うどんげの波長性格診断『あまり知られていない東方原作設定』『ゆっくり解説』
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- どうもぬえっくすです。うどんげによる原作における数少ない性格に関する手がかりをまとめました。
キャラの属性→ • あのキャラは〇属性! 五行思想によるキャラの...
チャンネル名を東方寺小屋に変えました。水曜と土曜の週2回更新できるように頑張ります。
参考文献
東方原作各作品
東方求聞史紀
東方求聞口授
東方文花帖(書籍)
東方文果真報
東方香霖堂
東方三月精
東方儚月抄
東方茨歌仙
東方酔蝶華
The Grimoire of Marisa
The Grimoire of Usami
立ち絵等
dairi はるか様 seiga.nicovide...
いらすとや www.irasutoya....
~この動画は、東方Projectの二次創作です。~
#東方Project #東方寺子屋 #ゆっくり解説 #弾いてみた #東方原作
瀟洒なメイド長としての咲夜さん素敵だけど、原作の少し呑気な咲夜さんの方が近くにいてほしいタイプかな(笑)
0:48 フランは当然だけどルーミアも何故か『狂気』という言葉がよく似合う
同意
_人人人人人人人人人人人人_
>目を瞑ったら真っ暗です!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
萃妖夢が辻斬ってるのは難しいこと考えられない妖夢がブレインの幽々子抜きで異変解決することになったからだと思う
別に短気(短波長)だからじゃなく刀しか頼れるものがなかったんだろう
てゐの場合、極度に健康に気を遣ってるから変なところ神経質なのかも。
それが波長に出てる感じかな
単純に性格の悪さとか詐欺師気質が自分本意なところが受容的でないから短いのかなって思いました
確かに
風見幽香の波長が桁違いに長いのは、最初に解説していた
「波長が長い人は何事にも動じず、興味を示さない」からだと思う。
実際彼女は花以外のことには全く興味が無いし、自分から関与することもまずない。
もっと極端に言えば「他者の命や世界の危機すら、彼女にとってはどうでもよく、花を守るためなら容赦無い殺戮さえ至極当然」という思考だから、
「普段は温厚な性格だが、キレたら最後、誰の手にも負えないヤバい奴」の最終形態が彼女なのだと思う。
こいしは波長長そう。
4:55のうどんちゃんの話聞いて思ったけど
霊夢の能力の「空を飛ぶ程度の能力」は「何事にもしばられない」とかの意味合いもあったから波長に能力が反映されてるのかもね
確かに
霊夢はクールで誰に対しても対等に向き合うし咲夜は働き者じゃないの?
0:35 イメージ画像
波長が長い → ボイン
波長が短い → ぺったん
なるほどなぁ
流石文さん!現実世界にいたら絶対上手く立ち回れるし何なら十分過ぎるくらい社会に貢献できそう(無能な上司を心の底から見下しながら)
文さんの性格が滅茶苦茶羨ましい、こう言うのもあるから文さんを一番に推せるんだよな
強い者には下手に出て弱い者には強気に出る、世渡りには絶対に必要なスキル(文さんが強いってのもある)
二次創作も良いけど原作設定の文さんも魅力的
Ps.妖夢と幽々子のやり取り
幽々子「妖夢そういう時は眼ではなく心の眼で見るの」
妖夢「はい、大変です!前が見えません!」
幽々子「当たり前でしょ」
(そういう意味じゃないのよ妖夢...汗)
やっぱり優曇華の能力ってめちゃくちゃチートですよね
性格が多彩なんだなって
東方の波長って何ですか?
東方の波長?!?!ZUNさんの事か?