ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画を見ながら芯の交換ができました。ありがとうございました。
私もさっきやりました。説明書だと分かりにくいですよね動画なかったら出来なかったな笑
初めてでしたが、音声解説付きで非常に助かりました!ありがとうございました🙇
メチャクチャわかりやすいです!!私でも交換出来ました🥹ありがとうございました✨
gariさん、ご視聴ならびにコメントいただきありがとうございます。きっと芯ホルダーその他の状態がよかったんですね。特に真鍮のパーツはやわやわで取り扱い注意です。お互い、今後も丁寧にメンテナンスしてやって次世代に引き継ぎましょう👍
購入して以来今回初めて芯交換をします。交換動画を探していてこちらを見つけました。良い予習になりました。ありがとうございました。
今までに見たどの動画よりもわかりやすかったです。こちらの動画のおかげで取り外しから芯の入れ替え、再組付けまでとてもスムーズにできました。(過去に他の動画を見たときは全然うまくいきませんでした)ものすごくわかりやすかったです!永久保存版の動画ですね!
ぼっち&ぷーち わんことソロキャンさんさん、ご視聴ならびにコメントお寄せいただきありがとうございます。動画にし甲斐がありました。少々手がかかる本体ですけど互いに大事にしていきましょう!次の冬もご視聴ください😁私のは現在はガラスのチムニーに交換してます。360度全方向からブルーの炎が見えるのも楽しいもんです。
初めまして、アラジンストーブ愛用者です。ただいま芯取替えの参考にさせていただきました。わかりやすくてあっという間に出来上がりました!
onodaさん、コメントおよせいただきありがとうございます。替芯に入っている図じゃ今ひとつわかりにくいとこがありますもんね。お役に立てたようで私も嬉しいです。ともに末永くケアして使っていきましょう。私もアラジン大好きです。最新の動画が、ミニミニアラジン風卓上暖炉です。なんか好評みたいで。
ありがとうございます!この動画のおかげで、自分で簡単に芯の交換ができました!
Shinji Kontaさん、こんばんはお役に立てたようで投稿してよかったです。互いにアラジンを末永く愛用しましょう!
芯交換が難しくて、途方に暮れていたところにこの動画に出会えました。まさに神降臨でした。ありがとうございました! 博多出身の僕には、博多弁(?)もなによりでした笑
随分きれいなアラジン
メガネ拭きでときどき撫でてます😆
素晴らしくわかりやすいです。
Yo!Hey!さん、ご視聴ならびにコメントいただきありがとうございます。お互い末長く愛用しましょう♪
非常に分かり易くて助かりました。無事に交換できました。ありがとうございました。
MASAさん、上手くいって良かったです👍お互い、可愛がりながら長く愛用いたしましょう😊
ありがとうございました。優しい語り口が萎えそうな気持ちを奮い立たせてくれて、何とか作業を終了しました。感謝です🙇🏻♀️
Pepper Greenさん、こんばんは作業ができたとのこと、動画に甲斐がありました。私は北部九州ですがさすがにアラジン点火しています❄
Thanks! Even though I couldn’t catch 100% of the Japanese, your steps made it easy! 🙏🏻
ありがとうございます。購入後に芯変え後半の作業してませんでした。わかりやすい動画ありがとうございます✨
MICH-A.さん、ご視聴ならびにコメントお寄せいただきありがとうございます。自分自身の備忘録としてまとめてましたがお役に立てたとしたら私も嬉しいです👍
とてもわかりやすく助かりました。マニュアルで読みながらだと各部の名称も把握してないため外国語のようで、全然内容が頭に入ってこなかったので。あと、語り口が山小屋のオジさん風の人情味があって和みました!
Hishikukraさん、ご視聴ならびに元気が出るコメントいただきありがとうございます。私も初めて交換したときは替芯についてる説明書みながらでしたけどパーツの名称についていけず苦戦しました。ほとんど次回交換時の私への備忘録みたな動画ですけど、お役に立てて嬉しいです。
先日 空焚きをしてしまいまい参考にして交換させて頂きました ありがとうございますうちに祖父から譲り受けうちのは機種が違うのか祖父が改造したのかわかりませんが安全装置部は無く本体から軸が出てるタイプです♪タンクがフレームが全て銅色でチームがガラスで作られています
Maria Aveさん、ご視聴ならびにコメント頂戴しありがとうございます。お祖父様から受け継いだ銅色のアラジン、素敵ですね。構造が簡単ですしパーツも手に入るので後世に引き継いでいきたいものです。
分かりやすいご説明有難うございます
den1996様ご視聴ありがとうございました。少々手のかかる子供みたいなものですが、アラジンのある冬の暮らしを互いに楽しみましょう。室内で焚き火してる感覚になってます😆
ありがとうございました!本日交換してみました
taku8さん、うまくいったのだと思ってます。よかったです。互いにメンテして末永く使っていきましょう。
上手く行きそのまま耐熱塗装でブラックに塗りました 愛着湧きますね😌
耐熱のマットブラックですよね。塗られた方に一度見せてもらったことがあります。格好いいし想いも乗りますよね。手放すことはないので、ヒビや錆が目立ってきたら塗ろうと思ってます。
アラジンストーブカッコいいです!
ありがとうございます。手のかかる子ですが、その分だけ愛着も湧き始めました。最後まで責任持って面倒見ます😁
今回もアラジンストーブですねー!渋いですねー来年は購入検討してます!
ご視聴ありがとうございました。入手して暫く使えなかった分を取り返すようにただ今、平日夜、週末キャンプとフル稼働中です‼️もし中古入手でしたら青い炎になることを現物or写真で事前確認されることをお勧めします。
15年以上使ってます😊
失礼します。芯外筒をセットすると、耐震を倒した際、芯が降りないのはなぜでしょうか?芯は新品で、各部分解して煤など落としました。 J39ですが、芯は正規品です。
こんばんは、はじめまして。親切丁寧な説明ありがとうございます。一度芯の取り換えして、芯の上がり下がりが少し硬かったのですが、今夜芯が出なくなり中を開けてどうにか芯を取り出し、芯をセットして歯車とかみ合わせをしようと苦闘しましたが、どうしてもすんなりと芯が下がりません。いわれたように、微調整してかみあわせに挑戦しましたが、かたことと空回りして芯がたかいいちから下がってくれません。どうしたらいいんでしょうか?ヒントを頂けたら幸いです。
yukioahappymanさん、ご視聴ならびにコメントお寄せいただきありがとうございます。新交換前には上下していたでしょうし、交換後に少し硬かったということであれば上下はしていますのでギアそのものには問題はないだろうと思われます。そうなるとギアのかみ合わせ、引っ掛かりが十分ではなく、下げきれていないように感じます。ギア部は上から覗き込めますがどうでしょう。芯ホルダーを少し手で動かしてみて、ちょうどいい具合に噛み合わせて再トライすると状況がかわりませんでしょうか。噛み合ってるけど下がらないとなると、気になる点としましては、新しい芯をホルダーに取り付けられた際に、横の爪は長穴にきちんと入って引っかかってますでしょうか?新しいしんを燃料タンクに入れていく際に芯のすそ部分が引っかかってめくれ上がったりしていませんでしょうか?タンクの中にちゃんと芯が降りているだろうかという意味です。ひっかかっているようでしたら、マイナスドライバーなどで押し込めます。芯ホルダーをストーブに取り付ける際に、芯の内側の黄色いテープが筒にひっかかっていませんでしょうか?外筒はきれいなものとして書いておりますが、芯の先っぽにカーボンが付着してくると上下の動きが硬くなることがあります。
おはようございます。昨晩は諦めて作業中止していましたが、今朝バリカタさんの返信メッセージを読んでもう一度確認して、歯のかみ具合を調節すると動き出しました。何もかも適当にやっていますので、もういちどゆっくり動画をみてセットの仕方から確認してみたいと思います。お忙しいのに丁寧な説明頂きまして有難うございました。掃除もバリカタ様のようにピカピカになるよう愛情をもって長く使えるように努力したいと思います。有難うございました。
@@yukioahappyman さん、上手くいって何よりです!構造がシンプルですので、芯は別ですが真鍮のパーツも含めて金属部分は曲がったり摩耗したりしなかったら長く使えるのが有難いですねー。正直なところ国内メーカーのストーブの方が扱いやすいのでしょうけど、私も子供たちに本体を引き継ぐつもりで一緒にメンテナンスしてます😆
今日交換しようと思いましたが、黄色ハンドルとクラッチハンドルが外れなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか?
すいかさん、おはようございます。クラッチハンドルが手前に引けないのですよね。両手で左右をバランスよく引っ張っても無理ですかね?クラッチハンドルと黄色ハンドルの間に少しくらい隙間ができますでしょうか?クラッチハンドルの中の凸凹のところで軽く固着しているのかもしれません。スプレー式のパーツクリーナーを隙間に少し吹きかけて10分ほどおいたらどうでしょう?ホームセンターの車コーナーあたりでお安く売っています。それでもダメならKURE556。あとでパーツクリーナーでオイルは飛ばしてあげたほうがいいです。破損が怖いのでマイナスドライバーなどの使用はやめた方がいいです。
返信ありがとうございます!今日試してみようと思います
交換作業中です。芯はカチカチ二回、爪にかかっています。そのまま中の円筒にはめて、歯車にあうようにしたいのですが、新しい芯が引っ掛かりさがりません。コツはありますか?
すいません。入院してまして現物が無病になく、想像で書くと余計に混乱させてしまうと思いまして、
@@DIY_Camp_Balikata 1ヶ所、カチカチ爪が平らになっていて、爪を立てたらきちんとはまりました。お大事に。
とてもわかり易かったです。編集も見やすくて言葉のテンポがなんだか和みました。冬支度できそうです。(*´∀`*)
はじめまして。今回、この動画を見て購入致しました。しかし、耐震装置は作動しますがうまく芯が下まで下がらず消化しません。外円板の内側をヤスリで少し削れば良いかと思いますがどうでしょうか?ご意見宜しくお願い致します。
ななさん、おはようございます。購入されたのは替芯でしょうか。ひょっとして新品ストーブ本体だったら話が変わってくると思っての確認です。替芯だとして、交換する前は耐震作動したさいに芯は下がってましたでしょうか?YESだと取り付け方の可能性が高くなり外炎板は大丈夫だろうと推測できます。現物を前にしてませんのでなかなか真の要因の見極めが難しくなりますが、削ったものは元に戻りませんし削ったことで状況悪化することもありえますので私だったら最後の手段として、まずは芯交換のやり直しをしてみます。因みに私は外炎板を買い替えています。外して置いてた際にコツんとぶつけためです。真鍮ですのでそれだけで歪み、空気の流れが乱れブルーにならなくなりました。新品パーツ、高価です。半年のブランクありますので今から私の本体みてみます。
回答ありがとうございます。本体購入時、芯と芯ホルダーが固着しておりダイヤルが回らない状態でした。そこで、カッターで芯を切り芯交換しました。なので、耐震装置作動時は芯は下がらない状態でした。宜しくお願い致します。
追加ですが、外炎板を外した状態で耐震装置を作動させると芯が下がります。(作動した際、芯は一番下まで下がらない)
たぶんしん外筒のことを言われているのだろうと想像しています。違うかもしれません。入手された時点で古い芯がついていて、芯ホルダーと固着していたのですね。となると、灯油も古いものを長らく使われていてタンクの中に結露した水分が入っていたりもするかもしれません。古い灯油を使うと芯が太くなる原因にもなりえます。つまみのとこのカバーをあけると、耐震が作動したときに一気に下げる大きめのバネがついていますが、このバネの先端は正しい位置にかかっていて、芯をあげた際にバネの力は巻き上げられていますでしょうか?外れているとバネが機能しなくなります。でも外筒を外して作動させると芯は下がりますもんね。勢いよく下がっていますでしょうか。黄色ハンドル(プラスチック)の裏に複雑な溝もありますが、割れ、欠けはないでしょうか。あと、気になるのは、芯の上下のスムースさ、これは状態のよいものを横において比較しないとわかりにくいかもしれません。外筒をつけている状態で芯の上げ下げをすると、つけていないときと比べて明らかに重いのでしょうか。つまみがついている軸が曲がっていないか、ちゃんとギアが噛み合っているだろうか、というところも可能性は低いとは思いますが確認しておきたいところです。すいません。全体の状態がわからず、想像で書いています。
何度もすみません。耐震作動させた際、ある一定のところまでは下がりますがそこから下がりません。ハンドルをまわすと下がります。止まったところに何か負荷があるか、バネが弱くなったかの二択かと考えられますがどうでしょうか?また、バネを強くする方法とかありましたら教えて頂けますか?宜しくお願い致します。
من اين نحصل عليها في العراق 👍🏻👍🏻👍🏻💐💐💐🇮🇶🇮🇶🇮🇶
أنا آسف. أنا أعرف فقط من أين أشتري في اليابان.
芯交換、お疲れ様でしたm(_ _)m自分はアラジンストーブを持っていませんが、ばりかたさんの熱血解説は、とても解りやすくて本当に素晴らしいです👍
ご視聴ありがとうございました。3年後の自分への動画かもしれません😅文字と絵の説明書ではハッキリとはわからなかったんですよ。動画ではさらっと繋いでますがその影では3歩進んで2歩下がるの繰り返しでした😁楽しいもんです🙌
はじめまして!ご挨拶をかねてまず、こちらでコメント失礼いいたします。日本酒エンジョイチャンネルです。3月6日のオフ会ではよろしくお願いします👍アラジンストーブってはじめてききました!勉強になります♪当日は楽しみにしております。
ご視聴いただきありがとうございます。アラジンという名前を知ると、意外に身近にあったりすることに気がつきますよ。私にとってもはや冬キャンプでの必需品です。3/6のオフ会、楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
個人的に新品の芯はすんなり入るのですが使用中の芯は本当に入れづらいと感じました…内側のテープがどんどんめくれあがってどうにもならなくなったので結局新品入れました…
芯ホルダーを本体に戻すときのことですかね。テープの状態によっては両手でも足らなく複数人でスパチュラやカッターの刃など使ってテープを押さえてあげないといけないかもしれませんね。それでもクネクネするとたしかに厳しいのかもしれません。消耗品でもありますし芯の予備1つ持っておこうと思いました。ありがとうございます。そろそろ高原キャンプでの出番ですね。灯油入れてみます。
初めまして。バリカタさんのを観ながら芯を交換してみました。上手くできたと思ったのですが芯が出過ぎてて下げようと何度かクラッチハンドルを回したりしていたらハンドルが硬くなって手前に引けなくなってしまいました…どうしたら元に戻りますか?お解りなら教えて欲しくてメーッセージしました。返信よろしくお願いします。
ポップコーン様黒いクラッチハンドルが引っ張れず黄色のハンドルと分離しないのですね?経験はありませんがクラッチハンドルの手前のいつも回すツマミはネジ1本とれば簡単に外れます。中には大きなバネが一つ入ってるだけです。ツマミはDカットしてあるので決まった位置でしか差し込めません。なのでついてる位置は気にせず外せます。すると本来なら黒はスルスルと手前にズレるのですけど、①D型のシャフトと黒いクラッチハンドルの中心の穴に遺物が詰まってるか、②黄色との噛み合わせが正常でなく硬くなってるのではと推測しました。①であればクレ556などを少し吹きかけるかエアダスターで吹いてやると異物が取れるかもしれません。②でありましてもまずはクレ556で滑りをよくしてはどうでしょう。それでも引けないと、割れないように慎重に黒と黄色の隙間にマイナスドライバーを指してテコの要領で隙間を作っていくと分離するかもしれません。マイナスは正対する2箇所でやって均衡を意識した方がリスクは低下すると思われます。ツマミ外してよくよく観察すると何か固有の事情がみえてくるかもしれません。
お返事ありがとうございます。早速、してみたら出来ました!そしたら、またしても問題が…火をつけて蓋?をしたら火が消えてしまいます。芯の交換はもう何時間も前にしているので灯油は染みていると思うのですが。こんなにも難しいとは💦
芯がですぎてきて、閉じてくる上枠と当たってないですかね?あたってたらゴム手袋などはめて、芯の形も整えてやった方がいいです。
あまり出さずにやってみたら上手く出来ました!1ヶ月ほど前から使いだしたばかりの新人で…助けていただきありがとうございました。この冬は暖かく乗り切れそうです。
うまくいって良かったですね。メンテに手間はかかりますが、家の中で焚き火してると思って、火を育てる感覚になってます😊構造がシンプルですから20年、30年と使って息子に相続しようと思ってます‼️
灯油半分で補給を考えるのか。カラダキやっちゃいました。
それはそれは大変でしたね。普通のストーブみたいに単に消えるだけだといいのですが、、、。
全ての動画に言えますが、「何を言うか」より「どの様に言うか」がいかに大切かです。「アラジン動画」も星の数ほど有りますが・・・バリカタさん、ピカイチです! "キャラ" が「数」に反映しますね〜。九州人はエンタメに強いですね。
iwaoさん、コメントお寄せいただきありがとうございます。待ち受け画面にメッセージの前半だけでて、大切か、と見えてご指導かと思ったところでした😁この時期になるとときどき友人が車検のようにアラジンを持ってきます。いつも説明しながらメンテしてあげてますが、そのときの感覚で喋ってます😊隣で見てたら笑うかもしれません。なにせ誰もいないのにしゃべってますからね😆
動画を見ながら芯の交換ができました。
ありがとうございました。
私もさっきやりました。説明書だと分かりにくいですよね
動画なかったら出来なかったな笑
初めてでしたが、音声解説付きで非常に助かりました!
ありがとうございました🙇
メチャクチャわかりやすいです!!
私でも交換出来ました🥹
ありがとうございました✨
gariさん、ご視聴ならびにコメントいただきありがとうございます。
きっと芯ホルダーその他の状態がよかったんですね。
特に真鍮のパーツはやわやわで取り扱い注意です。お互い、今後も丁寧にメンテナンスしてやって次世代に引き継ぎましょう👍
購入して以来今回初めて芯交換をします。
交換動画を探していてこちらを見つけました。良い予習になりました。
ありがとうございました。
今までに見たどの動画よりもわかりやすかったです。
こちらの動画のおかげで取り外しから芯の入れ替え、再組付けまで
とてもスムーズにできました。(過去に他の動画を見たときは全然うまくいきませんでした)
ものすごくわかりやすかったです!永久保存版の動画ですね!
ぼっち&ぷーち わんことソロキャンさんさん、ご視聴ならびにコメントお寄せいただきありがとうございます。動画にし甲斐がありました。
少々手がかかる本体ですけど互いに大事にしていきましょう!次の冬もご視聴ください😁
私のは現在はガラスのチムニーに交換してます。360度全方向からブルーの炎が見えるのも楽しいもんです。
初めまして、アラジンストーブ愛用者です。
ただいま芯取替えの参考にさせていただきました。
わかりやすくてあっという間に出来上がりました!
onodaさん、コメントおよせいただきありがとうございます。替芯に入っている図じゃ今ひとつわかりにくいとこがありますもんね。お役に立てたようで私も嬉しいです。
ともに末永くケアして使っていきましょう。
私もアラジン大好きです。最新の動画が、ミニミニアラジン風卓上暖炉です。なんか好評みたいで。
ありがとうございます!この動画のおかげで、自分で簡単に芯の交換ができました!
Shinji Kontaさん、こんばんは
お役に立てたようで投稿してよかったです。
互いにアラジンを末永く愛用しましょう!
芯交換が難しくて、途方に暮れていたところにこの動画に出会えました。まさに神降臨でした。ありがとうございました! 博多出身の僕には、博多弁(?)もなによりでした笑
随分きれいなアラジン
メガネ拭きでときどき撫でてます😆
素晴らしくわかりやすいです。
Yo!Hey!さん、ご視聴ならびにコメントいただきありがとうございます。
お互い末長く愛用しましょう♪
非常に分かり易くて助かりました。無事に交換できました。ありがとうございました。
MASAさん、上手くいって良かったです👍
お互い、可愛がりながら長く愛用いたしましょう😊
ありがとうございました。
優しい語り口が萎えそうな気持ちを奮い立たせてくれて、何とか作業を終了しました。
感謝です🙇🏻♀️
Pepper Greenさん、こんばんは
作業ができたとのこと、動画に甲斐がありました。私は北部九州ですがさすがにアラジン点火しています❄
Thanks! Even though I couldn’t catch 100% of the Japanese, your steps made it easy! 🙏🏻
ありがとうございます。
購入後に芯変え後半の作業してませんでした。わかりやすい動画ありがとうございます✨
MICH-A.さん、ご視聴ならびにコメントお寄せいただきありがとうございます。
自分自身の備忘録としてまとめてましたがお役に立てたとしたら私も嬉しいです👍
とてもわかりやすく助かりました。マニュアルで読みながらだと各部の名称も把握してないため外国語のようで、全然内容が頭に入ってこなかったので。あと、語り口が山小屋のオジさん風の人情味があって和みました!
Hishikukraさん、ご視聴ならびに元気が出るコメントいただきありがとうございます。
私も初めて交換したときは替芯についてる説明書みながらでしたけどパーツの名称についていけず苦戦しました。ほとんど次回交換時の私への備忘録みたな動画ですけど、お役に立てて嬉しいです。
先日 空焚きをしてしまいまい
参考にして交換させて頂きました ありがとうございます
うちに祖父から譲り受け
うちのは機種が違うのか
祖父が改造したのかわかりませんが
安全装置部は無く
本体から軸が出てるタイプです♪
タンクがフレームが
全て銅色で
チームがガラスで作られています
Maria Aveさん、ご視聴ならびにコメント頂戴しありがとうございます。
お祖父様から受け継いだ銅色のアラジン、素敵ですね。構造が簡単ですしパーツも手に入るので後世に引き継いでいきたいものです。
分かりやすいご説明有難うございます
den1996様
ご視聴ありがとうございました。
少々手のかかる子供みたいなものですが、アラジンのある冬の暮らしを互いに楽しみましょう。室内で焚き火してる感覚になってます😆
ありがとうございました!本日交換してみました
taku8さん、うまくいったのだと思ってます。
よかったです。
互いにメンテして末永く使っていきましょう。
上手く行きそのまま耐熱塗装でブラックに塗りました 愛着湧きますね😌
耐熱のマットブラックですよね。塗られた方に一度見せてもらったことがあります。格好いいし想いも乗りますよね。手放すことはないので、ヒビや錆が目立ってきたら塗ろうと思ってます。
アラジンストーブカッコいいです!
ありがとうございます。手のかかる子ですが、その分だけ愛着も湧き始めました。最後まで責任持って面倒見ます😁
今回もアラジンストーブですねー!
渋いですねー
来年は購入検討してます!
ご視聴ありがとうございました。入手して暫く使えなかった分を取り返すようにただ今、平日夜、週末キャンプとフル稼働中です‼️
もし中古入手でしたら青い炎になることを現物or写真で事前確認されることをお勧めします。
15年以上使ってます😊
失礼します。
芯外筒をセットすると、耐震を倒した際、芯が降りないのはなぜでしょうか?芯は新品で、各部分解して煤など落としました。
J39ですが、芯は正規品です。
こんばんは、はじめまして。親切丁寧な説明ありがとうございます。
一度芯の取り換えして、芯の上がり下がりが少し硬かったのですが、今夜芯が出なくなり中を開けてどうにか芯を取り出し、
芯をセットして歯車とかみ合わせをしようと苦闘しましたが、どうしてもすんなりと芯が下がりません。
いわれたように、微調整してかみあわせに挑戦しましたが、かたことと空回りして芯がたかいいちから下がってくれません。
どうしたらいいんでしょうか?ヒントを頂けたら幸いです。
yukioahappymanさん、ご視聴ならびにコメントお寄せいただきありがとうございます。
新交換前には上下していたでしょうし、交換後に少し硬かったということであれば上下はしていますのでギアそのものには問題はないだろうと思われます。
そうなるとギアのかみ合わせ、引っ掛かりが十分ではなく、下げきれていないように感じます。ギア部は上から覗き込めますがどうでしょう。
芯ホルダーを少し手で動かしてみて、ちょうどいい具合に噛み合わせて再トライすると状況がかわりませんでしょうか。
噛み合ってるけど下がらないとなると、気になる点としましては、
新しい芯をホルダーに取り付けられた際に、横の爪は長穴にきちんと入って引っかかってますでしょうか?
新しいしんを燃料タンクに入れていく際に芯のすそ部分が引っかかってめくれ上がったりしていませんでしょうか?
タンクの中にちゃんと芯が降りているだろうかという意味です。ひっかかっているようでしたら、マイナスドライバーなどで押し込めます。
芯ホルダーをストーブに取り付ける際に、芯の内側の黄色いテープが筒にひっかかっていませんでしょうか?
外筒はきれいなものとして書いておりますが、芯の先っぽにカーボンが付着してくると上下の動きが硬くなることがあります。
おはようございます。昨晩は諦めて作業中止していましたが、今朝バリカタさんの返信メッセージを読んでもう一度確認して、歯のかみ具合を調節すると動き出しました。何もかも適当にやっていますので、もういちどゆっくり動画をみてセットの仕方から確認してみたいと思います。
お忙しいのに丁寧な説明頂きまして有難うございました。掃除もバリカタ様のようにピカピカになるよう愛情をもって長く使えるように努力したいと思います。有難うございました。
@@yukioahappyman さん、上手くいって何よりです!
構造がシンプルですので、芯は別ですが真鍮のパーツも含めて金属部分は曲がったり摩耗したりしなかったら長く使えるのが有難いですねー。正直なところ国内メーカーのストーブの方が扱いやすいのでしょうけど、私も子供たちに本体を引き継ぐつもりで一緒にメンテナンスしてます😆
今日交換しようと思いましたが、黄色ハンドルとクラッチハンドルが外れなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか?
すいかさん、おはようございます。
クラッチハンドルが手前に引けないのですよね。
両手で左右をバランスよく引っ張っても無理ですかね?
クラッチハンドルと黄色ハンドルの間に少しくらい隙間ができますでしょうか?
クラッチハンドルの中の凸凹のところで軽く固着しているのかもしれません。
スプレー式のパーツクリーナーを隙間に少し吹きかけて10分ほどおいたらどうでしょう?
ホームセンターの車コーナーあたりでお安く売っています。
それでもダメならKURE556。あとでパーツクリーナーでオイルは飛ばしてあげたほうがいいです。
破損が怖いのでマイナスドライバーなどの使用はやめた方がいいです。
返信ありがとうございます!今日試してみようと思います
交換作業中です。
芯はカチカチ二回、爪にかかっています。そのまま中の円筒にはめて、歯車にあうようにしたいのですが、
新しい芯が引っ掛かりさがりません。
コツはありますか?
すいません。入院してまして現物が無病になく、想像で書くと余計に混乱させてしまうと思いまして、
@@DIY_Camp_Balikata
1ヶ所、カチカチ爪が平らになっていて、爪を立てたらきちんとはまりました。
お大事に。
とてもわかり易かったです。編集も見やすくて言葉のテンポがなんだか和みました。冬支度できそうです。(*´∀`*)
はじめまして。
今回、この動画を見て購入致しました。
しかし、耐震装置は作動しますがうまく芯が下まで下がらず消化しません。
外円板の内側をヤスリで少し削れば良いかと思いますがどうでしょうか?
ご意見宜しくお願い致します。
ななさん、おはようございます。
購入されたのは替芯でしょうか。ひょっとして新品ストーブ本体だったら話が変わってくると思っての確認です。
替芯だとして、交換する前は耐震作動したさいに芯は下がってましたでしょうか?
YESだと取り付け方の可能性が高くなり外炎板は大丈夫だろうと推測できます。現物を前にしてませんのでなかなか真の要因の見極めが難しくなりますが、削ったものは元に戻りませんし削ったことで状況悪化することもありえますので私だったら最後の手段として、まずは芯交換のやり直しをしてみます。
因みに私は外炎板を買い替えています。外して置いてた際にコツんとぶつけためです。真鍮ですのでそれだけで歪み、空気の流れが乱れブルーにならなくなりました。新品パーツ、高価です。
半年のブランクありますので今から私の本体みてみます。
回答ありがとうございます。
本体購入時、芯と芯ホルダーが固着しておりダイヤルが回らない状態でした。そこで、カッターで芯を切り芯交換しました。
なので、耐震装置作動時は芯は下がらない状態でした。
宜しくお願い致します。
追加ですが、外炎板を外した状態で耐震装置を作動させると芯が下がります。(作動した際、芯は一番下まで下がらない)
たぶんしん外筒のことを言われているのだろうと想像しています。違うかもしれません。
入手された時点で古い芯がついていて、芯ホルダーと固着していたのですね。となると、灯油も古いものを長らく使われていてタンクの中に結露した水分が入っていたりもするかもしれません。古い灯油を使うと芯が太くなる原因にもなりえます。
つまみのとこのカバーをあけると、耐震が作動したときに一気に下げる大きめのバネがついていますが、このバネの先端は正しい位置にかかっていて、芯をあげた際にバネの力は巻き上げられていますでしょうか?外れているとバネが機能しなくなります。でも外筒を外して作動させると芯は下がりますもんね。勢いよく下がっていますでしょうか。
黄色ハンドル(プラスチック)の裏に複雑な溝もありますが、割れ、欠けはないでしょうか。
あと、気になるのは、芯の上下のスムースさ、これは状態のよいものを横において比較しないとわかりにくいかもしれません。
外筒をつけている状態で芯の上げ下げをすると、つけていないときと比べて明らかに重いのでしょうか。
つまみがついている軸が曲がっていないか、ちゃんとギアが噛み合っているだろうか、というところも可能性は低いとは思いますが確認しておきたいところです。
すいません。全体の状態がわからず、想像で書いています。
何度もすみません。
耐震作動させた際、ある一定のところまでは下がりますがそこから下がりません。
ハンドルをまわすと下がります。
止まったところに何か負荷があるか、バネが弱くなったかの二択かと考えられますがどうでしょうか?
また、バネを強くする方法とかありましたら教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。
من اين نحصل عليها في العراق 👍🏻👍🏻👍🏻💐💐💐🇮🇶🇮🇶🇮🇶
أنا آسف. أنا أعرف فقط من أين أشتري في اليابان.
芯交換、お疲れ様でしたm(_ _)m
自分はアラジンストーブを持っていませんが、ばりかたさんの熱血解説は、とても解りやすくて本当に素晴らしいです👍
ご視聴ありがとうございました。
3年後の自分への動画かもしれません😅
文字と絵の説明書ではハッキリとはわからなかったんですよ。
動画ではさらっと繋いでますがその影では3歩進んで2歩下がるの繰り返しでした😁
楽しいもんです🙌
はじめまして!ご挨拶をかねてまず、こちらでコメント失礼いいたします。日本酒エンジョイチャンネルです。
3月6日のオフ会ではよろしくお願いします👍
アラジンストーブってはじめてききました!勉強になります♪
当日は楽しみにしております。
ご視聴いただきありがとうございます。
アラジンという名前を知ると、意外に身近にあったりすることに気がつきますよ。私にとってもはや冬キャンプでの必需品です。3/6のオフ会、楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
個人的に新品の芯はすんなり入るのですが使用中の芯は本当に入れづらいと感じました…
内側のテープがどんどんめくれあがってどうにもならなくなったので結局新品入れました…
芯ホルダーを本体に戻すときのことですかね。テープの状態によっては両手でも足らなく複数人でスパチュラやカッターの刃など使ってテープを押さえてあげないといけないかもしれませんね。それでもクネクネするとたしかに厳しいのかもしれません。消耗品でもありますし芯の予備1つ持っておこうと思いました。ありがとうございます。
そろそろ高原キャンプでの出番ですね。灯油入れてみます。
初めまして。
バリカタさんのを観ながら芯を交換してみました。上手くできたと思ったのですが芯が出過ぎてて下げようと何度かクラッチハンドルを回したりしていたらハンドルが硬くなって手前に引けなくなってしまいました…どうしたら元に戻りますか?お解りなら教えて欲しくてメーッセージしました。返信よろしくお願いします。
ポップコーン様
黒いクラッチハンドルが引っ張れず黄色のハンドルと分離しないのですね?経験はありませんがクラッチハンドルの手前のいつも回すツマミはネジ1本とれば簡単に外れます。中には大きなバネが一つ入ってるだけです。ツマミはDカットしてあるので決まった位置でしか差し込めません。なのでついてる位置は気にせず外せます。すると本来なら黒はスルスルと手前にズレるのですけど、①D型のシャフトと黒いクラッチハンドルの中心の穴に遺物が詰まってるか、②黄色との噛み合わせが正常でなく硬くなってるのではと推測しました。①であればクレ556などを少し吹きかけるかエアダスターで吹いてやると異物が取れるかもしれません。②でありましてもまずはクレ556で滑りをよくしてはどうでしょう。それでも引けないと、割れないように慎重に黒と黄色の隙間にマイナスドライバーを指してテコの要領で隙間を作っていくと分離するかもしれません。マイナスは正対する2箇所でやって均衡を意識した方がリスクは低下すると思われます。
ツマミ外してよくよく観察すると何か固有の事情がみえてくるかもしれません。
お返事ありがとうございます。
早速、してみたら出来ました!
そしたら、またしても問題が…
火をつけて蓋?をしたら火が消えてしまいます。芯の交換はもう何時間も前にしているので灯油は染みていると思うのですが。こんなにも難しいとは💦
芯がですぎてきて、閉じてくる上枠と当たってないですかね?
あたってたらゴム手袋などはめて、芯の形も整えてやった方がいいです。
あまり出さずにやってみたら上手く出来ました!
1ヶ月ほど前から使いだしたばかりの新人で…助けていただきありがとうございました。この冬は暖かく乗り切れそうです。
うまくいって良かったですね。
メンテに手間はかかりますが、家の中で焚き火してると思って、火を育てる感覚になってます😊
構造がシンプルですから20年、30年と使って息子に相続しようと思ってます‼️
灯油半分で補給を考えるのか。カラダキやっちゃいました。
それはそれは大変でしたね。
普通のストーブみたいに単に消えるだけだといいのですが、、、。
全ての動画に言えますが、「何を言うか」より「どの様に言うか」がいかに大切かです。
「アラジン動画」も星の数ほど有りますが・・・バリカタさん、ピカイチです! "キャラ" が「数」に反映しますね〜。
九州人はエンタメに強いですね。
iwaoさん、コメントお寄せいただきありがとうございます。
待ち受け画面にメッセージの前半だけでて、大切か、と見えてご指導かと思ったところでした😁
この時期になるとときどき友人が車検のようにアラジンを持ってきます。いつも説明しながらメンテしてあげてますが、そのときの感覚で喋ってます😊
隣で見てたら笑うかもしれません。なにせ誰もいないのにしゃべってますからね😆