Castle Imitation by Chihiro Onitsuka English Lyrics

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ก.พ. 2022
  • Castle Imitation English Lyrics
    You are forever a hypocrite
    A parade of pain marching close behind you, in righteous’ sake
    I refuse the lie you lead
    If I never travel along your path of lies
    I won’t have to confront the darkness before me, burning so brightly
    In your “sacred” space
    My pulse starts to quicken, a tumor of my life
    Forever disrupting harmony in the melody of my soul
    Whenever I look across this blackened field, choices scattered before me
    A broken sight, a broken path, a broken self
    Yet despite this rampant chaos, you still claim everything is fine?
    Despite this anger within me, I’m blessed with love from Venus
    She shows me hope in the black of night, its light piercing the darkness
    So bright the light of hope can be; in its splendor I become nervous
    To live it, to live it, to live it, to live it, to live it, to live it
    If you prefer my imperfections
    That all you see is the splendor of my soul, despite its pains
    Why should I be perfect?
    If there’s beauty in everything you see
    Any flaws to it you can just wipe from existence, hidden from the world
    Why should I trust what I see?
    As the breeze becomes a hurricane, it tears at my resolve
    And the cold that trails behind, it steals away my breath
    Confidence shattered, a fractured reflection mirroring my fragile self
    A broken soul, a broken mind, a broken life
    Yet despite this rampant chaos, you still claim everything is fine?
    Despite this impatience I feel, I’m blessed with love from Venus
    She shows me peace within chaos, its brilliance piercing through the dark
    So tranquil this kind of calm can be; in its presence I become nervous
    To live it, to live it, to live it, to live it, to live it, to live it
    Into the sea I’ll sail away, never once looking back towards you
    These waters I’ll forever float along;
    Despite the darkness I see, I will never turn back
    Despite this anger within me, I’m blessed with love from Venus
    She shows me hope in the black of night, its light piercing the darkness
    So bright the light of hope can be; in its splendor I become nervous
    To live it, to live it, to live it, to live it, to live it, to live it
    Despite this impatience I feel, I’m blessed with love from Venus
    She shows me peace within chaos, its brilliance piercing through the dark
    So tranquil this kind of calm can be; in its presence I become nervous
    To live it, to live it, to live it, to live it, to live it, to live it
    ~~~~~
    After finishing the game Breath of Fire: Dragon Quarter for the first time; I heard this as the credits song. I then went to TH-cam and listened to the full version of the song. This live version was my first exposure to the full song; and I've liked it ever since.
    #chihiroonitsuka #castleimitation #marcuswolfe
  • เพลง

ความคิดเห็น • 100

  • @user-xn4wn1zj2b
    @user-xn4wn1zj2b ปีที่แล้ว +54

    もうパチンコに溺れたって誰も文句は言わないさ。これだけの歌と曲を後世に残してくれたんだもの。

  • @user-di4sd2ww1q
    @user-di4sd2ww1q 2 ปีที่แล้ว +135

    歌うために生まれてきた人だと思う。歌姫というより巫女的なものを感じる。
    なかなかアップダウンの激しい人生を送っていらっしゃいますが、
    この声は誰にも変えられないし、たくさんの人を救ってきたと思う。

    • @t.k.4812
      @t.k.4812 2 ปีที่แล้ว +18

      貴方の言うとおりです、、
      本当に。

  • @user-kb6fn5zg7c
    @user-kb6fn5zg7c 10 หลายเดือนก่อน +28

    救急車を蹴ろうがパチンコにハマろうが鬼束さんは私にとって神様です

  • @ky2620
    @ky2620 ปีที่แล้ว +40

    これだけ才能豊かだと生きづらいだろうな。
    歌姫というより歌神かな。
    何をしようとも天才ですよ、この方は。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  ปีที่แล้ว +5

      だから私は彼女のパフォーマンス、特に 2000 年代初頭のクラッシュ武道館でのパフォーマンスが大好きです。とても表現力豊かで、彼女が歌っているものを生きていることがわかります。確かに非常に才能があります!

  • @kimtaka7
    @kimtaka7 ปีที่แล้ว +30

    Castle Imitationはこのライブバージョンが一番好きです.

    • @kimtaka7
      @kimtaka7 ปีที่แล้ว +4

      そして,Castle Imitationはすべての鬼束ちひろさんの歌で,もっとも凄惨で,そしてやさしい.

    • @yohyoh8885
      @yohyoh8885 10 หลายเดือนก่อน +1

      一緒

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  9 หลายเดือนก่อน +1

      こっちも一緒。これが私が初めて聞いたバージョンでした。彼女がパフォーマンスに全力を注ぐ姿が大好きです。

  • @ky2620
    @ky2620 11 หลายเดือนก่อน +25

    鬼束さんは私のことなんて知らないのに「生きて生きて生きて生きて生きて生きて」
    魂が呼びかけてくれる気がするのです

    • @m3b1203
      @m3b1203 4 หลายเดือนก่อน

      そもそも鬼束ちひろの「つか」は、「づか」とは読めません。
      塚はどちらでも読めます。

  • @user-gl2jk9lr6x
    @user-gl2jk9lr6x 10 หลายเดือนก่อน +14

    当たり前に出来ないことが他の人より多くて、毎日なんで生きているのか分からない時があります。
    どうすれば良かったのか後で分かっても、取り返す力もなく。
    でもこの歌を聞くと、心がもう一度奮い立ちます。
    大きな波で、背中を押してくれる気がします。
    大好きな歌です。

  • @m.n252
    @m.n252 ปีที่แล้ว +26

    20年くらい前でしょうか。 確かブレスオブファイアのエンディングでした。
    苦しんだ主人公が最後どこまでも昇っていく姿とこの生きての歌詞が今も胸を締め付けます。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  ปีที่แล้ว +1

      はい、これはブレス オブ ファイア: ドラゴン クォーターのエンディング クレジットにもありました。実はこの曲を初めて聴いたのは 2006 年くらいのことです。
      英訳に挑戦して今振り返ってみると、これはドラゴンクォーターのテーマにぴったりです。

  • @junsan800
    @junsan800 2 ปีที่แล้ว +62

    才能だよなぁ。似た感じの人が居ない。

  • @sakom246
    @sakom246 2 ปีที่แล้ว +36

    鬼束さんの曲でこの曲が1番好きです。鬼束さんの歌詞は、直接的には意味が分かりづらいのだけど、それでも歌詞からも才能を感じてしまうのですよ。天才です。

  • @user-oy1rv9vk5t
    @user-oy1rv9vk5t 2 ปีที่แล้ว +52

    個人的には月光を超えてると思います。すばらしい曲です。歳は近いのに若い頃は知りませんでしたから動画ありがとうございます。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  2 ปีที่แล้ว +6

      どういたしまして。私はGoogle翻訳を使用しているので、この応答が奇妙に聞こえる場合は申し訳ありません

  • @user-up1ek9js7r
    @user-up1ek9js7r ปีที่แล้ว +14

    新曲ですって言われてこのイントロから始まるの最高やな

    • @user-wl1xh9cb5h
      @user-wl1xh9cb5h 4 หลายเดือนก่อน

      間違いない 絶対鳥肌たつ

  • @---mk7sh
    @---mk7sh 2 ปีที่แล้ว +51

    マイノリティの生きづらさを感じてる自分にとってはすごく刺さる歌詞。
    鬼束さんの曲で一番好きです。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  2 ปีที่แล้ว +8

      はい、彼女の歌には逆境の中の忍耐力を説明する方法があります。この曲と月光は私のお気に入りです。

  • @user-py3sw2sv2b
    @user-py3sw2sv2b ปีที่แล้ว +7

    美しくてどうしようもない気持ちになってすぐ涙でるのは ちーちゃんだけです。

  • @user-jt3ux9xx2p
    @user-jt3ux9xx2p 2 ปีที่แล้ว +27

    好きな曲

  • @kazuhira5398
    @kazuhira5398 10 หลายเดือนก่อน +7

    この世にある歌の中でも唯一無二。
    別格。

  • @Guardian016
    @Guardian016 2 ปีที่แล้ว +36

    痛みと強さと優しさが詰まった曲。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  2 ปีที่แล้ว +8

      そして、痛みを超えて、希望と独立がもたらされます。

  • @gameticket5205
    @gameticket5205 ปีที่แล้ว +13

    泣きすぎだよ…ニーナ

  • @marimari2190
    @marimari2190 ปีที่แล้ว +17

    唄い続けて欲しい、、ただ、唄ってて欲しい✨

  • @user-tg7fg6tn2b
    @user-tg7fg6tn2b ปีที่แล้ว +16

    鬼束ちひろさんの曲の中で一番好きです。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  ปีที่แล้ว +2

      こっちも一緒。ブレス オブ ファイア: ドラゴン クォーターのおかげで、これは実際に私が聞いた彼女の最初の曲です。このバージョンは私のお気に入りです。

    • @kazuhira5398
      @kazuhira5398 10 หลายเดือนก่อน +1

      わかるわ。1番好き

  • @user-cr5eq4rp4j
    @user-cr5eq4rp4j ปีที่แล้ว +20

    castle imitation好き。ライブバージョンが特に素晴らしい。鬼束ちひろさんはギフテッド。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  ปีที่แล้ว +2

      彼女は間違いなくそうです。彼女の歌は大好きですが、このパフォーマンスは私のお気に入りです。

    • @kazuhira5398
      @kazuhira5398 2 หลายเดือนก่อน

      周りがついてこれないだけで辛かったろうな

  • @MK-ki2mn
    @MK-ki2mn 2 ปีที่แล้ว +30

    身を漆黒に、周囲を闇にすればする程、光がより鮮明に見えるんですね。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  2 ปีที่แล้ว +3

      仰るとおり。私が英語の歌詞を書いた彼女の2曲のうち、どちらも暗闇を超えた光の意味を持っています。その希望は暗闇を超えて存在します。
      そして、私の日本語が意味をなさない場合は申し訳ありません。私はGoogle翻訳を使っています。

    • @jp-kimama
      @jp-kimama ปีที่แล้ว +1

      @@MarcusWolfe I can feel it

  • @Niconico-qp7yq
    @Niconico-qp7yq ปีที่แล้ว +10

    衰えることの無い光

  • @user-mx6vh9xs4j
    @user-mx6vh9xs4j ปีที่แล้ว +19

    神の歌ですね!!落ち込んだとき必ず聞きます!

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  ปีที่แล้ว +3

      あなたにも私にも!落ち込んでいるときに元気をくれる曲であることは間違いありません。

    • @user-mx6vh9xs4j
      @user-mx6vh9xs4j ปีที่แล้ว +1

      コロナに負けずに!人生につまずいたときはこの曲を聴いてます。

  • @user-rk5mz2gx9f
    @user-rk5mz2gx9f 2 ปีที่แล้ว +15

    探していました。
    流石!!鬼塚ちひろ!!
    最高!!
    ちあきなおみさんと鬼塚ちひろさんの歌は本当に素晴らしく思います。
    応援しています!!

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  2 ปีที่แล้ว +6

      ありがとう。これは私のお気に入りのCastleImitationです。彼女のライブパフォーマンスが大好きで、このバージョンを共有したいと思いました。

    • @m3b1203
      @m3b1203 4 หลายเดือนก่อน +1

      そもそも鬼束ちひろの「つか」は、「づか」とは読めません。
      塚はどちらでも読めます。

  • @user-os9es2st4i
    @user-os9es2st4i 11 หลายเดือนก่อน +6

    やはり天才だ

  • @spencer5318
    @spencer5318 2 ปีที่แล้ว +24

    この詞を!!どれだけの人が!!理解してるのだろうか??CD でしか聴いてなかったが!!You Tubeで映像になって!!こんなにアクティブに歌ってるのが!!意外!!相変わらず!「裸足」だね!!

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  2 ปีที่แล้ว +1

      私は日本語がわかりません。私は英語の翻訳を英語の構造に適合させました。また、Google翻訳を使用して、あなたの発言を確認しています。コメントに正しく返信できない場合は、申し訳ありません。
      このバージョンの鬼束ちひろの曲は、完全なコンサートはBilibiliと呼ばれる別のサイトにあります。 Ultimate Crash '02を入れるだけで、見つかるはずです。

    • @user-wr5bl7yk5y
      @user-wr5bl7yk5y 2 ปีที่แล้ว +3

      「裸足の歌姫」てのが一時期日本で流行ってました、素足で唄うと一時的に声が良くなるそうです。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  2 ปีที่แล้ว +1

      それが問題だとは知りませんでした。それは理にかなっていますが。
      アメリカズ・ゴット・タレントで聴覚障害者を見たのを覚えています。彼女は裸足で演奏したので、文字通り歌のビートを感じることができました。

    • @kazuhira5398
      @kazuhira5398 10 หลายเดือนก่อน

      理解できない。とてつもない偉大さを感じさせてもらえるだけ。

  • @user-fj2pf7ng3c
    @user-fj2pf7ng3c 2 ปีที่แล้ว +30

    すごく探した
    この鬼束ちひろの全盛期を

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  2 ปีที่แล้ว +2

      私はこのバージョンの月光が大好きです。初めて聞いたので、特別な場所です。
      そして、私が言ったことが意味をなさない場合は申し訳ありません。返信にはGoogle翻訳を使用しています。

    • @jp-kimama
      @jp-kimama 2 ปีที่แล้ว +3

      武道館ライブ、2~1年くらい前までは数個在ったけれど自主規制と強制削除。
      ニコニコには同ライブの他曲も在るようです。
      この動画はコメントロールが中国語なので引用元としては大量にあるかもです。
      とはいえ中古でもいいので盤の品質で視るのがいちばんですよ。

  • @user-zn1it2hs6k
    @user-zn1it2hs6k ปีที่แล้ว +8

    大好きですいつまでも

  • @user-qs8jg3uw4c
    @user-qs8jg3uw4c ปีที่แล้ว +16

    命そのものが歌っているかのように、力強く天照らす輝きだ。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  ปีที่แล้ว

      だからこそ、私はこのパフォーマンスが大好きです。歌に想いを込めながら、ステージを本当に自分のものにしていく。

    • @user-qs8jg3uw4c
      @user-qs8jg3uw4c ปีที่แล้ว +2

      @@MarcusWolfe さん
      本当にそうですね。このようなエポックメイキングな動画をありがとう、そして鬼束ちひろさんを愛してくれてありがとう。

    • @n.s.channel
      @n.s.channel ปีที่แล้ว +2

      とても良い表現です(^^)
      命そのもの! 
      天照輝き!

    • @user-qs8jg3uw4c
      @user-qs8jg3uw4c ปีที่แล้ว +2

      @@n.s.channel さん
      ありがとうございます😊
      鬼束さんの歌は命が宿っていますね。

  • @user-yh3jg5vx5c
    @user-yh3jg5vx5c ปีที่แล้ว +13

    癒されます。ありがとうございます

  • @tosa1990
    @tosa1990 2 หลายเดือนก่อน +7

    20年も前の曲だけど、今でもあの感動は忘れられない。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  หลายเดือนก่อน

      このコンサートでの彼女のパフォーマンスと組み合わせると、これは簡単に私のお気に入りの一つになりました。 Castle Imitation を初めて聴いたのも役に立ちます。ブレス オブ ファイア: ドラゴン クォーター バージョンは私にとっては少し後です。

  • @narutokintokine
    @narutokintokine 9 หลายเดือนก่อน +6

    愛して激しさでなど歌詞の表現といい力強さが凄すぎる。10年前に初めて知って高校大学、大学院まで聞き続けてきて体調崩して会社辞めて5回ほど死のうとしたけどいまだに聞いてるのは救われてるの一言に過ぎない。他の曲は忘れるというか魂がないというか一二回聴くと飽きてしまう。鬼束ちひろさんや尾崎豊さん以外の歌手には本当に申し訳ない…

  • @user-wp1xx7cp9u
    @user-wp1xx7cp9u ปีที่แล้ว +8

    生きるっていいですね、そのままっていいですね、貴女の生きるって知らないのに、誰一人の生きる全てを。

    • @user-wp1xx7cp9u
      @user-wp1xx7cp9u ปีที่แล้ว

      声?聞こえるよ、それだけ。

  • @amystomega972
    @amystomega972 ปีที่แล้ว +5

    This is just beautiful 🤩

  • @user-fc6or2do1f
    @user-fc6or2do1f 9 หลายเดือนก่อน +9

    1曲の中に1本の映画並みの物語と壮大な世界観を凝縮させた鬼束流作詞術の最高傑作。言葉の要塞から鬼束が叫ぶ生きて生きて生きて生きて生きては凄すぎるの一言

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  9 หลายเดือนก่อน +2

      はい、彼女はバラードを作曲するのに素晴らしい仕事をしています。それはとても美しい物語を語っています。
      私の英語の歌詞が完全に正しいわけではないことはわかっています。でも私はこの曲がとても大好きでした!西洋の聴衆が彼女が何を歌っているのかをよりよく理解できるように、歌詞を再作成したかったのです。

  • @noridavi
    @noridavi ปีที่แล้ว +6

    Good choose ❤

  • @user-rr1mu9bq8q
    @user-rr1mu9bq8q ปีที่แล้ว +3

    自分自身、「死を覚悟」した時に聴きたい曲です😿

  • @aaa-my8kd
    @aaa-my8kd 3 หลายเดือนก่อน +6

    私の勝手な解釈ですが、「模倣の城」というタイトルや歌詞を見て
    誰にも理解されない感情や嗜好を隠し、周囲の「当たり前」という正義に押し潰されて苦しみながら生きている登場人物を想像しました。
    自分を理解しようとしてくれない人達や環境から決別したい。
    でも、どこかでは繋がっていたいという葛藤。
    そして「苦しいだろうけど、どうか生きて」という強いメッセージ。
    多様な感性を持つ鬼塚さんもその中の一人だったのかな?

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  หลายเดือนก่อน +1

      彼女の歌詞には確かに痛みのメッセージが込められています。月光にも同じことが言えます。それがもたらす痛みにもかかわらず、人生を生きたいと思っています。美しいメロディーに込められた素晴らしい意味。

  • @camilla996
    @camilla996 หลายเดือนก่อน +3

    初代ブレス世代だけど唯一プレイしたのがドラクォだったなあ、まじEDで感動した。 20224年の今でもたまに聴きにくる。
    3人の必至さやレジスタンスの妙な冷め方とか。そもそもの世界がものすごい鬱屈とした状況で空気清浄機のために命すらかけた後のあの青空だよ。
    最高のタイアップだった。

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  หลายเดือนก่อน

      いつか必ずこのゲームをリプレイする必要があります。私にとって最後に訪れたのは、16年前、愚かな高校生だった時でした。確かに、その時はたくさんのことが私の頭の上を飛び交いました!
      大人になってプレイしたときに見逃していたものを見るのは興味深いでしょう

  • @user-iz5pg2tt2u
    @user-iz5pg2tt2u 6 หลายเดือนก่อน +4

    よくない話を目にしたこともあります。
    正直鬼束さんがどんな方か、どう暮らしてらっしゃるかは存じません。
    ただ私はこの方の歌で涙腺を壊されたことがある。
    BOF5のエンディングは最高だった。最高の歌をありがとう。

  • @DragonQuarter
    @DragonQuarter ปีที่แล้ว +4

    Dragon Quarter brought me here. 🥲❤

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  ปีที่แล้ว +1

      You and me both. Finished the game; came across this version back in 2006-07. It's been my favorite version since.

  • @user-tn2bt3db9o
    @user-tn2bt3db9o 10 วันที่ผ่านมา

    あ〜こころにしみるなあやっぱイイ😂

  • @user-pb7nn5el7c
    @user-pb7nn5el7c 7 หลายเดือนก่อน +2

    唯一無二の才能。定期的に聞きに来る、いいものはいつになってもいい。

  • @bbqrainbow
    @bbqrainbow 2 หลายเดือนก่อน +2

    4:08 🥹 blown away

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  หลายเดือนก่อน +1

      She really brings the power for the climax of this song. Another reason why I really love this live version of Castle Imiation!

    • @bbqrainbow
      @bbqrainbow หลายเดือนก่อน

      @@MarcusWolfe she sings with the emotion that the songs deserves. Truly giving it her all.

  • @user-ih6bz5xi3l
    @user-ih6bz5xi3l 2 หลายเดือนก่อน +1

    いて聴いても素晴らしいです↑ドラゴンクォーターを100%表現している

  • @Hanmoon850
    @Hanmoon850 ปีที่แล้ว +2

    very good song i hear long time ago but where english sub?

    • @MarcusWolfe
      @MarcusWolfe  ปีที่แล้ว +1

      The subs are in the description. Didn't know how to put it on the video properly and clearly at the time.

    • @Hanmoon850
      @Hanmoon850 ปีที่แล้ว

      @@MarcusWolfe thank u...

  • @user-my2sm7ms7z
    @user-my2sm7ms7z ปีที่แล้ว +5

    正直MISIAの上位互換というぐらい歌上手いし作詞作曲も出来る天才だよね
    ただ天才故にムラがある 凄い時は神がかるけど駄目な時はボロボロ もっと駄目な時は救急車を蹴り飛ばすw

    • @angeladaisuki
      @angeladaisuki ปีที่แล้ว +2

      流石にそれはない。単純な歌唱力だけで比較したら音域も声量も響きもミーシャの方が上だよ。声質とか表現力は好みの問題になるけど

    • @jp-kimama
      @jp-kimama ปีที่แล้ว +2

      @@angeladaisuki
      音域・声量なら単体で表現できるけれど、歌唱力って総合的なものですね。よって「単純な歌唱力」とはいえないの。
      たとえば音域でいえば、鬼束さんが高音域だけで歌唱したtracesという曲があるけれど、これは理解しておく価値あると思うよ。
      だから音域に関しては優越なし、声量は数値化されていないので個人の感覚でしょうね。声質に関してはおっしゃるとおり。

    • @kazuhira5398
      @kazuhira5398 7 หลายเดือนก่อน

      MISIAより上

    • @user-uk2zd4jl3e
      @user-uk2zd4jl3e 12 วันที่ผ่านมา

      現実を知ったほうが良い。
      MISIAの最高音は包み込むようにのhihihiA#、比べて鬼束ちひろはこの音域を一度も出したことはない。
      そもそも過去を比べる意味がないのよ。
      「今」を比べないとね。
      MISIAはこの音域を今でもテレビやライブでしかも楽に出す事が出来る。
      残念だけど鬼束ちひろは声量も全盛期より格段に落ちているし、音域も下がり調子だね。高音がフラット気味だし綺麗な昔のような高音ではない。
      MISIAの凄いところは何十年間も全盛期以上の歌声を、声帯をトレーニングにより維持してるところ。これは並大抵の努力では出来ない芸当。
      鬼束ちひろは大好きだけど、その努力の差も相当開いているし歌唱力においてMISIAという化け物と比べてはいけない。
      誰が聞いても一目瞭然だから

  • @user-sx7ur6ve7p
    @user-sx7ur6ve7p 2 หลายเดือนก่อน +2

    ち~さん、今どこで何をしてるのだろう…。声が聞きたい。

  • @user-hq2zs4yp2u
    @user-hq2zs4yp2u หลายเดือนก่อน +1

    この映像(この曲なら別の映像でも◎)が収録されてるCDかDVD有れば教えて下さい。

  • @sutetaraiijan
    @sutetaraiijan 2 หลายเดือนก่อน +3

    めっちゃいい曲なんだけど
    20年経っても意味がわからないw

  • @user-wr5bl7yk5y
    @user-wr5bl7yk5y 2 ปีที่แล้ว +15

    救急車を蹴っ飛ばした人が作った歌詞とは(笑)まあ生きて下さい。

    • @madi3260
      @madi3260 2 ปีที่แล้ว +8

      その時近くに居た人に『侮辱されたからその時近くにあった救急車を蹴った』じゃなかった?
      結局のところ、侮辱等したやつもセットじゃなくて救急車を蹴った事に対してテレビとかでは焦点があてられてるけれどね…。
      鬼束さんだけが悪いのではないが、結果は悪い事に変わりは無いけれどサ…。

    • @noname-gc3yw
      @noname-gc3yw ปีที่แล้ว +1

      脳みそケースから出し忘れたんやろ(哲学

    • @user-fn4si1lk1v
      @user-fn4si1lk1v ปีที่แล้ว +6

      救急車蹴ったぐらいで騒ぎすぎ ガードマン チャンネルでも観てこいや