OCHABI_質問83「デッサンで擦ること」美術学院_2016

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 4

  • @岡山昇平-v4z
    @岡山昇平-v4z 8 ปีที่แล้ว +4

    質問させて頂いた者です。
    回答ありがとうございます、とても詳しく、分かりやすくて悩みの糸がほどけました。今後色々な事を挑戦してみて試行錯誤してみたいと思います。
    今回は本当にありがとうございました。

  • @2.0k85
    @2.0k85 8 ปีที่แล้ว +2

    量感がどのように生まれるのかまったくわかりません。先生には「影しか描いていない」と言われます。量感を出すようにするには「重さを感じるんだ」とも言われましたが余計分からなくなりました。何回も言われて失敗するのでやはり分かっていないのだと思います。量感を出すようにはどこをどのように観察すればいいのでしょうか?

  • @芸大東京
    @芸大東京 8 ปีที่แล้ว +2

    私はすいどーばた美術学院の基礎科5日コースに通っているのですが御茶ノ水美術学院の強化コースはとてもレベルが高く感じます。何か授業を工夫してるのでしょうか?あと芸大デザイン科について先生が学科と実技の割合を言っていてデッサン100平面100立体100センター100だそうです。これは本当ですか?センターは70はとったほうが良いと言われました。

  • @かみ-j7p
    @かみ-j7p 8 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは。
    僕は画塾に今年の3月から通い始めた高校1年です。
    僕は、静物デッサンで、瓶のラベルの文字や、毛糸に巻いてある柄などを描き込む際、そっくりそのまま描いてしまう癖があるため、時間が物凄くかかってしまうのが悩みです。
    画塾の先生には、「"表情で描く感じ"」というアドバイスを受けました。
    そこで質問なのですが、表情で描くとは一体どういうことなのでしょうか?
    僕にはそれがよくわからないのです。
    よろしくお願いします。