ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「一教から四教」というお話しですが、当地バンクーバーの祥門会の会員さんの方が以前、それって「痛い順番ですよね?」とおっしゃっていて、一同大笑いしつつ非常に納得したことがあったのを思い出しました。また是非中村師範にお越しいただきご指導頂けることを心より願っております。いつも楽しくわかりやすい動画をありがとうございます。
コメントいただき、とても励みになります。いつか中村先生とスタッフでバンクーバーを訪れるなんて事ができれば、こんな幸せな事はありません。一つの夢として今後も頑張っていきたいと思います。(スタッフ:栃原)※コメントは先生も読んでおります。
10:13 「皮膚で繋がる」「螺旋の動きを受けの中心に持っていく」…相手の手首をいかに極めるかに注意が向きがちな三教ですが、中村先生のご解説は、もっと合気道の本質に迫るものですね。本当に素晴らしいです。勉強になります。ありがとうございました。動画編集と効果や見せ方もたいへんセンスがあってこれも素晴らしいですね。この点も合気道関係のTH-camチャンネルで一番だと思います。
いつも励みになるコメントありがとうございます。皮膚を通じて相手の中心にコンタクトしたり、重心を崩すというのは、なかなか掴みにくい感覚ですね。しかも、最終的にはそれを接触する瞬間には作っていないといけないわけで…。ここは稽古を重ねるしかないと思う門下生達であります(^^;
@@f-lab ご返信ありがとうございます。レベルの高い稽古環境ですね。羨ましいです。そういう深い感覚に関わる突っ込んだ動画も、今後楽しみにしております。それと思ったのですが、合気道には様々な団体や会派があるので、一口に「審査」と言っても「どこの?」と疑問を持つ向きもあるやもしれません。念のためタイトルか概要欄に「合気会の昇段級審査」と入れてはどうでしょうか。余計なことでしたらすみません。
いつも勉強になる動画ありがとうございます!話の掴みから型、解説、〆…尺も丁度良いしありがたいです
コメントありがとうございます。深い話をすると長くなるとは思うのですが、当面はある程度短い尺でやらせていただいています。審査系動画が終わったら、ちょっとマニアックなものもやりたいと思います。
最近、合気道F-Labを視聴させていただいてます。先生の説明がわかりやすくて視聴が止められないです。合気道F-Labに出会えで良かったです。ありがとうございます。ひとつの質問があります。二教と三教の最後の極め方がそれぞれ違うのは何故ですか?二教の極めを三教に、三教の極めを二教に置き換えるのはありですか?
「一教から四教」というお話しですが、当地バンクーバーの祥門会の会員さんの方が以前、それって「痛い順番ですよね?」とおっしゃっていて、一同大笑いしつつ非常に納得したことがあったのを思い出しました。また是非中村師範にお越しいただきご指導頂けることを心より願っております。いつも楽しくわかりやすい動画をありがとうございます。
コメントいただき、とても励みになります。いつか中村先生とスタッフでバンクーバーを訪れるなんて事ができれば、こんな幸せな事はありません。一つの夢として今後も頑張っていきたいと思います。(スタッフ:栃原)
※コメントは先生も読んでおります。
10:13 「皮膚で繋がる」「螺旋の動きを受けの中心に持っていく」…相手の手首をいかに極めるかに注意が向きがちな三教ですが、中村先生のご解説は、もっと合気道の本質に迫るものですね。本当に素晴らしいです。勉強になります。ありがとうございました。動画編集と効果や見せ方もたいへんセンスがあってこれも素晴らしいですね。この点も合気道関係のTH-camチャンネルで一番だと思います。
いつも励みになるコメントありがとうございます。皮膚を通じて相手の中心にコンタクトしたり、重心を崩すというのは、なかなか掴みにくい感覚ですね。しかも、最終的にはそれを接触する瞬間には作っていないといけないわけで…。ここは稽古を重ねるしかないと思う門下生達であります(^^;
@@f-lab ご返信ありがとうございます。レベルの高い稽古環境ですね。羨ましいです。そういう深い感覚に関わる突っ込んだ動画も、今後楽しみにしております。それと思ったのですが、合気道には様々な団体や会派があるので、一口に「審査」と言っても「どこの?」と疑問を持つ向きもあるやもしれません。念のためタイトルか概要欄に「合気会の昇段級審査」と入れてはどうでしょうか。余計なことでしたらすみません。
いつも勉強になる動画ありがとうございます!話の掴みから型、解説、〆…尺も丁度良いしありがたいです
コメントありがとうございます。深い話をすると長くなるとは思うのですが、当面はある程度短い尺でやらせていただいています。審査系動画が終わったら、ちょっとマニアックなものもやりたいと思います。
最近、合気道F-Labを視聴させていただいてます。先生の説明がわかりやすくて視聴が止められないです。合気道F-Labに出会えで良かったです。ありがとうございます。ひとつの質問があります。二教と三教の最後の極め方がそれぞれ違うのは何故ですか?二教の極めを三教に、三教の極めを二教に置き換えるのはありですか?