【衝撃】各国の言い方を比べてみたら発音が違い過ぎたw
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ย. 2024
- ▷LINE友達登録で英会話マニュアル無料プレゼント👇✨
lin.ee/jRNBwbX
▷【1100円で毎日英会話ができる!】オンライン英会話キャンペーン実施中✨
trial.lancul.c...
▷英会話カフェ無料体験はこちら🌍✨
trial.lancul.c...
▷“リアル英語“をシャドーイングで学べる公式英会話アプリ (無料)
onelink.to/as5szj
★私たちについて★
• 自己紹介&なぜ一緒にSNS活動をしているのか...
■おすすめ動画
【海外の反応】アメリカ人の大爆笑が止まらない!出川イングリッシュにツボる外国人
▷ • 【海外の反応】アメリカ人の大爆笑が止まらない...
【衝撃】外国人が47都道府県方言を初めて聞いてみた!同じ日本語なのにこんなに違うなんて知らなかった!(海外の反応)
▷ • 【衝撃】外国人が47都道府県方言を初めて聞い...
【海外の反応】最高のコメディだ!!外国人がアンジャッシュのすれ違いコントを見てみたら、ツボにハマって爆笑だったw Japanese comedian
▷ • 【海外の反応】最高のコメディだ!!外国人がア...
■毎日動画で“海外文化”と“リアル英語”を学べるSNSアカウント!
Instagram : / lancul_jp
TikTok : / lancul_jp
※動画内の映像や音楽等の著作権はすべて著作権者に属します。
引用に関してはTH-camフェアユース ガイドライン( t.ly/OvSa ) に則って引用しています。
#ランカル英会話
#オンライン英会話
#英会話カフェ
#英会話アプリ
#リアル英語
#海外文化
フランスの言い方めっちゃ好き
響きが良い
車で言うとVolkswagenは日本ではVolksだけドイツ語読みしてWagenは英語読みしてるのが謎すぎて好き
言われてみればそうですね。ヴァーゲン、て言わないものね
バーゲンセールやワゴンセールのバーゲンですよ
7:58「でも in JAPAN…」みたいに喋れる環境めっちゃいいなw
やばいなこうやって発音教えてくれるのまじで助かるねフランスとこうも発音が近いなんて意外だしこれから留学するんだって人にも参考になるだろうし逆にフランスやドイツの方々には日本人が警戒するほど発音に恐れを持たなくていいと言う安心感が知れてよかったですね
うん。
Paris という都市をわれわれは「パリス」とは呼ばずに「パリ」と呼ぶし、更には「ドイツ」という国名だって「ジャーマニー(Germany:英語)」や「アルマーニュ(Allemagne:仏語)」とは呼ばずに「ドイツ(Deutchland:独語)」と呼ぶ。できる限り現地語に近い発音で、われわれはカタカナ表記するんだね。
その例外なのが、漢字を使った固有名詞。
習近平を「シュウ・キンペイ」とかって発音しても、英語人へも仏語人へも独語人へも更には中国語人へも通じない。誰にも通じない。通じる相手は同胞の日本人のみ。漢字への知識、殊に発音に関する半端な知識、が邪魔をしてる。
@@radiocommander 脱線してません?
@@tommy-2024x え?ちっとも脱線してないでしょ?
ローマン・アルファベットで綴る外国語の固有名詞は、現地語での発音になるべく近くなるようにカタカナ表記する(例:パリスじゃなくパリ)われわれだけど、漢語という外国(中国)語の固有名詞では、現地語の発音とはかけ離れた発音(例:習近平=しゅうきんぺい)をわれわれは採っている、って話。
ローマンアルファベットの場合と漢字の場合とで、われわれの習慣では扱い/扱いルールが全然違うよね、という話。
「しゅうきんぺい」という呼び方では、ネイティブである中国人は彼らの国家主席を絶対に連想しないです。
毛沢東だって杜甫だって李白だってそう。
英語で会話していて、中国の有名な個人名が英語で挙がると辛[つら]いです。誰のことを言っているか判らないから。すると「え?この歴史的に有名な中国人の名前を知らないのか?同じ東アジア人なのに?」という顔をされます。これは漢字についての我々のハンパな音読み知識が邪魔をしているのです。
現代中国語ではピンインという、中国語のローマ字表記方法が発明されていて、これに従う英語話者の中国語発音(特に固有名詞の発音)のほうが、「しゅうきんぺい」や「もうたくとう」等というわれわれの発音よりも、原音に随分と近い。
たとえば習近平は「Xí Jìnpíng」とピンイン表記されます。ただし「Xí」は深い口蓋音で、日本語にも英語にもない子音発音です。バイデン大統領やトランプ氏が習近平氏に言及する際、彼らはあたかも「She Jimping」と聞こえるような下手な発音をしますが、それでも「しゅうきんぺい」よりは遙かにマシなのです。遙かに。
以下は余談です。それこそ脱線。
ヘボン式ローマ字というのがあるでしょ?「し」を「si」でなく「shi」で綴る方式のローマ字表記法のこと。「つ」を「tu」でなく「tsu」とか。
調べれば直ぐに判るけど、ヘボンというのは江戸時代末期に日本に居留した蘭方医さんの苗字であって、Hepburn というのがその綴り。映画「ローマの休日」で有名なオードリー・ヘップバーンと同じ苗字。イギリスの苗字。(オードリーは元々はベルギー人。ただしお父さんがイギリス人)
片やヘボン。片やヘップバーン。
ヘボンのほうが英語発音に断然近い。ヘップバーンと、「プ」と「バ」と破裂音を2回も連続して英会話中に発音したら、十中八九または十中十通じない。
江戸時代の人はヘボン先生の名前「綴り」なんか知ったこっちゃないですから、彼らの耳で聞こえたままに、Hepburn先生のことをヘボン先生と呼ぶのです。そしてそのほうが原音に遙かに近いワケ。対照的にオードリーのほうは、現代のわれわれは発音でなく明らかに綴りを優先してます。
ローマンアルファベット綴りの固有名詞であっても、こういうヘップバーンみたいな、現地語での発音に極力近くという原則ルールが崩れているケースもあります。
@@radiocommander 言語学、表記についてコメントしたのではなく発音に不安がることなく安心して留学する勇気をもてますよね?安心出来ますよね?という趣旨なんですが…?
後失礼ですが長文過ぎます
@@tommy-2024x じゃあ短く。
中国語の固有名詞(これも外国語)では翻ってちっとも安心できない、という主旨なんですが…?
これすごい好きです。他も気になる!ぜひお願いします!!
初めて見たけど皆すごいな。お互いの言語分かるのか
このシリーズで一番好きなのはサーティワンアイスクリームですね。世界の中で日本だけ呼び方が違うのですから
日本も30年以上前はBMWは誰もがベンベと呼んでた。
当時から高級車だけど当時はオジサンっぽい印象があったからイメージを変えるために英語読みになったのかな、と。
みんなある意味言語オタク?てか発音オタクなんだなって笑
アシックスは、日本語の「足」からきているというデマが一時期ものすごい流行った。
フランス語の「ポルシェ」がまったく聞き取れないくらいのウイスパー発音で何回も巻き戻しました😆(←声のボリュームの問題ではないww) アディダスとプーマがドイツ発祥ブランドってのはわたしも初めて知りました😮アリさんのドヤ顔と「はいはい、アメリカと思ってたのねー」の表情がなんともツボ😜
「ん」の発音好きな外国人結構いるよね
そうなんだ😯
BMWは日本法人ができるまで英語読みとドイツ語読みが混在してました。
なので自分たちば通ぶってベンベーって言ってましたねw
BMWは70年台頃まではベンベって呼んでいる人が多かった。今は殆どがビーエムって呼ぶ。
ドイツに住んでるとadidas製品使ってる人沢山見かけます😊個人的にH&Mをドイツ語読みでハーウン(ド)エムと言われた時は最初何の事か分からなかった😅
BMWは日本でもベンベーってドイツ語読みする!
アディダスの創業者とプーマの創業者は兄弟ですよね。ダスラー兄弟。兄のルドルフはプーマを、弟のアドルフ(通称「アディ」)がアディダスを創業しました。アディダスはアドルフのニックネームと苗字を併せた「アディ・ダスラー」に因んでいます。2人は元々兄弟で別の製靴工場をやってたんですが、喧嘩別れしたそうです。
サーティワンやって欲しかったですw
バスキンロビンスが日本に上陸した際に「わかりづらいかも」と思って日本では「サーティワンアイスクリーム」となったらしいですね
逆になんで日本だけ変えたの??とは思いますが確かにサーティワンのが親しみやすいですね
1:54 「Hyundai」の韓国語のオリジナルの発音は「ヒョンデ」ですね。「現代」という意味です。
日本のおじいちゃん達はBMWの事をベンべーって言ってた時代があるんだけど、それは多分ドイツ語の読みが訛ったものかもね、って勝手に思ってる
鹿児島は「ケンチキ」www
佐賀もケンチキw
熊本もケンチキ言う人いますwww
関西も!www
鹿児島出身だけど、ケンチキ知らないw
ずっとケンタって言ってる。
それは初めて聞いたw
ベーエムベーで「ベンベー」と子供の頃は言ってた気がする。
言ってた、言ってた!
BMWの日本法人設立当時は社名にアルファベットが使えなかったので、仕方なくビーエムダブリュー株式会社となり、それが日本のオフィシャルになった為べーエムヴェーは禁忌となりました
@@kmasstwin4395
ドイツ語読みから英語読みになっただけで禁忌ではないだろw
ネスレーはネッスルと言ってた(´・ω・`)
べんべーは、バブルの頃じゃあない?
全員日本語も通じるから見ていて楽しいですね😊
カタカナが難しいといってくれたりが誇らしくなった
BMW、昔はべーえむべーって言ってたよ。
うちのお母ちゃんも昔はドイツ語読みだったんだよって教えてくれました
ここに無いけどシトロエンのフランス発音めちゃくちゃ好き
昔日本にマクドナルドが上陸した際に米国側は「マグターナルズ」にしようとしたらしいが、日本法人の社長が「マクドナルド」という呼称にしようとして一歩も譲らなかったために日本では「マクドナルド」になったらしい。
サーティワンアイスクリームで落とすのかと思った😂
日本人はアルファベットを読んでるわけではないので各メーカーが日本に来たときにカタカナの名前を決めたんでしょうね
KFCの人が日本では「KFC」より「ケンタッキーフライドチキン」のがいいだろうと判断したんだと思っています
30年ほど前に本社がケンタッキーフライドチキンからKFCに名前を変えたけど日本法人は店名を変えなかったそうです
ランボルギーニのカウンタックはクンタッシュが正しいらしいね。
PUMAとAdidasの創業者が兄弟は雑学クリシェ
ダスラー商会
I’m not a Bostonian but I like JB, he's special.
ヨーロッパ圏の英独仏語に
アジア圏の日本語がここまで寄せてるのは単純にすごいと思う
中文とかだとまるっきし違う名前になることザラだし(意味を翻訳してたりするから)
皆さん素敵で、シットコムの一場面みたいです😊「フレンズ」とか。
ランボルギーニへイタリア人に言わせるとまた違いそうw
BMW、日本も昔は「ベーエムベー」って読んでたぞ😅
なので、BMWの正規ディーラーに行って「ビーエムダブリュー」なんて口走ったら、ディーラーマンに「正しい発音は“ベー エム ベー”でございます」と訂正されたもんだよ
あれ?
関西でケンタって言わないよ?
ケンタは関東じゃないかな?関東に引っ越して初めて知ったから😅
関西は普通にケンタッキーもしくはケンチキですよ!
バーキン マクド スタバ ドミノ
んー日本人には三文字くらいが言いやすいのかな?!
マクドナルドのドミノのピザ😂
Adidas(アディダス)はアドルフ・ディアスさんというドイツ人が創設したからAdidasという名前。
ところで、動画でも言及されていた Puma(プーマ またはピューマ)もドイツの会社なんだけど、このPumaの創設者とAdidas の創立者とは血の繋がった実の兄弟。Puma の創設者のほうがお兄さん。しかもこの兄弟は、兄弟仲がひじょうに悪かった。
お兄さんのほうは別の業種の会社を作って既に大成功を納めていたのだけれど、弟(アドルフ)が運動具メーカーを設立してそこそこの成功を獲得したのを知ると、これを快く思わず、自分も運動具メーカーを設立して、つまりAdidas のライバル会社を作って、弟の会社をブッ潰してやろうと考えた。兄弟仲が悪いからね、弟が成功することに我慢ならなかったんだろう。
そこで既に大成功していた自分の会社を惜しげもなく売却して莫大な資金を作り、弟に遅れて Puma という運動具メーカーを設立し、同じ運動具メーカーとしての熾烈な競争に参戦した次第。爾来アディダスとプーマとは強烈なライバル関係にある。
自分は、日本のサッカーマガジンのとても古い記事でそれを読んで、なんだか印象に残ってこのことを記憶していた。で、仕事でドイツ人と付き合うことになった際これを話題にしてドイツ人に事実関係を確かめてみたんだが、その場にいたドイツ人は全員このことを知っていたよ。ドイツ人だったら恐らく多くの人が知っている有名な話なんだろうと思う。
知らなかった〜😮
ものすごく勉強になり 感動デス😊
私も よそで 使わせてもらいます😅
@@ogasoko2391
日本にも兄弟がそれぞれ設立したこういうライバル会社、ありますよね?
衛生陶器の TOTO と INA。
逆さまから読むと ANI(兄)とOTOT(弟)。
スイマセン、これは単なるネタです(汗)
@@radiocommander すばらしいネタです。こうゆうの大好きです
プーマがピューマって知りませんでした、てロゴがそうでしたよね(汗)。ヘリコプターでシュペールピューマ、てスーパープーマ、てことか。ありがたいです。
こういうの観てて楽しい😆
昔「サーキットの狼」という漫画でBMWに「ベームーベー」とふりがながふってあって、ずっとBMWは「ベームーベー」だと思ってました。
車ブランドの Chevroletの日本語読みはかなり元々より遠い発音ですよ〜
英語って外国の言葉由来でも構わず英語訛りで読むのよね…でも何故かフランス語だけは頑張ろうとする
このメンバーだったら、チョコレートの「Godiva」の発音をしてほしかったなぁw
The Boston accent is completely different.
Not Bostonian: I’m a American but It’s such a hard accent.
Bostonian: It's not hard because I’m a real American.
楽しかったです❤発音はやっぱりフランスが難しそう〜😢
Adidas と Puma がドイツブランドなのは、ほとんどの日本人が知ってる😅
そしてそれぞれの創業者が確か兄弟だったはず。
(日本人がドイツブランドだと知っている理由は、たぶん「キャプテン翼」のおかげかな?)
常識の範疇。
あと、北欧ブランドのIKEA(イケア)は、なぜ英語圏では“アイケア”って発音しちゃうの😅?
本国でもイケアだよ。
総じて、日本はそれぞれ各国の発音を大事にしているってこと😊!
ドイツ🇩🇪のことも、日本だけが“ドイツ”と発音してるよね、確か。英語だとGermanyにしちゃってるし。
5:08
「ニーケーだとぉ?誰かインディアン語分かるヤツいるか?」
数日前、英語でマクドナルドの場所を聞かれました。
まるで発音が違うっては聞いてたから解ったけれども
知らなかったら絶対に解らなかったと思います。
なんか、解ったのが嬉しかった
adidasとPUMAはアメリカだと思ってました😳✨ドイツは自分が思っているよりも世界的に有名なものが多そうです🇩🇪
adidasはSDGsに敏感なドイツらしく、人気モデルを本革からリサイクルレザーに変えました✨
ドミノピザのCMって「ドーミノピーザー」て言ってるよね
BMW は ベンべー だった気がする ・・・ 昔なのかな
45年以上前の話しになるけれども、日本でスーパーカーブームがあって、外車を見る機会が結構多かった。
様々な国の車の名前を子どもたちは写真やプラモデルとともに覚えた。
当時、BMWはベンベー/ベームベー、AMGはアーマーゲーと、ドイツ語読みする人が結構いた。
でも、実際は英語読みなんだよね。
せっかくドイツメーカーだからとドイツ語読みが正しいと思っていたのにね。
実際のところ、ドイツ語的にはアーエムゲーというオチ付き
今回の企画は面白かったけど、関西人の私はケンタッキーのことをケンタって言う人聞いたことないですし、私ももちろん言ったことないです。普通にケンタッキーって言いますよ😮
I always watch shortened versions of this video, so it's really interesting.
ケンタッキーは、関東ではケンタ、関西ではケンチキ!
なんだかんだ有名ブランドに関してはそんなに大きく違うこともなかったね(フランスの無音のH以外)。
アリが「ンやばい」みたいなこと言ってたけど、そういえばヨーロッパ諸語のネイティブのひとって日本語の「ン」の発音および概念が苦手じゃない?みんな子音の「n」と理解してる気がする(だから、その後に母音が続くと繋げて発音したりする)
あ、あと海外の人って「伸ばす音」苦手よね…コーナンをコナンと言ったり、普段をフーダンと言ったりしてよく分からんくなることある
東京がケンタ・マック、関西がケンチキ・マクド
アディダスはアメリカ英語だとディを強く言うけどイギリス英語だとアを強く言うよね。
Actually I date with German guy and he teaches me German pronunciation, sometimes it’s really different from English and difficult to pronounce 🫠
アディダスがドイツ企業だというのは去年映画「AIR」を見て初めて知った
東京もケンタじゃないの?私の周りだけが異端だったのかな😂
梅雨入りしそうだね。海外の方は傘をささないイメージだけどどのレベルの雨まで傘を使わないんだろうw日本に長くいると傘を使うのかな?
HYUNDAIはアメリカで日本企業のフリしてた。
広告に相撲取りを出したりして。
それを知っててこの動画を作ったのなら面白いね。
どう面白いのですか?
フランス語と日本語は似てる
ケベック州(カナダ)「PFK」
ナイキがルーヴルのサモトラケのニケからきてるって最近知った。
ヒュンダイは昔日本のホンダのパクリってよく言われてましたね。ハングル読みだとヒョンデらしいのですが、ホンダと勘違いさせるためアメリカのCMではハンデイと言っていたって話がありました。さすがに嘘くさい話だと思っていましたが、アメリカ人の方の発音はハンデイに近いように感じましたね。
英語的発音なのか、CMの話は本当なのか気になりますね。
Lacosteを日本ではラコステと表記しているのはおかしいと思います
最後のeにアクサンが付いていないので、「エ」とは発音しないはずです
What do you think Louise?
ケンタッキーは固有名詞みたいな感じですよね
半分くらいの日本人はケンタッキー州があることを知らないかも
東京盆踊り2020のリアクション動画撮って欲しい!!!
いやぁ、アディダスはドイツって知ってたよ~。創業者の名前、アディダスラーから来たと思う。
日本ではバーガーキングは「バーキン」と略す。
BMWは「ベンベ」でしょ!ww
ベンヴェやで
マクドナルドの英語の発音の難しさは異常。何度聞いてもどうやって発音してるのかまったく分からない。
BMWは子供の頃べんべって言ってたよーな・・・
アディダスとプーマの創業者はたしか兄弟だった気がする。
他国のスラング知りたいなー。あと世界進出してる日本企業、ユニクロとか?そのへんも見たいです!!
フランスネキ好きすぎる
楽しく拝見しています。
ところで取り上げていただきたい案件があります。
つい先日、Instagramのリールで東日本大震災の津波映像を見ました。
世界中から様々なコメントがありました。
その中で一つ、絵文字だけのがあったんです。「🙌」
「🙇♀️」は「ごめんなさい」ですが、ある国では筋トレに見えるそうです。
「🙌」は万歳ですが、国によっての解釈の違いが知りたいです。
もし津波映像に対して🙌をしたならそれはとても悲しいです。
ZIPにランカルが!
ニケから取ってるのか!
面白い🤣🤣🤣ありがたい
「BMW」は「べーえむべー」ですね古い人だと。「サブウェイ」は目立たないって、そりゃあ地下鉄ですからというアメリカンジョークなのか。「ヒュンダイ(ヒョンデ」は漢字だと「現代」なので日本人なら「げんだい」と発音すれば対等です。
🇫🇷❤❤でも難しいです発音も綴りも😢🇩🇪語の方が少し簡単です。私は。
仲は悪いことで有名だけどもともとアディダスとプーマは兄弟が立ち上げた会社。弟がアディダス、兄がプーマ。あと、ケンタッキーフライドチキンは関西の一部では確かドチキン。と呼んでるはず。
KFCは言う
なぜコストコを確認しないのかw
これ系のTH-camr日本語めっちゃ誇張しててむかつくの多いけど少しだけしか誇張してなくてよかった
IKEAは日本語なら「イケア
」だけど、英語だと違った気がする……🤔
そもそも
日本を ジャパン、ヤポン、ハポン、ジャポネ それぞれ違う呼び方してるよねー😂
COSTCOも違いますよね
バーガーキングやサブウェイは美味しいのに店舗数少ないんだよねえ(´・ω・`)
がっかりぽん
アメリカ英語とイギリス英語でも違うって聞いたことあります!
アシックスとエイシックスとか
ナイキもイギリスではナイク、ノイクあたりの発音でしたね
ドミノのピザ😂
関西は「ケンタッキー」か、「ケンタッキーフライドチキン」です❤「ケンタ」は関東じゃないかなー😅スラングはお国柄が出てて面白いですねー😂
Huawei, Asus, Temu とか中華系はいまいちわからん
プーマとアディダスは兄弟ですよね!仲悪いけど
HERMESのことなんでヘルメスって呼ばずにエルメスなのかここで初めてわかった!!!!!!!!!!!!!!!!
エルメスはフランス語に沿った発音な一方でマクドナルドは完全オリジナルと、日本人の独特なセンスが感じられますよね
adidasもpumaもアメリカっぽいけどドイツのヘルツォーゲンアウラッハにあるんだよね〜