ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この絶対的なイントロよサブスク全盛の時代にこれだけ長く歌が始まらないのはファンを信じきっている証拠
パンデミックに見舞われた挙句、第三次世界大戦前夜のようなこの世界。明らかに薹の立った世界、という言葉がハマりすぎて怖い。
Lifetimeやhereで止まっているリスナーにALL THE LIGHTや新しい果実の素晴らしさを知らしめていきたい…
2年後ですが、知らしめられてるところで
これぞロックバンドじゃないと表現できない世界観、感情だよグランジのDNAが残っていてバインに引き継がれているという感動
GRAPEVINEのアルバムは信頼感で絶対に購入しているけど、しばらく若いグループに浮気。でも戻るといつでも本物の音楽ってこういう曲だって引き摺り込まれる。田中さんの歌声、すごいなぁ。
こんな曲を演れるのはバインしか居ないと思う…最高👏
全ての曲を知ってるような熱心なリスナーではないのですが去年この曲のリリックビデオが公開された時に本当に衝撃でぶっ飛んで2時間くらいリピートが止まりませんでした。そして今テレビのトップニュースで連日流れている映像を観ているとこの曲が頭の中で鳴り響きます。
久々のツアーで初めて聞いた時、陰鬱とした雰囲気なのにサビの田中さんの歌声が美し過ぎて感動してボロボロ泣いてしまったのを思い出しました…。リズムもメロディも複雑でドロドロしているのに神々しい曲。
GRAPEVINEはコレだよね。圧倒的な存在感。
It's been about 20 years. After COVID-19 is over, I will go to Japan to see your live stage. This is one of my bucket list.
「おまえの価値をくれないか」から、徐々に強く不敵になっていくところに僅かな光が見える。
亀井さんのドラムのタイム感が非常に好き
GRAPEVINEのサウンドのボトムの太さはもっと言及されて然るべきなのは間違いない
やっぱりライブはアレンジだよなぁ、こういうちょっとしたアレンジがぞくっとくる。バインのライブアレンジってどっちかっていうと「ライブバージョン」というより「完成形」みたいな感じ。決して原曲が劣っているわけではないのに、ライブではだいたい原曲を超えるパフォーマンスをしてくる。しかもこれがデビューして25年も経つバンドの最新アルバムの曲なんだよな。信じられない。今第一線で活躍してるアーティストたちが20年後にこういう楽曲作れるのかな…。長年のファンだから贔屓目に見てるのかもしれんと毎回思うが、長年のファンだからこそ日和ったらすぐにわかるつもりでいる。そしてバインにはそれがない。めちゃくちゃカッコいい。
並大抵ではない人生だったと思うその筈なのに、簡単に集団同調が出来る時代に生まれる無意識な倫理観の欠陥に対し、諦めのような気持ちをこの人たちも覚えるのか希望も優しさも歌っているのに、大勢が見ない振りをしようとしている感情を表現するのが一番心にくる音源よりも、ライブの方がそんな事を考えさせてしまうほど恍惚としていて幽霊みたいだ。こんなバンドになったのか。最高。
本当に唯一無二。先日の中野はセトリも含め感動しました。25年。毎年毎回、超えてくる。
絶対音楽の神様に魂売ってる!芸術、、、痺れてる
最近以前にも増していろんなギター使ってるけど、田中さんはやっぱりこの青いテレキャス使ってるのが好き…
いまだにエピフォン・カジノのイメージが強い
最新の演奏がいつも音源以上なのでいつもすごいと思ってる映像も良いな…
現代のあらゆる事象にリンクする普遍的な広がりを有しており、視点によっては危険な答えを導き出しかねない劇薬のような楽曲だしかしリスナーの安易な感情移入は彼らが求めるところではないだろうこの分断の時代においてバインは、いかなる思想、境遇の人間も平等に巻き込んで、己が価値に対する深く繊細な内省を促しているのである
いま世の中にこの曲を送り出してくれるGRAPEVINEがとてもかっこいいです不純を取り去った``音と言葉への誠実さ``が、とても美しいです
もう完璧です…。音源を更に超えてます…。
挑発か悟りか。恐ろしい曲です。
もう5回は聴いてる0:27からのギターの入りが鳥肌
出戻りです。ここに至るまでの過程を見聞き逃したなんて本当に情けない…。
同じくです
同じです。気がつけばアラフォーになってしまった。
全く同感です。
2021年4月の野音よりも凄みを増している。でも昨日の中野はさらに凄かった。
CD音源より迫力が圧倒的にあってイイ!
3:20 兄貴がテレ弾いてるように見えるねんけど、、、この曲は感性をえぐってくるから大好き
時代感と相まって心を鷲掴みにされ脳が痺れる
歌うますぎ
正解とかないんだろうけど、この曲を聴くと虐待で亡くなった子供、いじめで自殺した学生、パワハラや過労で自殺に追い込まれた新入社員を連想する。大々的に世間が騒ぎ出すのは被害者が亡くなってからで、周りの人も薄々気づいていながら、素通りしてしまう。そうなると、加害者への最大の復讐は自分自身が死ぬことになってしまう。自分自身が死なない限り誰も問題視せず、加害者はお咎めなしで地獄の日々が延々と続き、その経験を抱えたまま大人になる。SNSができたことで匿名で被害者・元被害者が実体験を語りやすくなり、それを目にして共感する人も増えて「問題が問題として認識されてきた」という意味で、昔よりも良くなってきてはいるのかな。また、教育関係者や福祉関係者が象徴としてよくやり玉に上がるけど、その人達に全責任を負わせるのも無責任だと感じる。それこそニュースにならないだけで教育関係者や福祉関係者によって救われた人もいるはずなので。
このぶっ飛んだ曲はまさに神様が降臨したね
金曜の深夜に12時を待ってコーヒー飲みながら聴く至福の時も4週目。やっぱりバイン独特のサウンドで、去年アルバムに先がけて、今の世の中でこの曲を先行で出して来たのも、この人達らしい。大好きな曲❤️
Totally in love with this magnificent band.
いいバンド、好きなバンドは数多ある…けど、必ずバインに戻る
唯一無二のバンド‼アレンジもいいな✨
NHKホールで3回目のGiftedを浴びてきました。亀井ワールド、超絶ドラム、もう何かを超えてる!
真髄ってこういう事なんですね
中野の余韻に浸りながら聴いてます😇
中野2日目参戦して来ました。セトリが好みばかりで痺れた。かなり「渋めの春」ツアーでしたね
@@yohikku1798 お疲れ様です!実は、ワタクシ、本日も参戦しました☺️昨日は我慢できなくて直前にチケット取ってしまいました…。セトリ、ほんと最高かっって感じでしたね!私は今日のLiveがバインLive参戦史上最高でした!自宅に帰ってから、アンコール曲聴きまくってます。
さちこさん突然すみません バインのファン歴浅く1日目のアンコールのラストようは最後の曲分かりません なんて曲か教えて頂きたいのですが よろしくお願いします
@@cobain_kurt_6969 こんにちは☺️いつになってもバインのファンが増えるのは嬉しいです!周りにはバインファンがいないので、ちょっとしたところで交流できるのも嬉しいです。1日目のアンコールは、手のひらの上BREAKTHROUGHスロウで、最後の曲は「ふれていたい」です!最後がこの曲で終わると、帰り道もずっ〜と、本当に幸せな気持ちでいられるので、嬉しかったです!
@@cobain_kurt_6969 アンコールは..breakthrough手のひらの上スロウふれていたい です
中野行って興奮しすぎて寝れないから見てるけど金払って見るアーティストってこういうことなんだなあ 格が違う
熟れた果実のような
ZEPなんば、完璧でした…
神々 ....しい
常に最高最強の曲を更新してくる。一生ついていきます。
狩る者と狩られる者と預言者か
明らかに3:14〜3:20の映像が別曲の映像なのはどうして?(3人のギター・ベースがここだけ変わってる)
0:29〜0:32も同様
カタルシスやばすぎて脳汁ダバー()
この絶対的なイントロよ
サブスク全盛の時代にこれだけ長く歌が始まらないのはファンを信じきっている証拠
パンデミックに見舞われた挙句、第三次世界大戦前夜のようなこの世界。
明らかに薹の立った世界、という言葉がハマりすぎて怖い。
Lifetimeやhereで止まっているリスナーにALL THE LIGHTや新しい果実の素晴らしさを知らしめていきたい…
2年後ですが、知らしめられてるところで
これぞロックバンドじゃないと表現できない世界観、感情だよ
グランジのDNAが残っていてバインに引き継がれているという感動
GRAPEVINEのアルバムは信頼感で絶対に購入しているけど、しばらく若いグループに浮気。でも戻るといつでも本物の音楽ってこういう曲だって引き摺り込まれる。田中さんの歌声、すごいなぁ。
こんな曲を演れるのはバインしか居ないと思う…最高👏
全ての曲を知ってるような熱心なリスナーではないのですが去年この曲のリリックビデオが
公開された時に本当に衝撃でぶっ飛んで2時間くらいリピートが止まりませんでした。
そして今テレビのトップニュースで連日流れている映像を観ているとこの曲が頭の中で鳴り響きます。
久々のツアーで初めて聞いた時、陰鬱とした雰囲気なのにサビの田中さんの歌声が美し過ぎて感動してボロボロ泣いてしまったのを思い出しました…。リズムもメロディも複雑でドロドロしているのに神々しい曲。
GRAPEVINEはコレだよね。圧倒的な存在感。
It's been about 20 years. After COVID-19 is over, I will go to Japan to see your live stage. This is one of my bucket list.
「おまえの価値をくれないか」から、徐々に強く不敵になっていくところに僅かな光が見える。
亀井さんのドラムのタイム感が非常に好き
GRAPEVINEのサウンドのボトムの太さはもっと言及されて然るべきなのは間違いない
やっぱりライブはアレンジだよなぁ、こういうちょっとしたアレンジがぞくっとくる。バインのライブアレンジってどっちかっていうと「ライブバージョン」というより「完成形」みたいな感じ。
決して原曲が劣っているわけではないのに、ライブではだいたい原曲を超えるパフォーマンスをしてくる。しかもこれがデビューして25年も経つバンドの最新アルバムの曲なんだよな。信じられない。今第一線で活躍してるアーティストたちが20年後にこういう楽曲作れるのかな…。
長年のファンだから贔屓目に見てるのかもしれんと毎回思うが、長年のファンだからこそ日和ったらすぐにわかるつもりでいる。そしてバインにはそれがない。めちゃくちゃカッコいい。
並大抵ではない人生だったと思う
その筈なのに、簡単に集団同調が出来る時代に生まれる無意識な倫理観の欠陥に対し、諦めのような気持ちをこの人たちも覚えるのか
希望も優しさも歌っているのに、大勢が見ない振りをしようとしている感情を表現するのが一番心にくる
音源よりも、ライブの方がそんな事を考えさせてしまうほど恍惚としていて幽霊みたいだ。
こんなバンドになったのか。最高。
本当に唯一無二。先日の中野はセトリも含め感動しました。25年。毎年毎回、超えてくる。
絶対音楽の神様に魂売ってる!
芸術、、、痺れてる
最近以前にも増していろんなギター使ってるけど、田中さんはやっぱりこの青いテレキャス使ってるのが好き…
いまだにエピフォン・カジノのイメージが強い
最新の演奏がいつも音源以上なのでいつもすごいと思ってる
映像も良いな…
現代のあらゆる事象にリンクする普遍的な広がりを有しており、
視点によっては危険な答えを導き出しかねない劇薬のような楽曲だ
しかしリスナーの安易な感情移入は彼らが求めるところではないだろう
この分断の時代においてバインは、いかなる思想、境遇の人間も平等に
巻き込んで、己が価値に対する深く繊細な内省を促しているのである
いま世の中にこの曲を送り出してくれるGRAPEVINEがとてもかっこいいです
不純を取り去った``音と言葉への誠実さ``が、とても美しいです
もう完璧です…。
音源を更に超えてます…。
挑発か悟りか。恐ろしい曲です。
もう5回は聴いてる
0:27からのギターの入りが鳥肌
出戻りです。ここに至るまでの過程を見聞き逃したなんて本当に情けない…。
同じくです
同じです。気がつけばアラフォーになってしまった。
全く同感です。
同じくです
2021年4月の野音よりも凄みを増している。
でも昨日の中野はさらに凄かった。
CD音源より迫力が圧倒的にあってイイ!
3:20 兄貴がテレ弾いてるように見えるねんけど、、、
この曲は感性をえぐってくるから大好き
時代感と相まって心を鷲掴みにされ脳が痺れる
歌うますぎ
正解とかないんだろうけど、この曲を聴くと虐待で亡くなった子供、いじめで自殺した学生、パワハラや過労で自殺に追い込まれた新入社員を連想する。
大々的に世間が騒ぎ出すのは被害者が亡くなってからで、周りの人も薄々気づいていながら、素通りしてしまう。そうなると、加害者への最大の復讐は自分自身が死ぬことになってしまう。自分自身が死なない限り誰も問題視せず、加害者はお咎めなしで地獄の日々が延々と続き、その経験を抱えたまま大人になる。
SNSができたことで匿名で被害者・元被害者が実体験を語りやすくなり、それを目にして共感する人も増えて「問題が問題として認識されてきた」という意味で、昔よりも良くなってきてはいるのかな。
また、教育関係者や福祉関係者が象徴としてよくやり玉に上がるけど、その人達に全責任を負わせるのも無責任だと感じる。
それこそニュースにならないだけで教育関係者や福祉関係者によって救われた人もいるはずなので。
このぶっ飛んだ曲はまさに神様が降臨したね
金曜の深夜に12時を待ってコーヒー飲みながら聴く至福の時も4週目。
やっぱりバイン独特のサウンドで、去年アルバムに先がけて、今の世の中でこの曲を先行で出して来たのも、この人達らしい。大好きな曲❤️
Totally in love with this magnificent band.
いいバンド、好きなバンドは数多ある…
けど、必ずバインに戻る
唯一無二のバンド‼アレンジもいいな✨
NHKホールで3回目のGiftedを浴びてきました。
亀井ワールド、超絶ドラム、もう何かを超えてる!
真髄ってこういう事なんですね
中野の余韻に浸りながら聴いてます😇
中野2日目参戦して来ました。
セトリが好みばかりで痺れた。
かなり「渋めの春」ツアーでしたね
@@yohikku1798 お疲れ様です!実は、ワタクシ、本日も参戦しました☺️
昨日は我慢できなくて直前にチケット取ってしまいました…。
セトリ、ほんと最高かっって感じでしたね!
私は今日のLiveがバインLive参戦史上最高でした!
自宅に帰ってから、アンコール曲聴きまくってます。
さちこさん突然すみません バインのファン歴浅く1日目のアンコールのラストようは最後の曲分かりません なんて曲か教えて頂きたいのですが よろしくお願いします
@@cobain_kurt_6969 こんにちは☺️いつになってもバインのファンが増えるのは嬉しいです!周りにはバインファンがいないので、ちょっとしたところで交流できるのも嬉しいです。
1日目のアンコールは、
手のひらの上
BREAKTHROUGH
スロウ
で、最後の曲は「ふれていたい」です!
最後がこの曲で終わると、帰り道もずっ〜と、本当に幸せな気持ちでいられるので、嬉しかったです!
@@cobain_kurt_6969
アンコールは..
breakthrough
手のひらの上
スロウ
ふれていたい です
中野行って興奮しすぎて寝れないから見てるけど金払って見るアーティストってこういうことなんだなあ 格が違う
熟れた果実のような
ZEPなんば、完璧でした…
神々 ....しい
常に最高最強の曲を更新してくる。一生ついていきます。
狩る者と狩られる者と
預言者か
明らかに3:14〜3:20の映像が別曲の映像なのはどうして?(3人のギター・ベースがここだけ変わってる)
0:29〜0:32も同様
カタルシスやばすぎて脳汁ダバー()