【ゆっくり解説】昭和生まれが観てた「サンダーマスク」名作特撮テレビアニメ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 251

  • @フォークスナイトグイド
    @フォークスナイトグイド ปีที่แล้ว +5

    この作品、子供の頃にとても好きだったのですがマイナーでほとんど話題にならなかった
    こんな作品を取り上げていただきありがとうございます、

  • @TOKA-jh5xv
    @TOKA-jh5xv ปีที่แล้ว +3

    サンダーマスク、子供の頃に見た記憶があります。またCSで再放送してほしいです。

  • @pumochan
    @pumochan ปีที่แล้ว +26

    放送当時は幼児でしたが「サンダー!サンダー!サンダー!サンダー!」と連呼する変なテンションの主題歌はよく憶えています。番組自体も結構好きだったような。
    等身大ヒーローと巨大ヒーローの二段階変身というと「シルバー仮面」もそうでしたね。仮面ライダーとウルトラマンのいいとこ取りみたいな、当時の流行だったのかもしれません。

    • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
      @JobChanged--UEKISYOKUNIN ปีที่แล้ว +1

      シルバー仮面は二段変身ではありませんけども、光子エネルギーを浴びて巨大化してしまうのは、いまでは放射能被爆を連想するので、どうなのかなという感じですよね。
      同じ理由で、透明人間ジェミニマンもですが。
      もちろん巨大化する前のシルバー仮面の話は好きな回が多いですよ、暗いですが。ジャイアントの理由なき荒唐無稽さもですが。

  • @ねぼすけ-w5x
    @ねぼすけ-w5x ปีที่แล้ว +21

    昭和生まれですが、こんな作品があったのは知らなかった。作品には罪がないんだから一作だけでも見てみたいですね。

    • @to6198
      @to6198 ปีที่แล้ว +2

      同じく1970年生まれ
      見覚えあるけど名前を聞いてもピンと来ませんでした😅

  • @ニャロメ-o4l
    @ニャロメ-o4l ปีที่แล้ว +7

    サンダーマスク懐かしい!小学生の時、池袋の東武デパートの屋上でサンダーマスクショーをやってて、終わった後一緒写真取ろうと親父が頼んだら逃げられた!😭だけど怪獣は一緒写真を取ってくれました!😅

  • @グレートリング
    @グレートリング ปีที่แล้ว +20

    サンダーマスクは夏休みの午前中に再放送されたが、最終回が始業式に重なったため見れていない。前話は地球人のミサイルがサンダーマスクに刺さったシーンで終わっている

    • @01xbonze65
      @01xbonze65 ปีที่แล้ว +5

      th-cam.com/video/Wd56dWZ8s1Y/w-d-xo.html
      いつまで見れるかは知らないけど

    • @グレートリング
      @グレートリング ปีที่แล้ว +4

      最終回見ました。こんな終わり方だったのですね。教えてくれてありがとう

  • @nagareboshi_v3
    @nagareboshi_v3 ปีที่แล้ว +14

    当時漫然と見ていただけだったけど 掘り下げた解説ありがとう♪
    変身ポーズは なんかややこしかったですねw
    フィルム自体は存在していれば いつかまた見られる日が来る!

  • @ゴールドアーム-s3f
    @ゴールドアーム-s3f ปีที่แล้ว +15

    一万年の眠りから〜目覚めた勇者は〜。
    まだ主題歌覚えてますねぇ。
    リアルで見てました。
    ゴーゴーゆく〜ぞ、二段変身〜。
    復活アイテムの取り出しがエグかったのも忘れられません。

    • @小樽築港機関区
      @小樽築港機関区 ปีที่แล้ว +4

      僕らの仲間で友達なんだよ。😊

    • @final-bento
      @final-bento ปีที่แล้ว +3

      高瀬博士が目の近くを切って出してましたね。😰

    • @imamura1701
      @imamura1701 ปีที่แล้ว +2

      リアルタイム世代です。
      幼稚園時代に母にねだってサンダーマスクのお弁当箱と赤胴鈴之助の水筒を買ってもらい、毎日ルンルンで登園してました🤩

  • @東黄猫
    @東黄猫 ปีที่แล้ว +4

    当時、40cm級のサンダーマスクのソフビ人形を持ってました。頭部が覆面構造になっていて、キャストオフすると中の人のご尊顔が拝めるという、当時はスタンダードな仕様のもので、同時期に持っていたウルトラマンエースのソフビ人形よりお気に入りだったと思います。独特のデザインの耳や、何故か子供心にチョコレートを連想させたバックルのデザインなど、個人的に惹かれるポイントがあったヒーローでした。魔獣の中では、タイヤーマが好きだったなぁ。

  • @先輩御満悦
    @先輩御満悦 ปีที่แล้ว +8

    サンダーマスクは、20年くらい前にCSで再放送を見ました!

  • @makotochan51
    @makotochan51 ปีที่แล้ว +7

    サンダーマスク、ファイヤーマン、スペクトルマン、アイアンキング等々当時は巨大ヒーロー花盛りで溢れかえっていましたね
    またマグマ大使、ジャイアントロボから始まりレッドバロン等々アニメ以外の特撮ロボット物も大盛況でした

    • @白鐘双樹
      @白鐘双樹 ปีที่แล้ว +1

      大鉄人17が大好きです!

    • @ABURAMASIman
      @ABURAMASIman ปีที่แล้ว

      スペクトルマンに一票!

  • @mamushi-lv2cz4fh7v
    @mamushi-lv2cz4fh7v ปีที่แล้ว +15

    小さい頃夕方の再放送で観たきりだったけど、学生時代にローカル番組「昭和ヒーロー列伝」でやってたンだよね。
    また観たいなぁサンダーマスク、大好きだったンだよ。等身大で闘った後巨大化して決着っていうパターンのヒーローは(セブンやスペクトルマンでちょっとあるパターン)特に好きだった。DVDでないかなぁ?

  • @トリプルネクスト
    @トリプルネクスト ปีที่แล้ว +25

    「誰でもサンダーマスクになれるのね」のボケに「なれるかい!」のツッコミが笑った🤣

  • @gangmusic1998
    @gangmusic1998 ปีที่แล้ว +6

    アイアンキングやジャンボーグAもお願いします。

  • @非-e2m
    @非-e2m ปีที่แล้ว +11

    冬に手袋つなげて投げて遊んだ記憶がよみがえる。。。

  • @イトーヨーcard
    @イトーヨーcard ปีที่แล้ว +11

    細かい設定や粗筋は覚えてないけど 大好きな作品。ただ主役の菅原さん、この番組以外で見たことなくて残念だった😢

  • @yamiyonokarasu
    @yamiyonokarasu ปีที่แล้ว +7

    内容は覚えてませんが、歌の一部だけ記憶にある様な…
    サンダーサンダー🎶サンダーサンダー🎶サンダーマースークーって歌だった記憶

  • @yappuri100
    @yappuri100 ปีที่แล้ว +2

    サンダーマスク、懐かしい!毎週見てました。当時は小学2年生かな?オープニングの音楽が好きでよく口すさんで学校へ行ったなー。

  • @犬束誠
    @犬束誠 ปีที่แล้ว +5

    24金に他得て、他得て。(笑)素晴らしい世界です。(笑)川原頭可愛いです。(笑)

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 ปีที่แล้ว +8

    私が住んでた地域は日本テレビ系のテレビ局はUHF
    サンダーマスクが放送されてた頃の我が家のテレビが受信できるのはvhfのみ
    子供向け雑誌で写真は見たけど
    動いてるのは見ていない

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u ปีที่แล้ว

      其れならば東京メトロポリタンテレビジョンTOKYO MX様などが本気に再放送してくれますよ。

  • @松井裕義
    @松井裕義 ปีที่แล้ว +9

    サンダーマスクのDVDが欲しくて探しまくっていたけれど店頭に無い訳が分かりました。

    • @中瀬カイロ人体実験研究
      @中瀬カイロ人体実験研究 ปีที่แล้ว +5

      実は数話。ネットで裏ビデオ的に販売されてます。シンナーマンの話入ってますよ🤣

  • @OwlkttyGato
    @OwlkttyGato ปีที่แล้ว +1

    初めて乗ったSUBARU GSR中古車で乗ってました。最後は、土堤からダイブしましたが空飛ばなった。
    サンダーマスクはリアルタイムで見てなったです。
    再放送で、見た気がする。

  • @須藤直哉
    @須藤直哉 ปีที่แล้ว +4

    サンダーマスク、懐かしいすね。そういえば、レインボーマンもタイガーセブンもバロム1も中々再放送されませんね。イナズマンも観たいなあ。超神ビビューンも。

  • @肝山豚之助
    @肝山豚之助 ปีที่แล้ว +6

    ミサイルの誤爆で悶絶しているシーンが記憶にあります。

  • @福竜-k6k
    @福竜-k6k ปีที่แล้ว +7

    乗り物?スバルって今やったら名車やん。確かスーパージェッターって石鹸みたいなタイムマシーンにのって未来からやってきた少年ヒーローの白黒アニメとかもあったような。何故かバナナが食いたなってきたわ😵

  • @小泉浩之-v4i
    @小泉浩之-v4i ปีที่แล้ว +5

    アイアンキングも解説お願いします。

  • @佐藤秀樹-b4p
    @佐藤秀樹-b4p ปีที่แล้ว +8

    サンダーマスク
    鉄人タイガーセブン
    電人ザボーガー
    の3つは再放送してほしいですね。
    荒唐無稽と言われようとも、頭カラッポにして観てみたいと思う作品です。

    • @hayato0321
      @hayato0321 ปีที่แล้ว +4

      アイアンキング
      流星人間ゾーン
      シルバー仮面
      コンドールマン
      も再放送見たいな。

  • @tyftmusic7
    @tyftmusic7 ปีที่แล้ว +8

    まあソフト化された所でシンナーマンの回はカットでしょうね。
    シンナー中毒になった主人公が街中で通りすがりの女性にいきなり抱きつく等の奇行を繰り返す話なんて令和どころか平成でもアウトでしょう😅

  • @石神らいぞう
    @石神らいぞう ปีที่แล้ว +3

    多分再放送を見た記憶がうっすらと😂車から羽根が出て空を飛ぶシーンに見覚えがあるけど、まんまレオーネだったのは覚えていなかった(笑)

  • @bornman1966
    @bornman1966 ปีที่แล้ว +7

    当時、見ていました。
    レコードもいまだに持っていますし、サンダーマスクをモチーフにしたガムの容器があったのを覚えいます。
    作品に対しては、子供ながらに脱力感のある最終回だったのを覚えています。

  • @whitej9526
    @whitej9526 ปีที่แล้ว +4

    名前は聞いた事があるような気はするが、全然記憶にない❌
    もう何十年も前の話だから記憶もあやふやだが、多分だけど同じ時期であろうシルバー仮面の方が記憶にある。

  • @snack-gon
    @snack-gon ปีที่แล้ว +10

    主題歌を歌っている人がめっちゃ下手くそだなと思っていたら、帰ってきたウルトラマンの主題歌を歌っている人と同じと知ってすごく驚いた覚えがある。
    歌手のせいじゃなかったんだね。

    • @aruhito6148
      @aruhito6148 ปีที่แล้ว +2

      帰ってきたウルトラマンの主題歌は主演の団次郎だよ。カバー版を歌っている一人なんだよ。それにへたくそとは思わない。名曲「やつらの足音のバラード」(『はじめ人間ギャートルズ』副主題歌)も歌っていた。

  • @朗中沢
    @朗中沢 ปีที่แล้ว +6

    サンダーマスクの「どーりゃぁあ!!」というダサい掛け声が好きっ!!😂😅🚫👽

  • @HM-rt4mg
    @HM-rt4mg ปีที่แล้ว +6

    ケイブンシャの全怪獣怪人や講談社の特撮ヒーロー大全集のように写真でなくイラストでしか紹介されていない魔獣が数体いて、実際どんな造型だったか気になって仕方がなかったです。

  • @madameyang7847
    @madameyang7847 ปีที่แล้ว +6

    作品名とその主題歌だけは知ってたけど内容については全然知らなかった。

  • @dell-vm7ou
    @dell-vm7ou ปีที่แล้ว +1

    シンナーマンの回をリアルタイム
    で見てた小学生だった俺。
    「まあ、キレイな脳みそ」って
    セリフが記憶に残ってる。

  • @punchu2006
    @punchu2006 ปีที่แล้ว +15

    コミカライズの手塚治虫版サンダーマスクや石森章太郎版変身忍者嵐はラストシーンがやばかったような

    • @中瀬カイロ人体実験研究
      @中瀬カイロ人体実験研究 ปีที่แล้ว +6

      変身嵐は家族皆殺しデス😱(基本石ノ森章太郎先生の漫画はTVのヒーロー番組の様な終わり方はしません😞見なきゃよかったになります)

    • @相沢祐一-r6p
      @相沢祐一-r6p ปีที่แล้ว +6

      @@中瀬カイロ人体実験研究 原作のキカイダーなんて子供にはトラウマ物の最終回だったものなあ

    • @中瀬カイロ人体実験研究
      @中瀬カイロ人体実験研究 ปีที่แล้ว +1

      @@相沢祐一-r6p 確かに原作は泣きそうになりました😱キカイダーも兄弟を初めビジンダーもハカイダーも皆殺し💀。イエッサー回路(悪の心)を入れられこれでジローは本当の人間の様な心になった。善と悪の心で永遠に悩まされると🥶。ピノキオは人間なりました、めでたしめでたし。😑だがピノキオは人間になれて本当に幸せになれたのだろうか?💀とモヤモヤする泣きたくなるラストで再放送当時小学生の私に漫画を勧めた友達の中学生の兄貴に😭TVラストと違う嫌な物見せるな!と👹なりましたね…。

    • @佐々木春信-g1i
      @佐々木春信-g1i ปีที่แล้ว +1

      ロボット刑事Kは、皆救われない‼️。

    • @中瀬カイロ人体実験研究
      @中瀬カイロ人体実験研究 ปีที่แล้ว

      @@佐々木春信-g1i Kはキカイダー以上に人間と機械の間で悩み。人間に罵られる…🥶最後はKの製造者の姉がバドーの弟に経緯を話して一緒に爆発して終わる😭

  • @柳田公子-v9o
    @柳田公子-v9o ปีที่แล้ว +5

    この『サンダーマスク』は手塚治虫が描いた初の変身ヒーロー何だ😃んでね2弾(等身大~巨大化)変身というストーリーの内容何だ👍️地球人名として命光一の名前に代えたからね😃👍️

  • @ざっくまっくぅ
    @ざっくまっくぅ ปีที่แล้ว

    懐かしい。再放送だけど夢中で見てた。敵が新たなボスになった時とか、ドキドキしてた。怪獣のデザインも好きだった。タイヤーマとか。

  • @髙田良
    @髙田良 ปีที่แล้ว +11

    デカンダーって主題歌でボスキャラみたくなってるけど実は中間管理職で途中首切りにもあってる不遇な敵

    • @final-bento
      @final-bento ปีที่แล้ว

      「上司」のベムキングが出て来たのはかなり後になってからだった印象があります。

  • @茂谷口-n5m
    @茂谷口-n5m ปีที่แล้ว +8

    子供のころ、一度だけ再放送を見たことがあります。当時のヒーロー大百科事典にも載ってましたし、まだセーフな時代だったんですね。シンナーマンはヒーロー大百科事典のサンダーマスクのコーナーに載ってましたが、見た目もさることながらその凶悪な内容もあって今もトラウマのように覚えています。

  • @龍小李-k7m
    @龍小李-k7m ปีที่แล้ว +5

    サンダーマスク
    これ、
    リンダリンダチャンネルで
    詳しい解説を書かせて
    もらったので
    そちらをご覧ください。
    誤植、
    藤川桂佑ではなく
    藤川桂介でこっちです。

  • @t.m5514
    @t.m5514 ปีที่แล้ว +1

    確か、3歳か4歳くらいに視ていた記憶がありますね。当時は特撮物の全盛期でした。

  • @ザッパケロロ
    @ザッパケロロ ปีที่แล้ว +3

    シンナーマン凄かったわ~😱
    リアルタイムで見てたので、サイコ〜っす。 ヤバいっすねぇ。
    ありがとうございます😁

  • @final-bento
    @final-bento ปีที่แล้ว +5

    「掛け声がうるさい」みたいな事を動画でも言ってましたが、第1話のサンダーマスクは全くしゃべらないんですよね。必殺技のサンダーシュートを投げる時にも全くの無音でしたし。
    あと動画では命光一を「サンダーマスクの地球上での姿」と言ってましたが、妹のリンも人間と同じ姿だったので、私はあれがサンダーマスク本来の姿ではないかと思っています。

  • @masayuki0404
    @masayuki0404 ปีที่แล้ว +1

    サンダーマスクは、社会人時代に、ヲタ仲間からのダビングビデオで一部観たけどツッコミどころもあって面白かったですね。

  • @杉下ハル
    @杉下ハル ปีที่แล้ว +6

    主題歌を飲み屋で歌いたいな?
    サンダーサンダーサンダーサンダーサンダーマスク(笑)

  • @古代進-r7t
    @古代進-r7t ปีที่แล้ว +3

    当時の怪獣図鑑で紹介されていた巨大魔獣のデザインは素晴らしかったことは覚えている。俺が小学校5年くらいの時期だった。

  • @藤原康雄-k5w
    @藤原康雄-k5w ปีที่แล้ว +5

    有名な?再放送されなかった事情などの裏事情の解説が主になって登場人物や出演者の解説などが飛んじゃいましたね・・・・(溜息)

  • @えとうま
    @えとうま ปีที่แล้ว +1

    1999年頃にタカラトミーから変身サイボーグ99が発売されてましたが、その中で衣装を着せたタイプにサンダーマスクが発売されてました。他にはスペクトルマンや猿人ゴリ、ザボーガー鉄人タイガーセブンなどが出ていましたね。

  • @ironnattu
    @ironnattu ปีที่แล้ว +2

    魅力的なやられシーンもあり好きな作品です 昭和には再放送も何度かあったような気がしますが・・・ 俳優さんたちがとにかく大根ばかりなんですよねえ(笑)

  • @宮本宏和
    @宮本宏和 ปีที่แล้ว +2

    子供の頃
    見てましたね
    内容は覚えてないですが
    サンダーマスクの造形が
    格好よかったので
    今も好きですね

  • @ovanchan7489
    @ovanchan7489 ปีที่แล้ว +3

    見た記憶があるな〜
    本放送か、再放送かわからないけど……
    そういえば、アイアンキングも再放送されないな〜

  • @HIGHDEN65
    @HIGHDEN65 ปีที่แล้ว +5

    消化液・・・、生物のタンパク質を分解するんですね、恐ろしい。(^○^)
    見ていた、と言う記憶だけはあります。

  • @けいちょう-z7v
    @けいちょう-z7v ปีที่แล้ว +1

    特撮作品は全く知りませんが、手塚治虫全集で読んだ記憶があります。サンダーは気体生命体でデカンダーは無機物生命体?だってような?真由美さんが妙に色っぽくて可愛かった印象強w

  • @atm-09_rsc
    @atm-09_rsc ปีที่แล้ว +2

    手塚治虫氏の原作と特撮作品は
    まるで別物になってましたね😅
    ソノシートレコードをまだ持ってますよ

  • @ガメオス
    @ガメオス ปีที่แล้ว +1

    ド•懐かしいです!確か、手塚治虫さんが原作だった様な。けれど…ほとんど内容等覚えていない😖

  • @みのるせお
    @みのるせお ปีที่แล้ว

    サンダーマスクは懐かしい、実はサンダーマスクとバロム・1と一緒に写真を取りました、あまりにも幼かったから記憶はありませんがアルバムに写真が残っておりヒーローショーで写真撮影会で写したのでしょう

  • @horrormattersawyou
    @horrormattersawyou ปีที่แล้ว +4

    03:11 まったくシンプルじゃなくてワロタw 「エンディングテーマ歌ってるのは山本正之」説が根強かったですね、声が似すぎててw

  • @final-bento
    @final-bento ปีที่แล้ว +2

    リアルタイムで見ていましたが、概ね「ウルトラマンの二番煎じ」的な認識でした。売り物の二段変身も「ウルトラマンが普通にやってる事を勿体付けなくていいのに」と思ってましたし、ウルトラシリーズ等に比べて「攻めた設定」と言う印象は全くありませんでした。

  • @スイスイ-i7w
    @スイスイ-i7w ปีที่แล้ว +9

    とにかく どう聞いても「素人が即興で作った鼻歌?」的な主題歌が癖になる逸品。

    • @final-bento
      @final-bento ปีที่แล้ว +4

      所蔵のCDを確認したら、オープニングテーマの『サンダーマスク』の作詞は佐田一美さんで、エンディングテーマの『戦え! サンダー』の方は東洋一さん、作曲はどちらも渡辺岳夫さんとなっていました。作詞家の方の詳細は分かりませんでしたが、渡辺岳夫さんはアニソンでは『ゆけゆけ飛雄馬』や『天才バカボン』等を作曲されていて、ドラマの方では田宮二郎さんの遺作となった『白い巨塔』のオープニングテーマ等を作られていたそうです。

    • @東洋鬼子
      @東洋鬼子 ปีที่แล้ว +7

      作曲者と編曲者は実は機動戦士ガンダムのコンビだったりする。

  • @羅号光祐
    @羅号光祐 ปีที่แล้ว +4

    手塚版ではサンダーは宇宙から隕石状宇宙船に乗って来たガス状生物。敵のデガンダーも同じ。
    デガンダーと戦う時は命光一青年に短時間だけ憑依し身体を借りる(10分以上憑依してると爆発する)。その際は鳥人間の様な姿に変身するが、狂言回しの手塚治虫が「その姿はおっかない」とサンダーマスクの姿をデザインしてやる。サンダーマスクの衣装は光一が作ったのか超能力で出してるのか不明だが、以後は変身すると最初から衣装を着けているし巨大化にも対応している。サンダーは普段は隕石状宇宙船にいるが、光一は何処にいてもサンダーを呼び出して変身できる。
    二人のゼリー状宇宙人(捜査官と犯罪者)がそれぞれ地球人に寄生して相手を探し出して倒そうとするハル・クレメントのSF「20億の針」を思い出させる設定ですな

  • @風助-y4n
    @風助-y4n ปีที่แล้ว +10

    機会があれば、「ゴッドマン」を取り上げて下さい。謎過ぎる特撮です。

    • @白鐘双樹
      @白鐘双樹 ปีที่แล้ว

      ゴッドマンも知らないなー。ゴッド酸とか、ゴッドマンドア?怪獣を車のドアで何度も挟むヤツw

    • @えとうま
      @えとうま ปีที่แล้ว +1

      おはようこどもショーで、あの赤い通り魔レッドマンの後番組としてやってましたよね。グリーンマンと共に10年以上前に一部をDVD化していたと思います。

  • @山崎洋一-j8c
    @山崎洋一-j8c ปีที่แล้ว +4

    中でチラッと出てきた「突撃!ヒューマン」もやってほしいけど、さすがに無理ですかね。
    「特撮」でなくカメラワークでしかないけどw

    • @C500改
      @C500改 ปีที่แล้ว +4

      マスターのビデオテープを重ね撮りで喪失しては無理ですね。

    • @千葉県人-p3b
      @千葉県人-p3b ปีที่แล้ว +1

      「ズバッ」

  • @bandanataicho
    @bandanataicho ปีที่แล้ว

    当時の地元のテレビ局は二つしかなくて、マイナーなのは放送はされてませんでした。
    『てれびくん』や『テレビマガジン』やらを見て知って、こんなのもあるんだーと読み耽っていました🤗

  • @C500改
    @C500改 ปีที่แล้ว +7

    製作側のトラブルで、子供の頃の思い出が失われた様で、残念でなりません。

  • @坂田庄司-g6n
    @坂田庄司-g6n ปีที่แล้ว +2

    最終回はyoutubeでアップされていました。ただ如何せん画像はかなり乱れていました。自分もリアタイ放映終了後、夏休みの朝の時間帯の再放送を見ていました。1970年代初めの所謂「特撮乱立期」の中、駄作もあったが、この「サンダーマスク」は良く出来た作品だと思います。科学パトロール隊の演技は少し…ですが。

  • @_DTF
    @_DTF ปีที่แล้ว +5

    1万年の冷凍睡眠...ファッ !、妹は1万才 !?! わっ若いですな...

    • @extra9253
      @extra9253 ปีที่แล้ว +2

      妹はサンダー星から駆けつけて来るって言ってたけど、そんなにすぐ行き来できるならサンダーマスクは1万年も眠らんでも出直してこいよ。とか思ってしまうww

  • @小寺正和-o3t
    @小寺正和-o3t ปีที่แล้ว +1

    確かに主人公などもデニムの作品、主人公がまた変身右腕でサンダ。

  • @velotribes
    @velotribes ปีที่แล้ว +1

    サンダーマスク、レコードも手塚治虫の原作本ももっていました。サンダーマスクってもとはグロテスクな生き物で、漫画の中の手塚治虫が、その姿はよくないから人前に出るときはこのかっこうにしろと言ってデザインしたのがテレビ版サンダーマスクでした。てっきり手塚治虫の原作で虫プロ作品だと思っていました。番組の内容はあまり覚えていませんが、確かに『サンダー!サンダー!‥‥』を連呼する主題歌は印象的でした。歌っている人の声が変にエコーがかかっていたり、微表に音程がずれてたりして‥‥

  • @ミントブックス
    @ミントブックス ปีที่แล้ว +1

    本編に名古屋のSF大会後のエピソードがあって、のちに名古屋の局で昭和ヒーロー列伝でエピソードが放送されるのは縁かな?

  • @りったん-h1g
    @りったん-h1g ปีที่แล้ว +1

    1970年前半は
    サンダーマスク、変身忍者嵐、風雲ライオン丸、飛んでけヒューマン、シルバー仮面、ミラーマン、バロム・1、宇宙猿人ゴリ、等変身特撮ヒーローがてんこ盛りでした。

  • @yujihosoi837
    @yujihosoi837 ปีที่แล้ว +2

    ボディが緑色だったとか全く覚えていない。
    しかし主題歌は何となく覚えていて歌える。
    コンドールマン、イナズマン、ミラーマン、大鉄人17とかその名前と主題歌は鮮明に覚えているんだけど肝心な内容に関しては全く覚えていない。

  • @miko-mark
    @miko-mark ปีที่แล้ว +1

    サンダーマスクとは違いますが、同時期に円谷制作でウルトラマンっぽいのにシリーズじゃないファイヤーマンを今でも覚えてます。
    昔、NHKで一挙再放送してたのを観ました。

  • @extra9253
    @extra9253 ปีที่แล้ว +2

    「サンダー!にだ~んへ~んし~ん!!」
    子供の頃よく叫んで遊んでたな~ww

  • @石川実-i4r
    @石川実-i4r ปีที่แล้ว +2

    サンダーマスクの第20話のシンナーマンがヤバすぎましたね。

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c ปีที่แล้ว

    Rentalショップでビデオ借りましたが、返すのが面倒なので、昭和の懐かしい配信サービスありがとう凄く助かります。

  • @中瀬カイロ人体実験研究
    @中瀬カイロ人体実験研究 ปีที่แล้ว +4

    ひろみプロの〇〇は実は手塚治虫先生のアイ人の噂あり。まさに奇妙なサンダーマスクです。

  • @newtonmp2000
    @newtonmp2000 ปีที่แล้ว

    観てたけど、内容は憶えて無い(OPの歌はそこそこ憶えているが)。
    でも、サンダーマスクが復活する鍵が3人の身体の中に埋め込まれた宝石(?)で、それを自分で取り出して三つの装置? にはめ込んでそこから光が走って……という部分のみ覚えているw 可愛い女の子が、自分の腕を切ってそれを取り出してるのがインパクトあったんだろう。非常にうる覚えなので違ってたらスンマソン。
    もう一回観てみたいなあ、サンダーマスク。

  • @uenopark2822
    @uenopark2822 ปีที่แล้ว +8

    マリちゃんが、『簡単に再放送出来ない大人の事情』と解説していたが、それは違う!
    本放映終了後2年くらいはNTVで再放送されていたし、それ以降も80年代の初め頃まで、千葉テレビやテレビ群馬なんかで頻繁に再放送が行われていたよ。
    著作権の帰属が問題になってきたのは、90年代に入ってからだと思うよ。

    • @中瀬カイロ人体実験研究
      @中瀬カイロ人体実験研究 ปีที่แล้ว +4

      はい地方で流されていたサンダーマスク私も何話か持ってます。90年辺りから表現規制が煩く厳しくなり。過剰反応とも思える叩かれ具合。だからビデオやDVDの裏にお詫びや差別の意図はない説明がされていました。映像の少し口パクやセリフの一部吹き替え。問題ある描写内容や版権や借金のカタにマスター持って行かれ全部フイルムが揃ってない。またヤバイ所からも金を引っ張りフイルム返して欲しければと無茶苦茶吹っかけられたなど色々言われてますがマニア本でも各自解釈が違っていますから。どれが本当なのか?はファンには判りかねてますね。ただ今はクラウドファンディングがあるから日本全国のマニアに声をかけたら解決してソフト化出来る気がするのだが?やはり難しいのかな?

  • @福竜-k6k
    @福竜-k6k ปีที่แล้ว +4

    あぁサンダーマスク❢ガキんトキに1巻完結のコミック本もってたはず。

  • @haruchan0311
    @haruchan0311 ปีที่แล้ว

    子供の頃、リアルタイムで観ていたけど内容は忘れちゃったな。
    この時に何かしら商品化されているみたいでお袋にサンダーの頭が付いていた
    チョコレート菓子を買って貰ったのを覚えている。
    今、考えるとお菓子で売られている位、人気があったのだなとつくづく思う。
    制作関連の名前を聞くと生きている間に何とか観たい作品ですね。

  • @southfield-os7sk
    @southfield-os7sk ปีที่แล้ว +5

    著作権は守らなければならない事は分かっているけど、
    一般公開目的で制作された作品を封印する権利ではないと思うわ。

  • @すぎやまよしのり
    @すぎやまよしのり ปีที่แล้ว +2

    サンダーバード、サンダーマスク、サンダースギヤマ、俺にとっての3(さん)ダー。

  • @白鐘双樹
    @白鐘双樹 ปีที่แล้ว +1

    名前は知ってるのに全然記憶に無いヒーロー。
    同時期は、ミラーマン、スペクトルマン、ジャンボークAとかアイゼンボーグ?コセイドンも好きだったよ。何か東映系?ゴジラの登場する特撮。私は大鉄人17が1番好き!ウルトラマンや仮面ライダーももちろん好き。

  • @諏訪玲音
    @諏訪玲音 ปีที่แล้ว

    見ていたなサンダーマスク。いまでも歌覚えている。又みたい。

  • @国魚錦鯉
    @国魚錦鯉 ปีที่แล้ว +5

    20:10 カエルの人形みたい。

  • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
    @JobChanged--UEKISYOKUNIN ปีที่แล้ว

    なにより科学パトロール隊のメンバーが、あの銀色のユニホームで日常に溶け込んでいる姿を見て違和感が・・・。
    そして一万年前からあるサンダー1号(スバル・レオーネだったかな?)、戦前からあるメタルダーのメタルチャージャー(マツダ・ファミリア(モデルチェンジあり))もびっくり。

  • @国魚錦鯉
    @国魚錦鯉 ปีที่แล้ว +6

    14:53 ああ、それでグリーンマンのグリーンコールが
    サンダーマスクの武器になっているのか。

    • @final-bento
      @final-bento ปีที่แล้ว +1

      サンダーマスクにそんな武器はなかった記憶があります。

    • @国魚錦鯉
      @国魚錦鯉 ปีที่แล้ว +1

      @@final-bento ありましたよ。サンダーザイマーとか言う
      確か中盤辺りから出た武器が。

    • @final-bento
      @final-bento ปีที่แล้ว

      @@国魚錦鯉 ザイマーは覚えてますが、それとグリーンコールにどんな関係が?🤔
      ……と思いましたが、グリーンコールの写真を調べたら確かにザイマーと似てましたね。

  • @かとうせいぞう
    @かとうせいぞう ปีที่แล้ว

    そういえば番組のナレーションは、『スペクトルマン』のナレーションやネビュラ71役と『巨人の星』ナレーションに加えて『太陽にほえろ』の予告ナレーションも、故・小林恭治さんが担当をしていましたが。その小林さんは、手塚アニメ作品の常連で手塚治虫先生の声も担当していましたね。そういう意味では、コミカライズの方で手塚先生が登場して。今だったら番組の方では、小林さんが手塚先生になったつもり(先生の代役)でナレーションをしていたのかな?と連想していしまいますね。

  • @okada07223
    @okada07223 ปีที่แล้ว +2

    また渋いとこ取り上げましたねw 自分の中ではサンダーマスクとシルバー仮面は裏街道的なヒーローです

  • @yaruoyarumi
    @yaruoyarumi ปีที่แล้ว +7

    聞いた話では衝撃の最終回だったとか・・・

    • @中瀬カイロ人体実験研究
      @中瀬カイロ人体実験研究 ปีที่แล้ว +4

      知ってますが。打ち切りらしく唐突な終わり方。最後は星になるサンダーマスクでした…🥶

    • @final-bento
      @final-bento ปีที่แล้ว +1

      「ヒーローが死亡」と言う結末でしたが、昔のヒーロー作品ではたまに見かけました。

    • @中瀬カイロ人体実験研究
      @中瀬カイロ人体実験研究 ปีที่แล้ว

      @@final-bento 情け容赦ないピープロ作品。怪傑ライオン丸。電人ザボーガー。宇宙猿人ゴリ。目の前では死なないが後数日で人口心臓が止まり死ぬ鉄人タイガーセブン😱

    • @final-bento
      @final-bento ปีที่แล้ว

      @@中瀬カイロ人体実験研究 東映も容赦ありません。ジャイアントロボやワンセブンは最終回で体当たりして自爆。

  • @申し訳ありませんDr.ヘル
    @申し訳ありませんDr.ヘル ปีที่แล้ว +1

    サンダーマスクといえば、技名叫ぶ時も「サンダーキーック!!!」うるせーw 怪獣に殴られたりする時も「うわぁぁぁぁーっ!!!」うるせーし大げさすぎwって思ってた記憶がおぼろげにあったけど、やっぱやかましかったんだw

  • @itirousuzuki9263
    @itirousuzuki9263 ปีที่แล้ว

    手塚治虫のマンガで読んだ記憶が、、
    なんか短くてミクロイドSの単行本最終巻の隙間埋めみたいな

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 ปีที่แล้ว +3

    17:29イイ顔してるなぁ~....。😅😅😨
    (18:38ダメ押す?)

  • @dualm2022
    @dualm2022 ปีที่แล้ว +1

    カバヤの菓子にサンダーマスクカード付いてて買い捲った、発売当初は黄緑の等身大サンダー・コンコルン・タイヤーマ・魔王デカンダーばかり出て辛かった。アレ先行撮影してた分の写真だったのかな、他のカードは三ヶ月近く放送してから出回ってきた覚えがあるよ。カード下に点数あって合計点数でカードホルダーと8ミリフィルムが全プレされるんで必死になりました、8ミリは有り得ない点数を集め泣きゃ駄目だったはずw

  • @aruhito6148
    @aruhito6148 ปีที่แล้ว +2

    いや,面白かったよ。ほんとに,全話見たい。何とかならないかな。関係者の皆さん。当時,OP,EDとも,サンダーって何回いうか数えながら歌っていた。

  • @苅部明雄
    @苅部明雄 ปีที่แล้ว

    夏休みの時期に再放送やってたり、DVDぜんしゅううってたようなきがするけど、いまは放送できないのは寂しい。

  • @NTYTNM195
    @NTYTNM195 ปีที่แล้ว +1

    主題歌をyoutubeで聴いたことあるけど、OP曲とED曲の最後の部分が同じだったのが印象に残った。

  • @福竜-k6k
    @福竜-k6k ปีที่แล้ว +3

    観たくて、しょ~がなかったけどオフクロのオトコがチャンネル権を握っとってテレビなんぞは観れなんだよ。学校で同級生の話しを聞いて想像するだけやった。他にもスペクトルマンとかミラーマンとか。確かレインボーマンあたりからオフクロとオトコはチューリップパチンコばっか通ってテレビ観れるようになったかな。当時から病んでたのか記憶が曖昧。