ウマ娘『フリオーソの育成シナリオについて公式がお知らせ』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン トランセンド

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 99

  • @兼真-l4u
    @兼真-l4u 13 วันที่ผ่านมา +73

    1:15 コレだな、対策した上で軽々しく扱わなければ(不謹慎、不快に感じる描写が無ければ)良いと思う。
    逆にちょっとでもそう言う文言、描写があるだけで騒ぐ方がおかしいと個人的に思うな。

    • @minatsuki_falc6997
      @minatsuki_falc6997 13 วันที่ผ่านมา +23

      どうしても思い出したくない人は引かない選択肢も選べるよう告知してるんだから誠実だよね。

    • @matutake5401
      @matutake5401 13 วันที่ผ่านมา +10

      「津波の映像が流れます」とか注意書きあるなら平然と見られるけれど、例えば外人さんが軽率にXで福島の津波映像使っていたりすると悪感情に刺激されて昔のこと思い出したりするから、注意書きは大事だなと思う次第

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 13 วันที่ผ่านมา +66

    ふざけている訳でも無し…
    絶望から立ち上がる勇気と力を継承した、今を生きる強さを個々に感じれて良いと思う

  • @roger0908haruhi
    @roger0908haruhi 13 วันที่ผ่านมา +50

    被災地ど真ん中で被災した者の一人としては、「触れてはいけないこと」みたいな腫れ物扱いが一番もにょるからこれで良いのだ。これが良いのだ。

  • @Brau_
    @Brau_ 13 วันที่ผ่านมา +67

    千葉は映像映えしないからニュースとかで大きく扱われてないだけで津波以外にも液状化現象とかでがっつり全体的に被害はあったんですよね。

    • @don1207
      @don1207 13 วันที่ผ่านมา +16

      @@Brau_ 千葉や茨城県南部も地面の隆起とかで道路や上下水道が壊滅して本当に酷かったですもんね。
      うちは茨城県南部ですが水道が仮復旧したのがひと月半位かかりましたね。

    • @ここはマダガスカル
      @ここはマダガスカル 12 วันที่ผ่านมา +3

      コンビナート火災起きてたのって千葉だったっけ

    • @森田雪華
      @森田雪華 10 วันที่ผ่านมา +1

      船橋市民だけど、千葉県の場合液状化がより深刻な浦安がしっかり報道されてた感じ

    • @ugh_are_ugh6976
      @ugh_are_ugh6976 10 วันที่ผ่านมา +2

      「放映されなかった大震災」で有名な街なかった?

    • @TS-lr6ht
      @TS-lr6ht 10 วันที่ผ่านมา +1

      海浜幕張駅近くの公園は敷かれたタイルが波打ってモコモコしていましたね
      震度5くらいの地震の衝撃波で道に数メートルおきにシワが入っていました

  • @ponz-lt9eb
    @ponz-lt9eb 13 วันที่ผ่านมา +72

    震災の話が丁寧に描かれててとてもよかった、ちゃんと語り継いでいかないとだと感じた

    • @ちまのとしい
      @ちまのとしい 13 วันที่ผ่านมา +18

      トランセンドの話のは、被害とかよりむしろ
      アソコはまだあんな状況なのにこっちでこんな日常を送っていていいのか・・・とか
      まだ避難所で生活してる人がいるのにこっちの人たちはもう日常に戻ろうとしている・・・とか
      当時聞きまくってたそういう系の取り上げてたからねえ
      被害とかそういうのは映像で残るだろうけど
      こういうのは時間で消えていくだろうから

  • @風雲児マスカー
    @風雲児マスカー 13 วันที่ผ่านมา +13

    本当あの全てを飲み込んでく黒く濁った津波の映像は当時小学生の俺には衝撃的でなんかしたくても何もできないもどかしさを思い出させる話題だ
    そんな「俺中卒業式に出れねぇ東北行ってくる」って言った担任は何よりかっこよく見えた

  • @don1207
    @don1207 13 วันที่ผ่านมา +33

    震災のエピソードは恐らく来月の4周年で来るであろうオルフェーヴルでも取り上げられるんでしょうね。
    オルは震災の為に府中開催の皐月賞とか世代がど真ん中ですもんね。
    慢心大笑点といいラストランの有馬記念の病気の少年エピソードといいオルもまた濃いエピソードになるんだろうな。

    • @Celestialian
      @Celestialian 13 วันที่ผ่านมา +11

      余命幾許もない少年との約束の話は絶対入れてきそうだ。あれ程ドラマのあるエピソードは他にないと思う。

    • @laland307
      @laland307 11 วันที่ผ่านมา

      そうなると2020年世代前後のコロナウイルス描写も入れないと、話にならない
      マスク完全着用で表情が見えない
      無観客or声出し禁止で盛り上がり皆無
      外出規制で練習量も学力もコミュニケーション能力も激減
      コロナ描写によるリスクは大きいけど、3.11描写も入れたのであれば、コンテンツとしてのウマ娘の性質上、どうしても

  • @matutake5401
    @matutake5401 13 วันที่ผ่านมา +16

    この時某夢の国の震災対応やら長期休園やらが報道されていた時期で、
    同じ千葉でも船橋競馬場の被害は全国区じゃ報じられていなかったのよね
    かく言う自分も福島で被災した親戚が居たから東北の方に気を取られていたけれど……

  • @daiki1119
    @daiki1119 13 วันที่ผ่านมา +32

    活躍時期的に仕方ないけど震災のエピソードを入れてくるよな。ゲームを通じて「震災を忘れない」という思いを感じる。

  • @109ドル
    @109ドル 13 วันที่ผ่านมา +18

    競馬は人生の縮図であるなら馬生は時代の鏡なんだろうな…

  • @森ちゃん-t9n
    @森ちゃん-t9n 10 วันที่ผ่านมา +4

    無観客開催のレース、ダイナミックカメラのゴールが近くなるにつれて歓声が上がってくるあのシーン、マジの無音でゴールになるんかな………なんかゴール後に無人観客席を見るタクト想像したら涙腺潤んできたわ…

  • @takao1945
    @takao1945 13 วันที่ผ่านมา +26

    今年の311枠、いよいよノーリーズン出陣だな…
    本命は本命なんだが、どう描くんだ?
    話が、すごくすごく思い出す…

    • @錦木の関脇昇進を祈っている
      @錦木の関脇昇進を祈っている 13 วันที่ผ่านมา +4

      現役の時に震災があったわけじゃないから、フリオーソやトランの様にストーリーでガッツリ触れる事は無いんじゃないかな?

  • @スラ-z7c
    @スラ-z7c 13 วันที่ผ่านมา +14

    千葉県民ではないが被災地出身だからこそトランセンドに引き続きフリオーソは引きに行った…

  • @mnricns3812
    @mnricns3812 13 วันที่ผ่านมา +15

    船橋は東京湾に面しているので震災の時津波で大した影響は無かったけど太平洋に面した外房の方は結構被害があったんだよな

  • @mimishiwa
    @mimishiwa 13 วันที่ผ่านมา +12

    そういう描写も忘れない為には必要なことだよなぁ

  • @ケーシィ星空
    @ケーシィ星空 12 วันที่ผ่านมา +5

    コロナ禍のレースもいずれは触れざるを得ないもんな…
    ライスのイベントはそういう事だったんですね

  • @hamanasu168
    @hamanasu168 13 วันที่ผ่านมา +5

    オルフェはおそらく「人の希望になる」というテーマでシナリオ作るだろうし
    (だからこそサポカで暴君ではなく「名君」とトレに思われているのだろうし)
    また別のベクトルから濃厚に取り上げるんだろうなぁと

  • @ひろむ-o9x
    @ひろむ-o9x 13 วันที่ผ่านมา +7

    震災の描写びっくりしたけど、ドバイ1,2フィニッシュの話も絡めてありとても良いシナリオだった。

  • @Eristides
    @Eristides 13 วันที่ผ่านมา +10

    シオンの場合、『光り輝く同期に対して自分が主役になれるか』という強い話の軸にあったから、詰め込みすぎないように震災の話はスルーしたかもしれん。
    逆にオルフェは『王への道』という話の動機付けに震災を用いるかもしれん

    • @matutake5401
      @matutake5401 13 วันที่ผ่านมา +2

      シオンシナリオでちゃんと負けていた頃のオルフェの描写があって少し驚いたけれど、
      史実のオルフェが勝ったスプリングSは中山が被災して阪神開催・被災地支援競馬だったのよね
      それを踏まえると、震災を契機にしてトレーナーとの関係性が変わるんじゃないかね
      トレーニングは真面目に受けるようになるのかもしれない

    • @錦木の関脇昇進を祈っている
      @錦木の関脇昇進を祈っている 13 วันที่ผ่านมา +1

      それもあるだろうけど、オルフェの様に地震の影響で開催場所が変わったレースをバリアシオンは走ってないのもあるんじゃないかな。

  • @フブキさん-y2d
    @フブキさん-y2d 13 วันที่ผ่านมา +6

    デリケートな話だけに“漸く触れる事が出来る様になった”のが、トランのシナリオなのかも。

    • @Celestialian
      @Celestialian 13 วันที่ผ่านมา +3

      もう禊は終わった頃合いだろうしなぁ…

  • @ibutan00
    @ibutan00 13 วันที่ผ่านมา +5

    ネタバレ注意
    フリオーソの育成ストーリーにオルフェが出てきて
    「出座すべき時が--来たようだ。
    どうも興が乗らず、惜敗続きだったが」
    「余が--見せねばなるまい」
    っていうセリフがあって、胸熱すぎた。
    オルフェの実装…待っていますよ…

  • @ライ-q8i
    @ライ-q8i 13 วันที่ผ่านมา +5

    府中南部杯は三冠馬が散ったレースだから全ウマ娘完走という事実だけで涙が出てくる…

  • @Amanatsu1212
    @Amanatsu1212 13 วันที่ผ่านมา +3

    震災の影響というのは競馬の歴史においても非常に強い。トーホウジャッカルのWikiには、「地震があると産気づく馬が多い」「ジャッカルの母はお産が遅れることが多いのに、普通の早さで出産した」とある。地震というのはレースだけじゃなく、馬産すら変えてしまうこともあるわけだ。

  • @mmm-ny4lt
    @mmm-ny4lt 13 วันที่ผ่านมา +18

    「くどい」とか言ってるのは、あんときの”生えた土管の列”見てなかったのか?

    • @kulu666shi
      @kulu666shi 13 วันที่ผ่านมา +2

      すんません、本気で分からんのでどういう意味か教えてもらって良いですか?

    • @mmm-ny4lt
      @mmm-ny4lt 13 วันที่ผ่านมา +10

      @@kulu666shi あの辺一帯が地震で下水管の位置まで沈下した結果318号や葛西中央のマンホールが土管ごと突き出た

    • @kulu666shi
      @kulu666shi 13 วันที่ผ่านมา +1

      @@mmm-ny4lt
      教えていただきありがとうございます

  • @k-i-qc3zr1sn5y
    @k-i-qc3zr1sn5y 13 วันที่ผ่านมา +9

    トランセンドの時は13回忌も込めてだったんだね。

  • @不夜城レッド-t6u
    @不夜城レッド-t6u 12 วันที่ผ่านมา +3

    オルフェーヴルの育成だと三冠達成して「いつまで下を向いている」って言いそうではある

  • @littlebrave26
    @littlebrave26 13 วันที่ผ่านมา +3

    船橋競馬等埋め立て地域は少なからず被害あったからね。
    重い被害の浦安みたいにマンホールが何mも飛び出した訳ではないから地味で報道は見なかった。
    でもフリオーソのストーリーでここまで描いてくれてずっと船橋に住んでる自分はとても感謝してる。

  • @SP-cx8dq
    @SP-cx8dq 13 วันที่ผ่านมา +8

    千葉と震災が関係ないと思ってる人いてびっくりした。
    当時を全く知らない若い人かもしれないけど、よく報道されてた地域と比べたらそうでもないのかもしれないけど、結構な被害はあったんだよ…

  • @somo3
    @somo3 13 วันที่ผ่านมา +8

    今回クリムゾン・ノヴァ(仮名)さんが来ていて震災の話をだしたということはあれだな
    ドバイの実装に合わせてクリムゾンさんはブリュスクマンさんと一緒にどこかに行くという事だ

  • @ココアシュガー-d2u
    @ココアシュガー-d2u 13 วันที่ผ่านมา +5

    ブエナビスタがあのドバイにトラン達と一緒に参戦してるから多少は震災に触れてきそう
    ヴィクトワールドピサもウマ娘実装されないかな
    トーホウジャッカルがウマ娘実装となれば絶対触れる、重いストーリーになりそう

  • @もりやまさと
    @もりやまさと 13 วันที่ผ่านมา +4

    あのときははるか四国の高知県まで津波が来て漁船や養殖いかだがひっくり返ったりしたからな
    東北に近い千葉なら、東北ほどではないにしても被害は小さくなかっただろう

  • @naKa_2411
    @naKa_2411 13 วันที่ผ่านมา +21

    トランセンドでそういう描写あるよって注意書きあったし、同じく2011のオルフェーブルもそういう描写されるだろうね。
    あとはコントレイルやデアリングタクト実装されたら新型コロナの無観客とか

  • @ぶんです-e5i
    @ぶんです-e5i 13 วันที่ผ่านมา +3

    3.11に関してはオルフェのクラシック世代もがっつり絡むから避けて通れない

  • @0u0kosama-lunch
    @0u0kosama-lunch 13 วันที่ผ่านมา +3

    時期は違えどトランと同期の時点で察してた
    この後エスボワールシチーとかオルフェーブルとかもがっつり震災絡んできそうよな

    • @0u0kosama-lunch
      @0u0kosama-lunch 13 วันที่ผ่านมา +4

      まあ1.17から丁度30年経ったしなにかと節目ではあるんだよな

  • @木戸唯-o4w
    @木戸唯-o4w 13 วันที่ผ่านมา +1

    千葉の内房も液状化で本当ひどいことになっていた。地面から大量の砂が湧き出して、職場もずっと仕事できないからほぼ毎日砂の撤去のボランティアに行ってたけど大人数で駆り出しても砂が一向に減らない。東北や外房の津波の被害に隠れる形でこの時の惨状を知ってる人は驚くほど少ない

  • @redpulumber
    @redpulumber 10 วันที่ผ่านมา +1

    震災は辛すぎてもう忘れたい、掘り返して欲しくないという人も結構いるんだ・・・(報道でもフラッシュバックする)
    超絶センシティブなのでアナウンスするは必要だった

  • @るう-b2w
    @るう-b2w 13 วันที่ผ่านมา +1

    フリオーソ推しなので天井してお迎えした福島県民です。
    震災当時は郡山の駅前ビルで机にしがみついていました。
    時がたって世間の記憶も薄れてますが、戦争と同じく、語り継いで教訓にしていかなければいけないと思います。

  • @ラムイコ
    @ラムイコ 13 วันที่ผ่านมา +15

    ネタにして馬鹿にしてるわけじゃ無いから気にしすぎな気もするが大企業は大変だな

    • @ASSEGAI-tq8su
      @ASSEGAI-tq8su 13 วันที่ผ่านมา +5

      燃やそうと躍起になる輩がね・・・

  • @閃田のチャンネル
    @閃田のチャンネル 13 วันที่ผ่านมา +4

    3.11はけっこう大事だからやるとしても、1.17の件ではライアンの話はさっくりスルーだったのはなんとも
    次ライアンの衣装来るなら1.17の話もしてほしいところ

  • @pigbossy6067
    @pigbossy6067 12 วันที่ผ่านมา +2

    もうそんなに時間が経ったのか…

  • @Gisa-no-hito
    @Gisa-no-hito 13 วันที่ผ่านมา +2

    これ、おドウも能登半島の地震に触れるかもなんだよな………

  • @aki_4sas131
    @aki_4sas131 13 วันที่ผ่านมา +1

    トラン、フリオーソもそうだけど、オルフェなんてモロだからなぁ……隣の市川市生まれなんだけど、あの時は浦安や幕張界隈の液状化が取り上げられてたけど、船橋市川も大なり小なり沿岸地域は液状化してたよ。

  • @千里万里-w7b
    @千里万里-w7b 10 วันที่ผ่านมา

    当時百貨店の家電売り場でパートしてたんだけど、高級食器売り場の人が関東の輸入代理店の倉庫が壊滅したらしい...と青ざめてたのを思い出した
    そりゃ千葉も被害あったわな...

  • @atyaCooler
    @atyaCooler 13 วันที่ผ่านมา +2

    コロナ禍の無観客で思い出したけど、馬コロナウィルスってのが存在していることをこの間知った。
    呼吸器系ではなく消火器系に不調がでるんだとか。
    サラブレッドの感染事例は確認されてないらしいけど、ばんえい馬に感染したらしい。

  • @no_back
    @no_back 13 วันที่ผ่านมา +2

    ダート馬、被災により基金立ち上げ…
    周年はトウケイニセイ実装だな!

  • @夢の旅路
    @夢の旅路 13 วันที่ผ่านมา +4

    あの時は丁度千葉に住んでたけど、揺れが酷かったなぁ程度
    ただ、テレビで放送されてた津波は正直現実か疑いたくなるくらいの衝撃はあったなぁ・・・静かなドンキとかあの頃くらいだったろう

  • @杉本竹生
    @杉本竹生 13 วันที่ผ่านมา +11

    オルフェーヴルも震災がシナリオに入るね、もしかしたらオルフェーヴルは3月11日になるかも

    • @nu-one2758
      @nu-one2758 13 วันที่ผ่านมา +3

      うわっ!YOUは天才だろ⁉️w

    • @don1207
      @don1207 13 วันที่ผ่านมา +2

      @@杉本竹生 引退後に被災したズン子ことノーリーズンもありそうですな。
      新規ウマ娘でトーセンラーが来たらいきなり実装あるかも。(トーセンラーも宮城で放牧中に被災しているので)

  • @Emily_Zecca
    @Emily_Zecca 13 วันที่ผ่านมา +1

    寧ろあの年はロックハンドスターを思い出してしまう…

  • @蒼銀の騎士-c5b
    @蒼銀の騎士-c5b 13 วันที่ผ่านมา +3

    やっぱり震災の話はあったか…

  • @user-iu3tt7gb5s
    @user-iu3tt7gb5s 13 วันที่ผ่านมา +1

    トランの時も注意書きあったから当時の中継並みの描写あるのかと身構えたけど大したことなかったからフリオも同じ感じよな多分

    • @minatsuki_falc6997
      @minatsuki_falc6997 12 วันที่ผ่านมา

      @@user-iu3tt7gb5s 大切なものをなくした方達にとっては些細なことでも引き金になりかねないから、注意書きはあるに越したことはないよ。

  • @二代目ノーマルジャパン
    @二代目ノーマルジャパン 13 วันที่ผ่านมา +2

    うぽつです。やっぱりか…
    どれだけ触れられているのか… 気になるなぁ…

  • @tonbotokiki
    @tonbotokiki 12 วันที่ผ่านมา +2

    コントレイル来たらコロナも描かれるんだろうな

  • @showt.8156
    @showt.8156 13 วันที่ผ่านมา +2

    震災に触れるかどうか、
    シナリオ上、あってもなくてもいいけど、
    「触っちゃいけないもの」みたいに受け取るのは違うと思う
    そりゃ100%ファンタジーな作品でわざわざ持ち込むのは、不要だろうけど、
    ウマ娘ってそうじゃないからね

  • @umaumanao
    @umaumanao 13 วันที่ผ่านมา +3

    最初はスルーするかって思ってたけど、運営から震災描写あると発表あったから全力で回した。
    引いて良かった
    いいシナリオだった
    天井叩いたけど.........

  • @中村孝幸-i3p
    @中村孝幸-i3p 13 วันที่ผ่านมา +3

    オルフェーヴルには震災関連の話は入ってくるでしょ。
    なんせ、スプリングステークスと皐月賞が阪神と東京に替わったんだから。
    コロナ禍はデアリングタクトがキャラ実装された際に出てくるな。

  • @enigma0307
    @enigma0307 13 วันที่ผ่านมา +3

    オルフェも出たよ…
    良いシナリオだったよ。
    震災シナリオ入れないほうがお知らせすべき。

  • @AkibaRock
    @AkibaRock 13 วันที่ผ่านมา +3

    オルフェ周辺世代と、もしピサが来るならピサも、震災の話は避けて通れない
    ピサのドバイとか描写されたらたぶん泣く
    オルフェのシナリオもたぶん泣く

    • @don1207
      @don1207 13 วันที่ผ่านมา +1

      @@AkibaRock 2010世代は現状フラッシュとカレンだけですしもっと増えて欲しいですね。ヴィクトワールピサ、ローズキングダム、ルーラーシップ、ヒルノダムール、アパパネ、サンテミリオン等活躍してましたしね。

    • @ワヤン
      @ワヤン 13 วันที่ผ่านมา +1

      競馬ファンのおじいさんがやっているチャンネル(確かZZチャンネルだったかな?)で震災で避難所生活の時にラジオだったかな?ピザのレースの時の話をされていたのを聞いて涙が出たことがありました

    • @ふぉるーさん
      @ふぉるーさん 11 วันที่ผ่านมา

      @@don1207 同じサンデーのドゥラメンテが来たんだから早くルーラーシップも来て欲しい……

  • @navicrow3431
    @navicrow3431 13 วันที่ผ่านมา +1

    オルフェの育成もがっつり震災の話やるんやろなぁ

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 13 วันที่ผ่านมา +2

    トランに続いて東日本大震災に関するキャラ個人シナリオか オルフェも絡むかな?

  • @ばた男
    @ばた男 10 วันที่ผ่านมา

    東日本大震災、こんなにウマ娘で扱われるならちょっとした事故で済ませたライスの宝塚の競馬場変更理由がちょっと気になるんだよな…

  • @hajimazakidama
    @hajimazakidama 13 วันที่ผ่านมา +3

    千葉って被害があったのか💦全然そんなイメージなかった、震災中は他県の被害とか確認する余裕ないし、知るキッカケができるのはありがたい。でもピックアップのフリオーソは当たらん!

    • @Celestialian
      @Celestialian 13 วันที่ผ่านมา +3

      船橋はダイオライト記念直前だったけど、地震の影響で液状化を起こしちゃって競馬どころじゃない状態になってたよ…

    • @hajimazakidama
      @hajimazakidama 12 วันที่ผ่านมา +2

      @@Celestialian 茨城は津波で大変だったけど、千葉は液状化で大変だったのか💦

  • @平仲徹-s8s
    @平仲徹-s8s 13 วันที่ผ่านมา +2

    まあしゃーない。
    いれないとおかしくなるしな。

  • @syuden2056
    @syuden2056 13 วันที่ผ่านมา +1

    引きたいけど石がねぇのだ。

    • @ほいける-i6e
      @ほいける-i6e 13 วันที่ผ่านมา +2

      良心の呵責が痛まないのであればおニュイさんの配信で見てしまうという手もある(自分はそれでガチャ回すか決めるときもある)

    • @syuden2056
      @syuden2056 13 วันที่ผ่านมา +3

      @ほいける-i6e 育成シナリオ初見時は出来るだけ情報入れないでやる派なんだスマンな。

    • @ほいける-i6e
      @ほいける-i6e 13 วันที่ผ่านมา +1

      @@syuden2056 あとはガチャ更新のお知らせが来るまで貯めるor課金して回すとか
      ちょっとでも貯めて置けば仮に天井叩いても出費は抑えれるし(自分はネオユニのときにそれやって半分ぐらいを無料分で賄えた)

    • @matutake5401
      @matutake5401 13 วันที่ผ่านมา +1

      フリオーソって3周年の引換券対象なんかね?
      例年なら交換範囲内ではありそうだけれど

  • @nu-one2758
    @nu-one2758 13 วันที่ผ่านมา +8

    震災の話しあるなら見てみたいと思う人が沢山いるはず。運営はトレーナー全員にフリオーソを無料配布するべきだ!(ヤカラ系思考)