新たなTD171を修復しながら前回のギアの謎に答えます。マキタ TD171D

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 116

  • @hmoriton3161
    @hmoriton3161 3 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございました。
    参考にして行きます。

  • @user-jf9eh2rb4p
    @user-jf9eh2rb4p 3 ปีที่แล้ว +3

    ギヤの考察動画有難うございます。ってか、直せるってすごい。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      いつもありがとうございます。
      なれたら誰でも出来たりします😅

  • @user-nc9in2gh7y
    @user-nc9in2gh7y 3 ปีที่แล้ว +5

    細かい作業でテキパキ修理できて素晴らしいですね!

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは
      ありがとうございます😊
      褒めていただけると調子に乗るタイプです😅
      今後もよろしくお願いします。

  • @user-ve6yn1ff2d
    @user-ve6yn1ff2d 3 ปีที่แล้ว +2

    チャンネル登録しました。
    電動工具が好きで楽しく拝見させてもらってます (๑′ᴗ‵๑)
    色んな動画楽しみに待ってます!

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは
      登録ありがとうございます😊
      これからもジャンジャンアップ
      していきますので
      よろしくお願いします。

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 3 ปีที่แล้ว +4

    動画アップ、ありがとうございます。
    全編に渡って、マキタの電動工具に対する愛情に溢れる内容だと思いました。
    22ギヤの秘密…ですか。普通ならギヤを薄くするならば、同時に強度も上げて
    問題が出ない様に配慮すると思うのですが。コストの問題も有るのでしょうか

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは
      機械が好きと言うか
      やっぱりマキタ好きですね😊
      ギアも今年発売の最新型に
      強化対策で薄いのを使ってなければ
      深く考えなかったのですが
      修理は強化版なのに
      なんで新型にも171と同じ事をしているのか
      どうしてか複数に聞いたのですが
      誰も知らなかったって感じなので
      謎のまま自論の想像で終わらせました😅

    • @satoshikojima4170
      @satoshikojima4170 3 ปีที่แล้ว +1

      >修理は強化版なのに なんで新型にも171と同じ事をしているのか
      ご返事ありがとうございます。
      謎解きも面白いですよね。ちょっと私が感じた事を書きます。
      同じ国内のマキタと言っても、
      完成品の生産拠点と、保守パーツの供給場所は同じ場所なのだろうか?
      という事です。
      もし両者が離れている場所であれば。。。
      『お互いが持っている旧型パーツが無くなり次第、新型に切り替えてね』
      となるのでは?と考えました。
      そして、保守パーツの供給場所の方が旧型パーツが早く無くなったと…
      又は生産品に必要な新型パーツは数が揃えられないので旧型のママとするが、
      (まだ大規模な生産体制が確立されていない…等の理由)
      パーツ依頼する人はハードユーザーなので、強化パーツを優先して供給。。。
      なのかも知れません。あくまでも可能性&私の想像ですが。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      @@satoshikojima4170
      こんにちは
      なるほど その可能性がが高いです。
      コメントで
      今だに注文しても
      旧型ギアが来ると教えてくれた方が
      いたので 
      そうなんだと思ってた所です😃

  • @mitcha0811
    @mitcha0811 3 ปีที่แล้ว +1

    詳細な説明ありがとうございます。
    7:13のフラックスは板金用ではないですか?
    板金用(塩化亜鉛溶液など)ははんだ後よく水洗いしないと、そこから腐食してぼろぼろになりますので、ご注意を。。
    また、はんだをコテに盛ってつけるのは、板金方式で、配線の場合こてで温めて、そこにフラックス入りはんだを付けて流し込みます。
    どうしてもつけにくいときは、「ペースト」を塗ってから半田ずけします。
    このペーストはアルコールでふき取っておかないと、将来腐食します。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは
      めちゃくちゃ本格的で
      教えて頂きありがたいです😊
      ただ趣味でやってるだけの
      私の使ってる道具は百均がメインだったり
      してます💦
      フラックスも家庭用と書かれてるので
      万能タイプと思って使ってました。
      洗いはいつもパーツクリーナーで
      洗ってたのですが
      どうなんでしょうかね…
      深く考えて無かったです😅
      ハンダは切れた基盤に直は流れないので
      細い銅線を一本使い 
      そこに流して付ける感じです。
      切れてる部分はめちゃくちゃ細いですので
      少し付けてチョンチョンと流しつけるしか
      無いかなと思ってました💦

  • @vogues130
    @vogues130 3 ปีที่แล้ว +1

    大手の闇を暴いて暗殺されないか心配です これからも素晴らしい動画を楽しみにしています

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      確かにです💦
      バレて部品を売ってもらえなくなるのが
      一番心配してます😅

  • @MrK197987
    @MrK197987 3 ปีที่แล้ว +3

    ギヤは薄いとかけるから強化品になったんじゃないかと思います。
    組み立て工場のライン在庫無くなったら新品組み込みも厚いのになるのでは?
    自動車部品だと品番同じで強化品に代わったりしますが末端の社員には対策品に変わったよ〜ってアナウンスは無いです。
    リコール品とサービスキャンペーンの部品は何が変わってるか資料がきます。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは
      私マキタに何度も行ってるのですが
      マキタっていつも
      聞けばネジ一本から変更有れば
      変更内容として教えてくれるのですが
      このギアは変更されてる事自体
      社員も知らず、いつもpcで確認してくれますが
      pcにもその事実がないとの事で
      不思議に思って
      結局聞いても分からずって感じでした💦
      今年発売された最新型も
      新品は薄いので交換は厚いのなんですよね
      これも各支店で把握してないと思います。
      聞いたら分かる人がいない謎もあります😅
      おそらく分かる人に答えを聞いたら
      なんだそうなんだ😅
      となると思うのですが(笑)

  • @user-dy3sf1bh8u
    @user-dy3sf1bh8u 3 ปีที่แล้ว +1

    うちの会社は部品取り寄せると相変わらず薄いのきてます(笑)謎は深まるばかりですね。
    ちなみにギア割れでインターナルもロータも変える事は結構ありますよ!破片が噛んじゃうとロータもインターナルもキズ付いて異音でるんで見積もり時にロータの先端はこれでもかってぐらいチェックします!(見逃した過去あり笑)

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      やはり一番の謎は最新型のtd172も
      同じ状態な事なんですよね💦
      ギア交換の件はマキタも同じ事言ってました。
      目に見えない万が一の可能性があるから
      ローターも交換すると😅
      私は正しいか分からないのですが
      ギアがかけてた場合インターナルを
      ドライバーの先で叩いて音で判断しか
      してなかったです。
      気をつけなければいけませんね💦

  • @117toshi8
    @117toshi8 3 ปีที่แล้ว +3

    耐熱テープ半田ごてでグリグリは勉強になりました今度やって見たいです。あ、それとギアーは不思議ですね、三菱自動車の不良品を黙って対策品と交換を思い出しました。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは
      耐熱テープ是非試してみてください。
      良い感じで収縮します。
      ギアも個人調査では限界ですね😅
      修理部署なのに
      この事知らない人が多すぎて💦

  • @user-iu3zd8hj2u
    @user-iu3zd8hj2u 3 ปีที่แล้ว +2

    スイッチを入れても回ったり回らなかったりするBLはロータのマグネットが割れてる事があります(追記)
    スーパーギア22の謎はTD171と同系機種のインパクトレンチTW300の正規部品です。
    300Nに耐えれる部品なので180NしかないTD171に使用しても問題ないと部品管理が判断し管理コストを抑えるために統一したと推測します。
    では何故新品時に区別されて入っているのか、回転スピードやトルクは左程変わらないと思いますがバッテリーの持ちが若干変わるのではないでしょうか?(推測ですがw)

  • @hmoriton3161
    @hmoriton3161 3 ปีที่แล้ว +1

    内容確認して感動、勉強になりました。
    TGTH-camさんは、壊れたマキタのインパクトドライバーを
    修理し、安価で販売されていないのでしょうか?
    その様なものがあれば、購入したいです。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +1

      おはようございます。
      修理したのはコレクションしてます。
      将来ガレージハウスを作りたくて
      その壁一面に飾ろうかなと思いまして😅
      ダブりが多いと友人の個人でやってる
      中古屋さんに買い取らせる時も
      あるのですが(笑)

  • @zero-55
    @zero-55 3 ปีที่แล้ว +4

    やはり仕様変更ですかね
    取り付けは特に問題なさそうですね
    問題ないなら気にすることでもないかと

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは
      私も正直動画にしてなければ
      深く考えなかったのですが
      私の動画を見て「修理しました」とか
      コメントいただくと
      適当な事言えないなと思いつつで💦
      そして調べたら
      余計わけわからなくなった感じです。
      もう調べてもわからないので
      大人の都合と理解して
      今回で完結させました😅

  • @taiseisakakibara6031
    @taiseisakakibara6031 3 ปีที่แล้ว +1

    教えてもらいたいのですが今TD001を使用しているのですがコイルが破損して交換をしたいのですが、TD001にTD149のコイルやローターは代用可能でしょうか?

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      正直001はまだバッテリーが無いので
      バラして中を見た事が無いのですが
      18vのを40vで使うと電圧が強すぎて
      ダメになると思います💦
      今度001も色々調べてみますね

  • @user-dh9ff3um8t
    @user-dh9ff3um8t 3 ปีที่แล้ว +3

    やはり機械ですね。2年に一度ぐらいはグリスup必要なんですね。納得。TD131なんだけど、もう骨董品レベルなんだけど、調子いい☆(*´▽`*)ノ

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +2

      おはようございます。
      摩擦の熱が故障させますからね
      グリス大事です。
      131にもロータ抜いた丸い穴から
      でも良いので
      時々入れてあげてください😅

  • @wtdsgm
    @wtdsgm 3 ปีที่แล้ว +1

    今まであった部品が、新しいリストから消え、確認したらないものは注文できないと言う回答。現物はついている。
    これからないものが出回るのか、半年たつが無い個体にはまだ出会わない。旧型番で同じ部品出るからそっちで
    調達してる。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      今も色々聞くのですが
      最近一番怪しんでるのが
      本当はメイドインチャイナで
      最終行程を日本でやり
      メイドインJapanと
      言っているのではないかと😅
      中国は薄い方でみたいな

  • @temrei
    @temrei 3 ปีที่แล้ว +1

    日立工機の1998年モデルが、メンテフリーで尚動いてる。(12Vニッカド電池は死にかけてますが)

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      大切に使えば壊れないもんなんですね😳
      バッテリーが死にかけでも
      まだ使えてるのがすごすぎです😅

  • @user-rd8ou8tr4e
    @user-rd8ou8tr4e 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは!
    同じようなことやられてるので、よく拝見させていただいています(笑)少し質問させてください。
    グリスは何を使われていますか?
    色々試してはいるものの、どうなんだろう?と思っています。
    よろしくお願いします。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは
      いつもありがとうございます😊
      グリスは万能グリスで安物ですよ😅
      AZ 万能グリース 200g No.720 AZ(エーゼット) www.amazon.co.jp/dp/B005SY9ZVS/ref=cm_sw_r_li_awdb_imm_HBGKEM8CB5VX902Y4ZV2

    • @user-rd8ou8tr4e
      @user-rd8ou8tr4e 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます、コレは試したことないです(笑)
      とりあえず、試してみたいと思います!

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      @@user-rd8ou8tr4e
      はい
      使い勝手はめっちゃクチャ良いので
      試してみてください😊

  • @user-zx7ns1gk7d
    @user-zx7ns1gk7d 3 ปีที่แล้ว +1

    ギヤの肉削ぎ加工最大のメリットは軽量化で、それに伴う回転応力の軽減だって事だと思います
    次に強いて言えば接触面が軸付近に限定され騒音の軽減です
    これらって使い比べ無いと判らん事で、実はショウルームにおける微妙な使い比べ対策なんです
    実際の強度や性能に粗差はないと思いますが?営業サイドの要望に沿った改修なんだと思えます
    回転工具を持ったことのある人には判る重要な比較ポイントになりますからね
    ギヤを作る立場の人から言えばメンドクサイしコストや時間もかかるんで止めたい工程ですけどw

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      薄い方はおそらく10年位前から
      使ってるギアなので軽量考えてますかね💦
      軽量考えるならバッテリーの方をと
      考えてしまいます。
      市販のセルを使ってる時点で
      軽減する気無いなと思ってます😅
      この謎の最大のポイントが各支店に通達されていないって事で何件か
      バラバラな支店に聞きましたが
      営業も修理担当にも聞いて ほとんどの方は
      知らない感じでした。
      数人は、おそらく的な話をしてくれましたが
      想像的な話感じました💦 
      また知ってる感じて濁す方もいましたか
      おそらく組んでる場所は言いませんでしたが
      そこが謎の真実かなと思ってます。
      両方のギアの製造場所も含めて
      その辺は また動画にしますね😅
      強度的には正直何個も修理してますが
      主にインパクトレンチに使われてる
      厚い方のギアが壊れてるのが見た事がなく
      ハンマケースの違いも有るかもしれませんが
      薄いインパクトドライバーに
      主に使われてい方は故障の要因の
      一つに入る位破壊されてるので
      強度はかなり違うと考えてました。

  • @nnnnn5181
    @nnnnn5181 3 ปีที่แล้ว +1

    ステータを外す時のビスがよくなめるんですが、どこのビットを使って分解していますか?

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      ビットは名もなき三流品です😅
      道具にはあまりこだわりが無い感じです。
      回す前に潤滑油を付けて少し置いとくと
      なめずに回しやすいですよ😊

    • @nnnnn5181
      @nnnnn5181 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tgyutube3665
      ありがとうございます!試してみます!

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      @@nnnnn5181
      😊

  • @munemune6345
    @munemune6345 3 ปีที่แล้ว +3

    これ 設計部はわかってるとおもうなぁー。
    「薄ギアにしても、安全係数が2から1.8になるだけ。」みたいに。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは
      おそらく本社の特定の部署は把握してるとおもいます。
      話を聞く中で直感ですが良い理由では
      無いような気がしたので
      本社に聞いても明確な答えが貰えず
      たらい回しにされて嫌な思いをするだけだなと
      思い聞いてませんでした💦
      通常変更があればネジ一つから詳しく図面で
      通達されてます。
      ですので 良い理由なら支店にも通達してるはずなので😅

  • @baribago4766
    @baribago4766 2 ปีที่แล้ว +1

    すみません 質問です コントローラの修理で なぜハンダだけでは 出来ないのでしょうか
    ハンダはこすれるので 銅線ハンダでしょうか

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  2 ปีที่แล้ว

      こんばんは
      ごめんなさい完全に見逃して
      お返事遅れました🙇‍♂️
      コントローラーですよね
      もう少し具体的に書いて頂けると
      助かります😅
      ハンダ付けがどの部分か分からなくて💦

  • @akizoakizo4449
    @akizoakizo4449 3 ปีที่แล้ว +2

    ちょっと疑問なのが
    インナーギアを強化版に変えた場合
    アウターギアの強度は大丈夫なのかが
    気になりました。
    メーカーもその辺の情報は
    小売店などに教えておいてもいいのではと
    思います。
    それにしても
    修理お疲れさまでした。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは
      これも想像になってしまうのですが
      172ではアウターの方は変更されてるので
      強度的には大丈夫ではないかと
      171はどうなんでしょうかね
      出るか分からないのですが
      レンチと同等のパワーを
      ビットに伝えてしまうと
      壊れるんですかね…💦

  • @user-rh3in2qb8n
    @user-rh3in2qb8n 3 ปีที่แล้ว +1

    ギアの件、単純にこっちのが安いからとかw
    ライン物と同じのが来るのはその地方のロジに初期配備のパーツがまだ残っているだけだったりして
    要はお金の問題

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは
      正直その可能性も否めないです😅

  • @c_f_machines
    @c_f_machines 11 หลายเดือนก่อน

    意外と企業側は段がついてるギアと付いてないギア、区別しないというか…
    「ああ、なんか仕様変わったのね。」くらいにしか思ってなさそうです。
    変な話配線の一本一本も誰も気づかず生産元が変わってるなんてことしょっちゅうあるようですし。
    まさかのソニータイマー的なアレなのかも、と勘繰ってしまいますが、段のついたギアの在庫がなくなったらいずれオプションパーツが(しれっと)正規になってたりしそうです。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  11 หลายเดือนก่อน

      こんばんは😊
      ですね
      やっぱり色々な説がありますね😅
      でもやっぱり円盤型は欠けやすいですからね
      ソニータイマー的な感じを
      いまだに疑っています(笑)

  • @antanwft
    @antanwft 3 ปีที่แล้ว +5

    ギア22についての憶測:工場出荷の薄ギアが壊れるということは使い方が相当ハードだと想定して、交換部品のギア22は頑丈な厚ギアにしている。理由は回転時の接触面積が増えて回転が遅くなっても再度壊れるより修理品のユーザーにはメリットがある。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは
      なるほど
      そう言った考えもありますね。
      やはり色々な方の意見を聞くと
      勉強になります😊

    • @mild_solt1119
      @mild_solt1119 3 ปีที่แล้ว +1

      私も同意見です。
      マキタはよほど設計に自信があるのか、
      想定内で使っている分にはギアが壊れることはないと。
      で壊したってことは(マキタ的には)想定外の使い方で使ったためとして
      厚いギアを修理に出しているのでは?って思いますね。
      自分もこの間172買ったんでドキドキしてます。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +1

      @@mild_solt1119
      こんにちは
      172のハンマケースのフタは
      あけやすいので
      思い切って交換しておくって
      方法もあったりします。
      ギア一個400円位です。
      壊れてないし費用もかかるので
      ジョークですけど😅

  • @ysho9338
    @ysho9338 3 ปีที่แล้ว +2

    普通の、グリスで、二年もつと、すれば、ワコーズは、四年もつような、見解です。動画楽しみにしています。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +1

      なるほど倍なんですね
      すごいです😳

    • @ysho9338
      @ysho9338 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tgyutube3665 雑談になりますが、クルマのオイルですが、mt10と、トヨタで、売っている、オイルがあります。それを、ベアリングに、塗り込めば、ベアリングが、倍もちます。(発熱を、おさえる)モノが、入ってます。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      なるほどですね
      ただマキタの工具についてる
      ベアリングには修理経験上
      浸透潤滑剤も含めて
      アブラ関係はNGな気がします😅
      特にボード関係を扱う現場は
      故障の原因になりますね💦

    • @ysho9338
      @ysho9338 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tgyutube3665 そこを、ためすのが、あなたの、TH-camrですよ。なぜなら、なかによくしんとうさせて、つかうのですから、発熱しなくなります。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +1

      @@ysho9338
      こんばんは
      お返事おくれてごめんなさい💦
      今防塵ボードトリマの動画を
      撮っているので それで何故NGか
      説明しますね。
      潤滑油入れると熱よりヤバイ事になります💦

  • @user-wc2dk3fc4l
    @user-wc2dk3fc4l 2 ปีที่แล้ว +1

    ギヤの違い、大人の事情ですかねえw^^:

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  2 ปีที่แล้ว

      はい 確実にそうです😅

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 3 ปีที่แล้ว +1

    これがパナだと
    ①パーツリストに部品の違い説明があるか
    ②ギヤが2種類付いていてどちらか合う方使ってね
    ③厚い方のギヤだけに統一され 同時交換部品が付属で付いてくる
    いずれにしても マキタって不親切だね

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは😊
      パナ行った事ないですが
      めちゃくちゃ親切ですね
      メーカーって業者取引がメインなので
      個人には結構冷たかったりします💦
      その中で私の通ってるマキタはみんな
      良い人ばかりなんですが
      この件は本当に知らないようでした😅

  • @ysho9338
    @ysho9338 3 ปีที่แล้ว +1

    なるほど、修理は、メーカーが、保証ですから、個人で、直した場合はそれなりの、対応でつかうべきだと、思います。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      本当にそうですね😊

  • @user-oj4lt2vy6x
    @user-oj4lt2vy6x 3 ปีที่แล้ว +1

    多文、失礼致します。
    初コメント、お邪魔させて頂きます。
    動画、とても面白く拝見させて頂きました。叶うのであれば、スロー再生で見たいと願うばかりです(笑)
    とても勉強になる内容ばかりでした。
    現場ではMakita製品を使う事が多く、
    手前で所持している道具も表面上は
    拭いて磨いたりしているのですが、
    中身も綺麗にしたいと思っていた所に
    @TGyotubu 様の動画に至りました。
    職人の命と言っても過言ではない
    【道具】達ですので、もっと知りたいと
    思っています。
    これからも動画配信、楽しみにしていますので何卒、頑張って下さい👊
    ちなみに、僭越かとは存じますが
    Makita製品のリクエスト希望があるのですが宜しいでしょうか。
    ご検討宜しくお願い致します🙏

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは
      ありがたいお言葉で
      やりがいが出ます😊
      道具も表だけでも綺麗にすると
      しないとでは違いますから
      大切にしてるのですね😊
      リクエストは機種と型番教えていただければ
      ジャンクですぐに入手できるかどうか
      わからないですが探してみますよ

    • @user-oj4lt2vy6x
      @user-oj4lt2vy6x 3 ปีที่แล้ว +1

      ご返答、リクエスト希望の応対
      有難う御座います🙏
      先のリクエスト商品についてです。
      【Makita ビス打機 AR411HR】
      になります。
      僭越ながら、いつの日か取り上げて下さると幸いです。
      宜しくお願い致します。
      また、新作動画を楽しみにしながら
      過去動画を見返しております😁

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      @@user-oj4lt2vy6x
      こんにちは
      了解しました。
      ただ このビス打ちは かなり高価な物なので
      安価で見つけたら即買いしてみます😅

    • @user-oj4lt2vy6x
      @user-oj4lt2vy6x 3 ปีที่แล้ว

      @@tgyutube3665
      こんばんは。
      手前勝手な事を申し上げて失礼致しました😔
      実は、当方が使用していた同品が先日
      壊れまして。
      リクエスト時には既に、
      Makita営業所に見積り依頼、金額提示をしてもらったのですが、
      修理依頼まではまだしていない状況です。
      貴チャンネルに役立つのであれば。また、視聴者様の需要がありそうであればと考えているのですがいかがでしょうか。
      差し出がましい事を申し上げているのは重々承知ですが、ご興味がありましたら以下のアカウント(当方の)へDM頂ければ幸甚です。
      rakuju_carpenter
      上記にて、故障症状などお伝えしたいと
      考えておりますので、ご検討宜しくお願い致します。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      @@user-oj4lt2vy6x
      こんばんは
      お気遣いありがとうございます😊
      分解オタクとしては
      AR411もチャンスが有れば
      分解してみてみたいので
      その時はチャレンジしてみます😊

  • @nguyent2477
    @nguyent2477 3 ปีที่แล้ว +2

    First

  • @user-hi2ur9fw7k
    @user-hi2ur9fw7k 3 ปีที่แล้ว +2

    ギア22の向きってあるんですか?

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは
      そう言えばそこ気にして無かったです💦
      最初が平な方がフタ側だったので
      その後は何も気にせず
      そうしちゃってました。
      明日にでももう一回みてみます😅

    • @user-hi2ur9fw7k
      @user-hi2ur9fw7k 3 ปีที่แล้ว +1

      またまた質問ですが、ギアは全インパクト共通ですか?

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-hi2ur9fw7k
      こんばんは
      いくつか交互性ある機種は有りますが
      全機種は違いますよ😊

    • @user-hi2ur9fw7k
      @user-hi2ur9fw7k 3 ปีที่แล้ว +1

      再度確認なんですが、ML144にML 184の回路は取り付け可能でしたっけ?

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-hi2ur9fw7k
      こんにちは
      しらべたらこんな感じです💦
      ML184用 サーキットボード(回路)は
      ML144(14.4V/12V用で18V使用不可)には対応しておりませんのでご注意ください

  • @ysho9338
    @ysho9338 3 ปีที่แล้ว +1

    グリス回転回数で、成分としては、水に、ちかいものになります。グリスの、一押しは、ワコーズが、ナンバーワンだと、私の、見解です。

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは
      グリスも使う用途によって
      ピッタリあう良い物があるんでしょうね😊
      業界に詳しく無く 趣味程度で修理してる
      私の道具はほぼ百均で
      グリスは万能グリスだったりします😅
      ワコーズですね。ググってみます。
      情報ありがとうございます😊

  • @user-mw5ql4qi1k
    @user-mw5ql4qi1k 3 ปีที่แล้ว +1

    ようは壊れるとわかってる部品をわざと付け修理代金で一儲けしようって魂胆な感じ?

    • @tgyutube3665
      @tgyutube3665  3 ปีที่แล้ว

      おはようございます。
      想像と自論なのでそうですとは
      言えないのですが😅
      変えない理由が分からなくて
      ちょっと意地悪な想像をしちゃいました💦

  • @ysho9338
    @ysho9338 3 ปีที่แล้ว +1

    たぶん、100円ショップの、グリスは、半年もちませんよ

  • @ysho9338
    @ysho9338 3 ปีที่แล้ว +1

    潤滑剤は、けちれば、けちるほど壊れます。雑談です。クルマのオイルも、けちると、こわれます。安いものをつかうのでしたら、交換を、早めることです。よ。笑

  • @ysho9338
    @ysho9338 3 ปีที่แล้ว +1