【監督・ディレクター志望者必見】錚々たる監督20人から聞いた20通りの演出法【三谷幸喜/本広克行/山崎貴/福澤克雄/三池崇史/岩井俊二/佐藤信介など】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @bza06706san
    @bza06706san 3 หลายเดือนก่อน +6

    ゲストがハンパ無く豪華だけど、話を面白くしているのは馬場さんの力だと思います。どれほど多くの映画、ドラマを観てるの?読書をしてるの?ですよね。「好き」だからが大きいのだと思いますが、その努力も敬服いたします。これからの「この一本」も楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします。

  • @bree-le2ep
    @bree-le2ep 3 หลายเดือนก่อน +4

    錚々たるメンバーで、今までの動画がすでに財産ですね
    みなさん他でお見かけするよりもこのチャンネルでは楽しそうで、お話も特に面白い
    馬場さんのお力ですね

  • @アトメートル
    @アトメートル 3 หลายเดือนก่อน +4

    いゃ〜人生の勉強にもなりした、もう3回鑑賞しました。
    今週は染み込むまで鑑賞します😊ありがとうございます🙏

  • @川俣祐也-p8b
    @川俣祐也-p8b 3 หลายเดือนก่อน +2

    この番組で、市川崑監督、伊丹十三監督が、お話するのが観たかった
    もちろん、深作監督も。
    北野武監督、ぜひこの番組で観たいです

  • @Zeo-san
    @Zeo-san 3 หลายเดือนก่อน +1

    なんと素晴らしいゲストの数々。馬場監督が上手に話を聞きだされていて、本当に面白いチャンネルです。かつて、淀川長治さんをはじめ、荻昌弘さん、水野晴朗さんなど有名な映画評論家がおられ、映画の普及に大変な貢献をされました。その後、おすぎさんなどがその後継者として頑張って居られましたが、最近は・・・。と残念な気持ちになっていました。youtubeが盛んになって、いよいよ馬場監督が登場され、とても喜んでいます。

  • @もちえ032
    @もちえ032 2 หลายเดือนก่อน +1

    馬場さん、いつも楽しく拝見しています!今回は演出に絞った特集ですごく面白かったです!
    私は今漠然と自分で映画を撮りたいなぁと思っているのですが、どこから手をつけたら良いのか分かりません、これから監督を目指す人に向けた実践的な監督のなり方(プロセス)についての動画をいつか作ってもらえたらとても嬉しいです!

  • @tomosuket9560
    @tomosuket9560 2 หลายเดือนก่อน +2

    ホント毎回豪華で大体観てますけど纏めてるの凄い。特に水田さんの話興味深かったです

  • @tsukasayoshihara4641
    @tsukasayoshihara4641 3 หลายเดือนก่อน +1

    『私をスキーに連れてって』は、1回しか見ていないが、なんの不満もないばかりか、いまも心に残ってい場面がある。
    それは映画終盤、それは女の子ふたりが車で万座温泉を目指すというとき。
    ドライバーが運転席のドアを開けて、路面を触り「凍ってるね」と言う。助手席の子も「凍ってるね」とそれに同意する。
    このタイミングとリアリティに痺れました。

  • @orumokorumok5108
    @orumokorumok5108 3 หลายเดือนก่อน +1

    馬場さんのOPなどの語りが面白いです。
    鈴木雅之演出だとやっぱりカメラをキャストが囲んで覗き込む、また天井から撮るなどが印象的ですよね。

  • @user-pi7uf3og7vzushiking
    @user-pi7uf3og7vzushiking 3 หลายเดือนก่อน

    ホイチョイ3部作は、僕にとっては青春3部作。
    青春3部作をみると、青春に戻れるんですよね。
    最近、TH-camで「スキー」「水着」が通しで上がっていたので、数回見返しました。
    やはり、それぞれに好きな映画です。

  • @fmaru2000
    @fmaru2000 3 หลายเดือนก่อน +1

    ゲストの豪華さハンパないっす!
    これからも楽しみにしています。

  • @哲郎橋本-k2h
    @哲郎橋本-k2h 3 หลายเดือนก่อน +1

    監督を目指しているわけではありませんが、とても勉強になりました。皆さん現場経験を積んで、体得した演出術の一つでしょうから、これを意識しながらまた作品を観たいと思いました。

  • @花形右京
    @花形右京 3 หลายเดือนก่อน +3

    監督総集編ありがとうございます😊。
    出来れば福田雄一監督、樋口真嗣監督、本木克英監督、滝田洋二郎監督、塚原あゆ子監督等の出演もお願い致します、

  • @おーたひでお
    @おーたひでお 3 หลายเดือนก่อน

    完璧に絵コンテ作って撮影現場ではあくびしてたっていうヒッチコックらしい答えですね。

  • @長谷川紀久-j9f
    @長谷川紀久-j9f 3 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく視聴させていただいております.今回の動画は,私はてっきり「役者に対する演出法」だと思っていたのですが,そうではなく,観客にいかに画を見せれば効果が上がるのかという「技術論」だったのですね.確かに,今のシャシンは後者に重点が置かれ,人気作も出て,興収も上がっているのですが,それが度が過ぎると,そのうち,監督が「自信」や「信念」をもって,役者に芝居をつけられなくなる日が来るのかなとも思いました.

  • @龍風-y1c
    @龍風-y1c 2 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく拝見させていただいています
    要望ですが今年没後55年の早逝の名優 市川雷蔵の作品について語ってほしいです
    よろしくお願いします

  • @HiloshiTakemula
    @HiloshiTakemula 3 หลายเดือนก่อน

    ある視点から集めるとまた別のものになる、と面白く拝見。
    あえて見に行く気のない「スオミ」について、三谷幸喜がいっているのはまさしく映画の技法で(下の対談を見て感心していたのですが)、こうした点をスルーして映画というより演劇だと批判する言説は、きちんと見ていないと警戒が必要に感じました。
    また別の視点版を期待しています。この実績で面識のない演出家にも出演を依頼して下さいませ。

  • @socean4210
    @socean4210 3 หลายเดือนก่อน +2

    男ばっかだな