Kinki Nippon Railway Hokusei Line (Early Spring, 1986) The lovely Kintetsu Maroon carriages

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @万舟友の会
    @万舟友の会 วันที่ผ่านมา

    当時、園児の私に記憶ない。。映像をありがとう。。

  • @万舟友の会
    @万舟友の会 วันที่ผ่านมา

    サ146 147 は当時運行されてないんですね。2両編成多いです。

  • @toriri-service
    @toriri-service 3 หลายเดือนก่อน +1

    北勢鉄道モハニ50を出自とする220形は 当時の大型の電車をそのままナローサイズに縮めたような 意外にもしっかりとした造りの電車でした。
    元三重交通の垂直カルダン車200形を含めた編成は1M3Tで重そう。
    連接車とボギー車の併結で ジョイント音もユーモラス。
    これらの電車はその小ささゆえ 45km/hしか出していないのに 結構な疾走感がありますね。

    • @ZIPANG1067
      @ZIPANG1067  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      毎回の車両解説、恐れ入ります。
      3両の連節車は付随車で、ボギー車両が動力車とは……。
      確かにジョイント音が何とも面白いですね。

  • @bakayarou4545
    @bakayarou4545 3 หลายเดือนก่อน

    吊り掛け音とジョイント音がたまらんよ

  • @leejeongchan
    @leejeongchan 3 หลายเดือนก่อน

    映像の古さが感じますね😮

  • @直哉-t1w
    @直哉-t1w 3 หลายเดือนก่อน

    撮影場所は六把野〜北大社ですか?

    • @ZIPANG1067
      @ZIPANG1067  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      以下の動画で六把野駅ホーム上での撮影があります。
      th-cam.com/video/1L7HOGATvxg/w-d-xo.html
      そこから歩いて、その辺りを撮影したのだと思います。
      正確には覚えておりませんので、違っていましらご容赦ください。

  • @藤原鎌足の子孫
    @藤原鎌足の子孫 3 หลายเดือนก่อน

    ペンネームを藤原鎌足の子孫→九州の水戸黄門に変更しました。
    今度ともよろしくお願いいたします。

    • @ZIPANG1067
      @ZIPANG1067  3 หลายเดือนก่อน

      いつもコメントありがとうございます。
      こちらこそよろしくお願いいたします。

  • @利-y8w
    @利-y8w 3 หลายเดือนก่อน

    小っちゃな電車も、赤く塗れば「立派な近鉄電車」
    パンタグラフが異様に大きい。これは、踏切で[車高]を稼ぐためか?これで3、8㍍をクリア出来ているのでしょうか?
    4:21~&5:54
    後方に見える山は、藤原岳でしょうか?
    ベンチカット工法で切り出された山肌は、石灰岩で真っ白!埼玉県秩父市の武甲山同様、藤原岳も、石灰岩産出の為、その姿を変化させてきたのでしょう。
    経営は三岐鉄道に移管されましたが、貴重なナローゲージが、末長く安泰であることを、願ってます!

    • @ZIPANG1067
      @ZIPANG1067  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      バックの山は、恐らくご推察の通りだと思います。間違っていたらご容赦を!
      巨大に見えるパンタグラフと小振りな車体が、如何にもナロー然としています。
      仰る通り、貴重な路線なので、これからも存続していって欲しいものです。