ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
語り口と声が「わくわくさせる」感と癒し感を備えていますね。「イケ声、イケボイス」です。
このチャンネルも、相鉄を紹介するだけで一気にスタイリッシュになりますね😆最後のかしわ台駅は、長い通路途中の盛り上がりの辺りが旧大塚本町駅ホームであることも結構知られた話です😙
変わりゆく相鉄の「いま」の記録ですね。相模大塚の引込線の撤去がほぼ終わったのは時の流れを感じます。
二俣川に免許の試験を受けるために人生で初めて相鉄に乗ったのですがこの動画を見たらまた乗りにいきたくなってしまいました。さらに試験が終わったあと渋谷にいく用事があったのでためしにJR直通の列車に乗ってみたのですが便利すぎてびっくりしました!相鉄を初めて利用したので相鉄の路線をE233が走ってる姿はまだ違和感を感じましたが改めてすごい路線だということを実感しました。東急との直通も楽しみですね!
見どころてんこ盛りの相鉄回。大変楽しい動画でした。でも無理に一本にしないでもええんやで。いつも思いますがTETSUOさんって良く歩きますよね。本当にお疲れ様です。
過去の振り返りも兼ねた相鉄特集、とても見応えがありました数日後には劇的な変化を遂げる色々と謎要素の多い相鉄線今後も要注目ですね
20年以上前に希望ヶ丘駅近くに住んでましたが、ここまで相鉄が変貌するとは思っていませんでした
世間的にはワイワイ取り上げられてる新横浜線絡みをサラッと流して、相鉄のオタッキーな部分を深堀りする変態さが好きです。
今回はタイトルがやけにおとなしいなと思ったけど(笑)、盛りだくさんで一つにテーマ絞ってタイトル付けるのが難しいのが分かりました。割と身近なエリアなので、ここで紹介されたことがとても新鮮に感じます。後半の保存車両、あえて見せてくれてますね。
相鉄線にこんなたくさんの見所のある場所があって過去の車両が見られるのも貴重ですね!留置線が住宅地の一角にあるのも面白いなと✨かしわ台駅のホームから改札までの距離は良い運動になりそうなくらい長いですね😅
すごくゆったりとしたナレーションが特徴の動画が、最後のかしわ台駅東口までの通路紹介では早口になるところで笑ってしまいました。
4:20小学校の時、この高架の貨物線に潜り込んで国鉄職員に捕まった同じクラスの猛者がいて、翌日の全校朝礼で校長の説教を聞かされる羽目になった。
厚木基地の引き込み線跡?再開発完了したみたいですね乗り物チャンネルだったかなそこで初めて見たときはまだ基地内以外の遺構ほぼ完全に残っていてぼうそうぶの時に再開発中だった
鉄道ファンじゃなくても、なんというか、エモいというか、ロマンがあるというか、こんなん全男が好きやん、が、詰まってた
「まさか、上星川から羽沢横浜国大まで歩いて行かないよね?」と思ったら、行ってましたねwww 最後の「急行横浜行き」をさりげなく出すのは「流石」と思いました。
アルミカーの試作車、まだ残っていたのですね。乗ったことはないですが、先頭車両がこの車だと目立ちましたね。雨ざらしにしないで、小田急みたいに屋内に保存すれば良いのに。
保存車の中でも特に古めかしい2000形は、2両が銚子は犬吠駅前に運ばれて海鮮レストランとして使われていましたが、犬吠駅のリニューアルに伴い場所を移動、喫茶店に変わりましたが潮風を浴び続けて車体が劣化し閉店。しばらく放置の後、残念ながら解体処分されてしまいました。
かしわ台の東口からホームまでを朝の定点で撮ったら短距離走選手でいっぱいな絵面になりそうw
相鉄厚木側に小野田のセメント工場があってセメント貨車が出入りしてたんだよね。発駅は三井埠頭の専用線がある扇町駅(当初は保土ヶ谷経由、のちに茅ケ崎から相模線経由、このため貨車の常備駅表示が「相模鉄道厚木駅常備」になっていた)セメント工場輸送終了後貨車は廃車になったり、三重県に転属し三岐鉄道からのセメント輸送に回ったのでした。
おつかれさまです。よく見る景色だけどこうやってTH-camチャンネルで紹介されると新鮮に見えます。自宅からの最寄り駅はさがみ野、相模大塚です。
甲種輸送を見に横浜羽沢駅に行った帰りに貨物線に沿って上星川駅まで歩いたことがありましたね。歩いたのが閑静な住宅街で夜だったものですから暗かった覚えがあります。その後上星川駅に直結している某温泉で歩き疲れた体を癒しましたww
6:00 ここは駅を作って大口駅と乗り換え出来るようにならないかと妄想しますねー
海軍線路は完全に取り除かれ、線路跡に新しい家が立ち並び、面影がもうありません。橋のところだけですね。
3:41 近年の架線柱の交換などで西横浜寄りでは数が減りましたが、元が国鉄の貨物線をもらった名残が、まだこうやって少し残っているのですよねぇ。
2月25日、小田急のイベントでVSEの撮影会準備の時、相鉄厚木線を東急3000系が試運転で通りました‼️
しまった、、、この動画投稿日の翌日にかしわ台行ったのに、保存車両見にいくの忘れてた、、、ちゃんとこの動画最後まで見とくんだった、、、
昔は西横浜駅と国鉄保土ヶ谷駅を結ぶ線もありましたよね。
茨城県ひたちなか市の勝田駅に廃線みたいのがありました(踏切などあり)
もしかしたら日立製作所水戸事業所の引き込み線跡かも知れません。
おー、おいらの地元だっ!ようこそ 相鉄線へー。
先頭だけ銀色の6000系が来ると喜んでいたのも今や懐かしい記憶個人的事情により相鉄から東急が直接繋がってればいいのにと思う時期もあったので相鉄の線路に東急車輛が通るようになると思うと感慨深い
TETSOさんの久しぶりのTH-camだったので、心配してました また頻繁に期待してます
もう少しでダイヤ改正。長年あった急行が実質廃止が何とも。ただただ楽しみです。砂利運搬鉄道がここまでの成長になるとは誰が夢を見てたのでしょうか。本当驚きですね。
かつての相模鉄道は小田急線本厚木駅まで乗り入れて居ましたね。また相模鉄道の悲願は相模湾の海へ行く事です。昔は釣り広告でそれを謳うポスターが掲げられてました。(by元横浜市民)
国鉄民営化の時に相模線を引き取っておけば良かったのに人員抱き合わせが条件だったので断ったそうですが茅ヶ崎と橋本将来性はあったかと思います。
相鉄線の面白いところの総集編ですね!延伸して海老名駅で小田急線に乗り入れて、厚木線で相模線に乗り入れてほしいです。
海老名駅での小田急本厚木までの乗入れは、戦時統合(大東急)で1943年に始まり、最終的には1964年に廃止されたそうです。
東海道貨物線の地下区間(東戸塚〜上星川)の上に住んでいた人が「貨物列車が通ると微かに振動が家に伝わってくるんだよね」と話していたのを子供の頃に興味津々で聞いていた自分だったw
25:50~26:25 ここの補足をしておくと実は「某局のある番組」で〇百景の登録を貰いました。有難う某局。
18で東京の会社に就職。プロジェクトの事務所が、二俣川にありました。洋光台から二俣川に通勤しました。下り方面だったからそんなに混んでた記憶が無いです。その後、鶴ヶ峰に引っ越し。この時は、渋谷にあった東京銀行本店で、SEしてました。この時は、天王町で急行待ち合わせが、苦行てしたね。ちょー満員でドアが開くと最悪乗れなくなる。もう40年も前の話。横浜駅、渋谷駅、品川駅。当時と違ってものすごい勢いで発展開発されましたね。
17:51相模線の線路から謎の分岐が出て厚木線に向いてるけど行き止まりなのに相模線の分岐が行き止まりに行くようになってる
埼玉の中浦和駅近くにも貨物が走ってますが、防音対策で同じような感じになってますよ
旧車両は見に行きたいですねぇw
良い動画でした最後にどんどん便利になると仰っていますが、急行運転取り止めだけはすごく不満に思っています
西横浜駅から保土ヶ谷方面に向かった先のマンションの敷地内に、旧保土ヶ谷貨物線の車止めの遺構の写真をどこかの本に掲載されていたのを見た事があります。かなり前の話ですので、今も残っているかはわかりません。
武蔵野線の武蔵浦和〜南浦和間もあります。
いよいよ、相鉄線×東急新横浜線相互直通運転が始まる。
相鉄横浜駅ドワわ始発〜午後3時までです。
伊勢原に新車両基地の計画が公になりましたね。新車両基地開設後に海老名の小田急の海老名の車庫が伊勢原や相模大野に移れば、その跡地に相鉄の高架駅ができ、相鉄厚木線も必要なくなるでしょう。また、海老名から厚木留置線にダイレクトに行くことができるようにもなり、運用面でのコストカットが期待できそうですね。
伊勢原の車両基地は工場施設の老朽化と10両固定編成の整備効率化が目的なので新工場が出来ても海老名検車区がなくなる訳ではないですよ。 そして件の相鉄だけど、今後はいずみ野線の湘南台以西延伸(一応慶応義塾大学付近まで)に興味があるんじゃないかな~。地元から結構要望もあるしリニア開業後に開業を匂わせている東海道新幹線の倉見新駅の話が出てくるとアクセス線として更なる延伸計画が出てくるかもしれないです。
相鉄厚木線は、新車搬入時には現在も使用されています。
小野田線の長門本山駅に行ってみて欲しいです!
相鉄の車輌って格好いいのね
新横浜線開業までもうあと1週間切ってるんですよね。実感がないです。
散策お疲れ様です。めちゃめちゃ歩いていますよね(笑)羽沢横浜国大駅まで、と国分信号所から厚木までですから・・・。相鉄線の運転手は自社のツーハンドル車、JR仕様の自社車とE233系は片手ワンハンドル、そして東急車はT字両手ハンドル。こんな多種のハンドルを操作する運転手はいないのでは❓
相模鉄道のひたすら直通先に合わす社風(お人好し・・)が出ていますかね。11000系は直通を想定してかっちりE233系に合わせたのに、まさかの編成逆向きで別途12000系を新製したとか(おそらく当初の計画外)、車両限界の狭い東急線に合わせて20000系(10両)、21000系(8両)も新製したとか・・・そういうところ、けっこう好きです。個人的には一番好きな8000系の廃車が進んでいるのが残念です。
相鉄線てなんとなくだけど品があるんだよな。車両も駅のホームの雰囲気も。ラッシュ時がどんなかはわかりませんが
リクエストあります長町駅から分岐する貨物線お願いします
私は以前この近隣に住んでおりましたが、相鉄は本当に利便性の高い路線になったと感じました。動画の編集も素晴らしく、参考にさせていただきます。ただ、ルートの説明はアナウンスだけでは分かりづらく、もう少し地図上で説明していただいた方がよいかと思いました。私はそのような編集を心がけております。
相鉄は、今後小田急と直通したいそうです。後東急京急が相互になれば、東急は京王以外の私鉄やJR乗り入れカオストレインになる!
激アツなホットスポット、相模鉄道
3:50 架線柱が、下り線のみJR側のものを使っているのが、個人的に気になりました。設置スペースの関係ですかね?
相鉄どんどん直通してますね!次は京急!?そうにゃんとけいきゅんのコラボ笑かしわ台駅はミニ鉄道博物館にホーム遠すぎ駅笑
さっそくのっぺらぼう電車(8708F)が出てきてビビったw
厚木基地線は線路が撤去されてしまったんですか!?私が見に行った十数年前頃、県道40号厚木街道にはまだ線路が残っていました。引き込み線としては異例の電化線でした。線路がこの道路と斜めに交差するところでキョロキョロしていたら、乗っていたチョッパーバイクのフロントタイヤがレールにとられてビビりました。江ノ電の江の島駅付近でも道路併用区間で同様なことが起きてビビりました。何かとビビるところです。80年代頃、ここへ来る茶色い電気機関車の重連タンカー貨物列車は、当時の国鉄相模線から厚木線(相鉄の短絡線)を通ってやってきていました。国鉄厚木駅のすぐ北にある厚木本屋信号所では、国鉄の気動車列車が止まってタブレット交換をしていました。その列車の窓からそのタンカー貨物列車が見えました。
1時間に二本走っていたら良いじゃ無いですか!自分の住んでいる所は一本も走って無い時間帯もありまっせ❗😂おまけに電化もしてないし複線でもありまへん😭😭悲しい話しでっせ!
相鉄厚木線ですね。
この貨物線は東海道線の小田原駅まで並走して,通過したあとに合流します。以上
Bsテレ東の、乗れない鉄道に乗ってみた。
横浜市内相鉄線踏切で列車通過を待っていると[川越市][森林公園][西高島平]が続々と。…通行人(;゚д゚)
相鉄の成長力が国鉄に吸い取られていたってことですね。過度経済力集中排除法が施行されたのに、大東急は解体されたのに、国鉄から相鉄に戻されなかったのは遺憾ですね。ED11、トフ400は、博物館で永久保存して欲しいレベル。
緑園都市号とかほほえみ号知ってる人、👍ください。
お金持ちユーチューバーがラッピング広告電車走らせてくれると嬉しいな🚃
昔、かしわ台東口を使って通勤していた時があります。あの長~い通路、雨の日はあの距離を傘を差さずに歩けたので便利でした。(^o^)/
お庭の言い方草
相鉄厚木線はかつての貨物輸送の他、車両留置や新車搬入に使われる地味に重要な路線でもある
テツオ!🫵🏻🫵🏻🫵🏻
路線図に、ないのは、相鉄厚木線だよ。
E231をベースにって今後もJR東から車両買うだろうから、形式名S231系でもよかったんじゃないかなって思います。横浜NB色に塗装変更されないかなぁ。厚木線を旅客化してJR海老名と厚木駅を設置すれば乗り換えが楽になりそうですけどね。一部、名鉄豊橋付近のように上下線を共用区間にしたらもっとよさそう。米軍線も旅客鉄道として利用価値なかったんでしょうか?
素人考えだけど、相鉄線は厚木駅を作ってJRとの乗り換え駅にすればいいのに。やっぱり難しいのかな?
収益に至るほどの需要が無いからと思います。
なるほど。d(^_^o) アリガトウ
鉄道に余り興味がない人や子供が視聴する事を考慮して、一部専門用語に字幕をお願いします。留置線が、咄嗟に理解出来ませんでした。「じんちゅう鉄道の件」は、よそ見をしていたので、漢字表記を見落としたのか?どういう字なのか分からなかったので、モヤモヤ感が残りました。
同意。私はトフのトはわかったけどフが何度聞き直してもわからなかった。どうってこと無いという気もするけどせっかく説明してくれてることは全部理解したいと思うんで面倒が増えますがヨロシク
4コメ~( *´艸`)最近ウプ周期早くて助かります( *´艸`)
ダイヤ乱れの時には、JR川越線川越駅でよく見るE233系が、東武東上線川越駅にやってくるのかしら???
語り口と声が「わくわくさせる」感と癒し感を備えていますね。「イケ声、イケボイス」です。
このチャンネルも、相鉄を紹介するだけで一気にスタイリッシュになりますね😆
最後のかしわ台駅は、長い通路途中の盛り上がりの辺りが旧大塚本町駅ホームであることも結構知られた話です😙
変わりゆく相鉄の「いま」の記録ですね。相模大塚の引込線の撤去がほぼ終わったのは時の流れを感じます。
二俣川に免許の試験を受けるために人生で初めて相鉄に乗ったのですがこの動画を見たらまた乗りにいきたくなってしまいました。
さらに試験が終わったあと渋谷にいく用事があったのでためしにJR直通の列車に乗ってみたのですが便利すぎてびっくりしました!
相鉄を初めて利用したので相鉄の路線をE233が走ってる姿はまだ違和感を感じましたが改めてすごい路線だということを実感しました。
東急との直通も楽しみですね!
見どころてんこ盛りの相鉄回。大変楽しい動画でした。でも無理に一本にしないでもええんやで。
いつも思いますがTETSUOさんって良く歩きますよね。本当にお疲れ様です。
過去の振り返りも兼ねた相鉄特集、とても見応えがありました
数日後には劇的な変化を遂げる色々と謎要素の多い相鉄線
今後も要注目ですね
20年以上前に希望ヶ丘駅近くに住んでましたが、ここまで相鉄が変貌するとは思っていませんでした
世間的にはワイワイ取り上げられてる新横浜線絡みをサラッと流して、相鉄のオタッキーな部分を深堀りする変態さが好きです。
今回はタイトルがやけにおとなしいなと思ったけど(笑)、盛りだくさんで一つにテーマ絞ってタイトル付けるのが難しいのが分かりました。割と身近なエリアなので、ここで紹介されたことがとても新鮮に感じます。後半の保存車両、あえて見せてくれてますね。
相鉄線にこんなたくさんの見所のある場所が
あって過去の車両が見られるのも貴重ですね!
留置線が住宅地の一角にあるのも面白いなと✨
かしわ台駅のホームから改札までの距離は
良い運動になりそうなくらい長いですね😅
すごくゆったりとしたナレーションが特徴の動画が、最後のかしわ台駅東口までの通路紹介では早口になるところで笑ってしまいました。
4:20
小学校の時、この高架の貨物線に潜り込んで国鉄職員に捕まった同じクラスの猛者がいて、翌日の全校朝礼で校長の説教を聞かされる羽目になった。
厚木基地の引き込み線跡?再開発完了したみたいですね
乗り物チャンネルだったかなそこで初めて見たときはまだ基地内以外の遺構ほぼ完全に残っていてぼうそうぶの時に再開発中だった
鉄道ファンじゃなくても、
なんというか、エモいというか、ロマンがあるというか、
こんなん全男が好きやん、が、詰まってた
「まさか、上星川から羽沢横浜国大まで歩いて行かないよね?」と思ったら、行ってましたねwww 最後の「急行横浜行き」をさりげなく出すのは「流石」と思いました。
アルミカーの試作車、まだ残っていたのですね。乗ったことはないですが、先頭車両がこの車だと目立ちましたね。雨ざらしにしないで、小田急みたいに屋内に保存すれば良いのに。
保存車の中でも特に古めかしい2000形は、2両が銚子は犬吠駅前に運ばれて海鮮レストランとして使われていましたが、犬吠駅のリニューアルに伴い場所を移動、喫茶店に変わりましたが潮風を浴び続けて車体が劣化し閉店。しばらく放置の後、残念ながら解体処分されてしまいました。
かしわ台の東口からホームまでを朝の定点で撮ったら短距離走選手でいっぱいな絵面になりそうw
相鉄厚木側に小野田のセメント工場があってセメント貨車が出入りしてたんだよね。発駅は三井埠頭の専用線がある扇町駅
(当初は保土ヶ谷経由、のちに茅ケ崎から相模線経由、このため貨車の常備駅表示が「相模鉄道厚木駅常備」になっていた)
セメント工場輸送終了後貨車は廃車になったり、三重県に転属し三岐鉄道からのセメント輸送に回ったのでした。
おつかれさまです。
よく見る景色だけどこうやってTH-camチャンネルで紹介されると新鮮に見えます。
自宅からの最寄り駅はさがみ野、相模大塚です。
甲種輸送を見に横浜羽沢駅に行った帰りに貨物線に沿って上星川駅まで歩いたことがありましたね。
歩いたのが閑静な住宅街で夜だったものですから暗かった覚えがあります。
その後上星川駅に直結している某温泉で歩き疲れた体を癒しましたww
6:00 ここは駅を作って大口駅と乗り換え出来るようにならないかと妄想しますねー
海軍線路は完全に取り除かれ、線路跡に新しい家が立ち並び、面影がもうありません。橋のところだけですね。
3:41 近年の架線柱の交換などで西横浜寄りでは数が減りましたが、元が国鉄の貨物線をもらった名残が、まだこうやって少し残っているのですよねぇ。
2月25日、小田急のイベントでVSEの撮影会準備の時、相鉄厚木線を東急3000系が試運転で通りました‼️
しまった、、、この動画投稿日の翌日にかしわ台行ったのに、保存車両見にいくの忘れてた、、、
ちゃんとこの動画最後まで見とくんだった、、、
昔は西横浜駅と国鉄保土ヶ谷駅を結ぶ線もありましたよね。
茨城県ひたちなか市の勝田駅に廃線みたいのがありました(踏切などあり)
もしかしたら日立製作所水戸事業所の引き込み線跡かも知れません。
おー、おいらの地元だっ!ようこそ 相鉄線へー。
先頭だけ銀色の6000系が来ると喜んでいたのも今や懐かしい記憶
個人的事情により相鉄から東急が直接繋がってればいいのにと思う時期もあったので相鉄の線路に東急車輛が通るようになると思うと感慨深い
TETSOさんの久しぶりのTH-camだったので、心配してました また頻繁に期待してます
もう少しでダイヤ改正。長年あった急行が実質廃止が何とも。
ただただ楽しみです。
砂利運搬鉄道がここまでの成長になるとは誰が夢を見てたのでしょうか。本当驚きですね。
かつての相模鉄道は小田急線本厚木駅まで乗り入れて居ましたね。
また相模鉄道の悲願は相模湾の海へ行く事です。
昔は釣り広告でそれを謳うポスターが掲げられてました。(by元横浜市民)
国鉄民営化の時に相模線を引き取っておけば良かったのに人員抱き合わせが条件だったので断ったそうですが茅ヶ崎と橋本将来性はあったかと思います。
相鉄線の面白いところの総集編ですね!
延伸して海老名駅で小田急線に乗り入れて、厚木線で相模線に乗り入れてほしいです。
海老名駅での小田急本厚木までの乗入れは、戦時統合(大東急)で1943年に始まり、最終的には1964年に廃止されたそうです。
東海道貨物線の地下区間(東戸塚〜上星川)の上に住んでいた人が
「貨物列車が通ると微かに振動が家に伝わってくるんだよね」
と話していたのを子供の頃に興味津々で聞いていた自分だったw
25:50~26:25 ここの補足をしておくと実は「某局のある番組」で〇百景の登録を貰いました。
有難う某局。
18で東京の会社に就職。プロジェクトの事務所が、二俣川にありました。
洋光台から二俣川に通勤しました。下り方面だったからそんなに混んでた記憶が無いです。
その後、鶴ヶ峰に引っ越し。この時は、渋谷にあった東京銀行本店で、SEしてました。この時は、天王町で急行待ち合わせが、苦行てしたね。ちょー満員でドアが開くと最悪乗れなくなる。
もう40年も前の話。
横浜駅、渋谷駅、品川駅。当時と違ってものすごい勢いで発展開発されましたね。
17:51相模線の線路から謎の分岐が出て厚木線に向いてるけど行き止まりなのに相模線の分岐が行き止まりに行くようになってる
埼玉の中浦和駅近くにも貨物が走ってますが、防音対策で同じような感じになってますよ
旧車両は見に行きたいですねぇw
良い動画でした
最後にどんどん便利になると仰っていますが、急行運転取り止めだけはすごく不満に思っています
西横浜駅から保土ヶ谷方面に向かった先のマンションの敷地内に、旧保土ヶ谷貨物線の車止めの遺構の写真をどこかの本に掲載されていたのを見た事があります。かなり前の話ですので、今も残っているかはわかりません。
武蔵野線の武蔵浦和〜南浦和間もあります。
いよいよ、相鉄線×東急新横浜線相互直通運転が始まる。
相鉄横浜駅ドワわ始発〜午後3時までです。
伊勢原に新車両基地の計画が公になりましたね。新車両基地開設後に海老名の小田急の海老名の車庫が伊勢原や相模大野に移れば、その跡地に相鉄の高架駅ができ、相鉄厚木線も必要なくなるでしょう。
また、海老名から厚木留置線にダイレクトに行くことができるようにもなり、運用面でのコストカットが期待できそうですね。
伊勢原の車両基地は工場施設の老朽化と10両固定編成の整備効率化が目的なので新工場が出来ても海老名検車区がなくなる訳ではないですよ。
そして件の相鉄だけど、今後はいずみ野線の湘南台以西延伸(一応慶応義塾大学付近まで)に興味があるんじゃないかな~。地元から結構要望もあるしリニア開業後に開業を匂わせている東海道新幹線の倉見新駅の話が出てくるとアクセス線として更なる延伸計画が出てくるかもしれないです。
相鉄厚木線は、新車搬入時には現在も使用されています。
小野田線の長門本山駅に行ってみて欲しいです!
相鉄の車輌って格好いいのね
新横浜線開業までもうあと1週間切ってるんですよね。実感がないです。
散策お疲れ様です。
めちゃめちゃ歩いていますよね(笑)
羽沢横浜国大駅まで、と国分信号所から厚木までですから・・・。
相鉄線の運転手は自社のツーハンドル車、JR仕様の自社車とE233系は片手ワンハンドル、そして東急車はT字両手ハンドル。こんな多種のハンドルを操作する運転手はいないのでは❓
相模鉄道のひたすら直通先に合わす社風(お人好し・・)が出ていますかね。11000系は直通を想定してかっちりE233系に合わせたのに、まさかの編成逆向きで別途12000系を新製したとか(おそらく当初の計画外)、車両限界の狭い東急線に合わせて20000系(10両)、21000系(8両)も新製したとか・・・そういうところ、けっこう好きです。個人的には一番好きな8000系の廃車が進んでいるのが残念です。
相鉄線てなんとなくだけど品があるんだよな。車両も駅のホームの雰囲気も。ラッシュ時がどんなかはわかりませんが
リクエストあります長町駅から分岐する貨物線お願いします
私は以前この近隣に住んでおりましたが、相鉄は本当に利便性の高い路線になったと感じました。
動画の編集も素晴らしく、参考にさせていただきます。
ただ、ルートの説明はアナウンスだけでは分かりづらく、もう少し地図上で説明していただいた方がよいかと思いました。私はそのような編集を心がけております。
相鉄は、今後小田急と直通したいそうです。
後東急京急が相互になれば、東急は京王以外の私鉄やJR乗り入れカオストレインになる!
激アツなホットスポット、相模鉄道
3:50 架線柱が、下り線のみJR側のものを使っているのが、個人的に気になりました。設置スペースの関係ですかね?
相鉄どんどん直通してますね!
次は京急!?
そうにゃんとけいきゅんのコラボ笑
かしわ台駅はミニ鉄道博物館にホーム遠すぎ駅笑
さっそくのっぺらぼう電車(8708F)が出てきてビビったw
厚木基地線は線路が撤去されてしまったんですか!?
私が見に行った十数年前頃、県道40号厚木街道にはまだ線路が残っていました。引き込み線としては異例の電化線でした。線路がこの道路と斜めに交差するところでキョロキョロしていたら、乗っていたチョッパーバイクのフロントタイヤがレールにとられてビビりました。江ノ電の江の島駅付近でも道路併用区間で同様なことが起きてビビりました。何かとビビるところです。
80年代頃、ここへ来る茶色い電気機関車の重連タンカー貨物列車は、当時の国鉄相模線から厚木線(相鉄の短絡線)を通ってやってきていました。
国鉄厚木駅のすぐ北にある厚木本屋信号所では、国鉄の気動車列車が止まってタブレット交換をしていました。その列車の窓からそのタンカー貨物列車が見えました。
1時間に二本走っていたら良いじゃ無いですか!自分の住んでいる所は一本も走って無い時間帯もありまっせ❗😂おまけに電化もしてないし複線でもありまへん😭😭悲しい話しでっせ!
相鉄厚木線ですね。
この貨物線は東海道線の小田原駅まで並走して,通過したあとに合流します。以上
Bsテレ東の、乗れない鉄道に乗ってみた。
横浜市内相鉄線踏切で列車通過を待っていると[川越市][森林公園][西高島平]が続々と。
…通行人(;゚д゚)
相鉄の成長力が国鉄に吸い取られていたってことですね。
過度経済力集中排除法が施行されたのに、大東急は解体されたのに、国鉄から相鉄に戻されなかったのは遺憾ですね。
ED11、トフ400は、博物館で永久保存して欲しいレベル。
緑園都市号とかほほえみ号知ってる人、👍ください。
お金持ちユーチューバーがラッピング広告電車走らせてくれると嬉しいな🚃
昔、かしわ台東口を使って通勤していた時があります。あの長~い通路、雨の日はあの距離を傘を差さずに歩けたので便利でした。(^o^)/
お庭の言い方草
相鉄厚木線はかつての貨物輸送の他、車両留置や新車搬入に使われる地味に重要な路線でもある
テツオ!🫵🏻🫵🏻🫵🏻
路線図に、ないのは、相鉄厚木線だよ。
E231をベースにって今後もJR東から車両買うだろうから、形式名S231系でもよかったんじゃないかなって思います。横浜NB色に塗装変更されないかなぁ。厚木線を旅客化してJR海老名と厚木駅を設置すれば乗り換えが楽になりそうですけどね。一部、名鉄豊橋付近のように上下線を共用区間にしたらもっとよさそう。
米軍線も旅客鉄道として利用価値なかったんでしょうか?
素人考えだけど、相鉄線は厚木駅を作ってJRとの乗り換え駅にすればいいのに。
やっぱり難しいのかな?
収益に至るほどの需要が無いからと思います。
なるほど。
d(^_^o) アリガトウ
鉄道に余り興味がない人や子供が視聴する事を考慮して、一部専門用語に字幕をお願いします。留置線が、咄嗟に理解出来ませんでした。「じんちゅう鉄道の件」は、よそ見をしていたので、漢字表記を見落としたのか?どういう字なのか分からなかったので、モヤモヤ感が残りました。
同意。私はトフのトはわかったけどフが何度聞き直してもわからなかった。
どうってこと無いという気もするけどせっかく説明してくれてることは全部理解したいと思うんで面倒が増えますがヨロシク
4コメ~( *´艸`)最近ウプ周期早くて助かります( *´艸`)
ダイヤ乱れの時には、JR川越線川越駅でよく見るE233系が、東武東上線川越駅にやってくるのかしら???