑張って刈ったので、今の状態で高刈りしてみたいと思います。😆🤗🤗🤗
    身体休めてください。🤗

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      セイタカと葛は大変ですね😭
      あのセットは強力なツートップです。この2つが取り除かれた場所の草刈りは快適でしょうね。

    • @hiroshiaoi8144
      @hiroshiaoi8144 3 ปีที่แล้ว

      @@kusakarihidetyannneru こんばんは、葛は地下茎でしぶとく生きてます。🤗今年は頑張って刈ります。
      ただ今日、草刈りしてたらマムシいました。もうびっくり😨気を付けます。

  • @user-hp7vf3ee8h
    @user-hp7vf3ee8h 3 ปีที่แล้ว +1

    眼からウロコ です!
    最近うすうすは感じていたんだけど高く延びる雑草とばかり格闘(草刈り)していた様な気がするw
    低くて横に広がる草がいくらか増えるとそれ以降の草刈りが楽になりそうですね♪

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      コメント嬉しいです!
      ありがとうございます😀
      3ヶ月刈らない場所も出てくるくらい楽になりました。
      もし良ければ体験していただいたら嬉しいです。

  • @user-pm6hb2ql9z
    @user-pm6hb2ql9z 3 ปีที่แล้ว +6

    大変参考になりました。ありがとうございました。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +2

      嬉しいです!さらに検証を進めて行きたいと思います。

  • @user-ye8ux4ft8j
    @user-ye8ux4ft8j 3 ปีที่แล้ว +1

    広い耕作放棄地の草刈りは人力で振り回す刈り払い機じゃなくて、動力機のハンマーナイフモアの類が適してると思います。
    私も先日、依頼を受けて管理している耕作放棄地で初めてハンマーナイフモアを使いました。
    もはや神様!楽ちんこの上なく敵は暑さだけ😁
    刈って粉砕して敷きならすの次の雑草が生えにくいとも聞いてます。はてさていかなる事になるのやら……楽しみです。
    外周部に構造物が有る場合コンクリート畦畔や水路壁などは普通ならコードだと思いますが、使い古して研げなくなったチップソーでOKです。
    只一つ欠点は刈り払い機に比べると当然の事ながら燃費が悪い事。チップソーで混合1リットルの場所で、ガソリンが6リットル必要でしたね。あ、定期的なメンテナンスも刈り払い機よりもコストも手間もかかると思いますが……年寄りには超楽ちんです。
    それと、ハンマーナイフ系統は平らな土地向きなので多少の不陸やうねりはOKですが凸凹が酷いと使えません。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      ハンマーナイフモア素晴らしいですね!粉砕もですが敷きならして草の抑制にも繋がるのであればとても楽ですね。
      ハンマーナイフモアの燃料代金は身体の負荷がかからない代金でしょうか。
      とにかく刈り払い機を杖がわりにして暑いなか刈っているお年寄りもいます。若者とは言え刈り払い機一本では限界もありますから上手に機械を使って行きたいと思います。

  • @silentbeathd7953
    @silentbeathd7953 2 ปีที่แล้ว +2

    大変参考になりました。私のところも周りは広く放棄地があります。実践してみます!
    ひとつ質問なのですが、刈った(背の高い稲科等の)草はどうしますか? そのまま放置だと低い草への日照が遮られる、またなかなか消えて土に帰るには時間もかかります。
    手間がかかるので放置ですませたいなとは思うのですが。。
    ご助言いただけますと有難いです。
    よろしくお願いいたします🙋

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว +3

      素晴らしい質問ですね。
      今度この検証を行って見たいと思います。
      収草し除去する目的は
      刈取られた草にダンゴムシやワラジムシ、ムカデなどが繁殖すること、刈った草が腐敗し悪臭を放つことが原因のようです。
      私の放棄地は特に迷惑になることもありませんので、そのまま放置しております。
      ご参考になれば幸いな事と放棄地がたくさんありますので今後の課題ですね。

  • @BlueZECKT
    @BlueZECKT 3 ปีที่แล้ว +3

    私も高刈りが良いとの情報を得たので、この春から実施してます。斜面ですがもう低い草が全面を覆っています。
    今までのやり方だと雨が降れば土が流れていましたが、これからはそういう事もなくなるのではと、期待してます。
    高刈りの良い所は、身体の低負担。チップソーの摩耗低下。
    見た目の良さ(草原のような感じが長く続く)
    だと思います。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      斜面の高刈りは取りかかったばかりですので、実践されている意見が貴重です。斜面も低い草が覆うようになると、足場が悪いところで刈る訳ですから非常に身体への負担が減るのではないかと期待しています。
      土の流出を防ぐ意味でも良いですね。

  • @ichirotanaka3274
    @ichirotanaka3274 3 ปีที่แล้ว +2

    ループハンドルは自由度はあるけど常にホールドしてないといけないから疲れますね。
    ツーハンドルで腰だめにしてぶん回す方が好み。アクセルは固定出来るタイプ。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      究極はツーハンドルではないかと思うようになりました。ホールドせず自由自在に動かせるところが魅力です。

  • @elegantlifeacademy7179
    @elegantlifeacademy7179 3 ปีที่แล้ว +2

    一面のシロツメグサ、きれい💖。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😀
      この状態を維持したいと思います。

  • @user-cu9ln3xt9l
    @user-cu9ln3xt9l 3 ปีที่แล้ว +4

    素晴らしい情報
    実践させていただきます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      まだまだ根拠に乏しいですが映像に映っていない場所も、クローバーで覆われ草刈りをしない選択を行う事が出来ました。

    • @user-cu9ln3xt9l
      @user-cu9ln3xt9l 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kusakarihidetyannneru さん
      昨年こんな実験を行った人がいます。
      畑で稲の栽培です。
      クローバーの根元は保湿度が高いので稲の苗を植え付け収穫まで出来たとのことです。
      こちらの動画では、クローバーよりも高い位置で稲科の草を刈り取るとのことでしたが、稲の苗を植えたのはクローバーよりも高く伸びた苗を植えているので、地下部は濡れておりクローバーよりも高く光合成も可能ということになるのでしょう。
      この高刈りが成功したら素晴らしいアイデアです。
      ただ難点は、しっかりと育ったセイタカアワダチソウのような草はしっかりと引き抜いた方が良いです。
      セイタカアワダチソウを5㎝くらい残して刈り取ると躓いたり、車のタイヤがパンクしたり、怪我したり。
      ここ注意ですね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-cu9ln3xt9l さん
      とても興味を持ちました。
      思わず何回も見返してしまいました。実はあの耕作放棄地に栗や梅の木が植えてあり、この保湿性でどれだけ木に勢いがつくか見守りたいと思います。畑で稲が出来るようになれば、代かきや水管理等が無くなったり、田植えと言う概念も無くなる可能性がある等(でたらめな発想です)勝手に膨らませています。
      まっすぐ前に飛ぶのではなく、横に飛んだイメージ草を去年から高く刈って良かったと思います。楽しい発想が浮かんできました。ありがとうございます😀

    • @user-cu9ln3xt9l
      @user-cu9ln3xt9l 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kusakarihidetyannneru さん
      昨夜、Facebookのグループ投稿にて動画をシェアさせていただきました。
      グループの参加者達は、草刈りヒデちゃんねるさんの今回の動画を大変気に入り参考にさせていただきたいとのコメントも受けてます。
      また、私の投稿から動画をシェアした方も数名いらっしゃるので、今後また視聴すると思いますので宜しくお願いします。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-cu9ln3xt9l さん
      どちらのフェイスブックページですか
      検索しておじゃましたいと思います。
      岡村さんの投稿からシェアまでしていただいて大変嬉しいです。気分が晴れ晴れしています。

  • @user-zo4pq9ug6j
    @user-zo4pq9ug6j 2 ปีที่แล้ว +1

    雑草で恐ろしいのは蔦系
    宿根アサガオや葛等地面には広がるし木には絡みつくし1年放置しておくとジャングルになりますよね
    何とか駆除の方法あればいいんですが

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!私も上に伸びるものより地面を這うツルこれに手を焼いています。今年ツルを切るのではなくツルの葉っぱをそぎおとす方法(大甘な適当です)をしました。考え方ですが背の低い植物(ツル)だらけになりました。これは本当の草原と思いました。
      これも動画にしたいと思います。

  • @user-ou8cz2ts2v
    @user-ou8cz2ts2v 3 ปีที่แล้ว +8

    地上から10㎝あたりで高く刈ると分げつが抑えられて結果周りとの競争に負けてクローバーやマメ科の植物が覆うんですよね、草刈りならぬ茎刈りです
    確かに地際から刈ると見た目も草刈りをした気分にはなりますがまたすぐに伸びてきます、さらにそんな人たちに限って防草シートを嫌がったりもします。
    この先の草刈りは植生も考えつつあえて生やすことにより背丈のある草を抑えて生き物の生活できる草地を作っていくのが良いかもしれないですね

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      田んぼですが稲刈り後暖かいとあっという間にぶんけつが始まり伸びようとしています。
      植生に合わせた刈り方に対して大賛成です。耕作放棄地の場合ススキやヤナギが生えない程度に考えれば高く刈り、私は広葉の植物は刈らず飛び出た稲科のみ刈れば維持できるのではと考えています。まさにこの段階に来ましたので後は実践ですね。
      今後もこのシリーズを重ねて行きますので、またコメントいただけたら大変嬉しいです。

    • @fujinoyamicchan
      @fujinoyamicchan 3 ปีที่แล้ว

      耕耘機に付けるスパイラルローターはどうなんでしょうまだ試していないんですがこれなら押しつぶして引っ掻いて結構効果的な気がしますが?

  • @tiger-of3by
    @tiger-of3by 3 ปีที่แล้ว +1

    雑草の成長点の違い、指摘されて納得です。イネ科の成長点は低い、クローバーは高い。悩みはイネ科の雑草です。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通りで稲科は大きくなると刈る負荷が大きくなりますね。

  • @user-um1ni9ll7l
    @user-um1ni9ll7l 3 ปีที่แล้ว +1

    会社所有の土地で試してみます😆

  • @user-ig4le7jm7o
    @user-ig4le7jm7o 3 ปีที่แล้ว +1

    クローバー良いですよね✨
    まさに群生って感じ
    アジサイ土手にヤブカラシが生え
    別砂地のクローバーや芝生付近には殆ど見ないのです
    クローバーでヤブカラシ対策なるかな?
    庭先は虫対策で低く刈ってますが
    他は高目にしています。
    オマケですが川土手からの葛ツルが
    コンクリート法面を越え押し寄せて来るのでツル植物にはうんざりしてます。(;´д`)

  • @atsukoshinohara53
    @atsukoshinohara53 2 ปีที่แล้ว +1

    とても参考になりました。ちなみに、草刈り後の刈り取った草はどうされていますか?うちの庭は笹ばかりなのですが、こちらの動画を参考に高がりしたらどうなるか試してみたいと思います!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว +1

      参考になりまして嬉しいです。刈り取った草は耕作放棄地ですのでそのままにしています。今年も行っていますが順調に瀬の低い草が生え続けています。

  • @user-ut2ob9ce8x
    @user-ut2ob9ce8x 3 ปีที่แล้ว +6

    クローバーを広がらせると作業性が悪くなるので、イネ科雑草を育てるように草刈りしています。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りで密になり刈りにくい事を実感しています。
      今ではクローバーの上の柔らかい部分のみ刈り楽に仕上げるようにしています。このうようにコメントをいただける限界集落の住人さんですから非常に除草に対して高感度であると思います。楽な刈り方等ありましたらご指導いただけたら幸いです。

  • @tty3323
    @tty3323 3 ปีที่แล้ว +6

    はじめまして
    チップソーの摩耗が減るのはいいですねー
    この時期からはフル稼働ですから、いいこと聞きました👏

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +2

      次回高刈りアタッチメントのジズライザーハイの特集を組みます。もし良ければぜひ!

  • @user-lc1lw4zc1o
    @user-lc1lw4zc1o 3 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい着眼点ですね。斜面のセイタカアワダチソウに困っています。クラピアなどのグランドカバーを考えましたが、負けるそうです。良いアイデアがあれば教えてください。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      長期戦になりますが、セイタカアワダチソウのような雑草の隙間に広葉の植物が少しでも混ざっていると、少しづつですが広がると思います。私見ですが縦と横の陣取り合戦をしている様子があります。
      オススメのグランドカバーの提案は出来ませんが、この場所以外でもクローバーが広がり刈らなくても良いと判断して草刈りをしない日が出てくるようになりました。

  • @user-qp7cj6pl1g
    @user-qp7cj6pl1g 2 ปีที่แล้ว +1

    地面すれすれでかっても高く刈ったりしてもあまり身体に負担は変わりません

  • @user-fo1vz5ut3e
    @user-fo1vz5ut3e 3 ปีที่แล้ว +1

    クローバー系には雑草を生えにくくする作用があるので
    うちもジズライザーの高刈りて畦畔も刈ってます!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      フィールドライス さん  コメントありがとうございます。
      イネ科の雑草はカメムシの温床なので田んぼの畦畔では
      とても有効と効いています。他にクローバー系は窒素を
      固定する作用もあり果樹に応用されているのも聞いた事が
      あります。高刈りを実践されてるフィールドライス さんは
      先進的ですね。

    • @user-fo1vz5ut3e
      @user-fo1vz5ut3e 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kusakarihidetyannneru ありがとうございます!!わからない事ばかりですか日々勉強です。
      雑な草刈りと田舎のおじさん方は
      言われますが、笑
      皆土を削るように草刈りされてます、
      刃の持ちもいいですし
      燃費も多少よくなり
      仰るようにムシを抑制もできるいい事づくめです!

  • @speakerunitmania4844
    @speakerunitmania4844 3 ปีที่แล้ว +1

    うちの畑ではハコベを残すようにしています。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      他の場所ではspeaker unit maniaさんと同じように
      ハコベが生えて来ている場所があります。
      不思議ですね場所によって植生が変わります。

  • @thunderJapan
    @thunderJapan 3 ปีที่แล้ว +14

    私自身は草刈りはしませんが、セイタカアワダチソウをスパッと切るのと、茎を途中で折り曲げるのとではその後が違います。切るとまた成長を始めますが、途中で折ると維管束が潰れるのでしょうか枯死します。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +4

      これは貴重な情報です。鋭利な刃物で草を切るとそこからの成長が私も早く感じ、草を粉砕する(傷口がズタズタ)と成長が遅かったり枯れたりするように感じます。そもそも草刈りをしない考えに当てはめると、ウルトラ7さんの情報はかなり有益だと思います。次はこの部分を開明して行きたいと思いました。
      農村の草刈りを救う発想だと思います。

    • @thunderJapan
      @thunderJapan 3 ปีที่แล้ว +4

      @@kusakarihidetyannneru 様
      重たいローラーみたいな物で
      圧縮して潰してしまうのも有りかなと思うのですが?
      ただ、斜面は無理ですネ。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +4

      @@thunderJapan さん
      なるほどそういう発想もあるのですね!確かに人が歩いているところは草が生えないですのでウルトラ7さんの発想は素晴らしいですね。この発想は早速メモさせていただきました。そもそも草刈りをしない考えの動画を今後も作成したいと思います。またコメントいただけたら大変嬉しいです。

    • @thunderJapan
      @thunderJapan 3 ปีที่แล้ว +3

      @@kusakarihidetyannneru 様 少しでも参考にして頂けるのでしたら投稿の甲斐がありました。

    • @thunderJapan
      @thunderJapan 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kusakarihidetyannneru 様 工事現場で使っている「ランマー」や「プレート」などで春先から地面を固めてしまうのはあまり現実的では無いのですか?ほんの少し発芽が遅れる程度でしょうか?

  • @user-ne6xb3jb8b
    @user-ne6xb3jb8b 3 หลายเดือนก่อน

    植生を変える刈り方は目からウロコだ

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。こちらは古い動画でして最新では植生以上に草の上の方を刈る事が身体への負担が少ないので、オススメしております。ご参考になりましたら幸いです。

  • @user-fe3jk4mg1w
    @user-fe3jk4mg1w ปีที่แล้ว

    素晴らしい動画です。
    週末、放置されている田舎の公園の草刈りをしているのですが、圧倒的にイネ科優勢です。
    今のうちに高刈りをすることで、来年はあたり一面クローバーにしたいと思っています。
    そこで伺いたいのですが、イネ科とクローバーが混在している場合は、クローバーは一切切らずにイネ科だけを切りますか?
    それとも、5〜7センチである程度クローバーも刈りますか?
    よろしくお願いします。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  11 หลายเดือนก่อน

      とても良い質問ありがとうございます。私はクローバーの先端を刈り取るイメージで行っています。こちらは古い動画で2023年になり、考えが変わったのですが、植生を変えるより作業が圧倒的に楽になる事に魅力を感じています。しかし8月を過ぎると高刈りをしてもイネ科が優勢になりますので、高刈りを他の人に勧める場合は夏前までの作業と思っております。

    • @user-fe3jk4mg1w
      @user-fe3jk4mg1w 11 หลายเดือนก่อน

      @@kusakarihidetyannneru 返信ありがとうございます。
      例えば、8月を過ぎて高狩りをしてイネ科優勢になった場合、その伸びたイネ科を刈り続けるとある程度効果は見込めるものでしょうか。

  • @TheShowaEra
    @TheShowaEra 3 ปีที่แล้ว +3

    実践していきます。マネさせていただきます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +2

      共感していただき嬉しいです😀
      佐々木さんが最良になることをお祈りします。

    • @TheShowaEra
      @TheShowaEra 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kusakarihidetyannneru 土日を中心に仕事終わりに草刈りをしていますが、面積•傾斜地が多く悩んでいました。下手くそなので刈り散らかしての草刈りです。親のようにはいきません。自分なりの草刈りを頑張っていきます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      @@TheShowaEra さん
      私も会社員なので同じ境遇でとても共感します。土日の時間は貴重ですね。
      そして親のようにと言うことは、親から何らかの言葉があるのではないかと思いました。私はもっと深く刈って丈を揃える事を言われ続けました。
      少しでも楽になれたら良いですね。またコメントいただけたら大変嬉しいです😀

    • @TheShowaEra
      @TheShowaEra 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kusakarihidetyannneru 深めに、刈った草が一列になるように言われます。動画見て気持ち楽になりました。ありがとうございます。

  • @user-fr8gl5hx3e
    @user-fr8gl5hx3e 3 ปีที่แล้ว +1

    ヒデさんも高刈りで新しい草が生えてきにくいこと実感してるんやね!
    私はイネ科と広葉植物の成長点どうのこうのより、
    高刈りすることにより、これから生えてこようとする草に、栄養、水分、日光を与えにくくする効果だ!と勝手に思ってます。。
    大好きな草刈りもっとしたいのにねー(笑)

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +3

      高刈りするようになってから、草を刈らなくなり寂しくなりました(笑)
      暇な週末になりそうです。

  • @nishit4837
    @nishit4837 3 ปีที่แล้ว +1

    田舎の爺さん達は出来ません。私はちょっとやってみます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      先進的ですね!
      私は見えるところまでは、このやり方が出来ないので周囲の目を気にしていますね。

  • @masaofujitani7476
    @masaofujitani7476 3 ปีที่แล้ว +1

    でも、クローバーと他の雑草の草を刈るのとでは倍の力が掛かるのですが、うちにもクローバーが
    生えていますが、クローバーはびっしり生えるので大変です。どちらも大変ですね

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      素晴らしいコメントありがとうございます😀
      おっしゃる通りでクローバーは密集しており刈るのが大変でして試行錯誤していました。クローバーから飛び出ているイネ科を刈りましたが失敗しました。
      クローバーの葉っぱのすぐ下あたりやクローバーの葉を刈るようにすると案外楽に刈れますが、しっかりイネ科を抑える事が出来るか経過観察中です。

  • @user-ph1oe4tb7f
    @user-ph1oe4tb7f 2 ปีที่แล้ว +1

    初めまして、質問です。ブタクサが多い畑なんですが、高刈りは有効でしょうか?それとここのコメ欄で、セイタカアワダチソウ(ブタクサ)は切るより、踏んで茎を折った方が良いとありました。ブタクサから、クローバーに変わるのかも、お聞きしたいです。よろしくお願いします。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว +1

      ブタクサの周囲に広葉の植物が混在していると
      一回目の草刈りから背の低い植物が横に広がって行きます。セイタカアワダチソウを刈るとしばらく背の低い広葉の植物(クローバー)が広がったのを確認しましたが2ヶ月以上経過すると刈り取ったセイタカアワダチソウが息を吹き返しました。2ヶ月以内に高い位置で刈りとって行くと背の低い植物が広がる様子を確認しています。
      畑のように一回でも耕耘してしまうとあっと言う間にイネ科の植物が優勢になりますので、畑の中はうまく行きませんでした。

    • @user-ph1oe4tb7f
      @user-ph1oe4tb7f 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kusakarihidetyannneru さん。返信ありがとうございました。参考になりました。

  • @twalther6065
    @twalther6065 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも、鎌で刈る如く地面極で狩っていました。目から鱗です。試してみます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。定期的に刈れば地面スレスレでも問題ないと思います。ただ少ない労力で刈れる高刈りのメリットは大きいと感じています。

  • @konno.katsu.
    @konno.katsu. 3 ปีที่แล้ว +2

    見た目
    全然良い感じですね
    僕はコーシンの電動草刈機買うかも
    刃の上にモーター気持ち稼働時間充分
    調べたら丸山さん共立さん
    エコーさんが
    後ろにモーターあるやつでした
    (迷います、水際対策バッチリ)

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      後ろにモータータイプは前後の重量バランスが良いようですが稼働時間が短いと聞きます。
      これは迷いますね。

  • @hodenasu.miyagi
    @hodenasu.miyagi 3 ปีที่แล้ว +1

    うちの田んぼの畔はウィングモアで年に6回は刈っていますが、ほとんどクローバー🍀に覆われました。
    元々クローバーのない場所ではどうなるのでしょうね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      ほでなすさんのところもクローバーで覆われたのですね。全くの稲科のところを今度はクローバーが生え出すかやってみます。六回はすごいです。

    • @hodenasu.miyagi
      @hodenasu.miyagi 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kusakarihidetyannneru 新潟県が検証した「イネ科雑草の発生を抑える畦畔の草刈り方法」を一度ご覧ください。最後にまとめがあります。そこまで読んでください。
      他の記事も調べましたが高刈は10〜15cmだと広葉雑草に植生が変わるようです。
      自分は、高刈りを意識して草刈りしたことはないのにクローバーになっていたので、調べましたが、クローバーは匍匐茎により増殖します。したがって、地際をよほど攻めない限りクローバーが全滅することはないと思います。自分の草刈りは1〜3cmくらいなので、このクローバーの特性による影響が大きいと思います。
      ネットやユーチューブでは、発信力の強い意見に同調する傾向があるので、もう少し情報を広く収集し判断しましょう。

  • @zono1032
    @zono1032 3 ปีที่แล้ว +1

    これは目からウロコ、そうだったのかぁぁぁ。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      私も1年前は半信半疑だったのですが現在のクローバーだらけに驚いています。

  • @macrossfbys
    @macrossfbys 2 ปีที่แล้ว +1

    個人的見解で申し訳ありませんが、最初の見出しと言いますか「草刈りは地際で刈っちゃダメ」と出ていますが、現実作業で地切り・五分刈りと存在しております。
    内容を見て理解はしましたが、誤解を招くかと思いますので、ご考慮ください。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว

      環境や持っている機械等で様々な刈り方を尊重したいと思います。

  • @user-dk7bf5nh1h
    @user-dk7bf5nh1h 3 ปีที่แล้ว +1

    一旦、草という草を根こそぎやるか、一帯の植生をクローバーに浸食させて見た目には常に低い草が生えている状態にするか。
    これはいい研究ができそうだ
    植生で護岸をする論文があったから、結び付ければ何かあるかもしれん

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。常に低い草が生えている状態を保てないか試行錯誤の段階に入りました。今後もこの動画をあげたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

    • @fujinoyamicchan
      @fujinoyamicchan 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kusakarihidetyannneru 17年前にセンチピードを植え350坪の敷地はほとんど芝地になりました。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      @@fujinoyamicchan さん
      すごい繁殖力ですね!
      350坪の敷地(庭)をお持ちなのがすごすぎます。

    • @fujinoyamicchan
      @fujinoyamicchan 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kusakarihidetyannneru 田舎なもので価値が無いんです、その他に山と雑種地に畑と水田全部で飛地ですが3ヘクタール持ってます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      @@fujinoyamicchan そうなんですね!3ヘクタールの面積を管理するのは並大抵ではないと思います。色々工夫されている様子をぜひコメント(アドバイス)いただけたらと思います。
      それから二枚刃がきました。
      これから使用ししますが非常に楽しみです😄

  • @lostoone
    @lostoone 3 ปีที่แล้ว +5

    高い目ほうが機械の刃を土や石にぶつけることがなくなり、刃や機械の損傷も減り、また燃費も良くなり、メリットのほうが多いと思います。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +2

      はらふみひろさんのおっしゃる通りだと思います(草刈りを長年されている方ですね、嬉しいコメントです)
      機械の寿命や燃費、刃の磨耗等も軽減出来ると思います。

  • @user-dz7fk1vr5p
    @user-dz7fk1vr5p 3 ปีที่แล้ว +4

    高刈り推奨されている動画は見るのですが、ビフォーアフターの比較画面は初めて見ました。
    この様に変わるのかと知る事が出来ました有難う御座います。
    冬の間に葦と笹竹の背の高さより高い河原の刈り払いを行って、春先からこれ迄高刈りで3度刈りはらいました。
    何とかこれらが絶えて背の低い草に変わってくれないかと2年計画で挑戦しています。
    ダメで元々と思っています。
    草刈りも地面スレスレで刈れば終わったときの「草刈りしたぞ!」達成感がより大きいような気もします。
    少しでも疲労軽減の事を考えればこれも十分ありかなとも思えます。
    何方を選ぶかは個人の好みかもしれません。(笑)
    今年初めて2枚刃で高刈りしてみました。
    刃も重さはそれほどでもなく、エンジン回線数もさほど高くなく硬い草も切る事が出来ました。
    刃もそれほど高価なわけでも無くこれも有りかなと思っています。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      高刈りは見た目が非常に悪いです。特にジズライザーハイで刈った場所は見せられません。
      稲科ばかりのところも高く刈っていると、わずかばかりの広葉の植物が広がっています。
      地際を刈るなとこの動画では言っていますが、自宅の周囲等は景観もありますので地面スレスレで刈っています。
      二枚刃は良さそうですね。お値段以上ではないでしょうか。

  • @dannieshiguchi1131
    @dannieshiguchi1131 3 ปีที่แล้ว +1

    やってみます。
    休耕畑の草刈りに労力を使っています。
    キッチリ地面で刈っても、直ぐに伸びてくる。
    困っています。
    今、梅雨の雨! 水分たっぷりで草がスクスク。
    とにかく、やってみます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      昨日動画の場所を刈り払いましたがクローバーの上を撫でるように刈って終わりました。こちらも動画をあげますが、キレイに刈ることもなく非常に楽でした。梅雨時期なのに伸びない感覚があります。

  • @user-le4df8ub4h
    @user-le4df8ub4h 3 ปีที่แล้ว +3

    失礼します
    本日、初めて拝見しました
    草刈りした場所の
    植生変化の記録は
    とても貴重ですね👍
    クローバー🍀タイプや
    豆科タイプの横に拡がる
    土壌をモフモフに
    してくれる豆科草が
    沢山増えてますね
    私にとっては
    🌤素晴らしいレポート
    草刈りに鷹狩りがある事
    御教授頂いて
    有り難う御座います🙏

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +3

      豆科草と言う記述から、天と地さんはおそらく農家で窒素固定に応用できるか考えられているのではないでしょうか。
      果樹園や一部の畑にも応用が出来そうですね。私が気付きをもらいました。あのクローバーの群生地には栗の木がありますので、秋にどれくらい収量があるか楽しみです。
      またコメントいただけましたら嬉しいです。

    • @user-le4df8ub4h
      @user-le4df8ub4h 3 ปีที่แล้ว +2

      そうですね
      クローバー🍀や豆科草は
      仰る様に
      土壌中への窒素固定効果で
      土がふかふかモフモフに
      なっていくのは事実です。
      家で検証しましたから👍
      果樹園や自然農法畑には
      この横に拡がる
      雑草郡が必要なんですょ。
      家には日本🐝蜜蜂が
      巣を作ってくれましたから
      果樹類や野菜🥦系の
      受粉を総てやってくれます
      御蔭で梅やら枇杷やら
      野苺まで大豊作で
      蜜🐝蜂様々です 笑
      「我が側室達よ💕」等と
      寒い冬に
      調子に乗って偉そうに
      声掛けして居たら
      四日目で
      見事に唇💋を
      ピンポイントで
      刺されました 
      間違いなく蜜🐝蜂郡は
      言葉を理解してます
      私は刺されて確信しました
      自然から学ぶ事って
      厳しいけど
      生きてる実感がするから
      とても楽しいですね

  • @nanamaru0204
    @nanamaru0204 3 ปีที่แล้ว +1

    こんな草ならまだ良いけどヨシとかは高いまま刈ると歩きにくくなりませんかね!?

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      おっしゃる通りですね。ヨシやススキなど最初に刈る際は2段や3段に切り、地際まである程度粉砕しないと、足に鋭利な切り株が当たり前に進まないと思います。
      高く刈るのはこの工程を踏まえてからではないでしょうか。

  • @user-mt8po5cz4e
    @user-mt8po5cz4e 3 ปีที่แล้ว +1

    シロツメグサを害草とみるかどうかっすね
    ただ草刈りしたくないなら除草剤が一番っす

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      シロツメグサは繁殖力が旺盛なので生えて欲しくない場所には厄介ですね。

  • @konno.katsu.
    @konno.katsu. 3 ปีที่แล้ว +3

    草刈りの意味合い考え方
    いろいろありますよね
    地面スレスレ派
    父母兄
    広葉…葉(派)…は?
    僕(笑)

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      地面スレスレは当たり前ですよね。見た目も良いですから。
      今野さんも高刈りされるんですか?嬉しいです!

  • @user-jj6nf1ex7b
    @user-jj6nf1ex7b 3 ปีที่แล้ว +2

    ヤギ飼えばほっとくだけで除草隊です。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      糞は肥料😀

    • @fujinoyamicchan
      @fujinoyamicchan 3 ปีที่แล้ว

      ヤギは根まで食べるので岸が崩れやすくなり羊は上だけ食べるので安全、モンゴルの砂漠化はお金になるのでカシミヤ山羊を飼うようになったのが原因だと2006年ごろには言われていましたが真偽のほどは不明です。

  • @tetsukamo895
    @tetsukamo895 3 ปีที่แล้ว +1

    その場所で山羊を飼うのはいかがでしょう?

  • @TH-ue8hy
    @TH-ue8hy ปีที่แล้ว

    遮光するってことか

  • @user-no5sw8uf6q
    @user-no5sw8uf6q 3 ปีที่แล้ว +1

    自走式草刈り機は楽だよ

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通りですね。これに高刈りを組み合わせたらどんなに楽でしょうか!

  • @user-fc2cl6cn7z
    @user-fc2cl6cn7z 3 ปีที่แล้ว +1

    クローバーも外来種?と聞いてますが、かえって外来種が増えるのでは?。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      ご質問ありがとうございます。私の管理している耕作放棄地には外来種のイヌムギ、オランダガラシ、セイタカアワダチソウ、ヒメジョオンそしてクローバーの外来種が生息しています。外来種はあまり入れたくはないですが、この有り様でした。これを取り除くのは不可能に近く管理のしやすさからクローバーがとても良いのではと思っています。

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 3 ปีที่แล้ว +1

    雑草って永久機関やな、食料不足解消のヒントがありそう。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      本当に無限です!ワタシは草刈りが好きなので嬉しいですが(笑)
      食べれる草もありますから永久ですね!

  • @user-bm3fi2js5l
    @user-bm3fi2js5l 2 ปีที่แล้ว +2

    地面刈りが間違った悪い刈り方の様なタイトルだからダメです。一度完璧な地面刈りをして伸びる前に荒狩りすれば時間も掛からない刈り草の量も少ないです。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว

      ご指導ありがとうございます。
      今後の参考にさせていただきます。

  • @user-rl9fs1ze2x
    @user-rl9fs1ze2x 3 ปีที่แล้ว +1

    これシロツメグサじゃないです?

  • @user-sx9mv2qy3h
    @user-sx9mv2qy3h 3 หลายเดือนก่อน

    私は77歳ですが、だれが言い出したのか?「高刈りが良い、地刈りはダメと言い出したのか?」私は今まで40年間程騙されてきたと思っています。最近ナイロンコードを使うようになってきて地刈りをするようになり、イネ科雑草が増えて、セイタカアワダチ草やカラスノエンドウのような雑草も減ってきて、現在はイネ科ほとんど雑草になってきてまるで芝生のようになってきて、汚い入り混じった広葉雑草がほとんどなくなってきて芝生の庭のようになりつつあります。誰か偉い人が言ったのか?オウチャクな人が言い出したのか?私は「高刈り反対派」です。あまり長くならない内に地刈りをすれば庭のように美しくなってきました。高刈りはオウチャク者が「言い訳」に言い出したのではないかと思っています。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りで定期的に刈ればどんな刈り方でも良いと思います。

  • @yoshidatadao390
    @yoshidatadao390 2 ปีที่แล้ว +1

    街場の実家から出て、山場の方に家を建てるのですが、
    草刈が大変だねぇ〜って…
    なんで草を刈らないとダメなのか?です。
    自然の色々なものが出ていてって言われますが、
    自然が良くて行くのにそれを…
    家の所刈ったところで周りは大自然…
    っま、そんな事を言っても、来年は草刈りに明け暮れてるのかな?

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 ปีที่แล้ว

      現場を見ていないのでコメントをするのがはなはだ見当違いもあるかもしれませんが、ツタが家をはって行ったり、2年以降は樹木も生えて来ますので、最低ご自分の生活圏の草刈りを1年に1回はされると良いと思います。

  • @TheTaiyakisan
    @TheTaiyakisan 3 ปีที่แล้ว +1

    高刈りしてもクローバー生えませんし、またすぐ延びてきてあっという間に元通りなんでけど。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      現地をみてはいないので正確にはお答えできませんが、私の場合ですが稲科の雑草しかない場所では効果がないと実感しています。ただいま背の高い稲科しかないところも植生が変わらないか試験中ですので後程動画をアップできればと思います。

  • @user-bn7ok1ku9g
    @user-bn7ok1ku9g 3 ปีที่แล้ว +8

    草刈りが大変?楽しいけどな。次々と薙ぎ倒す時の感覚がストレス解消にもなる。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。実は管理が楽になりすぎて物足りなく感じている私がいます。私も草刈り好きなんだと思います。

  • @user-we9gj5kn6z
    @user-we9gj5kn6z ปีที่แล้ว

    納得でも・・・・
    クローバーは 鹿の好物で 畔を ほじくり 崩壊するので できるだけ やっつけます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  ปีที่แล้ว

      なるほどです。地方によっては鹿の害があるのですね。参考になりました。

  • @Queenxx1111
    @Queenxx1111 2 ปีที่แล้ว

    ヤギを飼うべきです。

  • @user-fr8gl5hx3e
    @user-fr8gl5hx3e 3 ปีที่แล้ว +1

    風の草刈り
    っていうのあるみたいです。
    高すぎでしょ!みたいな所もあるけど、私が言ってるようなことも書いてます。
    風の草刈り
    検索!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 ปีที่แล้ว +1

      検索しました!
      スゴいですね私の興味あるところに刺さりました。稲科の栄養素、日光、水分が他の雑草に行く目的も良いですね。

  • @user-ef1ds9fw5y
    @user-ef1ds9fw5y 3 ปีที่แล้ว +1

    放牧は?