ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
鬼ヶ城最後まで行って欲しかった😂飯高RVパークは行ってみたいです😊伊賀上野城はわんこ🐶オッケーなんですね!うちは重いので絶対無理ですが🤣
鬼ヶ城最後まで行ったら同じルート帰るか?長いトンネル潜って帰るか?なので無理でした😂伊賀上野城はご夫婦でラスとユンを抱っこして楽しんでみてください🤣
@@OYA10CHANNEL ユンが14kg、ラスが17kgあるので無理です🤣2匹を抱っこして鳴門大橋の下をあるいた事がありますがとんでもない事になりました😂
それは凄い🤣
こんばんは😊今回も天気も良く最高ですね✨RVパークで車中泊はまだしたことごないので憧れます🤩鯨の大和煮むっちゃ気になります🤤鯨ってなかなか食べれないですからね😊ヨメ10さん、ターザンロープお疲れ様でした🤣次回も楽しみにしています✨✨✨
RVパークはスペースにゆとりあったりマナーもいいのでだいぶ気が楽ですよ😊鯨料理は太地町ではたくさん食べれるしあの道の駅で帰るのでオススメですよ👍
お疲れ様でした昔、白浜から海沿いに愛知県に帰ったことがありますが、なかなかの距離ですよね😆またアドベンチャーワールドに連れて行きたいです😁
今はすさみまでは高速ですが、熊野までは国道なのでやっぱ時間かかりますよね😅
お天気に恵まれましたね〜やはりヨメ10さんのお陰かなぁ〜😆紀州梅のパスタ、いつかは食べに行きたいです!オヤ10さんのお気に入りですよね😊
そうなんです…ヨメ10と行くと晴れるのです😅是非、あのパスタ食べてみてください!感動もんですから✨
パルスちゃんが鬼ヶ城の遊歩道を歩いてるのを観ていてお尻がゾワゾワしました😂それにしても絶景ですね✨✨待望のみかんジュースめっちゃ美味しそう🙌RVパークは、炊事場ありお風呂ありドッグランあり最高ですね✨チョーヤの梅酒スパークリングワイン🍷今度探してみます😆わ〜‼️ターザンロープ久しぶりにやってみたくなりました!ヨメ10さんと同じオチになりそうですが🥲🤣
鬼ヶ城きなこちゃんなら走り出しそうなのでゾワゾワする気持ちわかります🤣このRVパークは関西でもかなり人気あるのでゆっくり車中泊するにはRVパークがオススメです😅チョーヤの梅酒スパークリングはAmazonでもあるので是非👍
GWやっぱり人出は多いですね飯高駅は人気があるので駐車場は広いんだけどそれ以上に車が来ちゃいますねまた温泉♨に入りに行こう😊
やぁ〜GW舐めてました💦温泉♨️も駐車場も凄い人で驚きでした😅またご夫婦で行ってみてください!ターザンロープもしてね❤️
三重県民ですが鬼ヶ城に行きますよ。汗っかきで汗臭い人に蚊はよってます(私も)その日は伊賀線まつりだったから行ってたら遭遇してたかも。
私や近所の人は地元過ぎたので行きませんでした😅あの花の窟も人が多くてビックリしてるそうです💦
そのコースなら志ら玉屋も堪能出来たのにね😚RVパークは知らなんだ
行きたかったのですが、予定が押し過ぎて無理でした😂
2日目の白浜~飯高はかなりの移動距離!途中の恋人岬のパスタはもはやオヤ10家の定番になりましたね~それと鬼ケ城はおそらく我が家と一日違いのニアミスだったかも?(笑)
ええ〜!結構ニアミス多いですよね🤣
こんばんわ😊私達も゙紀伊半島をオヤ10さんの反対周りしましたよ😊オヤ10さんのRVパークで、気軽にキャンプ気分を味わえるのは 最高ですねぇ😊私達も゙参考にさせて頂きます🙇
車で紀伊半島は運転してても気持ちいいので大好きです!考えたら反対周りだと更に海沿い走れるので気持ち良さそうですよね〜✨
パルちゃん🐶も、ヨメ10さんも、お元気そうで、車中泊旅、GWなめてましたか。。。やはり、何処も混みますよね。先日の、高岡早紀グラス🍷をプレゼントするあたり、流石ですね。私も欲しいもん👀✨
舐めまくってて道の駅着くまでバタバタでした😅高岡早紀のクラスプレゼントしてから5月は終始ご機嫌ですよ🤣
鬼…いや夫婦で一緒に楽しく拝見しました😆サングラスをかけた夫婦が美味しそうに食べるスパゲッティーまるでお忍びで食事に来てる芸能人かと思っちゃいました🤣BUSH DE COFFEEここはぜひ行ってみたいと思いながらまだ行けてません💦そうそう鬼ヶ城…ヤヨイさんは怖くて行けないそうです🫣
是非BUSH行ってみて〜!もし順番待ちとかでも順番来たら携帯鳴らしてくれるし、アウトドアショップもあるので最高の観光スポットだよ😊怖くて行けない??鬼ヶ城だけにボス👹でもいるのかな?🤣
GWはやはり渋滞ですね飯高RVパーク 最近出来ましたねどんな所なのかな⁉️って思ってました ターザンロープ知らなんだ 今度やってみよーって思いますが 私もロープに乗れないなぁ😀
あんな三重県の端っこでも混んでるとは思いませんでした😅RVパーク予約して正解でした!あの日は駐車場側は凄い車でしたよ💦
お疲れ様です〜。下道ですが、42号線の途中にも鬼ヶ城みたいな岩壁のところがあります〜。いつも下に水が溜まってます。あの道の駅と神社が一緒になったところ辺りで育ったのですね〜。
そうです!更にあの近くに芸人NYの屋敷さんも住んでました😁TH-camでも実家紹介してたのでw
@@OYA10CHANNEL あの道の駅で純米酒3本飲み比べセット買ったの覚えてます〜(笑)良いとこで育ったのですね〜。ミネラルたっぷりの海の幸で育ったからムキムキになれたのかもしれませんね〜♫
カツオとマグロで育ちました🤣
@@OYA10CHANNEL その赤身が身体の基本を作ったのですね。そして屋敷さん分からず検索したらめっちゃ有名な人ですやん♫すげ〜
飯高は、気になってた道の駅です。夫婦旅ではありませんが💦あ、あえて鬼様に会いに行かなくてもよかった気はします😁
鬼は定期的に参っとかないと色々厄介ですから🤣
鬼ヶ城最後まで行って欲しかった😂
飯高RVパークは行ってみたいです😊
伊賀上野城はわんこ🐶オッケーなんですね!うちは重いので絶対無理ですが🤣
鬼ヶ城最後まで行ったら同じルート帰るか?
長いトンネル潜って帰るか?なので無理でした😂
伊賀上野城はご夫婦でラスとユンを抱っこして楽しんでみてください🤣
@@OYA10CHANNEL ユンが14kg、ラスが17kgあるので無理です🤣
2匹を抱っこして鳴門大橋の下をあるいた事がありますがとんでもない事になりました😂
それは凄い🤣
こんばんは😊
今回も天気も良く最高ですね✨
RVパークで車中泊はまだしたことごないので憧れます🤩
鯨の大和煮むっちゃ気になります🤤
鯨ってなかなか食べれないですからね😊
ヨメ10さん、ターザンロープお疲れ様でした🤣
次回も楽しみにしています✨✨✨
RVパークはスペースにゆとりあったりマナーもいいのでだいぶ気が楽ですよ😊
鯨料理は太地町ではたくさん食べれるしあの道の駅で帰るのでオススメですよ👍
お疲れ様でした
昔、白浜から海沿いに愛知県に帰ったことがありますが、なかなかの距離ですよね😆またアドベンチャーワールドに連れて行きたいです😁
今はすさみまでは高速ですが、熊野までは国道なのでやっぱ時間かかりますよね😅
お天気に恵まれましたね〜
やはりヨメ10さんのお陰かなぁ〜😆
紀州梅のパスタ、いつかは食べに行きたいです!オヤ10さんのお気に入りですよね😊
そうなんです…ヨメ10と行くと晴れるのです😅
是非、あのパスタ食べてみてください!
感動もんですから✨
パルスちゃんが鬼ヶ城の遊歩道を歩いてるのを観ていてお尻がゾワゾワしました😂
それにしても絶景ですね✨✨
待望のみかんジュースめっちゃ美味しそう🙌
RVパークは、炊事場ありお風呂ありドッグランあり最高ですね✨
チョーヤの梅酒スパークリングワイン🍷今度探してみます😆
わ〜‼️ターザンロープ久しぶりにやってみたくなりました!ヨメ10さんと同じオチになりそうですが🥲🤣
鬼ヶ城きなこちゃんなら走り出しそうなのでゾワゾワする気持ちわかります🤣
このRVパークは関西でもかなり人気あるのでゆっくり車中泊するにはRVパークがオススメです😅
チョーヤの梅酒スパークリングはAmazonでもあるので是非👍
GWやっぱり人出は多いですね
飯高駅は人気があるので駐車場は広いんだけどそれ以上に車が来ちゃいますね
また温泉♨に入りに行こう😊
やぁ〜GW舐めてました💦
温泉♨️も駐車場も凄い人で驚きでした😅
またご夫婦で行ってみてください!
ターザンロープもしてね❤️
三重県民ですが鬼ヶ城に行きますよ。
汗っかきで汗臭い人に蚊はよってます(私も)
その日は伊賀線まつりだったから行ってたら遭遇してたかも。
私や近所の人は地元過ぎたので行きませんでした😅
あの花の窟も人が多くてビックリしてるそうです💦
そのコースなら志ら玉屋も堪能出来たのにね😚RVパークは知らなんだ
行きたかったのですが、予定が押し過ぎて無理でした😂
2日目の白浜~飯高はかなりの移動距離!
途中の恋人岬のパスタはもはやオヤ10家の定番になりましたね~
それと鬼ケ城はおそらく我が家と一日違いのニアミスだったかも?(笑)
ええ〜!
結構ニアミス多いですよね🤣
こんばんわ😊私達も゙紀伊半島をオヤ10さんの反対周りしましたよ😊オヤ10さんのRVパークで、気軽にキャンプ気分を味わえるのは 最高ですねぇ😊私達も゙参考にさせて頂きます🙇
車で紀伊半島は運転してても気持ちいいので大好きです!考えたら反対周りだと更に海沿い走れるので気持ち良さそうですよね〜✨
パルちゃん🐶も、ヨメ10さんも、お元気そうで、車中泊旅、GWなめてましたか。。。
やはり、何処も混みますよね。
先日の、高岡早紀グラス🍷をプレゼントするあたり、流石ですね。
私も欲しいもん👀✨
舐めまくってて道の駅着くまでバタバタでした😅
高岡早紀のクラスプレゼントしてから5月は終始ご機嫌ですよ🤣
鬼…いや夫婦で一緒に楽しく拝見しました😆
サングラスをかけた夫婦が美味しそうに食べるスパゲッティー
まるでお忍びで食事に来てる芸能人かと思っちゃいました🤣
BUSH DE COFFEEここはぜひ行ってみたいと思いながらまだ行けてません💦
そうそう鬼ヶ城…ヤヨイさんは怖くて行けないそうです🫣
是非BUSH行ってみて〜!
もし順番待ちとかでも順番来たら携帯鳴らしてくれるし、アウトドアショップもあるので最高の観光スポットだよ😊
怖くて行けない??鬼ヶ城だけにボス👹でもいるのかな?🤣
GWはやはり渋滞ですね
飯高RVパーク 最近出来ましたね
どんな所なのかな⁉️って思ってました
ターザンロープ知らなんだ 今度やってみよーって思いますが 私もロープに乗れないなぁ😀
あんな三重県の端っこでも混んでるとは思いませんでした😅
RVパーク予約して正解でした!
あの日は駐車場側は凄い車でしたよ💦
お疲れ様です〜。
下道ですが、42号線の途中にも鬼ヶ城みたいな岩壁のところがあります〜。いつも下に水が溜まってます。
あの道の駅と神社が一緒になったところ辺りで育ったのですね〜。
そうです!
更にあの近くに芸人NYの屋敷さんも住んでました😁
TH-camでも実家紹介してたのでw
@@OYA10CHANNEL
あの道の駅で純米酒3本飲み比べセット買ったの覚えてます〜(笑)
良いとこで育ったのですね〜。ミネラルたっぷりの海の幸で育ったからムキムキになれたのかもしれませんね〜♫
カツオとマグロで育ちました🤣
@@OYA10CHANNEL
その赤身が身体の基本を作ったのですね。
そして屋敷さん分からず検索したらめっちゃ有名な人ですやん♫
すげ〜
飯高は、気になってた道の駅です。夫婦旅ではありませんが💦
あ、あえて鬼様に会いに行かなくてもよかった気はします😁
鬼は定期的に参っとかないと色々厄介ですから🤣