【ワークマン】最強防寒着!バイク用NEWイージスが最高すぎる!しかも値下げ!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 「これを着てれば真冬にバイクで走っても寒くない!」と口コミで広がり大ヒットした商品 AEGIS「イージス」
性能が大幅にパワーアップして新発売!!
AEGIS(イージス)防水防寒スーツ ライディングライム
workman.jp/sho...
☆オリジナルグッズ販売中☆
suzuri.jp/GENch
(パーカーとステッカーが人気です!)
☆ちょこみのつなぎ☆
amzn.to/3CLCWhK
(ミッドユーズド9号)
___________________________________________
【チャンネル登録】→www.youtube.co....
【SNS】
ちょこみのインスタ→ / gentsuki_girl
しゃちょうのツイッター→ / bike_50_125
【原付ブログ】
gentuki.com/blog/
#ワークマン#原付ガールちょこみ#オリジナルグッズ販売中
俺も、イージス360を買いました👍副業にしているウーバー配達の時や本業の通勤で着用していますが、最強です!最強の防水&防寒着です、合わせてパンツもユーロにしてますが、雨の日でも夜中でも全く寒さを感じないですね、凍てつくような夜中でもようやく寒いと実感できるレベルです!
舌足らずな感じのおっとりした声と愛想のいい笑顔。かわいい女性がこんな感じだといつまでも見てられますね。幸福感。
ワークマンの商品紹介も本当に参考になる。ワークマンの前を素通りできない。
2年前のちょこみさんはやらされてる感が強かったけど、今は楽しんでやってるのが伝わってくるので見てるこっちも楽しくなってくる😊
今は楽しんでやらされてる
六軒ハシゴしてやっとゲットしました‼️(最後の一着でした)
早速着用してみたら、めちゃくちゃ暖かく、全く寒さを感じずに帰ることができました。良い情報ありがとうございます‼️
この動画を見て早速市内のワークマン数件に電話してやっと見つけました‼️勿論即買です。これからも良い商品等紹介して下さい‼️
昨日この動画を見て速攻で買いに行きました。ラス1でした。早速今日着込んで三瓶山一周して来ました。気温5度以下なのに全く寒くなくて驚きでした。良い情報をありがとうございます。
これ欲しくて、やっぱり品切れで
やっと買えて着てみたら本当に良かった
ビックリした
元々ワークマンの商品は服としては少数ロットの生産だった
工数がかかる割には数量が上げれないので今までの値段だったけど
宣伝費をかけずに口コミで人気になって
売れることが分かったからロット数も上がって大量生産が可能になって
今回この価格に抑えることが出来たという本来あるべき姿の需要と供給が成り立った形なんだよね
ホントワークマンのしゅごい
登録して拝見させてもらっています。早速ワークマンに行ってニューイージスを購入しました。
スゴク暖かいし完全防風で良かったで~す。
買ってきました👍
息子がバイク乗りなので、かねてより気になっていたちょこみさんお勧めのジャケット、ワークマンに見に行って、息子が一眼で気に入って買いました。とても4900円とは思えないクオリティ、貴重な情報ありがとうございました♪
これからも楽しみにしてます♪
モコモコの上からちょこんと。ちょこみさんの顔が出てるのが、可愛いね。😃 今すぐワークマンにGOGOGO !!💨💨💨
この動画観てすぐにワークマンに行って来ました。ちょうどいいサイズがあったので即買いしました。ホントに寒くないです。今年の冬は大丈夫そうです。
イージスよりもとにかくちょこみさんのトークが面白すぎです。
ちょこみちゃんが着てると着たくなる〜👍ちょこみちゃんと社長は信頼出来る😺人柄が最高だ大好き☺️
2016年モデル、2018年モデルと買いましたが早速2022年モデル買いに行きます、
値段が5800円と予想してましたが4900円とは予想を大幅に覆えました!!マジ買い決定です。
こんばんは。
自分は真冬もバイク通勤しますので
非常に参考になります。
貴重な動画ありがとうございます
この動画を見て早速ワークマンへバイク用NEWイージス買いました☺良い商品を紹介して頂きありがとうございます🛵
同じ色のイージス使ってますよ。
今日の夜も気温2℃、重ね着、腰にカイロ、ハンドルカバーで30分〜40分走っても大丈夫ですよ。バイクはカブです。
特に、袖から伸びる半手袋は効果高いです。ハンドルカバーをつけてますが、半手袋のみで冬過ごせます。
初コメントです。
この動画を観てイージス買いたくなりました!
良い情報を発信頂き有り難うございます!
プロテクターが入っていないことを除けば、ワークマン製品のコスパは最強。高いバイク用ウエアを買うより、インナープロテクターを用意して、季節ごとにワークマンのアウターを着替えるのがベストに思えます。
プロテクター入ったら最強ですね!
耐水圧1万ミリでは最強ではないですよ?雨の中50kmぐらいで走ると染みてきます。バイクや登山用では耐水圧2万ミリが最低限の耐水圧です
@@toriaezunoakanto レインウェア着ろよw
@@toriaezunoakanto 雨の日に着るものではないぞ
@@toriaezunoakanto 7:08ちゃんと見てから言ってね笑笑
買いました。近所のワークマンでは欠品でしたが、たまたま隣町のワークマンに行った際に、Mサイズが2点在庫があるのを見つけたので、速攻で1着買いました。
凄く良いです。自分がこれまでバイク(チョイノリ)に乗る為に着ていた様々なアウターとは、レベルが違う温かさと機能性。
これは冬でもツーリングが楽しみです。AEGIS着てチョイノリでロングツーリングに行かなくては!!!!
ちょこみちゃんの話し方に引き込まれる。
一目見て即買いしました。実際に着てバイクにも乗りました。
ちょこみさんのプレゼンが、めちゃくちゃ良かったので、イージス購入しましたー😊😊😊
4年前、イージスとは知らず派手な防寒着を買った。店員さんから、今話題の防寒着で最後の一着ですと言われ買ってしまった。でもこの動画を見るまで知らず、イージスってそんなに良いのかーと言う始末😅確かに、それも中々の優れもの。で、この動画を見て、益々興味が湧きワークマン巡りして4件目でバイク用のイージスを見つけ最後の二着。売れきれ必至、思わず買ってしまった😂寒さは、これからが本番、防寒効果は如何?😅
ワークマンはお洒落商品が増えましたな。それにしてもちょこみちゃんが良く似合う。
最近、雨具を買おうと思いつつも悩んでましたが、購入前に観ていおいてよかった。こんなお洒落で質の良いのが4900円なんて信じられない。 問題は、かさばらないかどうかくらいかなぁ。
ちょこみちゃんの商品説明が上手すぎてわしの中ではジャパネットを超えた。 今度買って来よう。売り切れてなければ良いなぁ。
イエローのリトルカブ乗りです。
お二人のプレゼン力が素晴らしく、今日朝イチで買いに行きました!
売ってて良かった‼️
遅ればせながらチャンネル登録させて頂きます😊
視認性は良いとは思うけどデザインがもう少しよければな~。
ちなカウンターでなくスカウターですよ😊
今回もちょこみちゃん可愛いかった✨✨
良い商品の紹介をして頂きありがとう。ネットショップでは入荷待ちで買えませんdしたが、近所のお店であっさり買えました。安心して冬を迎えられます。
動画見て購入決めました
紹介動画ありがとうございます
これは本当に暖かそうだね!👍ちょこみちゃん、お顔が真っ赤だよ😡🔥
イージス愛用者ですが、マジでいいですよ。
2ピースよりも、ツナギがオススメ。
冬場でも、イージスの下は半袖Tシャツでも全然問題なし。 っつうか、汗をかきますよ。
先ほど、昼休み中に買ってきました。平置きされたばかりの様子でした。LLは一つしか無く試着して購入。バイクはもちろんスキーでも試してみます。良い物を紹介して頂きました。
寒くなってきたので「ワークマン イージス」で検索してたら上から8番目に見慣れたお顔がw もう1年前の動画だったんですねぇ。😀
ワークマン、本当にヒット作だと作り過ぎることがないように生産数抑えてるのかシーズン入った頃には売り切れちゃうことよくある…💦
つくば市内のワークマンで、今ゲットしました。まだ全サイズありました。ちょこみさん有難う😊
この動画を見てワークマンでバイクの防寒が有るのしりました👀今日買ってきました‼️電熱インナーと合わせちゃうと夜でも走れちゃいました😆
情報ありがとうございます🙇♂️
チャンネル登録します‼️
すぐそこのワークマンです。ありがとうございます。
ありがとうございました。動画を見て本日購入しました。ワークマン四件ハシゴしました笑。本当に参考になりました。
また大風呂敷広げてるなぁと思ったんですけど ワークマンの新型イージス凄く良いですね😊 めちゃくちゃ欲しくなりました ちょこみ💕さんプレゼンも凄く上手いです😃 普段着も出来そうですよね やはり台本はあるんですね😇
イージス2022モデルのレビューしますね。
私は身長165cmウエスト85cm股下70cmで、イージスはLサイズを購入。
長袖のシャツ1枚とGパンの上にイージスを着込んで、400ccのネイキッドバイクで、気温15°Cの中を1時間ほど走って来ました。
走り初めは少し汗ばみましたが、風はほとんど入らず、いつの間にかウェア内の湿気も無くなり、寒さも感じず快適でした。
難点を言うと、まずは、襟が長いので、前襟がフルフェイスヘルメットに当たって、左右確認時に擦れてしまう。
それと、生地が薄いので万が一の時を考えて、中にはプロテクターを着た方がいいでしょう。それにはもうワンサイズ上のイージスを買った方が良いと思います。
イージスの購入を考えている人は参考にしてください。m(_ _)m
正に、ちょこみさんおすすめの組み合わせで使ってますよ。
ちょこみねプロテクターにイージスです。但し、間にフワテック?のカーディガンを着てますからめちゃくちゃ暖かいですね。
先日、店舗で偶然見つけて即買いしたのは正解だったようですね。
以前に紹介していたフルメッシュのライディングプロテクタージャケット、近所のワークマンで安くなっていたのを見つけて即買いしました💕
ライダーイージスは今、つなぎのタイプを使っていますが廃番になってしまって悲しいです。
つなぎの方が腰周りが冷えなくて凄く快適なので。
穴が空いた所を登山屋さんで買った補修素材を貼って直して使っています💕💕
Mサイズオンラインでは受付終了してましたが、店舗で発見して購入出来ました。本当にコスパにビックリですね
迷っていたけど、この休みで買いますね‼️
詳しい動画ありがとうございます!✨
黄色は好きじゃ無いけど こんな可愛くプレゼンされたら。。。さて、ワークマン行くか👍ってなるやろ😄
6800円で買ったイージス持ってるけど買い替えようかな。5000円弱で買えるのはすごい
イージスは本当暖かくてデザイン性もカッコいいし安いしワークマンさんを心配しちゃうのに
値下げまで!!
そしてやっぱりいつ見ても紺野あさ美にしか見えない・・・可愛いっす。
ちょこみさんのレビューを信じ、今朝workmanに早速駆け込み、イージス買いましたー‼️
洗うのが面倒以外は最高の防寒着
全然買えません。なので、黒いの買いました。そっちでも十分良いです。結果的に色もよかった!
この動画に後押しされてイージス今日買いました。地元は売り切れでツーリングがてら遠方のワークマンへ。
帰り道少し寒いくらいで上着だけ着てみました。背高くないけどおじさんお腹出てるのでLLサイズでピッタシ。ズボンは長いだろうけどマジックテープで裾止められるしね。
※胴回りだけ大きいおじさんシルエットモデル出して欲しい😅最近スリムなシルエット多過ぎ。
防寒性能は申し分無さそうです。袖周りの処理とても良いです。ハンドルカバー付けてるけど出し入れスムーズ。
スマートキーは胸のファスナーポケットに。
上下でこの値段は買いだと思います。
やっと合うサイズを探して買いました。阿蘇ツーリングに着ていきます♪軽くて暖かいので、疲れが軽減されますね😊
この動画をみて、さきほど買ってきました!
ちょこみイージスを買いに早速ワークマンへ行きましたが、既にMサイズしかなかった。バイク用ではないが黒色のイージスを買いました。しかしなんとズボンにファスナーがない。ちょこみさん「立ちションはできません」って言ってなかったよね〜。
この一個前の、同じ視認性に優れたイエローカラーのイージスをアウターに、インナーにはコレまたお勧め、コミネのプロテクターと、毎日夜勤通勤用のバイク、エイプ100で着用してますが、全く浸水しないし、暖かくて重宝してますよ!
それなのに今回は、更に最強格安になってリボーンしちゃったんですね!🤩
しかしながら、私はワイルドな見た目に惹かれて、先日イージス360°リフレクト極寒最強ストロングジャケットとパンツを購入してしまいました…😭
お値段はパンツだけで、リボーンと同額でした…😱
早速買いに行ってきましたよ!ラスト1 でした!
これ、出て少し経ったくらいに買いました。
最初見かけた時は、まだ日中30度になるときもあったり、手荷物になるのと、何色買うかで迷ってスルーしました。
しかし後日行くとまさかの売り切れ!
それから約1ヶ月くらい待って、ようやく再入荷されたので買いました。
普段だったら全黒を選ぶのですが、今回は色によって作りが違い、迷いましたが、この他モデルより中綿が多いライムグリーンとポケットが多く首元にマイクロフリースが使われていて気持ちよかった白黒の2モデルを買いました!
中綿も記載はありませんが、昔のせんべい綿と違って、恐らくファイバーボールを使ってるのかなと思うくらいふわっふわに空気を含んでますよね。
まるで着心地がフュージョンダウンのようでした。
機能が格段に上がってるのに大幅値下げなんて、このモデルは絶対買いだと思います。
【ワークマン買う理由しかない理由】www
そしてバイク部門ではなく、
ワークマン【おしゃれ着部門アンバサダー】ちょこみさんすごっ!
今からの季節は、炎天下の空の下で山野さん乗って街中を走れば
ちょこみさん愛用のサウナスーツとしても使えますよね。
似合ってて可愛いです❤️
いつも楽しみにしています。
これは買うしかないですね。
動画みてから買ってきました。このお値段、この性能じゃもう買うしかないと思います。バイクはカッコで乗る乗り物ですが、色だけを気にされてる方はそこは目をつぶって買うしかないです。
旧作を使用してましたけど首元が甘いので雨天時はヘルメットを伝って首回りから雨水が入って来ます。ズボンも股の付近は濡れて来ます。数キロ程度の移動なら大丈夫ですが雨のツーリングは絶対無理な防寒着です。
買うしかないぜ👍🌻
ちょこみさんのプレゼン素晴らしいです👍
テレフォンショッピングなら
直ぐに電話注文してしまいます❗️
地元のワークマンはバイク用イージスはソウルドアウト😢
店員さんにイージスのフージョンダウン(対水圧20000mmH2O)と
フージョンダウンモンスターパンツの組み合わせを勧められて
即買いしました🙇♂️
バイクで試した結果 防寒に関しては
ちょこみさんのプレゼンどおりでした🙇♂️
私事で恐縮ですが
リトルモンスターパーカーが奇跡的に当日入荷だったので
衝動買いしました😅
ちょこみさんこんにちは!新しいイージス最強ですね!自分は前のモデルを冬に来ています。買おうか悩みます。
昨日の夜中動画を見て次の日今日早速買いに行きました。これでこの冬バイク生活が楽になります。実際着てみてめちゃくちゃ暖かいし室内なら汗をかくぐらいあったかいしズボンの性能も◎直履きしても肌触りいい!
すばらデス❗️これは良い商品を紹介して貰いました。ありがとうございます😊
値段上げてでもいいからプロテクター入れられるようにして耐水圧も上げたイージスプロみたいのが出ないかな
色んな意味で好き
夜中2時くらいから新聞配達してる者です
今はノースフェイスの5万位のを着てるのですがそれでも寒いんですがイージス勝てますかね?
とにかく夜中は寒いので暖かくしたいので御教授お願いします😢
動画を見て、さっそく購入しました😆👍今年の冬は大活躍してくれると思います👍
いいですね!🎉ワークマンは庶民の味方!バイクショップはロゴ入ってるだけでお高い!出遅れました、買いに行きます!楽しい動画いつもありがとうございます♪
お疲れ様でした❗
WORKMAN製は、上下とブーツまでと、仕事着としても使ってます~✌️
今度のイージスも良いですね❗
でも、昨年の12月にイージス買ってるからなぁ~😅
ちょこみさん紹介を見て、これからイージス購入に行ってきます!以前、ヘルメット消臭機・デイトナ「リメット」も、ちょこみさん紹介を見て購入。毎日、使用してます。動画、面白い+参考になります!ありがとう・・・!
プロテクターが入るジッパーが欲しい
イージス良さげですね✨今日近所のWORKMAN買いに行こう❗
ちょこみさんと同じカラーにしますわぁ😆😆
防寒着と言えば冬のスキーウェアを思い出すのですが、それをバイクで着てみた事が有ります。
メチャクチャ寒かったです。風通しが良過ぎるんですね。スキーウェアーってこんなに風通しが良いんだなとバイクに乗って初めて分かりました。
スキーをやっている時はあんなに暑いのにね。
でもやっぱりスキーウェアーはバイクの速度には対応出来ないと言う事ですね。
イージスって呼び名が良いですね。
これはギリシャ語で「シールド」と言う意味ですよね。平たく言えば「盾」ですよ。
上下セットで4900円ですか。めっちゃ安いですね。
でも近所にワークマンが無いからちょっと見に行こかちゅう訳にはいかんとこが辛いね。
でも欲しいね。ちょっと距離はあるけど足を運んで買いに行こうと思います。
貴重な情報を有難う御座います。
本当にイージスね✨
イージスは2度買いましたが、確かに暖かいですね。
ただ、ズボン👖に於いては
すぐに
股下部分に水が入ってくるのでカッパは必ず必要ですね😢
マジで5000円切ったの〜‼️
明日、ワークマンに行ってこよーっと‼️
今日、買って来たよ〜‼️
イージス着てイージスカラーのアヴェニス125乗ってます。
おつかれさまです。
ワークマン、転売ヤーの大好物やもんなー
走って買いに行きますわ😊
この動画好きすぎて3,4回見てます笑
襟周りがしっかりしてますが、出来ればヘルメット着用の場合も見たかったです。
トーク上手い
2週間前に購入しました!
未ださほど寒くないので着用してませんが、寒くなるのが待ち遠しいです
店頭で見て買ったのですが、この動画見て正解だったんだって確証持てました。
ちょこみさん、ガードが固いんですね。
説明をすっとばすやり取りは久しぶりですね。☺️
ちょこみさんも買われましたか?
また、動画を楽しみに待ってます。
スカウターバ~ンは買うしかない😆
コレ良いよね、俺も買った
確かプロブラックやオーシャンホワイトの中綿の量が160gなのに対して200gに増量されてたと思う
冒頭から着膨れてモコモコしてるちょこみさんが
可愛いぃ~
急展開して終わるお約束ネタがおもしろいw
競技用スキー服いいぞ
新型イージスは確かに暖かです。
市街走行では防寒性は問題ありませんが、高速道路ではインナー対策が必要です。
防寒はいいのですが暴風はイマイチでした。
でもこの作りこの性能でこの値段は買いです。
寒かったぁ、ほんと、仙台の冬は寒かったです。今の時期、服飾にも寒冷地仕様が欲しいですよね。
ちょこみさんの誘惑に負けて明日はワークマンの日です。
なんかめっちゃ良さそう
観て欲しくなり、買ってきました😊
防寒、防水はいいですね。
あと、冬バイクに大切な防風性能はどうなってますか?
これに近い(性能は少々上)物は持ってるんですが、ハード仕様過ぎるため買い物等のチョイ乗り様にと早速買いに行きましたが、有りません。
5店ほど探して、Sが2店舗に有っただけですね。
今から買いにと言う人はネットで買うしかないです。
店舗受け取りにすれば送料は無料のためLを発注しました。
売り切れますよは本当です。
イージス一昨年に買いました😃
それよりも進化してる新作のイージスなんですね❗️
カラーは何色あるんですか❓